元スレ:http://livejupiter/1575632730/
- 1 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:45:30 ID:959zmx+E0.net
- やりがいあるわ
- 2 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:45:53.63 ID:J/lkJVtUa.net
- 強いな
- 7 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:47:42 ID:959zmx+E0.net
- >>2
おっちゃんから「30年やってきてこんな真面目なやつは初めて見た」って言われたわ - 9 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:48:24 ID:v55/7WTt0.net
- >>7
草
清掃技術とかセンスとかの話かと思ったわ - 17 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:50:10.57 ID:959zmx+E0.net
- >>9
おっちゃんいわく「技術はやるうちに身につく、だがその心構えは天性のもの」と褒められたわ
- 19 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:50:39 ID:dYei1+mra.net
- >>17
そのおっさんが煽てるのが特別うまいねん
- 21 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:50:48.27 ID:v55/7WTt0.net
- >>17
なお心構えの方も適応していってしまう模様
- 55 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:56:41.67 ID:0WNn0UCid.net
- >>17
草
そりゃSE上がりはまあ真面目だからな
- 13 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:49:44.37 ID:PuKtuwwj0.net
- 真面目にやっても適当にやっても
- 今後の出世昇給に全く影響無さそう
- 今後の出世昇給に全く影響無さそう
- 15 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:49:53.26 ID:upHi9Rv2M.net
- まさか真に受けた奴なのかなw
- 16 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:50:09.24 ID:G1Fh+ItJ0.net
- よっぽどイッチに辞められたら困る事情があるんやろな
- 20 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:50:44 ID:tRrWQ8BL0.net
- >>16
出入り激しそうやしな -
- 12 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:49:32.79 ID:Eq41mV6C0.net
- ついでに体も鍛えようや
- 53 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:56:32.44 ID:959zmx+E0.net
- ジムで鍛えてるから体力もあるし、掃除で体動かすの気持ち良いぜ
- 28 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:51:49.01 ID:aJmWZeBU0.net
- 何故掃除なんや
まじ かなしいで
- 29 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:51:50.80 ID:BaVi4Vt50.net
- こいつ褒めるとこがない…せや!
- 30 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:52:10 ID:959zmx+E0.net
- おばちゃんたちもお菓子とかくれるし結構居心地良いぜ
- 22 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:50:57.20 ID:vwXNa2Gy0.net
- 適材適所ってやつや
- 56 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:57:03.57 ID:KaRhyoP20.net
- 警備入ったら昼間の仕事探せやって説教されたな
- 32 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:52:26.92 ID:EKnYpzdYa.net
- 優しい世界
- 36 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:52:44 ID:fvo5cO8Va.net
- ええやん
才能開花させとるやんけ - 38 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:53:36 ID:vmSoQmnSa.net
- 幸せそうでええな
- 39 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:53:49 ID:erZj+wyr0.net
- のんびり働けるならやりたい
- 40 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:53:59.37 ID:Vi5pryuC0.net
- たかが掃除でも逸材なのはええことや
うちも掃除に来てクレメンス
- 41 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:54:02.59 ID:959zmx+E0.net
- こんなに人から褒められたの初めてなんだよ・・・
- 48 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:55:52 ID:axvkpIx0d.net
- ワイフリーター時代は清掃やってたけどイメージに反して給料かなりええぞ
それに爺さんがメインやから緩い
- 49 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:56:02 ID:dRoIGg2g0.net
- 新人みんなに言ってそう
- 51 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:56:14.42 ID:UIly2iGvK.net
- ビルグリーン取得したか
- 58 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:57:33.33 ID:959zmx+E0.net
- 設備にも少し興味持って、1年でビルメン4点セットも揃えたんだぜ
- 59 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:57:33.96 ID:EPicGQ1k0.net
- SE上がりならどんな仕事もシステマチックにこなせる
- 60 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:57:36.50 ID:zROrim8Ma.net
- まぁいいんじゃないか、充実してるなら
- 43 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 20:54:47 ID:ZTckucQDa.net
- むしろおっちゃんが逸材なんちゃうか
- 【Serious Person(真面目な人)】
- https://youtu.be/AIuXKDp26Vo
新版 心構えが
奇跡を生む
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 01:26 | URL | No.:1718374これは勝ち組
-
名前:774@本舗 #- | 2019/12/10(火) 01:49 | URL | No.:1718376SEって万事屋やからな。業務で要求される能力が半端ねーから、他業種に転職したら大抵スーパーひーろになれるで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 01:52 | URL | No.:1718377まぁ幸せならええんちゃう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 02:03 | URL | No.:1718379叱るなとは言わんが、日本社会は「褒めて伸ばす」が少なすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 02:10 | URL | No.:1718380掃除するひと馬鹿にするの嫌い
なんなん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 02:47 | URL | No.:1718382そやけど年収半分以下になったやろ?
そこまでしてSE辞めたかったんか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 03:17 | URL | No.:1718383おっちゃんのお世辞が上手いだけのような気もするが
まぁ頑張りや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 03:21 | URL | No.:1718384なろう主人公かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 03:48 | URL | No.:1718386考えたらコンピュータの仕事ってほめられる機会が少なめかもしれん
できてあたりまえ動いてあたりまえみたいな、ね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 03:48 | URL | No.:1718387掃除屋やけど月給54万やで
人手不足すぎるから過酷やけど安月給ってことはない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 04:07 | URL | No.:1718388多分飲食のバイトで洗浄とかイヤってやつが大半だし清掃業みたいのも同じような理由で入ってきてくれる人少ないんだろうな
-
名前: #- | 2019/12/10(火) 05:25 | URL | No.:1718391昔やってたときは週5勤務実働4時間で20万くらいもらってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 06:08 | URL | No.:1718392掃除屋じゃなくてビルメンやん…汗
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 06:54 | URL | No.:1718394体動かす仕事は、適量なら健康にいいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 07:29 | URL | No.:1718395下行けば行くほど
もう毎日出勤してくれるだけで偉い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 07:32 | URL | No.:1718396分野は違うが、風俗嬢の
「お兄さんのすごく大きい!こんなの初めて!」
っていうリップサービスと同じ臭いがする。
引き留めておくための嘘ってことね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 07:58 | URL | No.:1718398しっかりがんばってるし、ほめてくれるしいいと思うよ
まったくほめるところないってこともないし、経験からの本心だと感じてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 07:58 | URL | No.:1718399お世辞なのか本当なのか、おっちゃんの言葉の真偽は無関係や。
それでイッチが嬉しく感じて仕事頑張れるならそれで良い。
人を上手く扱うってこういう事だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 08:04 | URL | No.:1718401本人がやりがいを感じてるなら
それはとても素晴らしいことだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 08:25 | URL | No.:1718403やさい世界
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 08:31 | URL | No.:1718405まさかスマホアプリで異世界の神をやっておられる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 08:34 | URL | No.:171840630年やってるおっちゃんが30年で初めてだと思ってるのに、10年に一人の逸材なのがなんとなく面白い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 09:05 | URL | No.:1718415風俗嬢の接客マニュアルもしくは
キャバクラの接客マニュアルの
ネットに出てる分だけでも見ておくといいかな
この程度ならたいして検索順位操作かかってないはずなんで、おそバカでも見れると思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 09:43 | URL | No.:1718428ちゃんとやっても褒められないのに比べれば
お世辞でも褒められる方がいいわな
モチベが違うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 09:58 | URL | No.:1718431警備に清掃にSE、いろいろ職は有るけど給料を重視する奴もいればやってて楽なのを重視する人もいる。
自分のやりたい職じゃなくて適性のある職を選ぶのも方法である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 10:08 | URL | No.:1718433でも単純に嬉しいわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 10:09 | URL | No.:1718434中年でも募集あるかな。もう今の仕事辞めたい。
一人の収入で家のローンと家族を養う収入が前提で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 10:12 | URL | No.:1718435※22
飲み屋のママをめぐる常連のめんどくさい人間関係の話を探してみるといい
検索エンジンは検閲かかってるから
ツイッターかその他SNSでな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 10:37 | URL | No.:1718437イッチはやりがい感じてるしおっちゃんは後継者を確保できたしwin-winやな
結局のところ、どんな業種にしても仕事は楽しく出来るのが一番よ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 11:21 | URL | No.:1718439鶏口となるも牛後となるなかれ。の故事を思い出した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 11:40 | URL | No.:1718442SEなんぞできて当たり前、ミスやクレームだけが扱われる世界だからな
当然上司もそれでしか覚えてもらえないw
できるようになると任されるよりも丸投げされるという世界だし
褒められることなんぞ無に等しいから病むで? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 11:52 | URL | No.:1718443清掃ってバイトしたことあるけどかなりハードだったな
思いっきし足引っ張ってたわ
それに洗剤も特殊でそれなりに知識が必要
ヌルい仕事をイメージしている奴は掃除機とかモップしているとこしか見てないからだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 12:15 | URL | No.:1718448見下してる奴もいるが仕事にやりがい持てるかどうかは大事な事だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 12:29 | URL | No.:1718449見下すアホは自分が見下されていると感じているからなんだろうな
下を作らないと怖いのよ
そんな人がやりがい持って頑張っていると特にな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 12:29 | URL | No.:1718450楽しく仕事出来て羨ましい
社会出て褒められたことなんて数えるくらいしかないな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 12:32 | URL | No.:1718451ええやん
健全やわ
正しい仕事の在り方やで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 12:32 | URL | No.:1718452そのうち業界の人間がゴミのように思えてくるで
受けてきた教育の水準が違いすぎるからか、別の生き物にみえてくる
なんかもう常識とかモラルとか衛生観念とかその他諸々やばすぎる
わしはSEに戻ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 12:45 | URL | No.:171845310年に一人のおだての逸材なおっちゃんやな
-
名前:名無しさん #- | 2019/12/10(火) 12:50 | URL | No.:1718454仕事って夢持って入り、夢破れ。
給料に魅かれ、人で揉める。
やりがいって何?からの環境と人と気づく。
素敵な仕事場。おめでとう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 13:37 | URL | No.:1718458辞められると困るから、褒めて残そうと必死なんだよ
人の出入りの激しい業界は、どこもそんな感じ
それでも辞める奴はすぐに辞めるが…… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 13:38 | URL | No.:1718459要は、人間関係よ。
おっちゃんへも褒め返してやればええやん。
それだけで皆が気分よく仕事ができるようになるよ。 -
名前:名無し #- | 2019/12/10(火) 13:54 | URL | No.:1718461勝ち組だろうな。清掃業を馬鹿にしてはいけない。資格を取ればもっと良い。その内、会社を興すまで成長するだろう。意外と清掃業は需要があるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 14:07 | URL | No.:1718462独立して深夜休日のワックスかけ専門でやってる人いるけど
赤坊やってたときより楽で稼げるいうてたな
車と道具も中古一式100万せんかったそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 14:12 | URL | No.:1718464お金よりもやりがい。
よくわかる事例ですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 14:42 | URL | No.:1718481清掃界の大谷翔平
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 15:04 | URL | No.:1718484清掃に来る若い男って、まじでレベル低いの多いんよ
風呂入って服の洗濯くらいしてから来いって言わないといけないようなやつ(クレーム入った)とか、コミュ障なくせに数人しかいない会社の中で「部」長(普通の職場で言うバイトリーダークラスで正社員とは限らない)になって、やたら偉そうにするけど特に仕事はできないやつとか
力仕事をさせようとすると「男女平等」って言い始めてやろうとしないし、女性にやらせていた所を楽そうだと言って交代制にさせて仕事が雑でクレームもらうとか日常茶飯事
コミュニケーションが取れるタイプのやつはだいたいイキリで昔はワルかった的な昔自慢が多くて、それでいてどっちのタイプも仕事は全体的にできない
そんな中で身奇麗に出来て普通に話ができてやる気が見えるやつなんか来たら大当たりよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 15:15 | URL | No.:1718488俺もそんなおだて上手の元で働きたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 15:57 | URL | No.:1718499おっちゃんボジョレーヌーボー説
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 17:06 | URL | No.:1718514底辺職が底辺職たる所以は不真面目ほど得するからだ
そんなとこで働いていても先はないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 17:44 | URL | No.:1718521あ、そういえば社会に出てから褒められたことないや・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 18:08 | URL | No.:1718528でも時給900円で昇給無しでしょ。俺は設備管理やってるから警備と清掃は詳しいんだ。
んで清掃はクズの年寄りが多すぎる。若くて真面目な人はすごく欲しいけど、それに答えてやるだけの給料も待遇もない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 18:54 | URL | No.:1718542ビルメン4点セットあるならビルメンやってビル管理士とか上の資格とればいいじゃん。あの業界は無資格は貧困層だけど4点セット持ってれば基本的人権はあるしビル管理士等の難関資格とってうまくいい職場に行ければ日本の平均年収くらいは稼げるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 19:58 | URL | No.:1718555心身壊してSEからビルメンに転身したが似たようなこと言われたわ
プラスして中央監視システムの扱いができる人間として大事にされてる
ビルメンとしての専門的なところはまだ知識が追いついてない部分もあるけど
「システムとして、ここの数値を監視したり処理してるんだろうな」
っていうシステムフローが想像できたり、システムマニュアル読んで把握できる強みがある
システムメンテにきた業者とシステム的な話ができるってことで
自分としてはSEとしてというよりSE以前の前提知識と経験だったのだが他業種では十分な強みになるもんだと実感した -
名前: #- | 2019/12/10(火) 20:05 | URL | No.:1718558社会で不可欠な大事な仕事やん
真面目に働いて勤務態度がいい奴はそれだけで
貴重だし、間違ってはないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 20:23 | URL | No.:1718563幸せってこういうことなんだろうな
うらやましいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 20:51 | URL | No.:1718573そのおっちゃん、人間使うの上手すぎだろw
どうすれば新人が辞めないで働くか経験してるんだろうなw
大抵の会社は自分に余裕がないから使い潰すしかできないんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 20:56 | URL | No.:1718575基本褒める人っていないから貴重
-
名前: #- | 2019/12/10(火) 21:21 | URL | No.:1718584いい話やがな
そりゃケナされるより褒められた方が嬉しいわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:35 | URL | No.:1718593元SEなら報連相や進捗管理もしっかりしてそう
流れ着いて清掃員になったタイプと比べたらそりゃ優秀に見えるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:39 | URL | No.:1718595清掃してる方は尊敬してます。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:03 | URL | No.:1718609ワイもおっちゃんが逸材説に一票
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:12 | URL | No.:1718615ちゃんと褒める人間はええやつや。
褒められて、仕事を頑張れる・伸びる奴もええ奴。
人間関係クソの所でオカシクなるのに比べたら天国よ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:24 | URL | No.:1718619勤務年数長いだけの無能じじいが何も分からない人を話し相手にしただけだろ?
やっぱりここも引きこもり、ニートだらけ。 褒めたおじさんが優秀とか世間知らずは書いてるが、それが他の従業員の耳に入ったら・・・・・とは考えられない時点で就職経験なし、世間知らず確定。 唯一考えられるのは、このおじさんも職場で誰にも相手にしてもらえない手元程度の人材っていうこと。 これなら発言が他の人に聞かれても、最初から相手にされてないので問題ない。 つまり、誰にも相手にされない人から相手にされてるっていうことは、その人と同等な人材っていうこと。 働いたことがない人にはわからないだろうなぁ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:33 | URL | No.:1718623※63みたいな奴って1日誰とも口を利かず誰からも相手にされないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:49 | URL | No.:1718631※64
だから、働いたことがない人にはわからないだろうなぁって書いてるし。
64は「ワイ、働いたことがないんゴ」って言ってるようなもの。 なら最初から働いたことがないから世間のことはわかりませんって書けばいいのに、何をかっこつけてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:07 | URL | No.:1718636ネタかマジなのかはしらんけど
人間どこでも適材適所ってもんがあるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:11 | URL | No.:1718637金浮かそうと清掃費削ろうとする会社多いみたいだけどその分クオリティーも落ちるからな。それわかってないの多いと思う。いや考えてないんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:41 | URL | No.:1718649大きなビルには絶対必要な立ち位置だし嫌々やられるよりキチンとやってくれる人が良いに決まってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:26 | URL | No.:1718666Suzumokuの歌がのっててウレシイ…みんなも聞いてね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 01:33 | URL | No.:1718683イッチが給料が安いことを愚痴ってないあたり、おっちゃんがおだててるかどうかは別として、勝ち組と考えてええんちゃう?
ああいう肉体労働の業界を経験した人ならわかるんだけど、給料が安い上に、ちょっとしたミスとかに怒鳴って食って掛かるコンプラガバガバのパワハラ野郎ってくっそ多いのよ。
それに清掃業だと基本的に人の出入りするところを掃除するわけだから、変に残業があるケースのほうが稀だろうし。
それでしっかり生活できてて、仕事ぶりを評価されてりゃそれはそれで良いんじゃない?
給料の査定と真面目ぶりが比例しないにしても、ろくに仕事もやらずにそこら中にトラブル起こすやつと真面目に働くやつが、ごった煮になってるなら、上司もその辺は忖度せざるを得ないだろうし。
SEとかイラストレーターとか、ネットで人気の花形業務って給料が良さそうで、なおかつ賢い人達が集まる会社に所属してるって考えがちだけど、警察官だろうが政治家だろうが、悪徳犯罪するやつはするようなもので、人格おかしいやつとかいくらでもいるってのが現状よ。
清掃業なんてAIでもなくしづらい仕事だし、むしろ手堅くて凄いと俺は思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 02:14 | URL | No.:1718698みんな大学行ってホワイトカラーになるのが勝ち組みたいな感覚あるけど、現場の方が向いている人までホワイトカラーになって苦しむケースって結構あると思う。
ホワイトカラーの仕事は今後AIと外国人にどんどん取って代わられていくだろうし。
現場で頑張りながら資格を取って転職していけば収入も上がるし、案外穴場だと思う。独立もしやすいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 04:41 | URL | No.:1718724おだてるの漢字を知ってぴえーってなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 09:38 | URL | No.:1718771いいおっちゃんだし
実際SEってことは物事をしっかり理論立てて理解するのもはやそうだし、2人とも有能ってことだろうな
おっちゃん人をやる気にさせる有能、元SE普通に有能 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 10:11 | URL | No.:1718778底辺職って「まともな人」が全くいないんだよね...
まともな人が底辺職に就くと英雄扱いされるのはマジ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 10:49 | URL | No.:1718783職場の雰囲気は一番大事
本人が充実してるならそれ以上良いことはないよ -
名前:あ #- | 2019/12/11(水) 11:23 | URL | No.:1718790ワイも清掃や。
ショップが多い所で、高校生バイトの子も多い所なんやがJKやらJDが気さくに話しかけてくれて仕事の疲れ飛ぶわ。
客が少ない時やと女の子と会話するだけで金貰えてる状態になってる事もある。
一応26やからお兄さん扱いされるのも救いや。
ほんま清掃してて良かったで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 12:02 | URL | No.:1718798SEとか設計とか気遣いが出来て初めて成り立つから、掃除屋さんはある意味共通点があるのやろうね。
そこでやりがいを見つけられたのは良いじゃないですか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 18:39 | URL | No.:1718908去年のやさしいズのネタのその後みたいでいいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 18:41 | URL | No.:1718909言葉足らず
去年のキングオブコント2018のやさしいズ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/12(木) 12:31 | URL | No.:1719143ニートしていたときに、短期間清掃会社(他に飲食店も経営)でバイトしてたけど、陰キャみたいな人か、元ヤンみたいなのかに二極化してたよ(笑)
陰キャ組は、意外と高学歴の人が多かったけど、他の会社ではダメだろうなって人が多数。お客さんと折衝は社長がやっていたから成り立っている模様。
族上がりの中卒の子とかいて、一緒に仕事していて、普段接点がないから意外と楽しかった(^^) -
名前:七転び八起き #- | 2020/03/24(火) 10:13 | URL | No.:1753391勤め人の7割(もっとかも)は辞めたいけど辞めるとなぁ・・・と思って渋々働いているんだから、イッチは幸せや。体に気をつけて頑張れや。
-
名前:774@本舗 #- | 2020/04/10(金) 22:57 | URL | No.:1761847掃除してくれてる人がいるから、いつも綺麗なトイレ使えるんだろうが。
トイレとかで見かける度に「おはようございます」とか「お疲れ様です」って声かけてるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 19:15 | URL | No.:1769426会に出て褒められる機会なんかそうは無いからな
褒められてもその部署で一番頑張ってる人くらいだろう
特に真面目さを持つ人があまりにもいないし、不真面目な人とまともに評価できない上司(と言うか日本人大体そう)のせいで真面目は損でしかない状態だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 19:26 | URL | No.:1769432逃げられないように褒めて指導するでござる の巻
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/04(月) 22:08 | URL | No.:17733111年で資格を取ってるなら逸材じゃない?
SEの経験を生かして真面目に仕事を覚えていけば会社を起こせそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/05(火) 01:48 | URL | No.:1773455多少賃金下がったとしてもモチベの上がる仕事のほうがええわな
-
名前: #- | 2022/12/11(日) 12:37 | URL | No.:2124746お世辞でも本人がやる気出して、
仕事回るのなら全然良いと思うが。
人を罵る事しか知らん中小SEよりよっぽどマシ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13287-4c156e96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック