元スレ:http://ivejupiter/1573816053/
- 1 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:07:33 ID:voG
- 昼夜もやっとるカフェなんやが
常連ぶったクソジジイを出禁にしたら徐々に売上伸びてる
やっぱし老害はクソやで
ワイはただのバイトやが- 4 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:12:34 ID:n2c
- 新聞広げて汚らしくいる爺がいるだけでテンションさがるしな
大体話し声もうるさいしあいつら咳とか痰きたないねん - 5 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:14:37 ID:voG
- >>4
そうそのとおり
せっかくマンさんがインスタで盛り上がりにくるけど- 携帯が何ちゃらとかいちゃもんを付けるし、別に煩くないんだけど目ざわりとか言う始末
ついに店長キレて追い出したw - 携帯が何ちゃらとかいちゃもんを付けるし、別に煩くないんだけど目ざわりとか言う始末
- 6 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:14:46 ID:Rx3
- どんな被害あったん?
- 7 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:15:50 ID:voG
- >>6
スマホうざい、コーヒーはブラックに限る等数多くのイチャモンを他の客に付ける
- 8 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:15:53 ID:by7
- 不審火には気を付けるんやで
- 10 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:16:48 ID:voG
- >>8
なんかしらんが店長が用心深く、開店当初から防犯カメラだらけ
- 9 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:16:47 ID:n2c
- うるさくないのに突っかかる爺は
- もう既に客じゃないただの喧嘩腰の雑魚や
- もう既に客じゃないただの喧嘩腰の雑魚や
- 15 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:18:38 ID:voG
- >>9
そう
普段おとなしい店長がキレたの初めてみた
金を取られてばっくれられても笑ってたのに - 16 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:18:51 ID:J0O
- 年寄りの構ってちゃんほど面倒な生き物もおらんよな
何かしらいちゃもんつけては得意顔や - 19 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:19:59 ID:voG
- >>16
温厚だった店長が完全に全ての老人客には最近無愛想になったからなあ
相当やで
- 28 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:23:22 ID:nDs
- >>19
店長そうとう我慢しとったんやなぁ お疲れさんやね - 31 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:25:42 ID:voG
- >>28
最初はまあまあって感じなやったけど、最後は
他の客に文句しか言わない客は常連でも何でもない疫病神なんで- 今すぐ出て行ってもらえんですか?
そして迷惑極まりないんでもう来んでもらえます?
って - 今すぐ出て行ってもらえんですか?
- 22 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:20:13 ID:y0o
- 金やん、ハリー、ノムさんみたいに話がオモロイならまだええんやけどな
文句ばっか言ってる老人はジャマでしかないわ
- 32 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:26:21 ID:6Ar
- ワイも嫌な客いたら興醒めするからなぁ
- 38 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:32:59 ID:YLO
- 近所の居酒屋で常連みたいな扱いになってるけど
むしろ気が引けるからやめて欲しい
- 56 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:43:05 ID:R14
- >>38
ワイはドラッグストアで「いつもありがとうございます」って言われとるわ
夜22:00以降やってる店がないんや… - 61 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:47:06 ID:voG
- >>56
ドラッグストアとかチェーン店で声かけられるの羨ましいな
- 62 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:47:36 ID:fYQ
- >>61
意味分からん煩わしいだけやん
どんだけカマチョなん
- 64 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:49:20 ID:voG
- >>61
カフェで副業バイト始めた理由がそうなんや
店員と客で仲良くなりたいからだった
- 65 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:49:50 ID:fYQ
- >>64
ごめん正直気持ち悪い - 67 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:50:49 ID:voG
- >>65
わかってるわ
店長からもあんまし前に出さないでくださいねって言われとる
- 40 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:35:36 ID:fYQ
- 常連のつもりないのに常連扱いしてくる店も嫌い
ワイ「(どれにしようかなぁ)」
店員「おっ!らっしゃせ!いつものでいっすかぁ?wwww」
ワイ「え」
厨房「らっしゃーい!いつものねー」
ワイ「…」 - 68 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)20:52:23 ID:fYQ
- 店の名前おしえてほしい絶対入りたくない店やわ
- 89 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)21:01:58 ID:TDa
- 店員と客がなれ合わないと老害扱いなん?
絡んでくる店員とか糞オブ糞なんやけど - 93 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)21:04:06 ID:voG
- >>89
別にワイもからまんで
本当は絡みたいけどうざいと思われるから我慢しとる
絡むのはコミュの塊の店長の仕事や
- 102 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)21:10:17 ID:voG
- ちなみにワイは客に絡んどらんし、店長が話しかけた客は100%常連になっとる
今回の老害は勝手に常連になった
- 103 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)21:13:14 ID:gw0
- いらん世間話で話し掛けてくる店は嫌やな
即退店やわ - 104 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)21:13:44 ID:vqF
- >>103
のんびりできないよな
- 114 :名無しさん@おーぷん:19/11/15(金)21:23:20 ID:jWk
- 迷惑爺出禁にしてのはええけど
それ以外のところが気持ち悪すぎるわ
勘違いラーメン屋とか意識高い系居酒屋と並ぶ気持ち悪さ- 【カフェでの接客】
- https://youtu.be/h8SENpmh-8E
good design cafe
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2019/11/17(日) 21:54 | URL | No.:1711131俺が通っていた会社近くの定食屋は、逆でうるさい上に長時間居座り食べ物の持ち込みや禁煙時間での喫煙等の迷惑行為ばかりして居た近くの大学の学生を全て出禁にしたら客が沢山来るようになっていたな。
最近、今までお金が無く改装できなかった老朽化した場所を売り上げが上がったから改装できたと店主が嬉しそうに言っていた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 21:55 | URL | No.:1711132客商売する人は「常連が店を潰す」って言葉を調べた方がええで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 21:57 | URL | No.:1711133都会だと煩わしいけど田舎だとフレンドリーになるのはありだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 21:58 | URL | No.:1711134この出禁対応を叩く奴がいるとしたら、同類を駆除されて焦ってる孤独死予備軍だろうな
-
名前:名無しさん #- | 2019/11/17(日) 22:03 | URL | No.:1711135そりゃそんなクズに店長が迎合してたら
客は店長も同類と判断して寄り付くわけない
客足が戻るくらいに良い店だったから売り上げが上がったんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:19 | URL | No.:1711139>店員と客で仲良くなりたい
おえっ(視線恐怖症) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:21 | URL | No.:1711141こういうスレってこういう店行きたくないわとか言う奴いるけど
お前ら家から出ないから行くことないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:21 | URL | No.:1711142馬鹿だな
スレの奴らなんて一定のところで止めておかないと、逆張りで叩き始めるような陰キャばっかりなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:22 | URL | No.:1711143常連っていうか、リピーターが大切なので
常連ばかり構ってる店はリピーター付きづらいしな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:25 | URL | No.:1711145年に10回も行かないコーヒーショップで いつもありがとうございますとかいわれたけど毎回1000円以下の買い物しかしてなくてなんだか申し訳なくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:37 | URL | No.:1711146喫茶店や居酒屋は常連のコントロールほど大事なものはない
いくら料理が旨くて安くても、他の客にウザ絡みする常連とそれを見て見ぬふりする店主のいる店なんて二度と行かないもの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:37 | URL | No.:1711147※3
田舎民だけどそれはないわ
ただでさえ田舎にいる連中なんて学も常識もない奴ばっかなのに
そこにフレンドリー(笑)という名で常連ぶられたらクソウザイだけだぞ
田舎の人間が人情あると思ってるなら大間違いだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:40 | URL | No.:1711148駄目な常連はケチなメニューで長い間席に居座るからな、普通に居ない方がいいことが多い。
特に老人は自分だけ気やすく接する癖にお客様対応求めるクズばっかり。
開店準備でシャッター空けてるだけなのに開店時間前に勝手に店の中に入り込んで会計を求めるのもだいたい年寄り。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:42 | URL | No.:1711149出禁?
入ってくるのを禁止するんだから「入禁」やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:44 | URL | No.:1711150出入り禁止の略だから出禁だぞアスペ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:46 | URL | No.:1711151他の客にいちゃもんつけるって相当ヤバい客だろ
1回だけならともかく、2回目やられた時に注意しなかった時点で店の信頼は相当損なわれてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:50 | URL | No.:1711152※14※15
スナックのママを巡る常連の人間関係
みたいなのをツイッターで見ておくといいぞ
ネラーが弱い分野だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:56 | URL | No.:1711154※14
「出禁」の意味は「出入り禁止」の略のこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 22:57 | URL | No.:1711155砂糖入れてもかき回さず最後に残ったコーヒーで甘さを感じるのが美味しい飲み方とかなんとか言ってたなぁ…はぁって感じだったけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 23:02 | URL | No.:1711156「出禁」という一般化してる言葉が間違ってるという※14に、正しい説明をしている※15。
このやり取りに無関係な意図の判らない探すのが困難そうなオススメをする※17。(せめてググるキーワードぐらい出せ)
日本語判らない日本人て多いのなー。 -
名前:名無しさん #- | 2019/11/17(日) 23:11 | URL | No.:1711160※15
※18
わかっとるわ。
入店させへんかったら出るはないやろ。
何も考えんとコメントするなよニートwww
ネタにマジレスかっこ悪よwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 23:18 | URL | No.:1711161顔真っ赤なやつが湧いてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 23:29 | URL | No.:1711164前にも似たようなスレたててなかった?
喫茶店からオタク追い出したとかの妄想スレ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 23:47 | URL | No.:1711167嘘くさww
結構漫喫行くけど、ジジイなんて見た事ないわ
挙句の果てに
>店長が話しかけた客は100%常連になっとる
とか、いかにもって感じwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 23:58 | URL | No.:1711168いつもの創作
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/17(日) 23:58 | URL | No.:1711169マナーも守れないやつはどんどん出禁になる時代であってほしいな
常識ないくせに常識を語りたがるジジイとかほんと無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 00:01 | URL | No.:1711170創作のお人形遊びしてまで貶めたいって
ヤベーのは老害じゃなくて、それを叩きたいキッズの方じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 00:10 | URL | No.:1711171※24
漫喫…?
もしかしてカフェって漫画喫茶のことだと思ってるの?
やべーよあんた -
名前: #- | 2019/11/18(月) 00:12 | URL | No.:1711172これは本当やな
ワイは昔本屋勤めしとってコミック担当だったんやけどな ワイが大嫌いな暴力団や暴走族を扱った作品を店頭から排除したらマジで売り上げ上がったんやで
最初はなんでないんやと絡まれたりしたけどな ないもんはないで通してたら来なくなった そいつらは数キロ先の別の本屋にシフトしたらしいわ
そんなわけで客層が変わって親子連れや金離れのいいオタクとかが増えてな売り上げも上がったわ
本部からはかなり怒られたけど数字は嘘をつかん クソ客は追い出すべしやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 00:22 | URL | No.:1711174カープファンを出禁にするのは業界の常識w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 01:50 | URL | No.:1711190脳内イキリパス太郎やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 01:51 | URL | No.:1711192またこいつかよ
同じような内容で定期的にスレ立ててるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 01:56 | URL | No.:1711196ずっとちゅっちゅちゅっちゅ入れ歯しゃぶってたり
痰が絡んだ小さい連続した咳をずっとしたりするよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 04:50 | URL | No.:1711229夜中のドラッグストアで店員が客に話しかけるのは防犯目的やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 05:47 | URL | No.:1711241※34
怪しげな客に積極的に目を合わせ、「いらっしゃいませ!」連呼は万引き対策の第一歩だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 06:10 | URL | No.:1711246温厚だった店長が完全に>>1には最近無愛想になった
-
名前:名無しさん #- | 2019/11/18(月) 06:38 | URL | No.:1711256客商売やってると8割くらいのクレーマーが高齢者だと気づくよ
ゴミは追い出した方がいい
店や会社にとって損益しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 07:00 | URL | No.:1711258日本は老人を締め出すべき
あらゆる場所から排除して居場所なくせ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 07:11 | URL | No.:1711259常連つーかただの迷惑客だよなそれ。
でも月1回とかしか行かなくても覚えられてるとそれもちょっと引いてしまうわ。結構混んでる店なのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 07:12 | URL | No.:1711260※38
冗談抜きに、高齢者の相手で
かなりの人的・経済的リソースが食いつぶされてるのよ
接客業や販売業で『老人お断り』にすると
高確率で経費が減少&売り上げは上がる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 07:12 | URL | No.:1711261陰キャの作り話だな
話の流れが漫画じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 07:15 | URL | No.:1711262※41
外出た方がいいぞ
スーパーなんかでもこの手の自称常連の爺が店員や他の客に来怒鳴り散らしてるのはよくある光景だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 07:32 | URL | No.:1711270コメ欄にもこの事例が「刺さる」奴がいるな
自分の末路ともいうべき老害が出禁になる
→必死で粗を探して出禁という言葉尻ひとつ指摘してマウント
→それすらも返り討ち
→伝家の宝刀(笑)創作・妄想認定連呼で焦土作戦(失笑)へ
こんな不毛な事をしてる暇があったら今から自分の葬式に参列するよう
数少ない知人に頼み込んで回った方がまだ有意義ですぐ終わるだろうに -
名前:名無しさん #- | 2019/11/18(月) 09:14 | URL | No.:1711287高齢者ばかりの時代になるんだぞ
別の方法考えないと店は消える -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 10:39 | URL | No.:1711309老害いいたいだけのゆとりか分断工作員だろ
全編にキモさが溢れてるし
>温厚だった店長が完全に全ての老人客には最近無愛想になったからなあ
ここが商売人として有り得んわ
近所で悪い噂でも立ったら命取りだろ
そこまで我慢してた慎重な人間がこんなゆとり思考するわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 10:43 | URL | No.:1711314最近ドコモが老人を追い出しにかかってニュースになって話題になっていたけど、それとおんなじやね。
老人に限らず自己をわきまえない人は迷惑だけれども、老人は敬われるべきという謎補正がかかっているからたちが悪いんだよな。
人間は生きてるだけで偉くはならない、当たり前のことなのに知らない老人は多い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 10:43 | URL | No.:1711315※1でも出てるけど、タチが悪い客は圧倒的にゆとりが多い
店内でバカ騒ぎする常識の無さはゆとりがダントツ
マックで学生出禁くらってたりとか多かった
最近の若い世代はゆとりに比べるとかなりマシになってきてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 11:05 | URL | No.:1711317学生時代にバイトしてた飲食店にもいたわ
常連気取りのジジイ店長に無駄に話しかけて仕事の邪魔するし
別の客に独り言風嫌味言ったりダル絡みするしで最悪だった。出禁にしたら結果リピーター増えたよ…多分性格最悪だから家庭とか職場に居場所ないんだよあの手のシルバーって -
名前: #- | 2019/11/18(月) 11:13 | URL | No.:1711322店を作ってしまうのは常連やからな
店が常連を大事にするのはわかる
でも、その常連で店は作られてしまうんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 11:23 | URL | No.:1711327若くして老害の方が厄介
本当にモラルという物が存在しない
まあ他の客に因縁つけるようなのは年齢に関係無くアウトだが -
名前:名無しさん #- | 2019/11/18(月) 11:41 | URL | No.:1711337店長が雇われでそのじじいがオーナーだったりオーナーの親だった位は話盛れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 12:31 | URL | No.:1711348元スレ見てきたけど、イッチの方がガイジやった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 15:06 | URL | No.:1711378経営努力して単価下げてたら客層が悪くなって売上も低迷した話を思い出した
あれも結局赤字解消したくて単価倍にしたらセレブ御用達になって店も丁寧に使われるから相乗効果がすごいことになったってことだった
この店もイメージ一新できっとどんどん良くなるね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 15:50 | URL | No.:1711389結局安くしてもいいことなんて何もないんだよ。
きれいな大理石の上にゴキブリはそういない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 17:12 | URL | No.:1711404老害以外にもコイツ自身がかなり気持ち悪い奴だった…
こんな店行きたくねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 18:06 | URL | No.:1711417この老害は出禁で良いけど
店的に手放しちゃ成らない
常連に迷惑かける糞客居たりすることも
有るから店主による客のコントロールは
本当に大事 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 18:27 | URL | No.:1711422この事例の登場人物や言動のすべてが気持ち悪いね
きっとスレ主の目線が不気味だからだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 18:32 | URL | No.:1711425ニートの妄想
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 20:34 | URL | No.:1711456バイトごときが何言ってんねん
-
老人でも老害は嫌だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 21:19 | URL | No.:1711475どっかの自動車売ってる大企業様もジジイどもが軒並み定年迎えたら業績バク上がりだったからな、とっととじいさまは最前線から退いてもらって、生産性落としたバイトにでも仕事変えてもらったほうがじいさま含めてみんな幸せになれるのにな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 22:53 | URL | No.:1711526カフェの使いどころがわかんね
特に短時間利用しかできない喫茶店
作業する時に間借りするとか時間つぶしぐらいで、飯空にしても微妙やし俺には手に余る存在やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/19(火) 02:16 | URL | No.:1711561いくら常連でも他の客に迷惑かける奴は出禁にすべきやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/19(火) 10:04 | URL | No.:1711617逆に「近所に住む高齢の常連客のみ」で
経営が成り立っている喫茶店もあるけどね。
(持ち家兼店舗,タバコ販売権アリ) -
名前:名前 #- | 2019/11/19(火) 12:07 | URL | No.:1711628常連らしき人が店員の働き方や喋り方をあれこれ言って来てウザいので、「あんた、ここの株主か経営者ですか?」って聞いてやったら、「はぁ?違うわよ」って言うから「へー、あんたデパートやスーパーとか行ってもそうやって店員の接客にあれこれ言っているの? ただの客の癖にww?」って言ってやったらなんか激怒して「責任者出せ」とか言いだしたのでただの客の俺は逃げた。
-
名前:あんあんあん #- | 2019/11/19(火) 12:33 | URL | No.:1711632室田拝
-
名前:あんあんあん #SFo5/nok | 2019/11/19(火) 12:34 | URL | No.:1711633室田拝
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/19(火) 22:05 | URL | No.:1711772客層を改善して売り上げアップという超当たり前の話。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/21(木) 23:38 | URL | No.:171248010代の頃、還暦以上の先輩方は素敵な人が多かった。
その頃の30〜50代はクズしか居なくて
あんな大人にはなるまいと思っていた。
俺ももう、40代。
今の老害たちはクズばかりだと思ってたが
よく考えたらあたり前のことだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 01:50 | URL | No.:1714499適当な飲食店でも堪え性の無い老人はよく見る
いつだかの店でも、ガラの悪そうな兄ちゃん達が黙って並んでるのに、
その後ろにいた爺さんがブチ切れて喚いてたのには笑ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:51 | URL | No.:1762541売り上げが上がった?季節指数ってのがあるしバイト君去年の同時期の売り上げとか知らんやろあほすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 23:51 | URL | No.:177048029をウチの店で雇いたいのだが・・・
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13220-bea2b353
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック