元スレ:http://news4vip/1572423243/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:14:03.597 ID:WIwLTPja0.net
- 全長:3,995mm
全幅:1,620mm
全高:1,695mm
ホイールベース:2,525mm
ラゲッジスペース:369リットル
1L直3ターボ
最高出力:98hp
最大トルク:140Nm
2020 Toyota Raize Is The RAV4's Smaller Sibling, Debuts Next Week | Carscoops
https://www.carscoops.com/2019/10/
2020-toyota-raize-is-the-rav4s-smaller-sibling-debuts-next-week/
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:15:01.419 ID:r0AAb5Tz0.net
- らぶふぉーでよくね
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:45:24.253 ID:KYxwNh/90.net
- >>2
でかくても良いのなら
これを選ぶ人はあんなでかいのは不可だろうし - 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:15:06.302 ID:cDhTef8Pr.net
- これじゃない感
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:16:16.302 ID:lMxI6tEn0.net
- もうちょっと口閉じろ
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:21:38.109 ID:DJMd1ZiU0.net
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:21:38.109 ID:DJMd1ZiU0.net
- いいと思うが横面があんまり好みじゃない
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:16:36.728 ID:GyT55IGdr.net
- リースってマジで安いんだな
他にも追加費用ありそうだけど - 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:19:18.955 ID:IctbP8Dv0.net
- >>8
12,400円ってリースなの?
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:22:45.691 ID:xUGmn0xL0.net
- >>16
総額206万だからリースでしょ
何年ローンよそれ - 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:25:55.366 ID:cHw/kFnG0.net
- >>24
頭金80万で残価50万くらいの5年ローンじゃない?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:16:51.867 ID:RCIh/p7Ia.net
- 俺のバイクよりもトルク低そう
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:17:14.209 ID:tjLGjmll0.net
- 最近の車ってオラついてないと死ぬ病気かなんかなの?
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:17:53.379 ID:cHw/kFnG0.net
- めっちゃいいな
けど1.5L欲しかった - 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:18:53.832 ID:RCIh/p7Ia.net
- 俺のバイクと同じトルクでわろた、雑魚じゃん
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:20:49.066 ID:iC78ajme0.net
- これは売れまくるな
- 23 :婚活応援します :2019/10/30(水) 17:22:45.438 ID:w+RpBAfo0.net
- スライドドアにしない意味がわからん
国内全部スライドドアでいいわ - 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:28:11.547 ID:7CO/0y+Qd.net
- こんな車をカスタムしてるの見たら泣いてしまうw
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:28:16.880 ID:QNzBmPB10.net
- ラゲッジ小さい
回転半径は? - 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:30:51.754 ID:bh2Sn1nca.net
- 5.4m
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:36:23.861 ID:XuniSm0Wd.net
- CVT定期
ダイハツも出してる定期
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:42:42.908 ID:Rh6NjQPnM.net
- 言うほど物積めなさそう
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:43:37.103 ID:b3ylVMeD0.net
- Rushの後継
エンジンとCVTはタンク ルーミーと一緒だろ多分
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 17:48:20.872 ID:WUo0koXkM.net
- こんなん荷物も人間も燃料も満載したらろくたま走らんだろwwwwwwwwwwww
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 18:52:40.085 ID:xAAGDUFp0.net
- 細なげーな たまに軽と間違えられるくらい小さいFIAT500よりも幅狭いぞ
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/30(水) 19:00:42.531 ID:ZUgYZIK00.net
- 俺はこういうのじゃだめだ
- 【トヨタ新型RAV4の良いところを20個厳選】
- https://youtu.be/PowdSB1Sq4o
トヨタは、どう勝ち残るか
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:17 | URL | No.:1705521ワイ、Cー HR乗り
高みの見物^_^ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:21 | URL | No.:1705523嫌いじゃないけど横顔がちょっとダサい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:36 | URL | No.:1705526自動車税が下がらないと軽対抗は無理^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:38 | URL | No.:1705528嫌いじゃない
けどなんかこう絶妙にダサいのなんとかならんのか
口開きすぎなんだろうか
スカGみたいなヘッドランプは好きやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:44 | URL | No.:1705530お願いだからサーフ出してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:45 | URL | No.:1705531トヨタっていうかダイハツのOEMやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:51 | URL | No.:1705532これはこれで売れそうやね
※1
せめてプラドくらい乗ろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:54 | URL | No.:1705533こういうのでイイってのは言いえてるがXbeeの市場じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:56 | URL | No.:1705534両津勘吉みたいな顔してやがる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:59 | URL | No.:1705535中身ダイハツのOEMだろ
ごみ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:14 | URL | No.:1705538ルーミーとか軽より安っぽく見えるのになぜだか売れちゃう
有り合わせで安く作れてそこそこのお値段でそこそこの数売ってしまうトヨタ最強! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:16 | URL | No.:1705540C-HRとの住み分けがよくわからん
後部座席が広くなったんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:19 | URL | No.:1705542SUVはフェンダーが貼り出てるからスライドドア設計にはできないんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:34 | URL | No.:1705545ダイハツのOEMやろ
元の車はモーターショーのをyoutubeで詳細に紹介してる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:35 | URL | No.:1705546こんなパワーのなさそうなSUV乗って楽しいのか?
金ないなら中古で妥協しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:38 | URL | No.:1705547もしかして、インドに売り込む気かな??
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:41 | URL | No.:1705549ラブ4でデカイと感じるんか?!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:47 | URL | No.:1705550まだグリルが皿なのでやりなおし!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:48 | URL | No.:1705551200万ならスイスポATのほうがええな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:53 | URL | No.:1705553最廉価グレードが206万らしい。高いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:56 | URL | No.:1705555見た目は結構好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:58 | URL | No.:1705556車も中華に負けそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:20 | URL | No.:1705559狭い日本、軽でいいよ
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/31(木) 16:28 | URL | No.:1705560すき
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:33 | URL | No.:1705562ダイハツ製で1リッター直3ターボ
この時点でいらんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:35 | URL | No.:1705563オプションつけて250万ぐらいか?
ワープアのワイには無理やwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:38 | URL | No.:1705564トヨタ日産ならともかく軽ベース5ナンバーなのにディーラーに行くと関係ありませんから、とか言うのが腹立たしい。
まあ俺の好みは置いといて。
軽ベースの5ナンバー買うくらいならベースになってる軽を買う。 -
名前:名無しさん #- | 2019/10/31(木) 16:43 | URL | No.:1705567毎度の怒り顔どうにかしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:46 | URL | No.:1705568いつになったら釣り目デザインの時代が終わるん?
釣り目の時点でないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:46 | URL | No.:1705569で、ダイハツ版は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:46 | URL | No.:1705570トルクを比べて、こんなの雑魚だとイキるおっさん。
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/31(木) 17:00 | URL | No.:1705572ディーラーに行ったら追い出されるような奴らが偉そうな事ばかり言ってるとしか見えん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 17:02 | URL | No.:1705573ダイハツの姉妹車かこれ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 17:07 | URL | No.:1705575ルーミーも見た目のわりに激重だし、コイツも相当重そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 17:26 | URL | No.:1705576ちゃっかりダイハツ版よりカッコ良くしてるのがまたなんともw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 17:28 | URL | No.:1705578小型車枠超えたらでかいだろ
3ナンバーでも小さいとか言う奴は都会かド田舎にでも住んでるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 17:37 | URL | No.:1705580だからなんでこういかつい顔にするんだよ
優しい顔にしろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 17:40 | URL | No.:1705581ダイハツのOEMだし、中身の旧態依然のただのエンジン。
HVでもないし、電子ブレーキも積んで無い。
だからACCも流行りの完全停止からが出来ない。
その上、四駆システムもただのビスカスw
まぁ、中身に拘りの無い形だけが気に入った層が買うんだろうね。
トヨタのネットワークで売るから数は出そう。 -
名前:774@本舗 #- | 2019/10/31(木) 17:41 | URL | No.:1705582このクラスは、ダイハツOEMかトヨタ製かが重要
ただのデカイ軽なのか、普通のコンパクトカーなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 17:54 | URL | No.:1705585これキャミ(テリオス)後継?
エンジン非力で安全機能皆無って
コンビニ突破専用マシンとしてプリウス後継車種か? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:03 | URL | No.:1705587ダッサ
マツダとホンダの悪いとこを足したようなデザインじゃん -
名前: #- | 2019/10/31(木) 18:05 | URL | No.:1705588エド・チャイナがチューンしてくれるなら買います
握手を! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:11 | URL | No.:1705589ダイハツの方がいい
MTだせば買う -
名前: #- | 2019/10/31(木) 18:15 | URL | No.:1705590ダイハツ車か。スズキやマツダもそうだけど、3流メーカーは電気系統が論外で乗る気にならんわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:15 | URL | No.:1705591んああああ最高うううううう!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:25 | URL | No.:1705593後部座席、狭すぎだろw
正味、同乗出来る大人は助手席の1名が限界だな。
コロコロと買い換える層以外は手を出さない方が良さそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:27 | URL | No.:1705594相変わらずトヨタの顔はブサイクだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:28 | URL | No.:1705595北海道だとクルマに興味ないけど四駆ほしい、けどデカイのいらね。
って言うオジちゃんオバちゃんは一定数いる。
初代ラブ4の枠だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:31 | URL | No.:1705596こりゃまた素人が好みそうなチャラい車名だなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:45 | URL | No.:1705598XVの方がいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:45 | URL | No.:1705599オラついてんなあ
昭和のデザインに戻してほしいよ
丸目にメッキグリルとかさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:56 | URL | No.:1705601ダイハツの方がいいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 19:01 | URL | No.:1705603スレ1の全高と全幅逆じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 19:04 | URL | No.:1705604※50
調べた。
XV、1.6Lで220万(走り出し260万くらいかな?)
悩んだ末にXVにしそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/10/31(木) 19:15 | URL | No.:1705607サイズ拡大し続ける車業界の中で、これはかなり評価できる車だと思う。幅1620は英断だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 19:16 | URL | No.:1705608デザインはC−HRよりマシだけど、中身がダイハツなのでゴミですね
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/31(木) 19:18 | URL | No.:1705610荷物詰んでる写真とか初代デミオを思い出すわ。
たしかにこんなんでえやんと思ったけど評判悪くて草生えた。パッソの二の舞になってしまうのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 19:21 | URL | No.:1705611お前等のたわごとなんて聞いていたら売れるものも売れないわ
庶民の目線を的確に掴んでるメーカーにかなわない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 19:33 | URL | No.:1705613エスクードでよくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 19:36 | URL | No.:1705615パワーが少ないな
ボディがペラペラでエンジン吹かすと五月蠅いみたいな
カローラ乗りが形が似ているからとグレード下げて
ベルタに乗り換えた時みたいな失望があるのは困るぞ
まあ、初乗りの人をターゲットにしているならこれらの指摘は当たらないが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 19:49 | URL | No.:1705616これって全幅と全高が逆だよね
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/31(木) 19:58 | URL | No.:1705620マツダより少しマシなレベルやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 19:59 | URL | No.:1705621このサイズでFJクルーザーみたいなデザインだったら人気出そうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 20:03 | URL | No.:1705622※7
プラドの縦ライトすげーダサい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 20:06 | URL | No.:1705623馬力無さ過ぎる
-
名前: #- | 2019/10/31(木) 20:49 | URL | No.:1705631金がないやつ用のゴミじゃん
もっとデカくて実用的なの買えよ -
名前: #- | 2019/10/31(木) 20:50 | URL | No.:1705632車重が1tそこそこだからトルク140Nmで十分だろ
しかし回転半径5.4mってホントなのか?デカすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 21:03 | URL | No.:1705634相変わらずのクソデザイン
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/31(木) 21:03 | URL | No.:1705635ダースベイダーみたいな顔をしてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 21:14 | URL | No.:1705639パワーなさ過ぎて笑う
荷物詰んで満足に走れないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 21:39 | URL | No.:1705659ダイハツだろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 21:41 | URL | No.:1705660数年前にラッシュ/ビーゴの後継待ちだったん
だが、時間切れでXV買ったわ。
このサイズで軽量なのは魅力的だけど、4駆の
システムはどうなのかね? あと最低地上高 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 21:51 | URL | No.:1705668車好きからみたらあれだけどサイズは良いし軽から比べたらパワーあるから結構売れるんだろうね
しかしただでさえ息してないエスクードが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 22:08 | URL | No.:1705676まぁ1トン切るならパワーは十分だな
デザインがダイハツ製より劣化してるのはイモい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 22:16 | URL | No.:1705680コンパクトSUVは潜在的に需要が高いからね
ただ、何故これを女子向けにしなかった
ここまでコンパクトだと完全女子向けにした方がハスラー層を取れた気がするが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 22:22 | URL | No.:1705682カローラ値上げしたから廉価枠にダイハツOEM突っ込みました、って感じやな
ヴィッツを少し細くして背を高くしてエンジン劣化させただけで200万…どうなんやろね -
名前: #- | 2019/10/31(木) 22:22 | URL | No.:1705683ほんと後部ドアは全部スライドにしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 22:26 | URL | No.:1705684ターセル コルサ辺りががいいのだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 22:57 | URL | No.:1705695まあ中国では無難なデザインなんだろう
最大の市場に配慮するのは当然の事だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 23:11 | URL | No.:1705698モーターショーでダイハツが出展してた奴じゃん
-
名前: #- | 2019/10/31(木) 23:35 | URL | No.:1705704新型エスクードのパクリやんけ
-
名前: #- | 2019/10/31(木) 23:49 | URL | No.:1705710※1705680
ハスラーは最小回転半径4.6mだからなぁ
RAIZEの5.4mってハリアーやレヴォーグ並みだぞ
女子には勧められない -
名前:名無し #1ysID9Ow | 2019/10/31(木) 23:58 | URL | No.:1705712>ルーミーとか軽より安っぽく見えるのになぜだか売れちゃう
有り合わせで安く作れてそこそこのお値段でそこそこの数売ってしまうトヨタ最強!
ダイハツ製やぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 01:01 | URL | No.:1705727初代のRAV4ってこんな軽〜い感じだったような気がする。
これを新RAV4って言ったら納得だな。
でっかくなって北米専売になったのはRAV4とは別の名前付けて売って欲しかったな。
今のRAV4は初代の系譜とは全くの別物だしなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 02:31 | URL | No.:1705745※84
初代1.2㌧
現行1.7㌧
最初のコンセプトに戻った感じかね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 02:45 | URL | No.:1705750見た目は個人の好みによるからどうでもいいけど1Lエンジンはやめろ
普通車並みの税金で軽並のパワーだから誰も得しないんじゃ!! -
名前:名無し #- | 2019/11/01(金) 02:56 | URL | No.:1705752フォレスター枠じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 07:00 | URL | No.:1705772車内せまいからハンドルでかく見える
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 07:18 | URL | No.:1705776最小半径5.5mって、クラウン5.2mより取り回しが悪い、小型SUVって意味があるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 07:48 | URL | No.:1705787何度も思うけど車は顔の形状もしっかり
気にしてほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 09:15 | URL | No.:1705799初代bBのケツを伸ばしてくれるだけでいいんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 09:51 | URL | No.:1705804バイクみたいな車の廉価版と一緒にしないで^^;
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 10:05 | URL | No.:1705809これってモーターショーでダイハツが展示してたってやつ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 10:13 | URL | No.:1705812このデカさで1Lか
まともに走れるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 10:21 | URL | No.:1705814安全機能がトヨタ版なら考えたんだけどな
スマアシなら見送りだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 10:27 | URL | No.:1705815これならジムニーシェラで良いなあ。MTなさそうだし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 11:09 | URL | No.:1705832いわゆるistだな。
istは10年以上乗ったけど乗り易くていい車だったよ。
RAV4じゃデカイっていう層向けだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 12:52 | URL | No.:1705852さいしょのRAV4はこんなんだったよな
それで5ドアなんだから便利だろう
ファミリーはタンクルーミーで、若者はこれで良いじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 13:25 | URL | No.:1705856相変わらずトヨタはいかつい醜い顔だなw
新型ハスラー買うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:24 | URL | No.:1706137誰も書いてないけど、これスズキのイグニスのトヨタ版だな。
かなり売れそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 12:17 | URL | No.:1706311でかいっていってもルーミーよりちょっと長いだけだし、そのクラス程度には走るだろう
問題は後部座席。子供乗せて前席とのスペースがこれだけって狭いだろ -
名前:ななし #- | 2019/11/02(土) 17:37 | URL | No.:1706372リースはやめとけ基本が7年しばりやぞ
短くもできるけど割高だし、基本7年縛りの場合は買うより高く付く -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:29 | URL | No.:1706430奇面組にこんな顔のキャラいなかった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 00:54 | URL | No.:1706493クソダサまでは言わないけど
ちょいダサグリルやな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/05(火) 21:58 | URL | No.:1707502スライドドアは、ジジイには重いので、これからの日本では主流にならんのよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/08(金) 15:58 | URL | No.:1708101ダイハツロッキー復活!
このクラスでもSUVが欲しいっていう人はいるからそこそこ売れそうな気はする
一般の人は「3気筒だから」なんて気にしないしね -
名前:774@本舗 #- | 2019/11/11(月) 14:37 | URL | No.:1709013外観が、あまりにかっこわるいわなぁ
こんなんじゃあ田舎のトヨタ信者しか買わんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 11:37 | URL | No.:1711335上で言ってる最小回転半径は適当だぞ
グレード別で5.0mと4.9mが正解だった
ちょっとは調べろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/14(土) 15:15 | URL | No.:1719761やれる例が普通にセダンでも軽自動車でも出来ることをさも、この車でなら出来るって誘導しているところに苦笑もんだろ。
ま、だからこそN-BOXが売れてる訳でもある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/14(土) 15:21 | URL | No.:1719769まぁ実際、初注とはいえ月販予定数の数倍の受注あるんだから良いんじゃない?メーカーは新車で買ってくれるのがありがたい訳だし。中古ではその自動車屋での儲けでしか無いわけだし。
新車効果がキレた時に継続的に売れ続けるのが本当に良いクルマだし。はたしてどうなるのか!? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/14(土) 15:27 | URL | No.:1719775この車のメカ的なウリは
CVTだけど、高速域は歯車に仕事させる新しい試みの
CVTなんだろ。エンジンに関してはダイハツの軽自動車の3気筒ターボを1000ccの小型車レベルに引き上げ。SUVにタイプにすることで価格に色つけれるし。
平均総支払額220万くらいでも納得できるレベル。
トヨタ車なら。これがダイハツだと220万は高く感じてしまう不思議。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/14(土) 15:34 | URL | No.:1719777学校の一つのクラスを想像するんだ。
何かしら特出したクラスの上位の人間は買わないだろう。かと言って不良だったり頭悪い奴も買わない。
なんの個性もない中間層は手を出す。車に興味もそれほどなく、なんとなく見た目でSUVが流行っているらしいから買う。そんなタイプに売れる車。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/14(土) 15:36 | URL | No.:1719779数年後、滋賀の竜王アウトレットの駐車場でオフ会とかしてそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/14(土) 15:44 | URL | No.:1719782日産は中国産かインド産キックスで対抗するのか
ホンダは新型ヴェゼルかフィットの派生で対応か
時代はコンパクトSUVが流行る方向へ向かっている。
でも、幅とSUVで手間暇はそれほど変わらない軽自動車ベースが強いんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/14(土) 16:05 | URL | No.:1719794ラッシュのMTは雪山走るの楽しかったけど
ATだと坂道上るのもしんどかった
この車はMTなくてCVTだけどどうなんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/09(日) 21:45 | URL | No.:1736969オーパとかルミオンみを感じる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13168-03cdd484
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック