元スレ:http://livejupiter/1574981944/
- 1 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 07:59:04.77 ID:UEU41lAXr.net
- スタッフ「こいつ滑舌悪いな…」
- 8 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:05:12 ID:H7WwWV1mM.net
- しゃーない
- 19 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:12:37.04 ID:ZcauFoksd.net
- 訛っとったんやろ
- 12 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:09:11.66 ID:FcGDq39h0.net
- トリアージの結果全員軽症も正直意味わからんわ
全員軽症になる程度なら最初からトリアージ要らんのでは - 27 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:15:25.85 ID:M5E+ipHzM.net
- >>12
見た目で重症かどうかなんてわからんわ
- 28 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:15:33 ID:Z3QbcNVpd.net
- >>12
重症がおらんことの確認になるやろ
- 61 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:23:01.89 ID:TmhNhSq8a.net
- いつものやつ置いておくぞ
- 63 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:23:25.39 ID:FcGDq39h0.net
- >>61
かわいい
- 18 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:11:38.50 ID:H7WwWV1mM.net
- トリアージって何ンゴ?
- 26 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:14:39 ID:cNrKbtom0.net
- >>18
症状の重大さを判断して優先分けするンゴ - 22 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:13:44.27 ID:qePMdVQE0.net
- >>18
事故とかで複数人が巻き込まれてるような場合に
怪我の程度を始めに診断して、治療の優先度決めるんや
助からない怪我や軽傷は後回し - 59 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:22:33 ID:K+KdVyw6M.net
- >>22
間違ってはいないけど
本来はあくまでも全員を助けるのを前提として治療順を決めるんや
切り捨てる人間を決めるのがトリアージではない - 32 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:16:05 ID:tEr0Ej2Y0.net
- こういうのって トリアージ(診断の結果)って注釈入れるのが正解なんやろうか
- 39 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:18:43.82 ID:eLfEDmm8a.net
- >>32
トリアージはトリアージでええやろ
浸透してきてるし
診断とも意味あいが違うしな - 45 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:20:44 ID:tEr0Ej2Y0.net
- >>39
調べたら優先順位決めて治療することか、なら治療でええか
というか浸透してるんか?ワイに学がないからってのもあるが初めて聞いたわ
- 53 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:21:58.63 ID:FcGDq39h0.net
- >>45
地下鉄サリン事件で有名になったらしい
- 43 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:20:05 ID:eoTO3FKl0.net
- トリアージってあ、こいつ助からんわってなったら
- 何もせーへんの?
- 何もせーへんの?
- 48 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:21:07 ID:WSmpcLHc0.net
- >>43
- 71 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:25:13.30 ID:R4EmRjir0.net
- >>48
ほーん
足骨折したら黄色で腕やったら緑なんか
- 69 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:24:57 ID:enXk+gAm0.net
- >>48
歩けるからとりあえずヨシ! - 73 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:25:22.68 ID:6K86+DXdd.net
- >>69
歩けるってことは脳も心肺機能も正常やからな
- 70 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:25:01 ID:Z9zzIVK70.net
- 仁でもあったな
- 77 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:26:17.26 ID:zz5aBFys0.net
- トリアージする時って生きてる人に黒札つけなあかんこともあるらしいな
つらい - 86 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:29:17.84 ID:nAAAOjSD0.net
- >>77
医療設備や薬品揃ってれば助かるけどないから仕方なくってパターンもあるしな - 78 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:26:44.33 ID:cVtKRe0W0.net
- 下手にトリアージのこと報道すると最優先で治療すれば助かってたのに黒つけられた!
って騒ぐ遺族もおるんやろうな - 89 :風吹けば名無し:2019/11/29(金) 08:30:07.18 ID:DbYydiWZM.net
- 救命病棟24時で知ったわ
なんで生きてるのに治療してくれへんのや!ってやってた- 【石巻赤十字病院~東日本大震災 初動の記録~】
- https://youtu.be/Pc1ZO7YwcWc
トリアージX(1) - 【石巻赤十字病院~東日本大震災 初動の記録~】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 21:34 | URL | No.:1714784こういうのって音声認識使ってる事も多いのよな。
チェックが甘いね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 21:37 | URL | No.:1714785テレビ局って教養がないやつでも勤めることができるんやな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 21:45 | URL | No.:1714788勉強不足感
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 21:58 | URL | No.:1714792そういやなんかバラエティのロケで、丁字路って言ったおじさんを馬鹿にして炎上した事あったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:00 | URL | No.:1714793何年も前から定期的に挙がるなこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:03 | URL | No.:1714794※2
報道でコレっていうのはなんか怖いな…… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:19 | URL | No.:1714796コードブルーで知った
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:34 | URL | No.:1714798アホに字幕任せるなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:35 | URL | No.:1714799※2
教養無いからテレビ局なんかで働いてるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:37 | URL | No.:1714800トリアージXで知った
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/11/29(金) 22:39 | URL | No.:1714801ER見てたら分かること
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:39 | URL | No.:1714802ドラマでやってて報道が間違えるって・・・
-
名前:. #- | 2019/11/29(金) 22:46 | URL | No.:1714803殺虫剤は「ちゅう」って書いてるとこ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:47 | URL | No.:1714804これ見ると報道にかかわってる人間って
以外と少ないのねって思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:48 | URL | No.:1714806トリアーエズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:49 | URL | No.:1714807>>12
ブラック企業はドラマ見る暇なんてないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 22:55 | URL | No.:1714808※2
そもそも日本人がやっているのかも怪しい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:05 | URL | No.:1714811※13
ねずみ駆除は多分殺鼠剤(さっそざい)だと思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:10 | URL | No.:1714816災害関連でも良く出るワードだから報道の人間が知らないとかおかしいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:13 | URL | No.:1714818>トリアージの結果全員軽症も正直意味わからんわ
>全員軽症になる程度なら最初からトリアージ要らんのでは
ほんこれ。全員軽症のときにトリアージなんかやらないもんな。
消防署員がそもそもトリアージの意味わかってないとしか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:13 | URL | No.:1714819秋葉原の無差別殺人の時にやってたやん
京アニの時も -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:15 | URL | No.:1714820※13
ネズミを殺すのは殺鼠剤 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:23 | URL | No.:1714823専門用語使わずにわかりやすく言ってくれや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:24 | URL | No.:1714824緊急時用に黄色い札用意しておこうかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:25 | URL | No.:1714825トリアージの本質は治療の優先順位をつけることやろ
消防隊員の使い方もおかしい
まあ、現場の人間に学を求めてもしゃーないから適切に行動できてれば問題ないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:27 | URL | No.:1714826現場猫いてワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:40 | URL | No.:1714832鳥味
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/29(金) 23:41 | URL | No.:1714833とりあえずの結果ってどんな結果だよ
-
名前: #- | 2019/11/29(金) 23:58 | URL | No.:1714838トリアージなんて教習所でも習うだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 00:01 | URL | No.:1714839全員にライブラかけて
HPへっとるヤツからケアルするんや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 00:05 | URL | No.:1714843うちの病院は小児科だけトリアージで診察順動かしてるから受付でその説明してるな
受付事務員の活舌悪かったりイントネーションおかしかったりで「とりあえずってなんだ!」って患者がキレることはよくある -
名前: #- | 2019/11/30(土) 00:24 | URL | No.:1714845※20
全員軽症だったのは結果論だ、アホ -
名前: #- | 2019/11/30(土) 00:25 | URL | No.:1714846>かわいい
この字幕作った本人か身内かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 01:08 | URL | No.:1714854教養がないやつしかいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 02:26 | URL | No.:1714882※20
うわあ…自分が頭良いと勘違いしてやがる
きっつ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 04:18 | URL | No.:1714913>>20
チェックした後だから「全員軽傷」と言えるんであってね…
負傷者ってのは内臓が飛び出してたり四肢が欠損してる患者ばかりじゃないんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 06:34 | URL | No.:1714933海外ドラマ見てるとよく出てくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 07:06 | URL | No.:1714938年々テレビの質堕ちてるからなぁ
一日の間に何回訂正するんだよってくらい
訂正で謝罪してる日もあるくらいだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 07:57 | URL | No.:1714947※20※32など…
「トリアージ」という言葉の定義の問題じゃない?
「トリアージ=治療の優先順位を付けること」とすると、
「トリアージの結果、全員軽傷です」というのは「『治療の優先順位を付けた』結果、全員軽傷です」というおかしな日本語になるし、
「トリアージ=治療の優先順位をつけるための診察をすること」とすると、
「トリアージの結果、全員軽傷です」というのは「『治療の優先順位を付けるための診察をした』結果、全員軽傷です」というまともな日本語になる。
単なる定義の認識のズレにすぎないと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 08:04 | URL | No.:1714948バイトがテロップ作ってんのか?
これの他にも「?」って思うテロップが出ること結構あるね。
特に人の感情を補うテロップの時に。
違う意味になることも有ってイライラすんねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 08:05 | URL | No.:1714949鼠を「そ」って読めんわと思ったが
「窮鼠猫を噛む」で使うか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 09:04 | URL | No.:1714968トリアージタグを自分で重症に変えて
治療の優先順位を上げようとする患者もおるらしいで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 09:42 | URL | No.:1714985殺鼠剤?ネズミだからチューでええやろの精神
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 10:02 | URL | No.:1714997>>42
黒にしちゃったり? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 10:04 | URL | No.:1714999※39
トリアージなんて一般常識だよ
理解できない方に問題がある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 10:40 | URL | No.:1715011医療ドラマの大事故回でレジデントが現実の壁にぶち当たるやつな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 10:50 | URL | No.:1715015鳥味なんて普通聞かないわ
鶏ガラかせめて鶏風味だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 11:09 | URL | No.:1715022マスコミに限らず、バカが増えた。
バカの特徴は色々あるが、調べなかったり、自分の知識を疑わなかったり、要するに歳をとっていない老害みたいな感じ。老害の卵なんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 11:25 | URL | No.:1715039マスゴミなんてバカばかりだよ
国内のニュースより海外メディアのニュースの方が信用できる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 12:01 | URL | No.:1715059前にヤフートップのニュースで
コンポーザーを梱包材と書き間違えてる所あったなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 13:39 | URL | No.:1715081けどセシウムさんに比べたら笑えるから・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 14:32 | URL | No.:1715099トリアージも知らないヤツがニュースを作る闇
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 15:11 | URL | No.:1715115まあ、今時のテレビニュースなんて、見てる方も※20程度の頭だから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 15:33 | URL | No.:1715122日本も※20みたいなのが増えて隣国の事を笑えないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 16:45 | URL | No.:1715144全員軽症と分かったのもトリアージした結果なのに、全員軽症だからトリアージ要らないとか言うガイジ湧いてて草も生えませんよ…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 17:22 | URL | No.:1715155すっげー肯定的に考えるとさ
※20は「外傷がない=軽傷」だと思ってるバカなんでしょ
だから一瞥しただけで怪我人なしだと分かるはずだって事なんだろ
もう日本人やめてくんねえかなあ、※20 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 18:25 | URL | No.:1715170※56
※20は「トリアージ=優先順位を付けて治療すること」だと思っているんじゃない?
そうだとすると「トリアージの結果、全員軽傷でした」というのは「『優先順位を付けて治療した』結果、全員軽傷でした」という意味になる(全員軽傷だったということは優先順位をつけて治療していない)。
簡単に言うと「優先順位を付けた結果、優先順位を付けませんでした」というある種矛盾したような発言のように思えたんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 19:05 | URL | No.:1715183※45
その一般常識を勘違いしてる※が多すぎませんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 20:12 | URL | No.:1715197私は私とはぐれる訳にはいかないから
いつかまた逢いましょう。
その日までサヨナラ恋心よ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 20:26 | URL | No.:1715202トリアエーズという名の戦闘機があったな
-
名前:名無しさん #- | 2019/11/30(土) 21:37 | URL | No.:1715221トリアージが必要になる(全員に対応しきれない)くらい怪我人が多かった
外野が考えるのはこのくらいでいいと思う -
名前:w #- | 2019/11/30(土) 21:49 | URL | No.:1715225ポルノグラフィティの曲?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 22:58 | URL | No.:1715244つか、トリアージを知らない奴って
医療系ドラマを全く見たことがないんか?
救急救命やコードブルーすら…どこの国の人や -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 23:41 | URL | No.:1715254>>60
ねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/30(土) 23:54 | URL | No.:1715255殺ちゅう剤はわざとだと思ってるけどガチの方か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/01(日) 00:10 | URL | No.:1715257>下手にトリアージのこと報道すると最優先で
>治療すれば助かってたのに黒つけられた!
>って騒ぐ遺族もおるんやろうな
東日本大震災の際のこれで裁判起きてるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/01(日) 04:13 | URL | No.:1715299>>65
ニュースでボケる必要が? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/02(月) 10:46 | URL | No.:1715665秋葉原のときもやったらしいけど、それは必要だったんだろうか…?
サリンみたいに大量に患者がいたんならわかるけども -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/02(月) 10:55 | URL | No.:1715666分かりづらいから
トリアージ(英単語大文字)でハリウッド映画化してくんない? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/02(月) 15:57 | URL | No.:1715758※68
それで、ツバつけときゃ治る患者を先に見て
一刻を争う患者を手遅れにするのか?
君が後者になる可能性だってあるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/02(月) 17:14 | URL | No.:1715784※68
じゃあ死傷者17人の現場で搬送順を決めずにどうするのがベストなの?
受け入れられる病院のレベルも数も限られてるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/06(金) 11:01 | URL | No.:1717082>それで、ツバつけときゃ治る患者を先に見て
一刻を争う患者を手遅れにするのか?
そんなこと誰も言ってねぇだろ
ストローマン理論やりたいんなら一人でシャドーしてろボケ
>受け入れられる病院のレベルも数も限られてるのに
現場近辺になんぼ病院あったと思ってんだよクソカッペ
17人程度なら病院への分配はともかく、全員を搬送するのが無理だったわけじゃねぇよ
が、実際は路上に放置の上でなくなった被害者もいる
搬送の可否に疑問が残るからこそ事件後に検証されてんだろ
そこまで物知らないと人生楽そうでいいな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/06(金) 11:07 | URL | No.:1717083※70
病院数ざっと調べた感じだと30以上あるじゃん。
え? 患者数より多いじゃんwって話なんだなこれ。
もちろん受け入れ体制や治療できるかどうかもあるけどもさ。
トリアージがことさら必要かって疑問は常識的に湧いてくるわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/08(日) 09:30 | URL | No.:1717879病院側の受け入れ態勢も大事だけど、一番の問題は救急車の台数よ。
この事故以外の救急搬送だってあるのに、闇雲に救急車出払わせるわけにはいかんだろう。
パトカーとかで代替搬送するにしても、それができる軽症者と、担架が必要な人は分けなきゃいけないし。
だいたい、トリアージやってみるまで救助・救急隊は重症度わからないんだから、負傷者多数の第1報入った時点でとりあえずトリアージの用意するのは適切な判断かと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/08(日) 11:29 | URL | No.:1717909※73
そんな常識はお前の頭の中にしかない(笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/12(日) 20:29 | URL | No.:1728079※73
お前も常識を知らないんだな。
医療機関がどれだけたくさんあっても、受け入れてくれなければ存在しないのと一緒。
救急搬送を法的に断れないのは、『救急指定』の病院だけで、それ以外の病院は「今忙しいから来るな」って言えば患者を受け入れなくてもいいんだよ。
大規模災害が起きたら平気で閉める個人病院も多いんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/29(土) 17:37 | URL | No.:1743646
でもそこだけフランス語なのがなんとも -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/06(金) 09:14 | URL | No.:1745460※77
日本語で表現するより短くて使いやすいじゃん -
名前:774 #- | 2020/05/02(土) 11:38 | URL | No.:1772099元々多数の死傷者が出た場合医療行為の出来ない救急隊員でも搬送などの「優先判定」はしてだだろ?
新たに「トリアージ」としてマニュアル化しただけ。
元々の概念の「とりあえず」でも大して違わないんじゃね?
○×付けて言及する程の事か?
隊員ではなく医師に依って初めて重症や軽症は決まる。
だから明らかに絶命して蘇生不可能な状態でも心肺停止状態とするのだし。
救急車は霊柩車じゃないので遺体は運べないからと置いて帰る訳にもいかないだろうけど。 -
名前:774-2 #- | 2020/05/02(土) 11:50 | URL | No.:1772101※18 ※22
ピカチュウなら可愛いけどピカ鼠だと可愛くないからだよ・・・多分・・・もしかしたら・・・いや、無知なだけかも。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13256-b823a4d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック