元スレ:http://livejupiter/1575452476/
- 1 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:41:16.29 ID:NyKF12G7r.net
- 退職代行使った新人見かけたから、声かけたら怒られた
- 3 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:41:37.13 ID:NyKF12G7r.net
- メチャクチャ怖かったわ
- 4 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:42:06 ID:NyKF12G7r.net
- 退職代行使って突然辞めたから
どういう気持ちなんやろなと思って声かけたんに
- 5 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:42:22.49 ID:NjjvUWcY0.net
- 俺でもキレるやろな
- 7 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:42:28.50 ID:NyKF12G7r.net
- 普通謝るじゃん
なんでキレるの
- 21 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:44:10.19 ID:RBOyi3Mva.net
- >>7
こういうところやろなあ - 10 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:42:54 ID:/6A1v5kWa.net
- >>7
何で謝る必要あるんだ - 15 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:43:19 ID:NyKF12G7r.net
- >>10
突然会社休んでもうきませーんwって普通ありえんやろ
- 22 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:44:13.83 ID:wn4AL1Ir0.net
- >>15
そんなガイジ話かけなくてええやろ -
- 8 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:42:51 ID:PmGUdtXhp.net
- 8 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:42:51 ID:PmGUdtXhp.net
- 退職代行使うぐらいお前が嫌いだったんだよ
- 11 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:42:55 ID:NyKF12G7r.net
- ちょっとは迷惑かけてごめんねって言ってほしかった
- 13 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:43:05.94 ID:twkrIdoC0.net
- きも
- 14 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:43:06.32 ID:HgoZ5Uc6M.net
- そういうところですよ
- 16 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:43:39 ID:NyKF12G7r.net
- 仕事も教えてあげてたのに悲しいなあ
- 20 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:44:04.00 ID:vkgMOtjx0.net
- 何て言って切れられたんや
- 19 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:44:03.12 ID:NyKF12G7r.net
- テメーはもう関係ねーだろが!!!!
ってすごい剣幕で怒鳴られた
- 32 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:45:01.90 ID:phHbKwFr0.net
- >>19
ドンマイ
気にすんなって
- 48 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:47:11.77 ID:go1/OiGR0.net
- >>19
これは後々になってムカついてくるパターンやな
今はキョトンやろうけど - 61 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:48:37.81 ID:XUzpk8laM.net
- >>19
なんか西森博之漫画のヤンキー風に再生された
- 27 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:44:30.61 ID:NyKF12G7r.net
- ちなワイよりいいスーツ着てた
うらやましいンゴねぇ
- 34 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:45:21.77 ID:7kYCdbEQM.net
- >>27
何屋や?
- 41 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:46:34 ID:NyKF12G7r.net
- >>34
ワイはしがない営業会社の社員や - 62 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:48:39.98 ID:o+33CiMUM.net
- >>41
まるで営業してない会社があるかのような
- 55 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:47:56 ID:4IniNMES0.net
- >>41
営業会社ってなんやねん - 59 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:48:29.33 ID:NyKF12G7r.net
- >>55
まあいろんなもんを客に売りつける仕事や
ワイはできなくなって事務に回されたけど
- 38 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:46:01 ID:NyKF12G7r.net
- ええなあワイも転職してええスーツ着たい
一着5000円のスーツは寒いんや - 45 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:46:55 ID:7kYCdbEQM.net
- >>38
5000円でスーツは買えんやろ - 49 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:47:14.05 ID:NyKF12G7r.net
- >>45
ユニーに売ってたで - 36 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:45:55 ID:7kYCdbEQM.net
- なんて声かけたや?
- 47 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:46:59.10 ID:NyKF12G7r.net
- >>36
あ!○○くんやん!
突然休んでどうしたん??って声かけたで - 58 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:48:16 ID:CP1PiCHcd.net
- >>47
うわぁ、イッチこれなら殴られても文句言えんわw
- 37 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:45:59 ID:rVaGi8Y2d.net
- イッチが悪いか悪くないかなんてイッチの言い分だけやと分からんけど
イッチに会ったことでそのガイジのキチゲが振り切ったことだけは分かる
- 39 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:46:15.93 ID:WNB9bx45a.net
- よほど職場やイッチにフラストレーション溜めてたんやろなあ
少なくとも2度と関わりたくないと思う程度には
- 44 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:46:50 ID:bujMFTVJ0.net
- どんな気持ちなんていうたら煽られてると思ってもおかしくない
ましてや辞める発端に声かけられたからまである
- 51 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:47:44.01 ID:Nhdyhzoo0.net
- 別れ方が問題あったとしても世話になった人ならそんな態度とらんわ
イッチに対しても相当ストレス溜まってたんだろうな - 56 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:48:00 ID:NyKF12G7r.net
- >>50
らしいなあ
ワイより年上だったからゆとりじゃないかもだけど - 43 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:46:50 ID:PmGUdtXhp.net
- 退職代行ってリピーターは安くなるの面白いよな
「こんなん使って辞める奴は新しい職場でもすぐ辞めるだろ」って言ってるようなもんじゃん - 52 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:47:46 ID:D87v5Lxwd.net
- >>43
そんなんあるんか草
半分バカにされてるやろ
- 60 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 18:48:33.93 ID:rVaGi8Y2d.net
- >>43
- 「安くなるなるしワイには退職代行という強い味方がいる…いつでも辞めれる」
って思わせることも兼ねてるんやろな- 【社畜が退職代行に依頼するとどうなるのか?】
- https://youtu.be/HbqLrQMpe_c
退職代行 - 「安くなるなるしワイには退職代行という強い味方がいる…いつでも辞めれる」
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:14 | URL | No.:1716388氷河期世代は控えめに言って死んで欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:15 | URL | No.:1716389ニート連中に聞いたところでこんな回答しか来ないのは自明
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:29 | URL | No.:1716392凄い剣幕で怒鳴るとかめちゃかわいいじゃん
からかって遊びたい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:31 | URL | No.:1716394どこで声かけたか分からないけど街中とかで声かけたら怒鳴るってヤバいやつやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:32 | URL | No.:1716395営業会社と言う意味不な業種にそれも出来ずに事務に回されるうぷ主の1、色々とこうばしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:34 | URL | No.:1716397あ!○○くんやん!
突然休んでどうしたん??って声かけたで
これは切れるだろw
タメ口でクンづけ、俺なら殺害してるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:41 | URL | No.:1716399まあ糞みたいな会社で辞めるくらいストレスたまってる時に年下の無能からタメ口でそんな言い方で言われたら仕方ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:45 | URL | No.:1716400状況が良く分からんな。
退職代行で辞めたんだから自分の会社で鉢合わせした訳じゃないよな。
たまたま街中でエンカウントしたってことか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:50 | URL | No.:1716403ブラック企業から逃れるため、やむを得ず代行使ったとかなら理解できるが、そうでないなら、いい年こいて自分の尻も拭けない情けない奴としか思えない。
異様な攻撃的態度ってのは、コンプレックスや後ろめたさの裏返しでもあるんじゃないの。 -
名前: #- | 2019/12/04(水) 21:53 | URL | No.:1716404自分が嫌われてるって自覚ないのかな?
吐き気がするレベルのデリカシーのなさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:53 | URL | No.:1716405どうでもいいけど営業ってスーツとかかなり気使わないといけないんじゃないの
そんなクソみたいなスーツ着た営業ってなんなの... -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:54 | URL | No.:1716406※3
こういう風に人を馬鹿にして余裕ぶってイキってる奴めちゃかわいいから大衆の前でギャン泣きさせてあげたい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:55 | URL | No.:1716407スレ見てるだけでもこいつ嫌われてるんだろうなってのがわかるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:57 | URL | No.:1716408業種も分からんような意味不明なゴミ企業で、ナチュラル煽り繰り返す無神経なクズのイッチに追い詰められて退職したってのが伝わってくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 21:58 | URL | No.:1716409残当
生きてるだけ幸運だ -
名前: #- | 2019/12/04(水) 22:06 | URL | No.:1716413会社の先輩後輩の関係じゃない赤の他人に
タメ口で偉そうな態度取られたら仕方ない。
こいつ、馬鹿だろw -
名前: #- | 2019/12/04(水) 22:11 | URL | No.:1716416実際退職代行使ってまで辞めるってよっぽどやぞ
しかもいきなりキレたってことは鬱でも患ってんじゃない?
ようやく関係なくなったって所にその原因がのこのこ現れてヘラヘラ話しかけてきたって感じなら残当やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 22:12 | URL | No.:1716417会社の同僚ならいざ知らず、もう組織と縁が切れてるのに上司ヅラして声かけるから悪いんや。
去る者は追わず、声かけるという余計な事を普段からしているから、こいつから離れたくて会社辞めるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 22:20 | URL | No.:1716419※17
企業側も普通に業者使ってるのがわからなかったら、リストラ工作業者みたいな、特殊工作業者(探偵業者のもっと黒め版。もっと公安警察寄り)を見ておくといい。
一般ニュース(大本営発表)信者が知ってるようなのだと、追い出し部屋とかの系統
何かしらの事情があって
特殊工作業者がリストラ工作業者系統で理解できない場合は、
別れさせ工作系の業者から見ていきゃいい
労働者の脳波測定キットの記事も
日本国内一般ニュースで流れてたから見ておくといいかな。業者が使ってるのはあれよりもっと上のランクの機材
同程度ランクの機材の記事だと、
中国の労働者の脳波測定の記事(機材のランクは下から一番か二番目程度)がどっかに落ちてるから探してみりゃ良い
検索エンジンは業者入ってるから
ツイッターが無難だけどな
この程度のランクの記事で検閲かからないとは思うが。
探偵業者絡みは原則、検索エンジン上で
派手にバカ引っ掛け検索順位操作がかかってるから一応 -
名前:※19 #- | 2019/12/04(水) 22:21 | URL | No.:1716420ネットも関連度深いんで
情報銀行と信用スコアの違い
みたいな話も見ておくといいはず。
もちろん、ツイッターでな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 22:22 | URL | No.:1716421どっちもやべーヤツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 22:22 | URL | No.:1716422>>1 のが年下なんか
そら無関係になった年下の人間からクンづけで呼ばれたらイラっとするわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 22:26 | URL | No.:1716423面接の時に聞かされた労働内容や給料や休みが、実際入ってみたら大なり小なり違ってたり、実際働いた分より給料が誤魔化されてたりしてたら辞めたくなるのは自然なこと
折角、辞めたのに声かけるとか図々しい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 22:32 | URL | No.:1716424※19
17もこんな訳分からんレスされてかわいそうに -
名前:名無し #- | 2019/12/04(水) 22:48 | URL | No.:1716428歳は上なんだろ?
いいスーツ着てたってことは、社会的ステータスも上かもしれんな
謝ってほしいなーと思いながら近づいたんなら、そう言う気持ちが言葉に乗ってたかもしれんな
つまり怒られてもしゃーないわなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 22:50 | URL | No.:1716429えっ!?
働くの!?スマホ持ってないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 22:56 | URL | No.:1716430これは外れスレ民やなぁ
怒鳴った奴がおかしいわ
普通に考えてこの状況でイッチがなにか悪くするわけないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 23:08 | URL | No.:1716431コイツが相当嫌われてたんだなあとしかwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 23:16 | URL | No.:1716432話が通じるようなまともな会社だと使わなくても大丈夫だけど穏便に辞めたいなら退職代行がいいでしょ?
辞めさせないわ有給消化させないわそういうのばっかりだし人を挟むとビビってまともな対応するのが期待できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 23:30 | URL | No.:1716435営業会社っていう説明が通じると思ってんのか…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 23:35 | URL | No.:1716436営業会社って何だよ、商社ってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 23:55 | URL | No.:1716443別に1がおかしいとは思わんが、
辞めた奴は年上で代行使ってやめるくらい無能なんで
そうとう劣等感っつーか、コンプレックスあったんだろうな。
つか、それが辞めた原因だろ。
「と、年下のくせに指図するなんて」って。
それで街中でタメ口で話しかけられたんで
「も、もう辞めたのに…年下のくせに」
って切れたんやな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/04(水) 23:56 | URL | No.:1716444年上なのにタメ口だからだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 00:01 | URL | No.:1716446退職代行ってなんだよ…ってググったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 00:06 | URL | No.:1716447世の中には「年上である」ってだけでプライドを保ってる奴もいるってことやね。
高校までならいざ知らず、社会に出ても「年上だから」と敬意を払われることを期待するっていう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 00:10 | URL | No.:1716448株屋のワイからしたら
くだらない人間関係だの満員電車だのと実にアホらしいと思うわ
企業に依存しないで金くらい稼げよw
まあ株も企業の業績に依存してるともとれるがな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 00:13 | URL | No.:1716449退職代行なんざ使うチキン野郎には胸倉掴んで
誰がお前に仕事教えてやったと思ってるんだよって言ってやれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 00:19 | URL | No.:1716451これ便利だよなぁ俺の時もあって欲しかった。俺の時は多重派遣偽装派遣(IT土方)で派遣先へのスキルシートとかも偽装されてて苦労したから辞めます言ったら金は払えない契約途中だから賠償金払えって脅されたっけ(自分は初期月で派遣先にいろいろとやばい会社だったってバレてしまったが仕事切るわけにも行かず契約だけ切ってもらって派遣先と直契約に組み直し)
なかなか辞めさせてもらえず、最終的にボイスレコーダーに録音して労監に今までの事暴露して道連れにしてもよいんだよって事でどうにかした。後日そこの会社の社長は脱税やらいろいろで逮捕されてたしネットでも専用スレもある有名な会社だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 00:40 | URL | No.:1716454うるせーなもう関係ねーだろ的なこと言って
立ち去るくらいならまだ分かるけど
いきなり怒鳴るとかそいつもキチガイだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 00:51 | URL | No.:1716455テメーはもう関係ねーだろが!!!!
間違ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 00:58 | URL | No.:1716456今日で辞める20年ベテラン社員が
「お世話になりました」っていうから
「なんで辞めるんですか?」って聞いたら
おめぇになんの関係があるんだよ!!!!
っていきなりブチ切れられた
キレるぐらいなら俺に挨拶しに来るなよw
辞める前の3ヶ月間しか関わってないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 00:59 | URL | No.:1716457新人が新卒か中途かで違う気はする
退職代行使う辺り、前者だとは思うけど
いきなり怒鳴る辺り、退職後もあまり上手く行ってないんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 01:05 | URL | No.:1716458抜け忍には死あるのみ
アットホームな雰囲気です!一生家族!逃がさん!
法を傘にきたカルト -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 01:10 | URL | No.:1716460辞めたのに突然休んでどうしたん
なんてトンチンカンな事言われたらブチ切れるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 01:11 | URL | No.:1716461養分だな…
ブラック企業にカモられ…転職代行にカモられ…
>>43
「アットホーム」って言葉や募集の文面にやたら「♪」がついている求人は地雷率高いよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 01:43 | URL | No.:171646856でさっしたわ
年上だから敬語使えとかいうクソだったんだな
年上後輩にタメ口はアウトで、年下先輩にタメ口okな理由が分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 01:57 | URL | No.:1716473敬語を使われないのは威厳がないからやろ
威厳を保ててない自分が悪い
なお人付き合いの上手い人は敬語という壁を自ら取っ払う模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 02:21 | URL | No.:1716474もう関係ないんだから声かけんなよ。そういうところやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 03:13 | URL | No.:1716478※1
俺はゆとりに死んでほしい
うちらが社会に出る前に -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 04:05 | URL | No.:1716482もう辞めた人間に突然休んでどうしたん?はないだろ。
友好的に声かけたいんなら触れるべき話題じゃないし頭おかしいわこいつw -
名前:名無し #JalddpaA | 2019/12/05(木) 05:05 | URL | No.:1716488少なくとも辞めた人間に声かけるならば
どうしたじゃなくて辞めて正解ぐらい言わないと
話にならんだろ。
5000千円のスーツしか買えない時点で
スレ主の会社がブラックなのは間違いないし
相手が年上でしかも退職後に先輩風吹かしている所は笑う所?
クソ生意気な若造が空気も読まず声かけてきたらそうなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 06:12 | URL | No.:1716491この勢いで退職代行の代行もでてきそうで草草の草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 06:49 | URL | No.:1716497※32
代行使う理由は本人に問題がある場合もあるが
会社側に問題ある場合もあるぞ
まあいきなり怒鳴るような奴なら本人の問題かもしれんが
話しかけた1が相当失礼な態度だったってことも有り得る -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 07:25 | URL | No.:1716505退職代行を使う奴は人間のクズだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 07:42 | URL | No.:1716506年上だろうが年下だろうがタメだろうが敬語は使えよw
「社会人の常識」でしょ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 07:55 | URL | No.:1716508年上に○○くんて
ジャニーズじゃあるまいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 08:05 | URL | No.:1716510なるほど退職代行屋が顧客名簿を高額で企業に売りつけるんか
ブラック新人はどこも回避したいよなぁ -
名前:名無しZさん #- | 2019/12/05(木) 08:08 | URL | No.:1716511「ねぇねぇ、今どんな気持ち?」
-
名前:名無しさん #- | 2019/12/05(木) 08:13 | URL | No.:1716515後輩が正しいだろ
もうとっくに縁が切れてるゴミ会社のゴミに慣れなれしく声かけられるとか時間の無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 08:14 | URL | No.:1716516自分も言ってから辞めるまでめんどくさいなと思う。スパッと今日辞めますって出来ればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 08:18 | URL | No.:1716517相手に謝罪を期待してる1もあれだが
いきなり怒鳴り出すそいつも充分おかしい
もしくは相当溜めこんだものがあったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 09:51 | URL | No.:17165271は他人との距離感をうまく測れないだけで悪くないよ
ウザいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 10:24 | URL | No.:1716531退職代行で辞めるヤツも大概オカシイし、辞めた人に謝って貰おうと声かけた>1もオカシイのです
つまり登場人物全員オカシイ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 11:29 | URL | No.:1716543KYとスルースキル リアルでこそ大事
逆に考えればすぐ解る -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 11:43 | URL | No.:1716544そもそも声掛けるなよ。
辞めた奴に対して掘り起こすな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 11:52 | URL | No.:1716546退職代行使って辞めた奴に声をかけるなよ
声かけられたからって怒鳴るやつもアレだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 12:32 | URL | No.:1716553いっちが嫌われてたんやろ普通に
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 12:58 | URL | No.:1716558退職代行というものが普通に利益出てる時点で色々
豆腐メンタルが量産されてる世の中なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 13:27 | URL | No.:1716561ブチ切れるのが正解だよ
辞めた後の事もネタにしようとする奴もいるからな -
名前:名無しさん #- | 2019/12/05(木) 13:29 | URL | No.:1716563街中でもう関わりのない年下にクン付けで上から来られたら怒鳴ってしまってもしかたないと思うわ
さん付けで「お元気そうで安心しました」くらいから入れば話はできたんじゃないの嫌々でも -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 14:08 | URL | No.:1716581やめた奴の正論過ぎてワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 14:19 | URL | No.:1716598一生懸命1と擁護してる奴らが明らかなアオリカスやん。なんか日本人ぽくないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 14:26 | URL | No.:1716609あほだな
あれって直接連絡禁止も会社に通達されてるから、下手したら社員を使って接触しましたね?って責められるぞ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/12/05(木) 18:37 | URL | No.:1716832イッチガイジやんけw
普通辞めたやつ見かけても声かけんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 19:41 | URL | No.:1716853営業会社ってのに引っかかってる人がいるけど、他社の製品やサービスの営業を代行する営業専門の会社ってのがあるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 19:43 | URL | No.:1716854怒鳴るのはアレだとしても
退職代行を使い辞めたってことは
それだけ前会社や>>1を含め、辟易してたんじゃないの?
そりゃー嫌な思いをして辞めた、会社の人間の顔なんか見たくないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 21:08 | URL | No.:1716892わざわざ声かけんなよって思うけど、普通なら無視するとか、まともに相手にしないだけで怒鳴りはしないだろ
どっちかというと、やめた方が異常じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 22:22 | URL | No.:1716934土木作業員日記で検索や。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 22:24 | URL | No.:1716937これはスケベなイッチが悪い
-
名前: #- | 2019/12/06(金) 01:55 | URL | No.:1716996>突然会社休んでもうきませーんwって普通ありえんやろ
絶対こう言ってないよね? 100%脚色入ってる -
名前: #- | 2019/12/06(金) 01:57 | URL | No.:1716997「なんですか! もう関係ないので声かけないでください」
↑これを怒鳴ったとか言ってそうだわ
じゃなきゃ「理不尽に怒鳴られたかわいそうな自分」を作れないからな -
名前: #- | 2019/12/06(金) 02:01 | URL | No.:1717000※39
なんで1のいうこと鵜呑みにしてんだよ
”うるせーなもう関係ねーだろ的なこと言って立ち去った”
ってことが怒られたとか言ってるんじゃねーのこいつ
自分が被害者じゃなけりゃ同意求められねえからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/06(金) 09:53 | URL | No.:1717069嫌な思いをして退職代行を使って辞めたとしても前職の関係者に声掛けられたら本心は別として「お世話になりました」くらいの社交辞令くらい言えないとなとは思う
世の中何処で繋がってるかわからないんだから
というのも転職した後輩が退職時に言ってた転職先と全然違う会社名で応援要員で来た時、エレベーターで乗り合わせたのに挨拶一つせずくるっと背を向けて知らん顔して感じ悪かった
私は彼と絡みは無かったから構わないけどその時一緒にいた同僚は新人教育担当してて入社時にそれなりに世話になった人なのに、そういう最低限の礼儀がないからまだ20代なのにもう3社目なんだなと思った
同時期に以前退職した先輩がやはり他社名義で来てたけどその人は壁を作らず元同期とも和気藹藹な感じで他の人もわざわざその人の所に話に行ったり退職はしたけどいい関係を継続してすごい対比だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/06(金) 14:41 | URL | No.:1717129このサイトはバカの上げたスレを晒す所?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/07(土) 16:11 | URL | No.:1717595退職代行まで使う程の会社に声かけられたら、そりゃ嫌がるやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/07(土) 16:12 | URL | No.:1717596ゆとり世代は控えめに言って死んでほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/08(日) 08:37 | URL | No.:1717865営業会社って商品の仲介屋かな?
中抜きで利益得てるむしろないほうがいい企業 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/08(日) 12:32 | URL | No.:1717924もうやめた会社のクソみたいな奴に
先輩風吹かせられたらそりゃキレもする
俺なら無視だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 03:36 | URL | No.:1718385怒鳴りたかったンだわ
-
名前: #- | 2020/01/15(水) 14:52 | URL | No.:1728959相手も大人気ない態度とる程度のやつだからアレだが
年上なのに部下だからってタメ口は止めた方がいい
他人として向き合うべき
そこから歪があったようだね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 22:53 | URL | No.:1735411退職代行使って辞めたような人がその職場に良い感情を持ってるわけがない。
なんで声かけるかな。バカとしか言いようがない。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/29(土) 14:12 | URL | No.:1743555
業者にカネ払って退職代行させるぐらい、
前 の 職 場 の 人 間 が 嫌 い だ っ た ん だ ろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 22:05 | URL | No.:1743988退職代行を悪く言う奴おるけど、退職代行使った方が良いくらい糞な会社って普通にあるからな。退職代行を悪く言う奴はそんな会社を知らない幸せ者という事を自覚した方がええで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 01:52 | URL | No.:1759218いやみで言ってると思われたんちゃう?
在職中にずいぶんいやな思いしてたんだろうな
やめた後までなめた口調で皮肉言われたらそらどなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/25(土) 01:40 | URL | No.:1768530まあ会社辞めたら他人だからな
他人に馴れ馴れしく話しかけられたら怒鳴りはせんでもうざいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/06(水) 07:40 | URL | No.:1774168性格悪くて空気読めないとか殺意しか沸かない。
自分で気付いてないみたいだし、どうせ代行退職した人の事知らぬ間に追い詰めてたんだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13271-3d5667b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック