元スレ:http://livejupiter/1572231700/
- 1 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:01:40.30 ID:s9LmdCl8p.net
- ええんか…?
- 2 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:01:56.86 ID:DaxjZfKaM.net
- 社員「ええやろ」
- 4 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:02:12.62 ID:tqaWwBAQM.net
- ええよ
それも能力のうちや
- 5 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:02:20.30 ID:4odIQ9QwM.net
- 専門職以外それが正解や
- 8 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:03:21.54 ID:wLU/2tGh0.net
- 男性社員の能率倍ぐらい変わってきそう
- 10 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:03:36.36 ID:lFivj0FdM.net
- 周りの指揮が挙がるのでok
- 11 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:03:44.36 ID:ofXTCbesM.net
- 営業、接客はそれで正解やろニキビだらけの月面顔が来たら生理的に無理や
- 67 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:11:32.82 ID:EekWL78hM.net
- 外見は内面の1番外側
- 9 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:03:23.49 ID:oNuJ5zOpM.net
- 見た目良い奴はだいたい仕事もできるからな
- 14 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:04:19.60 ID:tqaWwBAQM.net
- >>9
これや
- 27 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:06:03.20 ID:zslms0JJ0.net
- >>9
- 丁寧に教えてくれるからな
- 丁寧に教えてくれるからな
- 13 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:04:00.41 ID:RyHvf6Csr.net
- 男もやで
同じ能力のイケメンとブサイクきたらイケメン取るに決まっとる
- 28 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:06:06.55 ID:roGSFfTI0.net
- 美人の子は仕事できない方が嬉しい
- 17 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:04:41.39 ID:1rxhMtTH0.net
- 見た目が悪い=身だしなみに気を遣わないってことだからな
無能は見た目からして汚い - 18 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:04:59.35 ID:UNlpXbScd.net
- 見た目に不快感がないってことは大事やろ
毎日のことやから社員のストレスへの影響が大きい
- 24 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:05:55.40 ID:RN/CLD1CM.net
- ワイイケメン、営業職を勧められる
嫌じゃ嫌じゃ
- 32 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:06:59 ID:Wv55XOARd.net
- 総合職で入った見た目それなりの奴は営業いかされる
- 30 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:06:54 ID:buCMJdUMr.net
- 面接する時男は臭くない、身なりがしっかりしている、顔を見て喋るで採用
女はおっぱいが大きいで採用
- 39 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:08:09 ID:y9itBcLJ0.net
- 見た目って才能の一つやん
僻むことはあっても差別とは思わんわ - 41 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:08:42.73 ID:0Ys6LmIoM.net
- 周りで働く社員「うおおおおおおお!」(モチベup、課同士の連携up、工数削減)
配送屋「うおおおおおおお!」(何故か荷物下ろし作業をやってくれるように)
メリットしかなかった
- 42 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:08:47.79 ID:cLpQtEGr0.net
- 入試みたいに平等にするなんて誰も言ってないからな
- 37 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:08:06 ID:dHW+7pgod.net
- 現に女を顔で採用してるサイバーエージェントやアベマTVの業績は右肩だぞ
- 47 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:09:25 ID:h04qQaH60.net
- >>37
コレメンス
- 46 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:09:18 ID:CEv5aE36r.net
- 大学生やからわからんけど言うほど会社に美人おって嬉しいか?
ヤれるんならともかくヤれるわけでもなのに - 63 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:11:06.40 ID:twlrScDpr.net
- >>46
わいも大学生だけど研究室に美人の先輩がいて嬉しいぞ
実報や論文紹介で頑張ろうってなる - 49 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:09:55 ID:LtBndQ3ga.net
- 悲しいなあ…
- 53 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:10:35.58 ID:ho6yhDoW0.net
- N国も言うてたな
美人は票が入りますと - 59 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:10:56.82 ID:HDoA5M3X0.net
- 素材がええかどうかは別にしても
- 他人に見られることを意識した身だしなみしてるかどうかってほんま重要やと思う
特に女は化粧で全然変わってくるし、その意識まじ大事 - 他人に見られることを意識した身だしなみしてるかどうかってほんま重要やと思う
- 64 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:11:22.17 ID:+qeIX1mtM.net
- 美人=コミュ力高い=陽キャラ=仕事できるという図式や
ブスは仕事もできんやつが多い - 68 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:11:35.13 ID:ol+sGpaPd.net
- これ思いっきり当てはまるのが美容師
かわいいイケメンオシャレは3年もせず一人前にする。ブスは8年かかる上手いのに- 【採用に関する容姿の重要性 検証実験】
- https://youtu.be/sMYpIWK3d_Y
容姿の時代
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:18 | URL | No.:1705329でも出来ない奴が集まりまくった所もあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:22 | URL | No.:1705331前の会社が基本顔採用だったが、
見事に8割くらいはバカ女だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:24 | URL | No.:1705332美形がいると実際に効率が上がるという研究結果がある
ちなみにイケメン&美女は仕事ができるってのは嘘
それは所謂ハロー効果だと思うぞ
ただ清潔な奴が仕事ができるってのはそこそこ合ってる
そういった人は裕福な家庭で育った可能性が高いから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:28 | URL | No.:1705333みんな見た目そんな良い訳ではではないのに
顔面至上主義に至ってるのは何故なんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:29 | URL | No.:1705334顔が良くてもダメな奴は普通に嫌われるよ
陰であいつは所詮顔だけだと言われる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:31 | URL | No.:1705336俺も面接官がブサメンだったり面接室に加齢臭充満してたらお祈りしてるよ
ドアノブやテーブルの手垢、トイレも必ずチェックして帰ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:32 | URL | No.:1705338ブスが居るとホンマに空気が淀む
卑屈な人生で性格も歪んでる上に、
明るいブスは漏れなく口が悪いんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:47 | URL | No.:1705346徳井みたいなへま自ら起こさなかったら見た目が良いだけで人生楽勝大勝利組み
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:58 | URL | No.:1705350営業や受付みたいな第一印象が大事な職なら技能扱いでいいだろう
※6
まあわからんでもない
酷いのに気を遣わない奴が部署にいると、他のメンバーの能率が下がるからね -
名前:名無しさん #- | 2019/10/30(水) 22:02 | URL | No.:1705354でも若いうちだけで数年で使えないオッサンオバサンになる
うちの無能のババアとか若い頃もてたらしいけどいまだにその感覚の無能で凄い邪魔 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:13 | URL | No.:1705358人生は配られたカードで勝負していくしかない
美人は初期カードが強かったという話 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:15 | URL | No.:1705360社長の趣味で能無しくるくるパーの美人採用したら
社員全員が兄弟になった挙句、社長が離婚してつぶれた会社なら知ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:23 | URL | No.:1705362だいたい性格仕草声喋り方まで見た目通りなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:41 | URL | No.:1705369男連中もやる気だすしええやろ
でも、不倫とセクハラには気を付けないとあかん
あとBBA共のイジメ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 23:04 | URL | No.:1705374美人だけどメンヘラの先輩と仕事するのきつかった
上司に頼み込んで担当変えてもらえるまで地獄だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 23:10 | URL | No.:1705376顔がよくても仕事できない営業女マジで切れそうになった事が何回もある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 23:13 | URL | No.:1705378世界共通で、見た目の良い人は能力が高く、見た目の悪い人は能力が低い。
アメリカなんかの方が容姿に厳しく、デブは怠惰な性格で自己管理能力な無いと判断される。 -
名前:名無しさん #- | 2019/10/30(水) 23:20 | URL | No.:1705380そのうちこれもセクハラ認定されるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 23:23 | URL | No.:1705381前に数か月松葉杖ついてた時期の実体験だが、若い女性だと美人は結構電車で席を譲ってくれる
ブスって他人にかかわるのも嫌なのか、ずっと下向いてるかスマホいじってるかで全く席を譲ってくれたことはなかった
美人が性格悪いって嘘だよなって心底実感したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 23:24 | URL | No.:1705382ロッチ「巨乳かメガネか」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 23:26 | URL | No.:1705383頭が良い
愛想が良い
機転が利く
そんな利点と呼ばれるものの中に「見た目が良い」があるんだぞ。しかも内面よりもわかりやすい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 23:29 | URL | No.:1705384女は男の社員の嫁候補としての採用だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 23:46 | URL | No.:1705387※21
「見た目が良い」があったら後の全部が悪くてもカバーできるけどね
他のところが良くてもそうはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 00:24 | URL | No.:1705391顔重視と言って、見た目最悪のハゲ親父が面接してたら笑えるよなw
お前はどうやって採用されたんだって思うw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 01:07 | URL | No.:1705398骨格はともかくとして表情や人相には内面がよく反映されると思うよ
特に目は顕著 -
名前: #- | 2019/10/31(木) 01:07 | URL | No.:1705399うちの会社、以前は3ケ語喋れる超優秀な女性がいたけど、課長がやっかんで「ナマイキだ」と目の敵にして退職に追い込んだ。
課長が次に採用したのが、パソコンが全く使えない、日本語すら怪しいお馬鹿だけど超可愛い女の子。
いきなりキーボードは使えないから、最初はマウス操作の特訓から始まり、
1週間経ってもマウス操作は上達せず、「机がたりません~~(><)」という日々で、教育係がイライラし始めた2週間後、
「彼氏が辞めろっていうから、辞めます~」と退職していった…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 01:10 | URL | No.:1705402※19
かわいい子は最初から相手からの好感度が高いから、自分の見せ場が上手くなるってのはあるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 02:30 | URL | No.:1705415事務職も営業職も入社前の能力なんて対して関係ないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 02:37 | URL | No.:1705417※25
一重のワイ無事脂肪 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 03:44 | URL | No.:1705422ブサ イクは引きこもってろよって事だろ?言わせんなよ恥ずかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 06:27 | URL | No.:1705442見た目は印象だから加点対象かもしれないが、それに目が眩んで減点要素が見えないのが多いのも事実だな。
一通りの要素の総合点での判断が必要だけど、結局は「自分が主導権握ってる」って事実こそが全てに成るんだよなあ。
結局は相手を評価してるようで「(過大な)自己評価」との差異しか観えてない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 07:29 | URL | No.:1705453こういうお遊びの人事で日本の優秀な人材が埋もれたまんまどんどん衰退していくんよな
人事を評価する部署が必要だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 08:26 | URL | No.:1705463とっとと嫁に行って辞職されたりセクハラ誘発リスクがあると思うけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 08:27 | URL | No.:1705464胸にパット詰めまくれ。通るぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 09:45 | URL | No.:1705480※33
健康状態や周囲の環境もあるからなぁ
よく挫折どうこうの宣伝がかかるけど、
普通に障壁なし温室育ちの方がスペック高いからな
Sランいけるのも基本はこの辺だし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 12:36 | URL | No.:1705507何で見た目で選んじゃだめなんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 13:32 | URL | No.:1705515で、顔採用なのに自分は仕事の実力があると勘違いしちゃってる無能年増まんさんもよくいるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 13:33 | URL | No.:1705516※33
自称フェミさんたちの顔みてきてごらん
セクハラリスク考えたら美人採用が進むと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:35 | URL | No.:1705525資格がいるとかじゃない誰がやっても大差無い仕事であれば顔で採用してもいいんじゃね?
男性社員のモチベもあがるしなw(ビッチとか問題起こすタイプだと社内がギスギスしてマイナスになる場合もあるが) -
名前:通りすがりの日本人 #- | 2019/10/31(木) 15:15 | URL | No.:1705539肉でも野菜でも買うとき色味が悪いものや潰れているのより見た目が良いのを選ぶだろ? お前は違うのか?
-
名前:名無し #- | 2019/10/31(木) 15:55 | URL | No.:1705554美人はひねくれた性格の者は少ない
ブスはひねくれた性格の者が多い(地雷) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:43 | URL | No.:1705566美男美女って病気にかかりにくくて頭が良いってどっかの研究者が言ってたような気がするの
だからモテるんだと。。。良い遺伝子を求めてるからなんだと
国によって美人の基準が違うのもそういうことらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 17:48 | URL | No.:1705583>>49のやつとかさ、ブサ側も身だしなみ整えたら戦えると思うで。
そもそも、あれで面接行って受かると思ってるのが間違いだよ。
ブサだと思ってるなら、人一倍身嗜みに気を付けるべきだよ。
イケ側の人間がオシャレに気を使ってないとでも思ってるんか?勝手に髪型や化粧が上手くなっていくとでも思ってるんか?
他人を羨むのは良い、けど自分を磨く事を忘れてはならんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:34 | URL | No.:1705597顔の良し悪しというよりは、見た目の全体的な雰囲気が大事なのでは。
男女とも清潔感や身だしなみはもちろんのこと、立ち姿や歩く姿ひとつでも大きく変わってくると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 19:50 | URL | No.:1705617これ人材育成を蔑ろにしてるってことだよな?
こんなんじゃ外国企業に負けるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 19:54 | URL | No.:1705618韓国みてーな話だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 20:40 | URL | No.:1705629容姿がいいと自信がついて余裕ができて能力も高くなる
悪いと逆
非常な世界だで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 20:40 | URL | No.:1705630うちの部署にフロア内がザワつくほどの美人が入社したけど、
すぐに『美人だけどコミュ障かな、人の話を聞かない子だな』って評価になったから、
美人は美人で大変なのかもしれないな。
最初の点数が異様に高い分、減点方式になっちゃうから。
後から入社した子は美人ではないし話も特に面白くは無いけど、とりあえず仕事の話も雑談もソツなくこなしてるから、素朴に違和感無くうちとけている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 21:14 | URL | No.:1705640性格悪いと大変だよ
あと女をめぐって男同士嫉妬しあうこともある
無用なトラブル避けたかったら女は入れない方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 21:45 | URL | No.:1705662やっぱ容姿も能力の一つだよなあ
しかしそれを全面に押し出すと差別だなんだって -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 22:12 | URL | No.:1705678芸能とか水商売ならまだしも普通の会社で努力しても変えられない要素でどうこうするのは普通に差別なんだよなぁ
-
名前:774@本舗 #- | 2019/11/01(金) 06:35 | URL | No.:1705769イケメンとブサメンが2人いて
どっちが仕事できるかわからないなら
イケメンとるに決まってるだろ
もしブサメンで仕事できないやつだったら最悪やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 08:20 | URL | No.:1705792経営者のワイが来ましたよっと
採用は顔重視は普通に当たり前だよ、製造業でないなら顔は大事に決まってる
営業担当にしても、客や取引先からの印象違うだろ?
飲食業でも販売業でもそう。
経営者としてビジネスを有利にしたいのだから仕方がない。
いわば取引先や客のお前らが、美女イケメンを好むのが悪いんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 12:09 | URL | No.:1705843美男美女が入社することにより社員のモチベーションが上がり業績も上がる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 20:59 | URL | No.:1706034うちの社長が「美人が入社すると男の士気が上がる」
と豪語して美人を次々入社させていたが、
美人は裕福な男性と結婚しがちだから、寿退職ですぐ居なくなるんだよ…。
この前も新入社員(美人)が「私は絶対に社長夫人になる」「この会社にはいい男がいない」とすぐ見切りを付けて、退職後にバイト先で知り合った社長と結婚して、労働にサヨナラしたらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:47 | URL | No.:1706589これは正しい。
イケメンや美女は軽いノリにも真剣な話にも合わせようとしてくるので、誘導しやすく覚えが早い。
ブサイクでもノリのイイヤツなら可能。
目が死んでるブサイクは教えるのに常人の20倍くらいコストがかかる。
技術が優れていようとも、仕事である以上周りや上から使いづらい評価されたら終わり。
ブタは自己管理できないので論外。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:25 | URL | No.:1706671※33
大きい会社の場合だけど総合職採用(事務職)や工場の一般職(高卒現場作業)みたいなとこで年収600万以上の平社員のお局様になられるよりマシ
事務系は供給過多でスキルもいらないから給料安い若手や派遣で事足りるし管理職まで上がる有能以外は結婚適齢期で辞めてほしい
工場現場の女性採用はただのパフォーマンスだし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 03:10 | URL | No.:1706804美人は恋愛関係のトラブルの素だから取らないところもある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 06:26 | URL | No.:1706838うちの会社の新人の女の子は美人で注目されてたけど一年後妊娠発覚でそのまま辞めてったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 06:42 | URL | No.:1706839営業とかの職以外だとイケメンは出世しにくいぞ
顔が良いと同性からは無意識でも警戒されるからな
上司が色ボケBBAならワンチャン -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/07(木) 17:19 | URL | No.:1707834同僚に履歴書の写真だけ見られて美人推ししたらとんでもない悪性格の女で後でイヤミ言われたわ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/12/15(日) 01:57 | URL | No.:1719961容姿というより表情筋だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/18(水) 10:27 | URL | No.:1720964米60
警戒じゃなく悪質な嫌がらせだろうな
うちの10年目同期のブサメンがここ数年新人にイケメンいるといびり始めるから何度も注意してて、今年はさすがに大声で怒鳴りつけてやったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/04(土) 16:53 | URL | No.:1725662イケメンや美人がおった方がええけど少なくとも中身が普通というか一般常識あるかどうかは見極めたい所
最低限それを世間体の為に装えるだけでもいい
それすら出来んレベルの奴は見た目イイ分かえってヤバい
騙されるアホを味方につけて社内引っ掻き回したり大変
ヤバい不細工は味方いないから即切れるけど下手に見た目の良さで派閥作られるとマジで厄介 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/05(日) 11:04 | URL | No.:1725987本当に世の中見た目が全てだよなぁ
もう小学生からこの事実を終えた方が良いんじゃないか?
中身なんてどうでもいい、見た目を磨けと
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13166-be51efac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック