元スレ:http://livejupiter/1572429588/
- 1 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)18:59:48 ID:CQs
- いや、入山規制中で軽装で登山する時点で擁護にも限界はある
- 2 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:00:27 ID:LPJ
- さあイッチの一人レスバ始まりました
- 3 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:01:33 ID:3eI
- これはイッチの負け
- 17 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:07:17 ID:UI1
- >>1
一人レスバは草
- 18 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:07:47 ID:0is
- >>1
もう終わって草
- 25 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:10:28 ID:Zjk
- お人形遊びかな
- 29 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:11:38 ID:CQs
- >>25
Twitterで見てみ
この1件も自己責任にするのはおかしいって奴がいるから - 8 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:02:49 ID:IFV
- まぁ滑落ならしゃあない
不幸だっただけや - 9 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:03:01 ID:CQs
- >>8
入山規制中やで
- 15 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:05:52 ID:Vo1
- 富士山軽装で登って滑落したり
- 赤飯喉に詰めたりバカンス中浅瀬で溺れたり
日本も海外のユーチューバー馬鹿にしてられんな - 赤飯喉に詰めたりバカンス中浅瀬で溺れたり
- 23 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:09:23 ID:ft6
- 承認欲求は関係ないとかツイッター正義マンの意見はどうも腑に落ちん
- 26 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:10:40 ID:EOv
- >>23
いいね欲しさの偽善ツイートやぞ - 27 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:10:48 ID:CQs
- >>21
視聴数稼ぐ為に無理する配信者はたくさんおるからなぁ。- これを機に無謀な事はやめて欲しいンゴねぇ
- これを機に無謀な事はやめて欲しいンゴねぇ
- 30 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:12:05 ID:kTj
- いやさ、自殺したかったんやないの?
- 32 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:14:11 ID:wzn
- 自己責任はおかしいで
少なくともリアルタイムで放送みてたやつらは止めることができた可能性はある
結論自己責任だけではない
- 36 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:15:06 ID:uUy
- >>32
その放送でやめろってコメがあったんだよなあ… - 39 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:15:52 ID:wzn
- >>36
それ頂上についてからやろ
あそこまで登ったら手遅れやで
下山100パーできん - 40 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:16:28 ID:wzn
- 無理じゃない場合もある
ふもとでコメントでちゃんと止めてればな
- 68 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:24:09 ID:wJ0
- >>40
知り合いちゃうし
知り合いでもツイをズット見てる訳じゃないしv - 43 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:16:43 ID:Wbs
- 自己責任なのは間違いないんだけど
死んだのは当然だとか言ってるのは頭おかしい - 48 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:18:36 ID:CQs
- >>43
入山規制中って事は死の危険が高いってことやで - 47 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:17:41 ID:wzn
- 99.99%生主が悪いとしても残りは他の要因や
- 51 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:19:04 ID:3h8
- 山なんて全部自己責任やぞ
- 52 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:19:22 ID:Gpi
- 何で規制中の山に軽装備で登ったやつの責任を他の奴が取らないといけないのか
自己責任以外ある? - 57 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:20:32 ID:CQs
- >>52
ツイッタラー「それでも自己責任はおかしい」
もはや感情論や
- 56 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:20:22 ID:47Q
- むしろ誰の責任にできるんや…
- 159 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)20:01:09 ID:0NE
- うーん、富士山が悪い!w
- 63 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:21:52 ID:Vo1
- そもそも登山と言うものが危険な訳でやる以上は腹括ってやらないと
遺族だの外野がギャーギャー騒いで他の登山客に迷惑掛けてどうするよ
- 74 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:25:43 ID:UuE
- 冬登山のルート離れて柵沿いの夏登山のルート行ってしもうたらしい
- 75 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:26:11 ID:Gpi
- >>74
柵がなくなってるところで普通あれ引き返すやろ
- 93 :名無しさん@おーぷん:19/10/30(水)19:29:22 ID:HCu
- 死んだやつが悪い
死んだやつは反論すらできまい
望んだ登山に起きるべくして起きた事故
ルートを外れても自力で下山すれば文句はないよ- 【ライブ配信中に男性滑落か 富士山で身元不明の遺体】
- https://youtu.be/kbdZWwBBYEY
責任と判断
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 00:58 | URL | No.:1706116アホを次々に生産する教育システムに問題がある。
-
名前:名無し #- | 2019/11/02(土) 00:59 | URL | No.:1706117自己責任というか自業自得だが、それは死人を蔑んでいい口実にはならん
-
名前:名無し #- | 2019/11/02(土) 00:59 | URL | No.:1706118お金を払う奴、見てる奴にも責任の一端はあるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:05 | URL | No.:1706121なら誰責任よ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:08 | URL | No.:1706123中高生とかならともかくこいついい大人でしょ?自己責任以前の問題、勝手に死んだとしか思えんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:10 | URL | No.:1706124余命いくばくかで遅かれ早かれだったんだから本望だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:11 | URL | No.:1706125自己責任じゃない
それはつまりよそに事故死するだけの要因があったというわけになるけど
じゃあそれってなんだよってことになるわけで
行政にしろ地権者にしろ山の管理側に何の落ち度があるんだろうな
それとも視聴者が悪いんか?止めなかった周りのやつ?
それがない限り落ち度は登山者側にあるから自己責任だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:12 | URL | No.:1706126皆の反応、自分の奥底に沸き上がった気持ち
それらから、昔は処刑が庶民の娯楽だったというのを実感できた
周りに迷惑をかけたから、なんて言ってるのもいるが
サディスティックな野次馬根性を正当化する口実だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:14 | URL | No.:1706128自分に自己責任は正しい言葉自分で責任を持つ
他人に自己責任は無責任なバカが他人に無責任を押し付けたいだけ
自分以外に自己責任て言えるやつは居ないぞ日本人のくせにになんで日本語不自由なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:14 | URL | No.:1706129そら富士山協力金払ってないからな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/11/02(土) 01:14 | URL | No.:1706130全部アベノセイ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:15 | URL | No.:1706131登山計画書を出せば許可されたと勘違いしてるアホもいたよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:16 | URL | No.:1706132こういう場合にピッタリの言葉を古人は作ってる
バ力はタヒななきゃ治らない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:19 | URL | No.:1706133こんな肥溜めでレスバしてるお前らのせいだろ?
アフォ草ばっかじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:19 | URL | No.:1706134※滑落前時点で救助要請をしなければどのみち日が沈んで死んでます
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:25 | URL | No.:1706138十全に用意をしたプロの登山家でも富士山は下からの突風で滑落死することもあるとは聞くけど、
今回の事件は自然の脅威やただただ運が悪かっただけとは言わんわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:26 | URL | No.:1706139例えば山で遭難した人に対して「自己責任だから助ける必要ないのでは?」という議論なら分かる
性別さえ分からない体になってから責任の所在を追及しても意味無いと思うが
まさか入山するのを何としても止めなかった人達に責任があるってことじゃないよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:28 | URL | No.:1706140ルール守ってちゃんと装備しての登山で滑落ってのならともかく…あいつのはなぁ…
自分で死にに行ってるようなもんやからな
あれがOKになったらああいうバカが更に増えてやらかすから擁護なんてすべきじゃないね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:28 | URL | No.:1706141アベの責任に決まってんじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:28 | URL | No.:1706142※2
生きてるやつが何言おうが反論してこないから言い放題だからな、死人に口なしとはよく言ったもんだわ
だからどんな理由だろうが死人をどうこう言わないんだけど
今の日本人にはそんな事考える脳みそが欠片もないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:28 | URL | No.:1706143「自己責任はおかしい」と思うなら
そう思った奴が率先して責任取ってやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:29 | URL | No.:1706144富士山滑落のニコ生配信者、下山しても危機的だったか 専門家「17時には真っ暗。コースが分かっていても...」
j-cast.com/2019/11/01371693.html -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:30 | URL | No.:1706145自分で自分殴ってるのは草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:33 | URL | No.:1706146自己責任とかいう言葉が悪い
報いを受けたのだからこれ以上非難するべきではないが
自己責任だとかそうでないとか意味の分からない議論をするからややこしくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:33 | URL | No.:1706147積雪期の富士山登るのは、ほぼ自殺だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:38 | URL | No.:1706148※20
するなと言われていることをやって勝手に死んだバカ一人のために
多くの人間が危険を冒して捜索することを強いられている
お前の想像力のなさの方がよっぽど絶望的だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:41 | URL | No.:1706150何で柵が途切れてるの?
静岡の地元自治体が怠慢で柵を設置してないだけだろ?
自治体に捜索費やらを負担させろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:43 | URL | No.:1706151山頂から樹海を目指す新しいスタイル
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:45 | URL | No.:1706152他人のせいにする奴の方が1万倍やばいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:46 | URL | No.:1706153馬鹿が馬鹿なことをして事故った。
自己責任以外ないだろ。
※27
普段は手すりが必要ない場所だからね。
雪が降ると危険になる。
だから入山規制が入ってるのにそれを無視したのは本人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:46 | URL | No.:1706154登山じたい頭おかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:48 | URL | No.:1706155このひと行動力はガチなんだよなぁ
司法試験とか富士山とか方向間違えなかったら社長で成功するタイプだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:51 | URL | No.:1706156会社だったり誰かに指示されたりではなく、自分で登ろうと決めたんだろ
どんな装備でどんな結果になろうと、それは自己責任なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:54 | URL | No.:1706158※32
無能な働き者という言い回しもあるがな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:54 | URL | No.:1706159チビったから登山やスキーに行くのはもう止めよう
田舎なんざに行かずに都会でぬくぬく暮らす -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:54 | URL | No.:1706160※32
考え無し行動力だけで会社経営したらブラック会社一直線じゃなかろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:55 | URL | No.:1706161※36
ブラック会社にすらなれずに倒産しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 02:03 | URL | No.:1706164もっと一人レスバトル見たかった
新しい風かと思ったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 02:05 | URL | No.:1706165ほぼすべての山に入山規制があるから気を付けて
アイゼンとピッケルが無いなら雪山に入るな
マジで死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 02:13 | URL | No.:1706169どこまで本当か知らんけど、末期癌で司法浪人(無職)で元々死に急いでたんやろ?
本人もいつかはこうなるって解ってたっつーか、望んでたんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 02:18 | URL | No.:1706170どういう配信状況か知らんが、
ながらスマホしてたことになるわな?
音声だけ聞いてたとは思えん
山を舐めとったんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 02:18 | URL | No.:1706171司法試験受からなくて、予後の厳しい病気も抱えて
人生の行く先が見えなくなっても
せめて好きな富士山で逝けたら登山とかある意味健全かなとも思うわ
不健全な奴らはもっと、極端で
会社に放火したり介護施設を刃物で襲撃したり人体を解体したり車を暴走させて人を跳ねたり轢いたり
線路や道路に置石をしたり…
おバカが世間に迷惑かけるにしてもぜんぜん違うもの -
名前:名無しさん #- | 2019/11/02(土) 02:30 | URL | No.:1706172自己責任というと責任取れるならやってもいいとか、他の人に迷惑かけずに自分の尻は自分で拭け、という意見を暗に含むのだと思うが
当人が何の責任も取らずに既に死んじゃったのもあって
自己責任というよりは「そもそもやるなよ」って意見の方が多い気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 02:47 | URL | No.:1706174見てた人が駆けつけろとでも言うのか?
他人は止めろと言うのと冥福を祈るぐらいしかできんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 02:57 | URL | No.:1706176登山者→ヘリ救助申請の動画をドヤ顔であげてるYoutuberいるけど
低評価の数が厳しい目で見られてることを物語ってるよな。
それを一般論とまでは言わんが…
人様に迷惑かけてるんだから動画内で笑って会話してる場合じゃないんやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 03:01 | URL | No.:1706177入山規制の時は、入っちゃいけないとは思う。
捜索する人たちも危険に晒すことになるんやから、すごい迷惑なこととも思うな。 -
名前:名無しさん #- | 2019/11/02(土) 03:03 | URL | No.:1706179危険だから閉山しているのに勝手に登山して事故起こして死ぬのは自業自得
この事故で駆り出されて捜索する人たちは本来しなくてもいい危険な捜索をさせられたんだから死んだ後だって非難されて当然だろ -
名前:名無しさん #- | 2019/11/02(土) 03:07 | URL | No.:1706181入山制限無視した挙げ句に捜索する人達に迷惑かけてるんだから人間のクズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 03:10 | URL | No.:1706182じゃあ誰の責任なんだよと
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 03:42 | URL | No.:1706184不謹慎かもしれないが香田生証だっけか?あいつを思い出したな
馬鹿が馬鹿なことして死んだ、それだけの事だがこの顛末が広まれば同じ事して死ぬ馬鹿が数年はいなくなるから無駄死にではないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 03:51 | URL | No.:1706185実際この件で行政等を批判している頭のおかしい連中が存在するからなぁ……
行政としてできることはやっているのに
これ以上となると規制中の入山は逮捕しかないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 03:56 | URL | No.:1706186しかしよくよく考えたら、アメリカではぼろいベランダから
侵入しようとして落ちて怪我した泥棒が家主を訴えたケースがあった
確か泥棒側が勝ったような
むろんムショ行きだが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 04:00 | URL | No.:1706187>>52
裁判は「これはこれ、それはそれ」が基本原理だからな。
相手に落ち度があればどんな違法や過失が許されるというわけではない。
相手の落ち度とはまた別に違法や過失の罪が問われる。
それはそれとして相手の落ち度もしっかり裁かれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 04:40 | URL | No.:1706188自己責任というか迷惑行為だよね
どんだけ多くの人にどんだけ迷惑かけたと思ってんの -
名前: #- | 2019/11/02(土) 04:48 | URL | No.:1706189今回は〜なんて、評論家気取りみたいなこと書いてる奴が多いけど、
最新装備のプロの登山家が滑落して同じようになっても、
ここは、自己責任論を展開するからよぉ、でえじょうぶだ。平常運転っす。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 04:51 | URL | No.:1706190手前の道楽で死んでるんだからある意味幸せだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 05:01 | URL | No.:1706191これで規制をしたあげく、自由のない国になるのであった
-
名前:名無し #- | 2019/11/02(土) 05:07 | URL | No.:1706192どうでもいい他人の命で口論するのやめろよ
もう終わったことだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 05:27 | URL | No.:1706194>>1
入山規制じゃなく『入山禁止』だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 05:31 | URL | No.:1706195馬鹿が自業自得で勝手に死んだ、しかも警察とかに捜索で迷惑掛けて
こんなもん自己責任以外の何だっていうんだ
同情も哀悼も欠片ほども湧いてこない
ただ侮蔑あるのみだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 05:45 | URL | No.:1706196この件に対して自己責任以外の要素があると本気で思っている奴はある種の狂気に侵されているね。最近似たような狂気に侵された連中が暴れまわっているからあんまり珍しいことでもないけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 06:14 | URL | No.:1706197富士山は単独峰の高山ということもあって、シーズン外の富士山登山は冬山に慣れた連戦練磨の登山家でさえ死にかける事があるほどの高難易度登山になるらしいので、まぁ普通に考えて物見遊山のハイキング感覚で突撃かました時点で「自殺同然」とは言えるかも
-
名前:ようこそジャパリパークへ #- | 2019/11/02(土) 06:16 | URL | No.:1706198サーバルちゃんに会いたくてサファリパークで車外に出る様なもんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 06:19 | URL | No.:1706199自己責任かそうでないかで何が変わるのか?
議論の意味が分からない。
誰の責任かと聞かれれば、それは本人の責任が大きいだろうが、もう亡くなっているので、それ以上に責任の取りようがない。
他方、自己責任だからと言って、助けなくてもいいとか死体を放置でいいとかいう結論にもなるわけでもない。
結局のところ、ただの言葉遊びではないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 06:20 | URL | No.:1706200山頂付近で午後3時。
滑って無くても下山途中で日が暮れて真っ暗。
軽装でテントも持ってきてない。
生還率何%? そもそも登山前から片道切符だった。
ヤツに生きて帰れる選択肢は無かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 06:21 | URL | No.:1706201じゃあ誰の責任なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 06:42 | URL | No.:1706205何言ってんの。無知は罪だぞ。
調べて準備しないのは悪だよ。そもそも死んだら元も子もないのに「自己責任はおかしい」ってのがおかしいだろ。赤信号で渡って事故るのと同じだ。赤信号のルールすら知らない無知だったってことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 06:44 | URL | No.:1706206登山ガチ勢のおっさんは登頂したら日没までに5合目に戻れないと判断して9合目で帰還してんだよな
防寒対策すらしてない配信くんは奇跡的に滑落しなくても低体温症からの凍死は確定してた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 06:45 | URL | No.:1706207これが自己責任じゃないなら、
誰の責任なんだ? -
名前:名無しさん #- | 2019/11/02(土) 06:46 | URL | No.:1706208誰かに強制されたわけでもあるまい?
行かない、登らないという選択肢もあったはず。
良く。登る。という決断をしたのは自分。。。。。
さて。では同情と憐憫の範囲を教えていただこうか。
何がどう可哀想なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 06:48 | URL | No.:1706209家族が捜索費用やら出してくれるんやったら擁護したるけどタダちゃうんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 06:54 | URL | No.:1706210うんだから片道切符で登ったんだと思うよ
ウエーイな陽キャ配信者と違う
そういう意味じゃ自己責任 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 06:55 | URL | No.:1706211世の中には一定数生きる方が只辛い人間が居るだけだから、精々笑ってさっさと忘れてやるのが寧ろやさしさ
-
名前: #- | 2019/11/02(土) 06:57 | URL | No.:1706212自分のあずかり知らんところで勝手に死んだのに
お前にも責任があるとか言われたってそんなん知らんがな
そんなに責任分かち合いたきゃ勝手に自首でもしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 07:01 | URL | No.:1706213これが自己責任じゃないなら誰が悪いの?
アベ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 07:05 | URL | No.:1706214責任論で言えば自己責任に決まってる。
ただそれとは別に亡くなったことはかわいそうだと思う。 -
名前:名無しのグルメ #- | 2019/11/02(土) 07:05 | URL | No.:1706215※19
在日パヨクキモすぎwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 07:19 | URL | No.:1706216これを自己責任で片付けてはいけないってことにしたら入山を規制できるようにしないといけないんだよね
自己責任ってことは自由裁量権を与えるってことだから自己責任扱いするのはとても大事だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 07:22 | URL | No.:1706217責任とかどうでもいいからルールは守れよ
-
名前:名無しさん #- | 2019/11/02(土) 07:28 | URL | No.:1706218少なくとも家から出ないお前らからしたら、そうやろな
-
名前:名無しビジネス #ZEaLJgbY | 2019/11/02(土) 07:29 | URL | No.:1706219Twitter以下のゴミ掲示板で何を言おうが無駄なんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2019/11/02(土) 07:34 | URL | No.:1706220自分でやらかした事を本人の責任にしないとか
配信者は赤ちゃんか何かか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 07:42 | URL | No.:1706221自己責任じゃなくて迷惑だから止めろって話だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 07:46 | URL | No.:1706223捜索収容経費を親族に払わせるべきだ。届け出もなく入山強行したのなら、自己責任だ。
高層ビルの最上階から墜落死したyou tuber は処理費用を請求されたそうだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 07:58 | URL | No.:1706224こう考えると日本人のほとんどの行動は自己責任だよな、事故・病気・怪我のどれも自己責任だわ
病気になるのも大体は不摂生だし遺伝子異常としてもその親から生まれた自己責任だしさ
貰い事故にしても外出していた自己責任だし
逆に自己責任ではないのって、何かあるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:01 | URL | No.:1706225自己責任論は衆人、後続への戒めも含んでる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:04 | URL | No.:1706226※27
あれは落石防止用のネットらしいぞ。つまり下にいる人間の安全を守る為のものだ。
冬場に軽装で山頂に来た人間を守る為のものではないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:10 | URL | No.:1706228なんて言うかさ
10代や20代前半などの若さ任せの勢いとかならわからんでもないが
40男のする事で無いんだよな
歳相応な振る舞いをしろっての -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:11 | URL | No.:1706229率直に行って死ににいくようなもんだし
はた迷惑以外のなにものでもない
でも
こういうことをやめさせようとしてくれる
知人がいないのも自己責任だし
死ぬのも自己責任だわ
自己責任って便利だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:15 | URL | No.:1706231自殺しに行くようなもんやろ
ほっとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:17 | URL | No.:1706232肉ダルマを検死する人ってどんな気持ちなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:22 | URL | No.:1706233徹底的にバカにしてから忘れ去るのが正しいよ
真似するバカが少しでも減るように -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:24 | URL | No.:1706235本人以外誰に責任あるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:25 | URL | No.:1706236他人の責任でかれは死んだのなら賠償請求できるよね遺族は
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:26 | URL | No.:1706237周りに迷惑かけてるからね
自己責任で終わりにするべきではない、というならそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:33 | URL | No.:1706240いちいち自己責任だぁ、なんて言わないよ
そっかぁ、くらいしか言わないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:44 | URL | No.:1706245そもそも山での遭難者なんて捜索救助する必要があるのか?
今回の件以外でも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:46 | URL | No.:1706248富士山山頂まで登れたから本望だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:47 | URL | No.:1706250癌進行してたんだろ、自殺する人を止める手立てなんてないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:51 | URL | No.:1706251どっかで見たけど世界は知らんが日本での山岳初LIVE滑落死亡事故なんだろ?
貴重な映像取れて後の人らに警鐘
どうせ主はガンの4ランクなんだし
駄目だったら死ぬだけみたいな事してた気がするわ
それにしても酷いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:52 | URL | No.:1706253東京コンプレックス
ブラックコーヒーコンプレックス
自己責任コンプレックス -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:52 | URL | No.:1706254自己責任じゃない(キリッ とかいうキチガイを炙り出せたんだから、最後に社会貢献できてるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 08:55 | URL | No.:1706255自己責任論者もそうだが、なんにも迷惑かけられてないのに迷惑迷惑言うやつな
こういう気質の人間が一人でもいると本当に迷惑
日本のがん細胞
自殺して欲しい
日本から出てって -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 09:16 | URL | No.:1706259Twitterでも自己責任論が大半やで。
イッチは誰と戦ってるんや? -
名前:あ #EF9H2AM6 | 2019/11/02(土) 09:16 | URL | No.:1706260Twitterでも自己責任論が大半やで。
イッチは誰と戦ってるんや? -
名前:あ #EF9H2AM6 | 2019/11/02(土) 09:16 | URL | No.:1706261Twitterでも自己責任論が大半やで。
イッチは誰と戦ってるんや? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 09:19 | URL | No.:1706262そりゃ度し難いバカはたくさんいるからな
そんなの拾って反論しててもしょうがないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 09:19 | URL | No.:1706263登山は自己責任だぞ。世界共通
こんなのが擁護する奴が出てくるのが日本だけ
甘すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 09:26 | URL | No.:1706264こういう被害者カワイソウな俺カッケーのクソ馬鹿が
ギャアギャア喚き散らすせいで世の中何でも禁止禁止よ
「被害者の味方」とさえ言っておけば
絶対正義の無敵の人だもの。気持ちいいよなあクソが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 09:29 | URL | No.:1706265擁護できる点が一つもないのが素晴らしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 09:31 | URL | No.:1706266ソロ登山の滑落で
本人以外の誰に責任があるというのか -
名前: #- | 2019/11/02(土) 09:33 | URL | No.:1706268再生数に命かける奴とか笑いに命かけてる芸能人よりもつまんねぇ馬鹿達だとしか思わんけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 09:35 | URL | No.:1706269まあ100パー本人の責任だけどあえて言うなら
配信視聴者にも責任の一端はあるかもしれんな
入山規制&軽装備を誰もたしなめない止めない
どころか煽るばかりでは配信者も引っ込みがつかなくて
冷静な判断力を失うかもしれない
配信じゃなかったら柵が途切れたところで引き返した可能性はゼロではない -
名前: #- | 2019/11/02(土) 09:41 | URL | No.:1706270別に責任とかどうでもいいけど遺体回収するために他人に相当迷惑かけてるけどね
-
名前:名無し #- | 2019/11/02(土) 09:46 | URL | No.:1706271よく書かれている「軽装で無謀だ」というのは少し違う
素人が「フル装備」で登ったとしても遭難する可能性が非常に高いのが「富士山」
例えば40度の斜度のアイスバーンの滑落を停止するには相当な訓練が必要
同じく斜度のあるアイスバーンをアイゼンで歩行するのも訓練が必要
そして仮にアイゼン歩行ができたとして富士山特有の猛烈な突風を防ぐ為の耐風姿勢にも訓練が非常
わかりやすく書くと斜度が40度のスケートリンクでアイゼンとピッケルがあったとしてトラックが飛ばされる程の突風がきたら踏ん張れるか?素人にはまず無理
踏ん張れなければ飛ばされて滑落する
他の山ならともかく「富士山」は特別危険なんだよ
装備があっても素人には無理
だから「軽装で無謀」というのは間違ってる
「初心者は絶対に立ち入るな」が正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 09:47 | URL | No.:1706272あんな軽装で積雪した富士山9合目まで行けるわけだから
身体能力は高いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 09:53 | URL | No.:1706274必死に探してくれた捜索隊と
その費用数千万を背負う遺族に
多大な迷惑をかけているよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 10:00 | URL | No.:1706275危険なことするやつらはあんまり真剣に考えてもしょうがない
-
名前:名無し #- | 2019/11/02(土) 10:00 | URL | No.:1706276よく書かれている「軽装で無謀だ」というのは少し違う
素人が「フル装備」で登ったとしても遭難する可能性が非常に高いのが「富士山」
例えば40度の斜度のアイスバーンの滑落を停止するには相当な訓練が必要
同じく斜度のあるアイスバーンをアイゼンで歩行するのも訓練が必要
そして仮にアイゼン歩行ができたとして富士山特有の猛烈な突風を防ぐ為の耐風姿勢にも訓練が非常
わかりやすく書くと斜度が40度のスケートリンクでアイゼンとピッケルがあったとしてトラックが飛ばされる程の突風がきたら踏ん張れるか?素人にはまず無理
踏ん張れなければ飛ばされて滑落する
他の山ならともかく「富士山」は特別危険なんだよ
装備があっても素人には無理
だから「軽装で無謀」というのは間違ってる
「初心者は絶対に立ち入るな」が正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 10:04 | URL | No.:1706278ぺにーわいず「自己責任でお願いします。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 10:12 | URL | No.:1706280逆張りガイジの構ってちゃんなんて相手にする必要はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 10:13 | URL | No.:1706281連帯責任として死亡した本人に代わり
身内が責任を取るべき
阿呆を生み出した身内の責任だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 10:18 | URL | No.:1706282どっから自己責任という言葉出てきたんですかね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 10:20 | URL | No.:1706283規制しないのがおかしいって日本にある山全部に関所でも作って冬になったら閉めるのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 10:25 | URL | No.:1706284入山規制の時期や軽装備もあれだけど、それ以前に山登りでスマホからリアルタイム中継する時点であり得ないんですが…。
山岳カメラマンは普段から体力トレーニング積んでいるし、撮るのに専念してしゃべりとか余計な体力使わないから、重い機材を運んでいても無事生還できるんだよ。
スマホは軽いから平気と山を舐めた真似していたら、そら事故っても自己責任と言われても仕方ないんやないの。
少なくとも他の誰かに責任転嫁できる筋合いのものではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 10:27 | URL | No.:1706286夕方にノリで高尾山上った時でさえ注意されたのに
-
名前:名無しさん #- | 2019/11/02(土) 10:33 | URL | No.:1706288危険地帯に入って本人が死のうがどうでもいいが後始末で多くの人が迷惑かけられてるんだから批判されて当然
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 10:55 | URL | No.:1706289装備の軽さ、頂上付近に午後三時という遅さ
これらから配信者は当初、あそこまで登る予定ではなかったことがうかがえる
視聴者の煽りによって調子に乗ってしまったのだろう
実際、転載された動画部分でも配信者が滑ると言ってるのに「はやくいけ」などと急かす書き込みがある
自己責任と言えばその通りではあるが、この件は視聴者のあり方も問うていくべきだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:03 | URL | No.:1706291好きで滑落したならしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:03 | URL | No.:1706292そもそも動画は最初から遭難してるように見えるんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:19 | URL | No.:1706294じゃあ こんなもん 誰責任なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:27 | URL | No.:1706296自己責任論の本質は死体蹴りやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:28 | URL | No.:1706297そもそもが迂遠な自死だったんじゃないの?
何度も足を運んでたわけだし、今回成功しちゃっただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:29 | URL | No.:1706298富士責任だな。
そこに富士山があるのが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:37 | URL | No.:1706302最後の部分で登山道から自分ではずれて
滑落しやすい崖っぷちをわざわざ選んで歩いた時点で
もう擁護できない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:38 | URL | No.:1706303しかし何度も登ってたというのは恐れ入った
登ったことないけど案外富士山ってしょぼい? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:39 | URL | No.:1706304滑落は想定だったろうけど
そもそもがもう病気や試験とかを苦に
自殺しに登ったとしか思えないし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:43 | URL | No.:1706306日本に蔓延るクソみたいな自己責任論と
ただの自殺でしかない今回の事件の自己責任を同列に語るなよマヌケ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:55 | URL | No.:1706307滑るっ
-
名前:ー #- | 2019/11/02(土) 12:13 | URL | No.:1706308オフシーズンなんで問答無用に自己責任なんやが
そもそも山はどこもいつでも自己責任やで -
名前:さと #- | 2019/11/02(土) 12:14 | URL | No.:1706309自己承認要求を満たすというが、外野は配信者がXんでくれて盛り上がってるわけで。
視聴者は承認してるわけではない気がするな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 12:16 | URL | No.:1706310何かと自己責任で片付けようとする風潮は
私もクソだと思う
今回の件は若くして亡くなったのには同情はするし
早く見つかってよかったとは思っているけど
責任の所在を問われれば自己責任だろうよ
無謀なことをした結果なのだから
では逆に今回の一件の責任はどこにあると考えてるのだろうかね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 12:32 | URL | No.:1706314※136
夏は初心者でも楽勝、真冬は世界最高峰の楽な時期並、
今時期は中間位でベテランであれば登れる位なんだとか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 12:34 | URL | No.:1706315過激な動画を視聴したがるニコ動に責任はあるかもしれんが
それでもやはり馬鹿の責任の重さは変わらんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 12:41 | URL | No.:1706316自己責任でいいよ
規制してると バカ学校の校則みたいになるから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 12:47 | URL | No.:1706317捜索・救助活動に俺達の税金がそれこそ半端ない金額で投じられた以上、当然我々にも文句を言う権利は有るよ。
一部は遺族が負担するかもだけど、ヘリを飛ばす為の費用や捜索に参加した人達の手当等、全部合計すれば最低でも数百万の税金が今回の一件で吹っ飛んだ事になるのだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 12:53 | URL | No.:1706318囃し立てる人間がいたなら責任の一端はあるかもしれないが、
分別のつかない子供ならともかく、もういい歳だからな
基本的には自己責任としか言いようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 12:53 | URL | No.:1706319なんで富士山汚すために来るの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 12:59 | URL | No.:1706321登山をその辺の安全な趣味と同じ思考の奴いるようだが
登山部だった俺からいわせりゃ学生の部活で一番危険と隣り合わせだと思ってる。
その辺の野山でも藪に入ればどこに崖あるかわからん位だし断崖絶壁の狭い道とか普通に歩くしな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 13:09 | URL | No.:1706322ニコ生が即動画を削除したのはまずい対応だったと思う
動画が拡散されて見た人が警察に通報した流れみたいだが
もし拡散されなければ気づかれ無かった可能性もある
ドワンゴはこの件に関して説明責任があるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 13:10 | URL | No.:1706323避難所のホームレス問題みたいなものだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 13:18 | URL | No.:1706325山頂まで老人でも上れるようにバリアフリー設備を設けていない自治体が悪い!
山頂までロープウェーや宿泊所も立てるべきだ!
みたいな話まで出てくる未来が見える -
名前:名無しさん #- | 2019/11/02(土) 13:19 | URL | No.:1706326>>68
今度はそのおっさんが止めて一緒に下山しなかったから悪いと言ってるバカがいた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 13:24 | URL | No.:1706327冬季の富士山は南極よりもツラいとか言ってたがな。まだ秋とはいえ、おそらく微塵も自分が死ぬとは思ってなかったアイツはダメだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 13:28 | URL | No.:1706328自己責任っていう言葉を誇大に主張したり受け取ったりしすぎだわマジで
つまるところ「ラーメンは熱い」というごく当たり前の常識に対して「ラーメンが熱いからやけどした」といってもそんなもん自己責任だとなるわけで
「入山規制中の危険な山」に規制を破って勝手に入ったわけだからそれで死んでしまったらそれは自己責任というだけでしょ
捜索だって必死に行われたわけで、それ以上どうしろと -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/11/02(土) 13:42 | URL | No.:1706331いや、自己責任
死んで責任をとったはないよ?
その後の捜索や何やらで莫大な税金がつかわれているからね
是非ともその辺を遺族に請求できる用になってほしい
このような馬鹿な行為には -
名前: #- | 2019/11/02(土) 13:55 | URL | No.:1706332まあ、高層ビル間を道具なしで飛び越えてる海外youtuberと同レベルの行動よな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 14:02 | URL | No.:1706333あえて言うなら
入山規制中なら行政なりが、無理矢理超えない限り普通には入れないようにちゃんと入山管理しとけって話
そこらの個人所有の山ちゃうぞ、天下の富士山やぞ
そんくらいはしとけって擁護は全然成立する -
名前:ななし #- | 2019/11/02(土) 14:04 | URL | No.:1706334自分で責任取りたくないなら自由を捨てろよ。自由と責任はセットだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 14:13 | URL | No.:1706336放送見てたんだから、コメントで止められたはずって、馬鹿すぎない?止めたところで無視されるだけだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 14:15 | URL | No.:1706337あれが自己責任じゃなかったらなんなんだ?
登山を強制でもされてたのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 14:22 | URL | No.:1706339山と一括りにしてるが、私有地で人の往来が頻繫なら
管理責任を問える可能性がある。 -
名前: #- | 2019/11/02(土) 14:24 | URL | No.:1706340少なくとも俺のせいじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 14:42 | URL | No.:1706345あそこで滑落しなくても下山できなくて凍死コースだから自業自得だぞ
というか自殺しに行ったようにしか見えん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 14:43 | URL | No.:1706346死亡がじゃなくて、登山およびその結果が自己責任。
捜索代を払い終えたら責任完了。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 15:05 | URL | No.:1706349>>自己責任というか自業自得だが、それは死人を蔑んでいい口実にはならん
口実にはなるぞ。こういった第2第3の馬鹿を止めるのが生きている人の務め
これらの事故で救出に向かった人が死亡。馬鹿のために救出にいき命を落とした。
そしてその助けられた人はツィッターで命を落とした人を馬鹿にするような軽はずみな言動をした。
御在所岳の遭難でも救出してもらった女が救った人間に対して暴言を吐いた。
こういった守らずいく人間は馬鹿しか存在しないんだよ。そして死ぬべきではない人間や助けた人間が不幸になる。
このような人間は死んでも叩かれなくては馬鹿は次々と現れ多大な人間が不幸になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 15:05 | URL | No.:1706350確かに、自己で責任取りきれてないんで自己責任じゃないね
救助・捜索に出た人だってリスクはあったんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 15:06 | URL | No.:1706352自己責任。これ擁護してるのは足りなすぎるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 15:11 | URL | No.:1706353この世界は馬鹿が負担を書け善良な人間が負担を被る
そんな世界にしたのは>>2のような口先ばかりの偽善者とやっては行けない自己の欲望だけで進む人間の責任だ。その場ですぐ止めるようになっていれば余裕のある世界になる。
ぎちぎちにして止めなくてはならないまで放置した結果がこの窮屈にしなくてはならなくなった世界だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 15:19 | URL | No.:1706355高く高くなれば位置エネルギーがおそロシア
であることは察知するだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 16:04 | URL | No.:1706361装備してようが許可取ってから登ってようが
山なんか登って死んだ時点で自己責任と騒ぐくせになあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 16:50 | URL | No.:1706365※171
危険地帯に自由意思で行ってるんだから当然だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 17:32 | URL | No.:1706369生配信を見ていた人の責任ってのは有り得んが、行くのを知ってて止めなかったヤツにも5%くらい責任有る気はする。
個人的にはイラク三バカは120%が彼らの責任だという意見が多かったが、知っていて止めない連中にも責任を負わせる必要が有ったと思っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 17:35 | URL | No.:1706371死にに行く人を止める手段は無い まあ今回は行かなくても死んでたんだがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 17:50 | URL | No.:1706374登山保険はあるけど、入山禁止時期に山に入った場合、どういう扱いになるんだろ?
車でいう酒気帯び扱いになるんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 18:02 | URL | No.:1706377死ぬ可能性まったく無いってワケじゃないのに
まぁ今回の件でヘタなことすれば死ぬって知れ渡ったから
意味があっただろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 18:05 | URL | No.:1706379自己責任つうかただの自殺でしょ 終わり
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 18:05 | URL | No.:1706382遊泳禁止のとこで泳いで流されたり
立ち入り禁止のとこでバックカントリーやって雪崩たりするようなもんやな。
助けようがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 18:20 | URL | No.:1706385この人の身の上知ると自己責任論というより覚悟の上に思える…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 18:34 | URL | No.:1706388救助の費用がいくらかかると思ってんの?
遺族が全額返済するんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 19:06 | URL | No.:1706396司法試験に落ちたく無いから、山から落ちたという命をかけたギャグだぞ。
まあ、インパクトに欠けるからダーウィン賞は無理だろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 19:16 | URL | No.:1706397死ににいったって見方も結構あるよな
不意の滑落でタイミングが早くなっちゃっただけじゃないかって -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 19:19 | URL | No.:1706398命を賭けた無謀な冒険をして死んだだけの話だろ
それ以外の何物でもない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 19:24 | URL | No.:1706399もう日本の山全部削って海を埋め立てて領土増やそうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 19:25 | URL | No.:1706400ただの馬鹿じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 19:33 | URL | No.:1706405一人レスバトルってのが面白かったのに、何でそのまま続けなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 19:35 | URL | No.:1706406自己責任ではあるんやけど、他者が、特に利害関係の全くない他者がえらそうに自己責任を白痴のように唱えるからあかん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 19:35 | URL | No.:1706407もちろん全て安倍が悪い
富士山は
世界文化遺産だぞ
勝手に登山して滑落死亡なんて不名誉だろ
国が富士山を安全に登山に出来るように
投資すれば良い。ピッケルやアイゼンは麓で安価でレンタル位しろや。
救助費用がどうのこうの言うならこっちの方がよほど有用だ。
亡くなる前に命は金で買え。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 19:38 | URL | No.:1706408ダーウィン賞やるほど面白くもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 19:39 | URL | No.:1706410無謀な行為を助長している動画配信サイトが悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:04 | URL | No.:1706422>>150
普通に視聴者が警察に通報してるし、常識的に考えてそんなショッキングな映像を運営がいつまでも残すわけにもいかないし、こどおじはいい加減部屋から出ろな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:05 | URL | No.:1706423何でも安倍晋三や韓国人のせいにするガイジがおるやろ
あれと精神構造同じよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:12 | URL | No.:1706425うーん…
正直言って、この人が司法試験に受からなくてよかったと思う自分がいる。
やりたいことがあっても状況を見て自制する心がない人間に、司法の仕事をして欲しくないからね。
自己責任というより、正しい判断ができない時点でアウトだよ。都会の人間かな?
自然を侮るとこうなるというお手本みたいな人だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:34 | URL | No.:1706431何もおかしくない
すべての事柄は自己責任
自分で決めた事だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:46 | URL | No.:1706433B人格やめろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:49 | URL | No.:1706436安倍責任にきまっているだろ
2週間で二人も辞める内閣をつくるから
こんな国民を生み出した -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:55 | URL | No.:1706443自分の命を守る義務を果そうとしない人なのに
国に命を守ることを求めるのはおかしいと思う
渡航禁止の国で拘束されるジャーナリストと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:56 | URL | No.:1706445これ、知ってるよ
確か滑落して、滑走して麓のベースキャンプのテントにストライクして、風邪ひいて乙ったんでしょ! -
名前:アマ下山家 #- | 2019/11/02(土) 21:57 | URL | No.:1706447これ、知ってるよ
確か滑落して、滑走して麓のベースキャンプのテントにストライクして、風邪ひいて乙ったんでしょ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:58 | URL | No.:1706448誰も頼んでないのに雪山に登る段階で自己責任なんですが。雪山で遭難して自己責任じゃないのは、救助の人たちだけですよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 22:13 | URL | No.:1706456こうやって人のせいにばかりして結果的に何も成長しない
まあそれもいいんじゃない
この国の行く末なんて知った事じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 22:23 | URL | No.:1706460俺が行ってこいって言った訳ではないし、誰が行ってこいって言った訳でもない
自分で行って、自分で落ちて人に迷惑かけてるだけでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 22:41 | URL | No.:1706462自己責任じゃなきゃ誰の責任?
登山道全ての入り口に門番を置いてなかった国の責任?
ニコ生見てたのに止めなかった視聴者の責任? -
名前:名無しさん #- | 2019/11/02(土) 23:12 | URL | No.:1706470二次遭難の危険性だってある冬山に捜索に行ってるんだぞ
閉山してるのに自分勝手に入山して他人に迷惑かけるなってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 23:13 | URL | No.:1706471むしろこんなふざけたスレでも残してもらえる日本は言論の自由が豊富にある国なんだよな
アメリカや中国だったら管理人が即実名晒してネットリンチさせるレベルだぞこんなふざけたの -
名前:名無しさん #- | 2019/11/03(日) 00:00 | URL | No.:1706480逆張りや天の邪鬼して周りの気を引くのは幼児のうちに卒業しとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 00:36 | URL | No.:1706486むしろこんなふざけたスレでも残してもらえる日本は言論の自由が豊富にある国なんだよな
アメリカや中国だったら管理人が即実名晒してネットリンチさせるレベルだぞこんなふざけたの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 00:44 | URL | No.:1706491あえて自己責任じゃないと言ってみる
これは適切な自己判断が出来ない配信者を生み出した、
親の教育に責任があるよ
まあ親がいなけりゃ国の教育の責任かもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 01:03 | URL | No.:1706496アベノセイダー(在日ゴキブリ糞食い朝鮮人)も湧いててワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 01:11 | URL | No.:1706497遊びに行ったアホの為に、税金で捜索・回収するのは間違っているな。自己責任!?当たり前だろ?脅迫されて実行でもしたのか?勝手に入山した奴は逮捕しろ。犯罪だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 01:18 | URL | No.:1706498結局自分の行動に責任を持って生きている奴は自己責任だと考えるし
その逆、都合の悪い事は他人のせい、人に迷惑掛けて当然だと考える奴は「日本はおかしい」「行政の怠慢だ」と周りのせいにしたがる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 03:30 | URL | No.:1706513でも最後は自分の判断じゃん
こういうやつって免許もってなさそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 08:42 | URL | No.:1706541世界中のどの山も、登山は自己責任だよ。
海も同じ。海で人が死んだとて、行政の管理不足とかいうまいに。
ちなみにあの柵は人間用じゃなくて、落石防止用だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 08:58 | URL | No.:1706542というより「責任社会」「ハラキリ社会」なんだよね。自己責任じゃなければ誰かの責任だから誰かの責任にして誰かを殴らないといけない。それを出来ないから自己責任。
何かがあったら必ず誰かを殴らないといけない、という構造自体がそもそも不健康なんだよ。公園で怪我したら市の責任だから市の職員を殴る、道で転んだら誰の責任で誰を殴ろうか。殴られる方もたまったもんじゃないから「それは自己責任」と先制攻撃で被害者を殴る。
自己責任、と言いたい人の気持ちもわかる。だってそうしないと今度は行政や山の管理者か誰かを殴らないといけないからな。それをしたくないんだろう。
でもよくよく考えてみたら「誰かを殴らないといけない」という強迫観念自体が異常で異質なものなんだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 09:04 | URL | No.:1706543ちなみに実は富士山・八ヶ岳・南アルプスの一部は、今年の12月1日から冬季の登山計画書の提出が義務化されるのが既に決まってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 09:32 | URL | No.:1706549登るの決めたのは自分だから自己責任だろ
死んで当然とは言わんが
動画見て死ぬのは道理だとは思った。
恐怖とかないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 10:00 | URL | No.:1706553>>214
醜い人間の本質だからなくならない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 10:10 | URL | No.:1706554理想としてはワンピースだよな
動画見た親切な人が追いかけて手袋を渡してあげるたり心配した家族が鼻水垂らしながら説得してやめさせるような -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 11:17 | URL | No.:1706562自己責任じゃなかったらなんなん?
富士山が悪いん? -
名前:aa #- | 2019/11/03(日) 11:38 | URL | No.:1706563>>210
法的に犯罪では無いんだよな。
閉山期間でも入山する人は居るし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 12:30 | URL | No.:1706569219 お前スレタイしか読んでないのか?誰も擁護なんかしてないんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:23 | URL | No.:1706582誰も悪くない
不幸な事故だったんだ
ただ底抜けに配信者が馬鹿なだけだったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:29 | URL | No.:1706583顔写真見たら全く生気がなかったな
何時撮ったものかは知らんけど
遅かれ早かれだったんだろう
ご冥福をお祈りいたします。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 17:27 | URL | No.:1706637行く前も、登ってる途中も、なんなら滑落する直前まで生き残れる選択はいくらでもあった。
すべて駄目な方の選択をし、馬鹿が一人淘汰された。
それだけ。 -
名前:コールドスリープアークス #- | 2019/11/03(日) 21:38 | URL | No.:1706706死んだのは当然だろ。滑落して死ぬか、凍死して死ぬかのどちらかだったんだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 22:29 | URL | No.:1706729法的にどうのじゃないんだよな。
山やら水の中は人外の場所なのな。法律どうこう以前に
人間が簡単に死ぬおそれのある場所。
そんな場所で生きて帰るなら。装備の充実や天候や地形の情報を頭に入れないといけない。ここまでやっても死ぬ人も居る過酷な場所。
滑落の人は生残性をちゃんと追及したように見えんのな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 21:49 | URL | No.:1707020自己責任やからまともな人は登る前にしっかり下調べやら準備して自前で保険とか入るんやぞ?
あえて責任を問うとするなら富士山登頂=簡単というイメージ付けしたマスコミ関係?
小学生でもハイヒールの女性でも登れるとかそういう印象付けしたあたりかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/05(火) 01:26 | URL | No.:1707110これ別のニュースで
男女の区別も分からんほど遺体が損傷って言ってたな
岩でチンもタマも摩り下ろされちまったってことか
ガクガクブルブル -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/05(火) 04:43 | URL | No.:1707174自己責任って言葉はフェミには刺さって致命傷だからね
-
名前:ななし酸 #- | 2019/11/05(火) 11:23 | URL | No.:1707274結局内容なんかなんでもいいからネット界隈の話題を悪と断定して貶してレッテル貼りたいだけの「ネットで情報が拡散する社会が都合悪い」勢力の工作だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/05(火) 12:41 | URL | No.:1707296夏だとお年寄りも登山するから、甘くみてたんだろうなぁ。
どんな山でも冬はガチガチの装備しないとヤバイ
まぁ馬鹿な事やって再生数増やそうとするYouTuberの警鐘になればいいけど、あいつは運が悪かっただけで自分なら普通に生還出来るとか妙な自信持ってるアホがいるのがねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/05(火) 23:33 | URL | No.:1707532シーズンオフの冬山の富士山に入山届けもなく、軽装備で、誰かに言われた訳でもなく、ユーチューブ配信を目的とした行為を自己責任と言わずにどうするんだよ。良否の判断も出来ない子供じゃないんだから、殆ど全ての行動は「自己責任」なのは当たり前。学校で習ったろ。その行動でどんな結果になろうとも、最終的に決めたのは自分なんだから。本望だろ。
天国に行けたかどうかは解らんが、少なくとも親にとっては親不孝者だろうな。何はともあれ冥福をお祈りしておく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/06(水) 16:36 | URL | No.:1707678自己責任であるし愚かな行為をしたのは間違いないけれど
死が相応しいとまでは思わないな。
確率的には死ぬ可能性が高くその点では死んで当たり前であるが
死ぬべきであったとか死んで良かったなどと言う事は無くて避けられるなら避けた方が良かった結果であろうね。
最初から本人が自殺したかったなら別だけれども -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/08(金) 00:13 | URL | No.:1707928夏山でも登山前はトレーニングして装備整えるのが普通かと。思い付きで登るものでは無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/08(日) 10:39 | URL | No.:1717893尻スキーで降りるとか言ってなかったか。雪と氷の違いも分からん愚かな奴なんかほっとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/11(土) 17:15 | URL | No.:1727783一見「末期癌で司法浪人(無職)」で将来を悲観してと考えがちだが
事実は違う(ソースはNHKクローズアップ現代+)
末期がんは投薬が効き経過良好。
司法試験は惰性で受けているだけ。
部屋には最近の参考書はなく、数年前より古い参考書だけだった。
数年前は知人と一緒に勉強していたが、徐々にやる気を無くしたと知人が証言。
知人はあの手この手で励ましたが、やる気は回復ぜず、その後は疎遠に。
生活費は両親からの仕送り。金額は不明だが家賃滞納は1回もない。
本人は大卒で留学経験もあり、英語も流暢に話せる
(投稿した動画に、流暢に英語を話す様子が映っていた) -
名前:名無しさん #- | 2020/03/24(火) 01:57 | URL | No.:1753275夏の槍ヶ岳で滑落していく人を見たことある
誰も止められへんねん
登山計画さえ事前にしてたら初心者コース…
興味本位でシリアに卒業旅行でいくアホ並みに無謀だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 20:00 | URL | No.:1756015「自己責任」というのは、全ての結果の責任が本人にあるという事。全てというのはもちろん最悪の場合死もあるということ。他人に迷惑をかけるな。・・・ウマルお前もだよ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13173-15c71d35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック