元スレ:http://news4vip/1574301608/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:00:08.577 ID:lk+GCPHgp.net
- めちゃ暖かくて良い(´・ω・`)
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:00:23.545 ID:fFwnhHoA0.net
- 高いのかよ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:01:39.388 ID:2rpU7j060.net
- やっぱりユニクロとかGUなんかとは違うもんなの?
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:02:39.539 ID:z9T1QS4N0.net
- >>4
あんなペラペラのダウンの出来損ないと本格アウトドアダウンを一緒にするなよw
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:01:45.359 ID:3mSfzSIz0.net
- そんなのより電熱ベスト買えば十分の1くらいの値段でもっと暖かいのに
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:04:29.482 ID:lk+GCPHgp.net
- >>5
良くBBQやるから火の粉で穴の開かない素材で探してたの(´・ω・`)
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:07:30.201 ID:z/XsiEyI0.net
- 火に強いってどのモデル?
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:11:31.038 ID:lk+GCPHgp.net
- >>20
店員さんに勧められたやつでビレイアー?ってやつだったと思う(´・ω・`) -
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:02:36.772 ID:r+P0YgtHd.net
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:02:36.772 ID:r+P0YgtHd.net
- ノースフェイス買うくらいならカナダグース…
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:04:29.524 ID:Je2gbykw0.net
- 防寒目的ならインナーにも気を使えよ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:03:51.571 ID:mKqSegddr.net
- おいくら?
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:07:33.782 ID:lk+GCPHgp.net
- >>10
5万円(´;ω;`) - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:10:23.241 ID:XmtKbWBX0.net
- >>21
5万出せば暖かさが違うよね
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:13:56.602 ID:lk+GCPHgp.net
- >>26
全然違くて驚いた(´・ω・`)羽毛布団に包まれてるみたい(´・ω・`)
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:11:39.439 ID:2rpU7j060.net
- 5万もするの!?
旅行行かれちゃうじゃん
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:12:23.793 ID:JL9ISiPna.net
- 温かいには温かいかもしれないけど本当にノースフェイスで買う必要あったか?
実はワークマンで十分だったんじゃないのか?
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:15:11.784 ID:toyuxyKPM.net
- 街中でモコモコダウンが必要な地域ってどこなん?
札幌でも暑くて脱いでたわ
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:17:27.651 ID:lk+GCPHgp.net
- >>35
奥多摩(´;ω;`) - 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:17:49.951 ID:toyuxyKPM.net
- >>39
奥多摩は街中ではないでしょ! - 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:20:22.499 ID:lk+GCPHgp.net
- >>40
奥多摩ディスんな(´;ω;`)
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:12:14.994 ID:X3Zq8QLGd.net
- 俺も奮発して高いダウンジャケット買った
- 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:30:36.916 ID:X3Zq8QLGd.net
- ちなみに買ったダウンジャケットはこれ
- 76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:31:14.488 ID:CWeLKxLLp.net
- >>73
パイナップルみたい
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:31:22.728 ID:z/XsiEyI0.net
- >>73
ダサい
- 80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:34:17.703 ID:2rpU7j060.net
- >>73
どこのやつ?いくらぐらいするの?
- 81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:35:18.965 ID:X3Zq8QLGd.net
- >>80
ブランドはBACKLASH値段は20万位
- 83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:37:20.167 ID:2rpU7j060.net
- >>81
!!?!??!?!!!?
- 105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 12:24:51.298 ID:wBANeKmNa.net
- モンクレールの俺高みの見物
- 79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:33:04.048 ID:CfyBGqr80.net
- ワークマンのやつガチであったかいぞ
- 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:26:28.907 ID:yRwQ6jxj0.net
- アジア人はノースフェイス好きだよな
日本人だけじゃなく観光に来てる中韓も大体ノース着てる
- 86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:43:13.291 ID:8e+xO9lxM.net
- ノースフェイスって中流ブランドだぞwwwwwww
- 87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 11:43:35.971 ID:Lup+HYYgr.net
- 登山メーカーの中でノースフェイスだけ安売りするイメージだな
- 100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 12:14:33.940 ID:XYK4yr9Xa.net
- 韓国人が大好きなブランドだろ?
最近じゃ土方のおっさんも着てる人気のブランドだよな
- 101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 12:16:15.770 ID:pyx8RaQUM.net
- ノースフェースはガチブランドだぞ
日本で街中用の商品展開を初期にやったからそう思われるが
今ほかのメーカーが真似してる状態
- 103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/21(木) 12:19:21.428 ID:1gfLlIp30.net
- 日本のノースフェイスはゴールドウィンで本家とはべつもんだからな
とはいえ山用のはちゃんと実用に耐えうるもん作ってる 高いけど- 【高機能なダウンジャケット 「ビレイヤーパーカ」】
- https://youtu.be/aiErg784ccI
男の隠れ家
2019年 10月号 [雑誌]
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2019/11/23(土) 01:43 | URL | No.:1712786焚き火ウェアは普段使いとは別にした方がいいと思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 01:55 | URL | No.:1712787ユニクロとかGUのペラいのはインナーダウンだろ
中身の抜けやすさを除けばインナーダウンの薄さなんてあんなもんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 02:07 | URL | No.:1712789焚き火BBQは臭いかつくから、しっかり目のインナーダウン
の上に洗濯出来るアウターを着るのが吉。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 02:16 | URL | No.:1712791お値段3倍のムーンパーカー買えばよかったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 02:26 | URL | No.:1712792モノは確かに良いが、韓国なイメージが残念
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 03:31 | URL | No.:1712796ほんまに
もう韓国のイメージしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 03:49 | URL | No.:1712797もう敵国韓国のイメージしかないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 04:09 | URL | No.:1712798ノースフェイスは馬鹿とホモのイメージしかなくて嫌だな
-
名前:名無し #- | 2019/11/23(土) 04:27 | URL | No.:1712800せめて、日本企業のモンベルにしておけよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 04:29 | URL | No.:1712801よくそんな人と被りそうな服買うよな笑
量産型の思考は理解できないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 04:33 | URL | No.:1712802韓国人観光客のイメージやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 04:52 | URL | No.:1712804ワイもノースのダウン着てるけど、機能はユニクロのダウンと大差ないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 05:27 | URL | No.:171280610年もののマクマードパーカは羽毛布団より暖かいぞ
冬の釣りには必須 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 05:33 | URL | No.:1712808ワークマンでいいとか言ってる奴が人の服にアドバイスすんなよw着れたらなんでもいいってことだろ
-
名前:名無しさん #- | 2019/11/23(土) 05:56 | URL | No.:1712809それもすぐに穴が開くぞどんな高級品でも所詮ダウン
俺は最終的に裏ボアGジャンに辿り着いた
ガシガシ洗えるしいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 05:57 | URL | No.:1712811ノースフェイスのリュック背負ってるガキは電車に乗るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 06:28 | URL | No.:1712814ワイ、カトマンズのダウンをセールで半額の2万で購入する買い物上手
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 06:59 | URL | No.:1712816店でウェアの隅々まで見てみるけど
アウトドアってよりタウンユースって感じに思えたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 07:19 | URL | No.:1712818多摩ならドカジャンで
良くネェー? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 07:21 | URL | No.:1712820モンクレールとユニクロシームレス持ってるけどあんま
変わんねー気がするわ
結局風通すか通さんかなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 07:37 | URL | No.:1712822※16
最近高校生がよく四角い感じの背負ってるよな
確かに教科書とかは入れやすそうな形ではあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 08:35 | URL | No.:1712830ユニクロがペラペラってウルトラダウンしかしらないだろw
1万円超えるダウンだと性能上がるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 08:41 | URL | No.:1712831空き缶集めてる人が着てる率が高いのがノースのヌプシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 08:45 | URL | No.:1712833街着の話なのに知ったかのワークマンでよくねwほどしょうもないものはないが、BBQの時に着るなら本当にワークマンでいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 08:50 | URL | No.:1712835韓国はノースフェイスブーム去ってるぞ。
学校で、生徒同士がダウンやマウンパのグレードでマウント取り合うのが社会問題になって、今は着なくなった商品が古着屋に流れてる。
そんでそれを日本の業者が買い取って、フリマアプリで捌いてるのがここ最近の流れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 09:06 | URL | No.:1712840あれだけ子供から大人までノース、ノースって着たり背負ったりしてるのに今更買う神経がわからない。所詮吊るしで被る被らないって事自体ナンセンスなのはわかるけど、あまりにも氾濫し過ぎ。後な、街中ダウン要らない民は出て来なくていいよ、いちいち。分厚い脂肪に守られてるのはよく分かったから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 09:10 | URL | No.:1712842ナンガ買え
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 09:15 | URL | No.:1712844古着屋だけど、実際ノースフェイスはクソ人気あって入荷しても速攻売れるわ
偽物も滅茶苦茶多い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 09:19 | URL | No.:1712845道民ワイどや顔マムート、ナンガ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 09:29 | URL | No.:1712846ノースフェイス
直訳すると
北の顔
つまり北朝鮮の金正恩を意味している -
名前:通りすがりの人 #- | 2019/11/23(土) 09:51 | URL | No.:1712849俺も韓国のイメージがあるけど、日本でも買う人結構いる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 09:55 | URL | No.:1712850ノースフェイスなんて恥ずかし過ぎて着れないわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 10:12 | URL | No.:1712851よくダサいダサい言われるけど
実際着てみて暖かさは大事やと思ったわ
貧乏人の僻みか、ただの意識高い系か保守気取りの低能か知らんけど
脊髄反射でマウンティング取りに来る奴が可哀そうなレベル -
名前: #- | 2019/11/23(土) 10:29 | URL | No.:1712857※10
いうてオーダーメイドの1点もの以外みんな量産物やぞ
キミが全部オーダーメイドするようなブルジョワジィなら知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 10:32 | URL | No.:1712858氷河期世代のような人間の屑どもがなぜ生きてるのだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 10:42 | URL | No.:1712859ダウン着てるやつってなんであんなダッサイんだろうな
電車でもクソ邪魔だし臭いし
ゴミ袋から見た目変えても本質は変わらない -
名前: #- | 2019/11/23(土) 10:46 | URL | No.:1712860ダウンは高ければ高いほど良い
でも焚き火で使うならワークマンでいいだろ -
名前:きむたんく@武蔵ウン小杉 #- | 2019/11/23(土) 10:51 | URL | No.:1712861在☆日チョ☆ンコに間違われたくなけりゃ、NFは着ないがよろし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 10:56 | URL | No.:1712862ノースフェイスって安物というイメージ持ってたが結構するんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 11:05 | URL | No.:1712864この顔文字連打は間違いなくオッサン
-
名前:名無し #- | 2019/11/23(土) 11:10 | URL | No.:1712865貧乏人が無理してモンクレのダウンとか買ってさ、その服を毎日着てるなと思いきや、何年も同じ服着てる、おしゃれしてるつもりが、周りからは影であの人あれしか服持ってないとか言われてるのに、本人は自慢げ
-
名前:名無し #- | 2019/11/23(土) 11:12 | URL | No.:1712867モンクレ着てる奴って毎日同じ上着でわらう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 11:17 | URL | No.:1712869北のクソ田舎だからモンクレール一択
-
名前: #- | 2019/11/23(土) 11:42 | URL | No.:1712872お前らは、1枚しかないユニクロのダウンを着て、服装が代わり映えしないんだろ?
ユニクロのダウンと、ノースフェイスのダウンだと、綿の封入量と、圧縮量が違うからな。
そりゃあ、暖かさも違うだろ?
ユニクロのダウンっておせんべいみたいにペラペラじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 11:50 | URL | No.:1712874カナダグースかっけぇなぁ
買おうかな -
名前: #- | 2019/11/23(土) 11:50 | URL | No.:1712875ノースフェイスを本格とか草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 12:20 | URL | No.:1712879焚火ダウンっていったら思いつくのリサーチだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 12:25 | URL | No.:1712880火の粉対策で買ったというけど
ダウンコートぐらいだと無理でしょ
生地の厚みがある程度どうしても必要なのだから
たぶん韓国で売れなくなったので日本でステマしてるんだろうけども
別の切り口でやるべきだねー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 12:50 | URL | No.:1712884値段が手頃でそのわりにあったかいモンベル!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 12:54 | URL | No.:1712886知ってる。ホモランドセル作ってるメーカーだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 12:54 | URL | No.:1712887ユニクロもノースフェイスも持ってるけど大して変わらんで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 13:14 | URL | No.:1712888軍用モノが最強じゃね?
ロシアとか北欧とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 13:36 | URL | No.:1712890高いので品質も良いが、ダサいのなんて幾らでもある。
ここがセンスの問題、見てくれの問題だが気にしていなければどうでも良いが10万20万していてもそのへんの1980円にしか見えないのもよくある事。ようするにちゃっちくしか見えなくてダサイと周りは見ている事! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 14:10 | URL | No.:1712892日本人が大好きだからロゴが刺繍www
せっかくの高品質繊維に刺繍www
防水透湿素材に刺繍で穴だらけwww
本国ではロゴは基本プリントだよ。
日本国内向けのものを買うのは馬鹿。
でもそれがほしくて中韓から買いに来る馬鹿。
ゴールドウィン様はすごいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 14:24 | URL | No.:1712894韓国のせいでノースフェイスはもう買わないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 14:52 | URL | No.:1712898ワークマン最強だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 14:55 | URL | No.:1712901ノースフェイス着るぐらいならワークショップ行って作業用防寒着買うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 15:21 | URL | No.:1712906ユニクロで買った7000円位のダウンコートは
暖かすぎて逆に着なくなる位だったぞ
ただ、安い分重くて肩がこる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 15:33 | URL | No.:1712909タウンユースではオーバースペックやぞ
あとノースは被りまくりで嫌
偽物扱いされてる可愛そうなファーストダウンがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 15:40 | URL | No.:1712911ノースフェイスとか20年以上前から定番なのに今更ダサいも何も無いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 15:43 | URL | No.:17129142011年頃、韓国でノースフェイスを着てない高校生を見かけないくらいの大流行してたし、今でも韓国人に人気なんでしょ?
日本ではザイとホモの目印と化してるから悲しい… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 20:19 | URL | No.:1712958流石にタウンユースでもガチアウトドアでもワークマンは中途半端で使えないわ
汚れたり破れる可能性があることするときだけ安いからワークマン使ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 21:45 | URL | No.:1712973奥多摩じゃ登山系の服じゃないとダメだろうな
しゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/23(土) 21:51 | URL | No.:1712975ノースフェイスを中流とかいってるのはアウトレットモールに入ってる作りが悪いやつしか見てないんだろ
直営店とは置いてある商品が違うからね -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/11/23(土) 22:35 | URL | No.:1712982カナダグースはロゴが特徴的すぎて目立つというか、町中でキャンペーンでもしているかのように着ている奴が多すぎるように感じる。
-
名前:名無しさん #- | 2019/11/23(土) 22:55 | URL | No.:1712987ダウンジャケットは「本格派」が本当に必要なのは南極とかエベレストとかそういうレベル。
数万円のダウンなんて真冬でも都会では「熱すぎる」。マジで。
UNIQLOとかの軟弱でペラペラなダウンで十分なんだよ。
場所をよく考えるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 00:50 | URL | No.:1713008上ばっかり暖かくてもねぇ~
下にも気を使ったたほうがいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 01:06 | URL | No.:1713009この分野日本企業も良いのがあるから
自分はモンベルとかナンガ買ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 01:16 | URL | No.:1713011ノースフェイスて常に迷走ついでにボッタクリしてるイメージ
ペンフィールドのダウン暖かいよ、安いのはシティユース用だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 01:49 | URL | No.:1713013うちの近くに日本語学校あるけど、そこに居る韓国人留学生が着てるよ ノースフェイス
四角いノースフェイスのリュックも揃いで、色は黒以外着てないな
あいつら服や持ち物の色が黒と白+変な髪型だからすぐ解る
他の留学生で着てるの見ないな
だからノースフェイス=韓国人の印象が強すぎて、自分じゃ絶対買わん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 04:58 | URL | No.:1713035軍用のワイルドシングスとORばっか買ってる。高いけど、滅茶苦茶温かい。ノースはサミットシリーズが好きで買ってた、プレスして保管してるけど多分まだ着られる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 11:01 | URL | No.:1713074パイナップルのやつ、色と値段以外はいいな
※25
ブーム去ったってこびり付いたマイナスイメージは取れない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 11:30 | URL | No.:1713084街歩き、車移動とかならヒートテックで十分
エスキモーみたいな格好は身動きしにくいし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 12:40 | URL | No.:1713093アウターって流行るとみんな一斉に買うから着られないよな
パタゴニアDAS~デュベティカ~モンクレール~水沢~カナダグースなんて
それぞれ流行った当時は電車で見回すと見える範囲に5~6人いるレベルだったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 14:22 | URL | No.:1713109ウールリッチ一択
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 17:07 | URL | No.:1713174よっしゃ、マウントとったろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/25(月) 01:16 | URL | No.:1713381>>6
ノースフェイス=韓国人
カナダグース=中国人
この、一個流行ったらみんな一斉に同じメーカーを着るのって何なんだろうな
韓国からの修学旅行生が着てる種類はばらばらなんだけど、上着からバッグまでみんなノースフェイスだったのは笑った
あれを見てからノースフェイスを着なくなったな
中国人はカナダグースのダウンばっかだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/24(火) 22:09 | URL | No.:17229125万のダウン買うなら5千のダウンを毎年買うわ。
服は安いの使い捨てた方が清潔だし綺麗だしオシャレできうるしええで。
時計や財布とかに金かけて長く使うのは理解できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/24(火) 22:13 | URL | No.:1722916ノースフェイスはホモランドセルでブランドの威厳が地に落ちただろ。高校生御用達だし。
登山はモンベルばっかやしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/23(木) 11:22 | URL | No.:1731602色々買ってみた経験上ノースフェイスで安めのダウン買うなら他の登山系メーカーの同価格帯のダウンの方が機能的で温かかった
タウンユースなら見た目優先になるだろうけどな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13236-61acd399
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック