更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1572411884/
1 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:04:44 ID:Rrqkzkhlp.net
 
 
安いだけで利益率が低く従業員の給料も安いから
これ以上伸びようがない

ソースは本人のYoutubeチャンネル



2 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:05:02.30 ID:/9GhIGYrd.net
野菜食べてますか? 

 
18 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:06:51.12 ID:YJ4WlZrrd.net
>>2
ホントクソな質問だよな。お前死んだ方がいいよ。肉の写真をアップしてるのはインスタで

和牛を広めたいからってんの見てわからない? お前クソ? そもそもふつうに野菜は
好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。
それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。

おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。
それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が
健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな 

 
42 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:09:20.02 ID:rNPih5W/0.net
>>18
出たわね 
 
 
69 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:11:31.30 ID:mCxUn95+d.net
>>18
女の子の日か? 
 
 
85 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:13:41.69 ID:t4uq+CV50.net
>>18
なんでインスタに野菜アップしたらアカンねん

 
117 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:16:28.80 ID:/xWOPn2Od.net
>>18
野菜食べてますか?がマウントに感じる精神状態がやばいよ

 
120 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:16:33.99 ID:hV2TVy9K0.net
>>18
邪智って走れメロスでしか見たことなかったわ

 



9 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:06:00.32 ID:CstzRH6M0.net
流行ってるときに言えたらかっけぇんやがな

 
11 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:06:10.38 ID:uF8rqEpK0.net
他の居酒屋チェーンも似たようなもんじゃないの?

 
17 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:06:48.07 ID:RSDPnG4la.net
鳥貴族ってもう十分長くやってねえか? 

 
257 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:28:59 ID:VjA9GCyh0.net
こいつが言うなら長続きするってことか

 
269 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:31:23.44 ID:F1g4Khg7d.net
いきなりムショ行きメスイキ貴族が何言うてるねん

 
4 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:05:32.33 ID:Eo1t+EhC0.net
いきなりステーキ時給1500円やろ 

 
156 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:19:14.08 ID:zDeFo+98a.net
>>4
時給1500が良いと思ってる段階で日本人はダメなんよ 

 
317 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:37:54.51 ID:kjrm7/rm0.net
>>156
それ普通に高いぞw
アメリカと比べても

 
25 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:07:19.79 ID:EElIzPzPd.net
ライブドアよりは長持ちするよw 

 
32 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:08:20.97 ID:zZhYuNss0.net
>>25
これは内角にキレのいい147キロストレート





61 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:10:45.20 ID:nXPVqquEa.net
居酒屋だとどこが強いの?

土間土間
一休
チバチャン
海峡
鳥貴族

とかあるけど
 
 
 
79 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:13:18.22 ID:tMJqRBCg0.net
>>61
薄利多売何とかって店が最近やたら調子いいみたい 

 
94 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:14:15.06 ID:TKcFFXPJ0.net
>>61
どのチェーンもある業態が流行るとそれのパクリ合戦になるから勝者がいない

 
107 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:15:38.70 ID:nXPVqquEa.net
>>94
牛丼とか3つやん
トンカツもかつやと松乃家だけやし
そんな感じで強いのだけにならんのか?

 
149 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:18:39 ID:TKcFFXPJ0.net
>>107
 


67 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:11:04 ID:hKhU+w9j0.net
まああの手の店は間違いなくブラックだからな
潰れたほうがいいのかもしれん 

 
197 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:22:00.52 ID:FNgrAX9eM.net
トリキは飲食会でも相当ホワイトやのに

 
244 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:27:25.58 ID:gPlFLWBy0.net
鳥貴族の個室ブースすこ
でも数人で行くと席狭すぎるねん
スペースあたりの席数多くしようとして居心地悪いわ

 
303 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:35:55 ID:KQ1yFg1m0.net
いきなりステーキはともかく鳥貴族がつぶれるとは思えん

 
363 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:43:59.67 ID:KZHfxvR+0.net
いきなりはブームでしかないけど鳥貴族はもう定着してる感あるわな

 
400 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:51:42.89 ID:IvBs9fWY0.net
いきりステーキ出店しすぎや
近所のショッピングモールに入ってるけど子連れ向きちゃうやろアレ
 
 
 
 
【「いきなり!ステーキ」と「鳥貴族」は長くないビジネス】
https://youtu.be/hlUsBquuD3o
まんがでわかる 絶対成功!ホリエモン式飲食店経営 ~『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』外伝~ (ビジネスモーニング 2)
まんがでわかる
絶対成功!
ホリエモン式
飲食店経営
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:07 | URL | No.:1706579
    業績が落ちてから言い出すのは草
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:13 | URL | No.:1706580
    アフ.ィカスはどうして、こいつの訳のわからない発言まで
    いちいち定期的に記事にして報告する必要があるのか?

    「ホリエモンの「ツイッタービジネス」をひろゆきがバラす動画が話題に!
    「特定のキーワードでツイートするとお金もらえるスポンサー持ってる」」
    ttps://yuruneto.com/horiemon-hiroyuki/
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:32 | URL | No.:1706585
    長くなかろうが不調であろうが、納税・雇用確保をしているだけ有益な会社方だろう。
    どこぞの前科モンのように税金で飯を食わせて貰った事は無い。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:37 | URL | No.:1706586
    まあ、通過儀礼。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:47 | URL | No.:1706588
    こいつの服役期間よりは長いんでね?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:48 | URL | No.:1706590
    っていうかいきなりステーキは別に安くない。
    グラム指定してんのにちょっと多めに切ってその分も料金いただきますね~みたいなスタンスもなんとなく損した気分になるしだいぶ気に食わない。
    一回物珍しさで行ってそれっきり
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:54 | URL | No.:1706591
    なんとかしようと思って肉マイルとかやってるんだろうに
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:55 | URL | No.:1706592
    ライブドラよりは長持ちするだろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 14:59 | URL | No.:1706594
    鳥貴族は値上げで完全に失速したのが痛かったね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 15:10 | URL | No.:1706596
    >>18はなんか元ネタあるのか?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 15:17 | URL | No.:1706597
    雇われ店員の癖に独立したみたいに威張り散らした店員いて糞だった。
    肉は死ぬほど不味いし。
  12. 名前:名無しさん #- | 2019/11/03(日) 15:23 | URL | No.:1706598
    デフレで円高じゃないと成り立たない商売だからみんななんとなく解っているよね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 15:23 | URL | No.:1706599
    いきりステーキ太郎は謎のアメリカ進出から敗退してるからな
    経営陣から無能臭漂い始めた
  14. 名前:774@本舗 #- | 2019/11/03(日) 15:28 | URL | No.:1706603
    発言力ある人がこんな事言って営業妨害じゃないの
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 15:34 | URL | No.:1706604
    もう大分前から駄目って言われてなかったっけ?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 15:36 | URL | No.:1706605
    後から言い出すのは堀江の投資スタイルがハイエナ順張り商売しかしてこなかったから
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 15:40 | URL | No.:1706606
    こいつにそんな先見の明があったらライブドア潰れてねえだろw
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 15:40 | URL | No.:1706607
    いきなりステーキはたぶん安くれば長くやっていけただろ
    安くないからもう時間の問題だと思うけど
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 15:48 | URL | No.:1706608
    また前科モンが識者ぶってるのか
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 15:51 | URL | No.:1706609
    ホリエモン ×
    ホラレタイモン ○
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 15:52 | URL | No.:1706610
    後出しジャンケン
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 16:01 | URL | No.:1706611
    経営者がもうボケてるじゃん。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 16:16 | URL | No.:1706615
    ライブドアも長続きしなかったもんなw
    ライブドアも離職率が高くて従業員の給料が安かったもんなww
    失笑するわ、こんな話
    ブタエモンはまた文字通りブタになったみたいだな
  24. 名前:ななし #- | 2019/11/03(日) 16:17 | URL | No.:1706616
    いきなりステーキは安くないし店舗増やしすぎが敗因

    鳥貴族は真似られて似たような店量産されてるのがな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 16:21 | URL | No.:1706617
    いきなりステーキが急激な拡大路線になったのはフランチャイズ方式に力点を置いて以降だから全国に出店しまくった時点で経営陣は勝ち確なんだよなあ
    これから先閉店ラッシュが来たとしても困るのは時勢の読めなかった無能オーナーたちで本部に大したダメージはないし、いつ瓦解し始めてもいいようにもう次の仕掛けを考えてるだろうよ。フランチャイザーの飲食業ってそうやって儲ける業界だからね
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 16:30 | URL | No.:1706618
    邪推と邪智が混じってんのか
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 16:32 | URL | No.:1706619
    ペッパーとワタミ系列以外が生き残ってくれれば何でもいいわ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 16:37 | URL | No.:1706621
    3年前に言え
    今言ってもわかっとるわ
  29. 名前:  #- | 2019/11/03(日) 16:37 | URL | No.:1706622
    ※23
    お前ライブドアが売られた企業で、ホリエモンはそれを買って延ばしたって事すら知らなそうだな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 16:43 | URL | No.:1706624
    「時間革命」バカに恵む時間はない!(堀江貴文:著)

    実際、恵みすぎやんけ、おっさん!wwwwwwwwwww
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 16:51 | URL | No.:1706626
    塀江のほうがこの先長くない

  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 16:53 | URL | No.:1706627
    要約
    元犯罪者「(皆知ってる傾きかけの企業は)長続きしないぃぃ!」
    元犯罪者「日本はオワコンッ!」
    元犯罪者「かまってかまってぇぇぇッ!!」

    ブタの中身と一緒、これ以上何も無し
  33. 名前:  #- | 2019/11/03(日) 16:59 | URL | No.:1706628
    結局鳥貴族は高いからな
    安く酒飲みたいなら日高屋でも中華料理屋でもいいわけだし
    焼き鳥なら他にも安い店いくらでもあるし
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 16:59 | URL | No.:1706629
    徳井の時も寿司職人の時もそうだけどホリエモンって見解がズレてるから
    鵜呑みにするとアホ丸だしになって駄目人間になる
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 17:09 | URL | No.:1706631
    堀江が言うって事はV字回復あり得そう
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 17:10 | URL | No.:1706632
    鳥貴族東京きて初めて知ったわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 17:22 | URL | No.:1706634
    昔は上に噛みついてたが、
    すっかり今は、弱い者にはめっぽう強いか
    後出しじゃんけん的なメスイキさん
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 17:23 | URL | No.:1706635
    こいつ弱ってるやつとかネットで叩かれてるやつしか悪く言わなーよな
    基本的に卑怯だわ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 17:24 | URL | No.:1706636
    堀江さんプロデュースの肉マフィアだっけ?
    人のカネで作った店。
    あの5000円の立ち食いボッタくり焼肉店もすぐに潰れるよ。うん、これは断言できる。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 17:31 | URL | No.:1706638
    時給1500円なんかぁ
    思うけど正社員で時給1500円行ってる人どんくらいおるんやろ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 17:34 | URL | No.:1706640
    行かないからどうでもE
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 17:39 | URL | No.:1706642
    >>38
    この人毒親育ちだから親に弱ってるとき「甘えんな!」とでも言われて助けてもらえなかったんじゃないの?
    あるいは親や教師すらもてあますクソガキで誰からも愛されなかったとか
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 17:47 | URL | No.:1706645
    本格的に流行り始めた2年ほど前に言えてればまだ慧眼と言えるだろうが、なぁ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 18:08 | URL | No.:1706647
    こいつといいひろあきといい黙ってればまだかつての栄光にすがれたのに
    くだらん発言しまくって自分の株自分で落としてるよな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 18:17 | URL | No.:1706649
    メスイキしたせいでメスの思考になった説
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 18:27 | URL | No.:1706654
    いきなりステーキが長くないのなんてみんな思ってるけど
    こいつが言うと逆転ホームランの可能性を感じる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 18:56 | URL | No.:1706662
    お前が長くないヨ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:13 | URL | No.:1706667
    鳥貴族はイマイチだったわ
    安いけど、ドリンクがksだし味も値段相応
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:15 | URL | No.:1706668
    ホリエモン嫌われてるけど言ってる事自体は正論だろ
    ただ業績が右肩上がりの時じゃなく落ち目の時に言われてもってだけの話で
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:27 | URL | No.:1706672
    ※49
    「落ち目の店が潰れそうです」ってのは正論じゃなくて、誰でも言えるフツーのこと
    フツーのこと言ってドヤってりゃ、そら突っ込まれるよ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:32 | URL | No.:1706674
    黙れホモデブ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:45 | URL | No.:1706675
    鳥貴族は4人からいける食べ放題がいい。
    それ以外はちょっと利点ないね・・・
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:48 | URL | No.:1706676
    こいつの「鋭い事言ってる俺カッコイイ」スタイルって、バブルの時には通用したけど、もう莫迦しか支援してくれないよね
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:48 | URL | No.:1706677
    外食チェーンなんて、長くないからマスコミが食いついたら、後継者に会社売り抜けて、逃げた方が得。拡大路線で投資回収確率は非常に低い。
    ホリエモンがドヤ顔で言っても、そんな当たり前の事。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:52 | URL | No.:1706678
    誰が見てもすでに落ち目になってから言い出すの草
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:53 | URL | No.:1706679
    店舗が一定数を越えたら右肩下がりは当然なんだよね。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:55 | URL | No.:1706680
    いきなりステーキはここ最近のポッと出やけど
    鳥貴族は割と昔からあるイメージやから同列に語られると違和感あるんやが
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 19:56 | URL | No.:1706681
    ライブドアって生きてるの?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 20:04 | URL | No.:1706682
    鳥貴族はなんかわかる。
    従業員が付いて行ってない感が凄い。
    出店速度に現場がついていかない店は延びようがないわ。
    カラオケだとビッグエコーがそんな感じ。
    カラ鉄とコートダジュールは既に死に体だ。
  60. 名前:名無しさん #- | 2019/11/03(日) 20:21 | URL | No.:1706683
    野菜食べてますか言われただけであそこまでキレるって、更年期障害なんかなやっぱ

  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 20:23 | URL | No.:1706684
    数年前の上場当初に言ってたらと思う、言ってることは間違っていると思えないけど
  62. 名前:  #- | 2019/11/03(日) 20:56 | URL | No.:1706687
    分かっちゃいたけど鳥貴族だめかー、ああいう店には残ってほしかったけど。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 20:59 | URL | No.:1706688
    いまさら?おそくね。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 21:01 | URL | No.:1706689
    いつもの堀江じゃん。
    バカが知らないことをドヤ顔で話して、バカから金を得る。
  65. 名前:名無し #- | 2019/11/03(日) 21:07 | URL | No.:1706691
    ネットでイキって持ち上げられてたからもんなが注目してくれてただけでそっぽ向かれ出した今、誰も注目しない堀江と同じ運命って事
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 21:10 | URL | No.:1706692
    店名変えるだけだろ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 21:18 | URL | No.:1706694
    いきなりステーキはそもそもクオリティを考えても安くねーけどな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 21:27 | URL | No.:1706697
    年に数回ワイルドステーキを食いに行く
    いつもガラガラだからいつ撤退するのかと恐れてる
    ワイルドステーキたまに食いたいから頑張ってほしい
  69. 名前:  #- | 2019/11/03(日) 21:28 | URL | No.:1706699
    近所のフードコートのいきなりステーキは客が来ても奥に隠れて店員が出てこない まあ客が少ないせいで暇漕いて寝てんだろう
  70. 名前:名無し #- | 2019/11/03(日) 21:33 | URL | No.:1706700
    偉そうに他人の悪口を言う暇があるなら、堀エモンは踏み倒している賠償金を被害者に返還しろよ。
  71. 名前:コールドスリープアークス #- | 2019/11/03(日) 21:36 | URL | No.:1706701
    ※61
    馬鹿が嫌いなだけだと思う
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 21:36 | URL | No.:1706702
    つかデフレモデルで伸びてきたのに、それをひっくり返すようなふいんきの店とか価格にしたら先は無いな。それと自前の資本じゃなくてフランチャイジーとかにシフトしたりするとヤバイ。
    マクドも幸楽苑も過去にそれで失敗してもとに戻したりしている。ユニクロも一時それだったな。
    一回「安くてうまい」「満足」みたいな評価を受けているのに、それを勘違いしてちょっと高級路線に振ってみたり、自分たちが汗かかないで儲けようとしたりすると一気に傾いたりする。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 21:36 | URL | No.:1706703
    今更すぎませんかねえ
    俺みたいなど素人ですらそらそうだろうよって思う段階だぞ
  74. 名前:あ #- | 2019/11/03(日) 21:37 | URL | No.:1706704
    1年前からニュースで言われてることを今さら言うのも
    情報取り入れるの遅いなって思っちゃう
    炎上商法かもしれんけど
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 21:41 | URL | No.:1706708
    絶対肉食うな
    野菜食え
    わかりたか?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 21:45 | URL | No.:1706709
    まあそうだな
    昼のワイルドステーキが2000円になったら誰も行かんわな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 21:58 | URL | No.:1706715
    ※71

    じゃぁ、堀江は自分が嫌いなのかなw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 22:31 | URL | No.:1706731
    とうとう普通の事を言い出したバカ
  79. 名前:774@本舗 #- | 2019/11/03(日) 22:33 | URL | No.:1706734
    まあ、就職難じゃなくなったから、低賃金の奴隷がいないと成り立たない店は悉くダメになるだろうな
    飲食店なんて、そういう所多いだろ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 22:36 | URL | No.:1706735
    むしろ安くなくなったから行かなくなった人が増えたのが原因なわけで薄利多売じゃなくなったんやで
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 22:40 | URL | No.:1706736
    鳥貴族といきなりステーキを同列に語るのはねえな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 23:01 | URL | No.:1706743
    不正と犯罪で成り上がったやつに言われかないね
    本当偉そうなやつ
  83. 名前:名無しさん #- | 2019/11/03(日) 23:57 | URL | No.:1706759
    メスイキなりステーキ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 00:11 | URL | No.:1706760
    マジでああいう成人病まっしぐらの外食しかなくてうんざりだわ。毎日食っても問題ないようなメニューを出せば医療費も削減できそうだけど、殆どの店はまずいし体に悪い。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 00:21 | URL | No.:1706766
    鳥貴族に関しては、国産材料って点を評価して利用している
    鶏肉は外食産業の大半が輸入品を使っている。それは良いのだが、ブラジルやタイならまだしも、中国産が入ってくる余地のある食材
    高くなったら行かないかと言われると、「他店と同程度の値段までなら行く」と答えるよ、俺は

    いきなりステーキ?
    高いじゃねえか、あの店
    安いステーキが食べたけりゃ、自分であれより安くて美味いのを作る
    高くて美味しいステーキが食べたければ、然るべき店で順当な価格を支払う
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 00:28 | URL | No.:1706767
     なにげに湧いて出て来る朝鮮犯罪者
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 01:09 | URL | No.:1706777
    虚業だけで大した実績が無い
    堀江に言われてもなあ
  88. 名前:774@本舗 #- | 2019/11/04(月) 08:43 | URL | No.:1706856
    安さが売りで客が多くても当の客は「安いから行こう」じゃなくて「これくらいなら出してもいいかな」が大半だということなんだよな
    だから値上げしたら「これにその金額は出せないわ」となって一気に客足が遠のく
    「もともと安いからちょっと値上げしてもいいわ」なんて客はいねぇから
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 10:51 | URL | No.:1706871
    こんなの誰でも予想ついただろ。
    いきなりステーキは安くもないのに立ち食いだしトリキは安くてもメニュー少ないし変わらないから飽きる。
    それに税込280円から328円に値上がりしてるしな。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 11:20 | URL | No.:1706874
    カタカナ一文字で完封される男
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 11:24 | URL | No.:1706876
    堀江が言い当てた事ってあるんか?
    誰でも分かるわってレベルの事以外で
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 12:01 | URL | No.:1706883
    どこの本屋の話しかね
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 12:42 | URL | No.:1706897
    こいつきらい
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 13:09 | URL | No.:1706906
    ほんとだせぇなコイツ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 13:25 | URL | No.:1706913
    子供でも分ることを偉そうに

    堀江は小銭拾いに完全に変貌したな
  96. 名前:名無し #- | 2019/11/04(月) 14:02 | URL | No.:1706921
    どうせまた似たような飲食店出すから別にどうって事ないだろうね
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 14:53 | URL | No.:1706936
    ワイはハンバーグが好きなのでブロンコビリーとかビックボーイのほうが好きです(´・ω・`)
  98. 名前:名無しさん #- | 2019/11/04(月) 15:59 | URL | No.:1706954
    メスイキステーキ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 17:54 | URL | No.:1706972
    業績が悪くなったから言ってるってのもあると思うけど
    重要なのは打開策カードを持ってないだろうって事なんだと思った
  100. 名前:  #- | 2019/11/04(月) 19:42 | URL | No.:1706983
    商材屋のパクリ本を絶賛してるの草
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 20:45 | URL | No.:1707000
    別にこういうことわざわざ言わなくてもいいのに。
    神経疑うー。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 20:53 | URL | No.:1707001
    今更感
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 21:21 | URL | No.:1707005
    自分が今さら飲食に参入したからってw
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/05(火) 02:14 | URL | No.:1707137
    なんか堀江は安っすい男に成り下がったな。

    小銭拾い
  105. 名前:名も無き予言者さん #- | 2019/11/05(火) 12:29 | URL | No.:1707292
    9 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:06:00.32 ID:CstzRH6M0.net
    流行ってるときに言えたらかっけぇんやがな


    ホントこれ
    業績下がってからさも自分は見抜いてたって口先詐欺師は毎度これ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/05(火) 14:09 | URL | No.:1707314
    人身売買を追及されてない時点で完全犯罪成立してるんちゃうの
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/06(水) 00:17 | URL | No.:1707539
    そんなの俺でも分かるわ、店に客が居ねえんだから。
    小難しい能書きは要らない、ガキでも分かる事だ!
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/06(水) 00:18 | URL | No.:1707542
    偉そうな能書きこいてねえで日本の景気を良くしてみろよ?
    頭良いんだろ?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/06(水) 01:32 | URL | No.:1707564
    鳥貴族の鳥釜飯すこ
    あー腹減ってきた深夜に見るスレじゃなかった
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/07(木) 17:21 | URL | No.:1707835
    >>18のはコピペだと思ってた
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/13(水) 14:30 | URL | No.:1709683
    犯罪者クズえもんってまだ生きてたんだwww
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 22:07 | URL | No.:1730378
    いきなり!フケーキ になるだけやん
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/17(月) 18:42 | URL | No.:1739237
    ザ・結果論
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13177-12c06490
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon