元スレ:http://news4vip/1575944152/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:15:52 ID:E4RRXSET0.net
- 俺「○○会社」
父親「え?」俺「○○会社」
父親「○○会社」スマホポチポチー
父親「ちっちゃい会社だな、なんだこれ」ブツブツ
毎回こんなやりとりがあってやる気も無くすし殺したいレベルで- うざいんだがこれって普通なのか?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:16:15 ID:8bhCd+8q0.net
- 父親の会社レベルによる
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:18:12 ID:E4RRXSET0.net
- >>2
中小とかじゃね?興味もないが、父親の会社の大きさなんか何も関係無いと思うが
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:18:36 ID:QsnnerO0d.net
- >>6
気にしてるの丸出しじゃねえか - 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:20:13 ID:E4RRXSET0.net
- >>8
は?馬鹿? - 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:24:31 ID:QsnnerO0d.net
- >>15
すぐにムキになるしさ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:17:49 ID:woolO3Mj0.net
- 無視しとけ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:18:14 ID:KHWAwGNx0.net
- 普通
小さい会社なら数年働いて転職
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:20:04 ID:2UGlinMa0.net
- 氷河期世代は検索とか無いし有名でなければ
- 親が反対して就職させなかったんだぞ
今では考えられない程親の発言力があった
- 親が反対して就職させなかったんだぞ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:27:57 ID:00PICeb10.net
- >>13
そういう親は昔の感覚しか持ってないから厄介なんだよな
時代は変わるっての - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:21:51 ID:E4RRXSET0.net
- >>13
そんな事言ってたら金無くて野たれ死ぬわ
大体にして就職しろとかプレッシャーかけるくせに面接受けるって言ったら- 偉そうに批評して毎回軽くは批判してるようなおっさん生きるに値しないわ
- 偉そうに批評して毎回軽くは批判してるようなおっさん生きるに値しないわ
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:31:10 ID:2UGlinMa0.net
- >>17
氷河期世代の親は好景気の煽りで金持ってんだよ
だから引きこもり多いんだよ
大袈裟に言ったら閉じ込めて世間から隔離してた感じだしな -
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:21:19 ID:v0KdAty7M.net
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:21:19 ID:v0KdAty7M.net
- 外資のスタートアップ系だよって言っときゃだいたい黙る
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:22:45 ID:E4RRXSET0.net
- >>16
あっ?あっ?外資?外資って何だ?とか2~3時間馬鹿親父の質問攻めが始まるぞ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:22:02 ID:4CXohrdIK.net
- 大学のとき就活の時期になったら時
「就活するな企業から誘いが来るから!!」
の一点張りで聞く耳持たなかった
やがて就活のモチベ削がれた俺は現在ニート
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:29:22 ID:Mopxkurxd.net
- >>18
これ俺も言われた
そんな物くるわけないだろと言ったら大学受験で
親父より格下の大学にしか受からなかったことに遡って罵倒 - 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:25:11 ID:V0dNe7Z6a.net
- 財閥系の孫会社とかでいいだろ
親には〇〇系列って言っとけ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:25:16 ID:E4RRXSET0.net
- 頭がおかしい
そこは本当にお前が働きたい所なのか?- 何かお前の受け答えとか態度を見ていてもそうは思えないとか
- 内定出てからも言われてやる気の欠片もなくなる
働きたい分けねえだろ嫌だけど働くしかねえんだよ - 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:28:59 ID:onyzgCMm0.net
- でもお前の器も小さいけどなって言っとけ
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:31:02 ID:8gncBigmM.net
- 俺も「ろくに手伝わねー癖に
- 口出ししてんじゃねーよ俺が行って俺が金もらう会社だ」って親に行ったな就活時代
何が言いたいかというとあるあるだということだ - 口出ししてんじゃねーよ俺が行って俺が金もらう会社だ」って親に行ったな就活時代
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:32:37 ID:DhNGJBrQM.net
- 嫌味言ってくるのは最悪だな
うちの親父はよっぽどアレじゃなければ好きにさせてくれたわ
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:32:58 ID:E4RRXSET0.net
- 言い返しても無いのに
- 受け答えの態度でもキレられる、反抗しようものなら怒鳴り散らして胸ぐら捕まれる
反抗してるつもりももはや無いのに、関わりたくないのに、ウシジマ君の- 昔のガクト三蔵と江崎の会話みたいな感じだ
- 受け答えの態度でもキレられる、反抗しようものなら怒鳴り散らして胸ぐら捕まれる
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:35:39 ID:aTngcY7V0.net
- いっぺん痛い目合わせてやれ
それ以降目が合うたに殴れ
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:42:02.648 ID:Z7rW8n0R0.net
- ワロタ
おまえ(息子)にしか威張れないおっさんなんだよ察してやれ - 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:48:16.554 ID:XWggbkJX0.net
- さっさと就職してそんな家出ていけばいいじゃん
じゃなきゃ一生そのまんまだぞ - 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:49:02.525 ID:myVOUbUcd.net
- 負の連鎖はお前が断ち切れ
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:51:13.748 ID:CIBpmykI0.net
- なんでわざわざやる気なくすようなこと言うんだろうな
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 11:51:55.912 ID:XuIdjPhI0.net
- 同じくニートだが父親じゃないけどそれに近いこと母親にされてるわ。
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 12:01:00.100 ID:YCRfFfNWH.net
- 親子って感じw
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 12:05:01.986 ID:ktW7npMY0.net
- 悔しかったら親父以上のところに就くしかないね
何を文句言おうと社会的に見てお前は親父を越えられていないんだから
グズグズしてるとどんどん歳をとって
やっと決まった会社で今度は年下の上司から嫌味を言われるようになるぞ
「お前俺より年上なのにしっかりしろよw」とか言われるんだぞ
親父に言われる何倍も悔しいからな
親父はお前の敵じゃないって事だけは忘れるなよ - 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 12:06:44.536 ID:E4RRXSET0.net
- >>63
敵に決まってんだろ
悪魔だよ、閻魔大王だよ - 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 12:09:47.429 ID:BngfdEdiM.net
- >>65
それ本心で言ってるなら相当ガキだなお前
将来犯罪に手を染めそう - 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 12:11:37.707 ID:E4RRXSET0.net
- >>70
ガキで結構だわ、死んでも構わんと思ってるくらいだからね、- 死んでも葬式にも行くつもりもないわ
今の所犯罪もするつもりは無いがな
- 死んでも葬式にも行くつもりもないわ
- 78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 12:23:57.792 ID:NeUXl5oYp.net
- 俺は分かるよ
悪意があって言ってる訳じゃないだろうし心配から来てる発言なのかもしれないけど- もう自己責任なんだから放っておいて欲しいんだよな
- もう自己責任なんだから放っておいて欲しいんだよな
- 80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 12:25:39.346 ID:27LmSIkXM.net
- 親の言うことなんて話半分でいい
- 【21卒就活 最後の警告】
- https://youtu.be/kMsxRydyhIo
就活のやり方
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:25 | URL | No.:1718585そりゃそうだろ!零細だと人生終わるからな!心配してるんだろ!良いオヤジだな!
-
名前:ネオニートさん #- | 2019/12/10(火) 21:25 | URL | No.:1718586このスレ主がガキだとしてそれが何なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:27 | URL | No.:1718587小さい会社ってのは
・法令を守らない
・社長が法律
・休みが取れない
・設備等がボロ
・社員を教育するノウハウが無い
底辺からさらに底辺への転職しか出来ずに
派遣社員に身を落とすような人間の入り口になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:30 | URL | No.:1718591>>70
胸ぐらつかんで怒鳴り散らすような奴の方がガキだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:32 | URL | No.:1718592それがお前の働きたい会社なのか?ってアホかよ
労働なんてしたいわけねえだろガイジかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:38 | URL | No.:1718594それ+インドアヒョロガリの俺に土方のコネ入社勧めてきたら俺の親父
はー底辺底辺 -
名前:名無しさん #- | 2019/12/10(火) 21:45 | URL | No.:1718596いいから働け
言い訳すんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:49 | URL | No.:1718597格闘技やれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:49 | URL | No.:1718598どうせ歳取ればイッチも自分の親父と同じになるから
イヤなら齷齪働け -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:50 | URL | No.:1718599とにかく家を出よう
距離を取るんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:51 | URL | No.:1718601死んでも葬式にも行くつもりもないわってわりには親元で暮らしてて
親にいちいち就職先とか報告するんだな
かわいいね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:53 | URL | No.:1718603所詮親のちんちんから生まれたいっち~んやし
逆らえんのはしゃーないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:57 | URL | No.:1718604そりゃてめーがゴミみたいな会社でゴミみたいな給料貰ってんだから、子供が同じ人生歩むなんて認めたくないだろ
所詮は、おめーの種から生まれて奇跡なんて滅多にねーんだよ、そのぐらい安月給のおめーでの知能でも判れよって言ってやる度胸も無いないで、こそこそ便所の落書きで立てなきゃ気が済まない親父に似たゴミくずなんだから黙っててめーの境遇を受けいれてろやネット猿 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 21:58 | URL | No.:1718606普通レベルの親なら、自分の家族・親族を大事にするはず
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:06 | URL | No.:1718611そこまで口出すなら働き口見つけて来てください。家で寝て待ってます。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:10 | URL | No.:1718612やる気なくさせるだけの説教はほんまゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:11 | URL | No.:1718613精神だけ子供のままって辛いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:11 | URL | No.:1718614親が子に粘着し過ぎ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:23 | URL | No.:1718618俺の時親なんかいってたっけな
親と会話自体あまりしないから覚えて無い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:31 | URL | No.:1718621昔の羽振りの良かった頃の価値観持ち出して俺のときは~、対してお前は~とか、呆れて何も言えんかったわ
良いところもあるが、こういう面はほんと勘弁してほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:32 | URL | No.:1718622親に怒られたから「ヤル気なくなりました」
シンプルにダセえな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:36 | URL | No.:1718624完全に反抗期のガキだな
幼稚で精神年齢の低い奴はこうなる
誰に何言われようが将来自分の特になることをしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:37 | URL | No.:1718626まずは働かせてみろよ
働き出してから労働環境を心配するのなら分かるけど
会社の規模とか気にするのはクソな親だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:40 | URL | No.:1718629言われた事ないから分かんないだろ、
身内からの否定発言ほど萎えるもんはないぞ
上手く就職してもずっと言われ続けるのは堪ったもんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:48 | URL | No.:1718630身内の否定ってのが萎えるのは分かる。けど「萎えている」事に自分が気づいているなら離れるとか無視するとか、いくらでも方法はある気がするなぁ。
親がウザいとか身内がウザいって言ってるのって総じてガキがブスって感じしない? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:50 | URL | No.:1718632親父が雇ってくれるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:58 | URL | No.:1718633>>もう自己責任なんだから放っておいて欲しいんだよな
せやかて工藤、息子の恥は親の恥やから矯正せなあかんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 22:58 | URL | No.:1718634閻魔大王は敵じゃないぞ
怖い顔をしているのは罪人を裁くことで自分も苦しんでいるという設定 -
名前: #- | 2019/12/10(火) 23:06 | URL | No.:1718635時間の無駄。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:15 | URL | No.:1718638面接の練習だろ
とは納得できないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:18 | URL | No.:1718639就職出来る歳なんだから親が嫌だったら独立したほうが良いと思うぞ
自分で役所行って勝手に引っ越しても良いんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:20 | URL | No.:1718640親の言ってたことのほうが正しかったルートもかなりの確率でたどるけどな。
結局青二才だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:28 | URL | No.:1718641新卒で入った会社
→新宿本社、都内に支社3社。関東と東北にそれぞれ2社。もうそれ喋った時点で父親浮かれまくり。万歳三唱で見送ってくれたわ
十数年後。地元戻って5年経過。こどおじ(笑)
→今働いているのは地元の中小企業。スーパーとか生協にも商品が並んでるから県内での知名度は高い。
別に言いたいやつには言わせておけばいいんじゃねーの。今の会社に大満足してるわけではないけど、まぁまぁ楽しいわ。
父親としては本当はトヨタとかホンダとか車メーカーに入ってエンジン設計とかやってほしかったらしいけど、普通高校卒がどうやって入れるとwそもそも俺、車に興味ないしw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:28 | URL | No.:1718642子供の自立を阻害する原因の一つが親の過干渉
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:32 | URL | No.:1718643こどおじやなー
親に文句言いながら親にしがみついて生きとる
こどおじやなー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:34 | URL | No.:1718644そんな中小受けてる時点でゴミ人生が確定してるようなものじゃん。
かわいそうな奴。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:38 | URL | No.:1718645親バブル世代なんだろ
無能でも大手入れたからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:38 | URL | No.:1718646子供に対してもマウンティングしたくなるほど余裕のない親父なんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:40 | URL | No.:1718648悪気はねえんだよ
無知なだけで
今の就活も若者の価値観もわかねえから、自分の価値観で手助けしようとしてんだ
親に落胆するかもしれんが、就職する年齢なら受け入れろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:43 | URL | No.:1718650親の心子知らずってやつやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:50 | URL | No.:1718651まだ社会に出てない人間相手にマウント取ろうとしてるやつらやばいだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:52 | URL | No.:1718652外資のスタートアップってかなりレアケースでは?
しらんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:57 | URL | No.:1718654電電公社とか適当に言っとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/10(火) 23:58 | URL | No.:1718655いつからか。ナスの花と親の言葉は千に一つの無駄がない、が過去のものになったのは
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:00 | URL | No.:1718656止めとけってのは割と聞いといたほうがいい正しいから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:02 | URL | No.:1718658自己責任だからほっといて欲しい(ニート)
実家に寄生してる時点で自己責任ではない。
中身がガキな奴程親のありがたみがわからんよな。 -
名前:名無しさん #- | 2019/12/11(水) 00:05 | URL | No.:1718659そういや次男だったので親父からは何も言われなかったな
でも今更何考えてたのか聞けねーな父親には -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:07 | URL | No.:1718660よくいる毒親だよ
話は基本的に否定から入る
口を開けば愚痴ばかり
子供がやろうとすること何でもかんでも
ケチつけてやる気を削いでくる -
名前:名無し #- | 2019/12/11(水) 00:07 | URL | No.:1718661会社の大きさよりも選んだ理由の方が大事だと思うが…
-
名前:774@本舗 #- | 2019/12/11(水) 00:11 | URL | No.:1718662俺の場合、父が「聞いたことない会社だな」
と心配するから、会社名伝えてないよ…。
何度か聞かれたけど、はぐらかし続けてる。
兄には、就職時に保証人になってもらったからばれてるけど。
さえない零細勤めだし、薄給だし、孫の顔も見せてやれないし、本当に俺は親不幸。
どうしてこんな不甲斐ない人間になっちゃったのか、申し訳なさすぎて、実家から帰るといつも泣いてしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:13 | URL | No.:1718663この親にしてこの子あり的な感じだなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:20 | URL | No.:1718664とっとと働いて家を出ろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:21 | URL | No.:1718665どうせお前らは親にすらなれないんだからどうでもいいだろwww
管理人も含めてなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:26 | URL | No.:1718667大学生でこの精神年齢かよ
こんなクソガキの相手するの親は大変だろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:30 | URL | No.:1718668胸倉掴んで来るようなクソ親父なんて、
掴まれたままタックルして壁とか家具にぶつけてやればいいのに。
それで怯んだら床に倒して顔を踏みつけまくるのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:34 | URL | No.:1718669どうせ嘘だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 00:38 | URL | No.:1718670高度成長期やバブル期の世代はピントがズレっぱなしなんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 01:04 | URL | No.:1718675>>1は就活しているのにニート扱いしている奴らはなんなの?
-
名前: #- | 2019/12/11(水) 01:09 | URL | No.:1718676スレ70みたいな狭い見識で偉そうなこと言うやつきらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 01:18 | URL | No.:1718679適当に流して相手にしなきゃ良いだけなのに
その程度の知恵も回らないあたり親子やね。
親の全てではないにせよある一側面で絶望したら
その分野では親を頼ろうとも話そうとも思わなくなるもんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 01:39 | URL | No.:1718687将来金銭的に世話になりたいから
大きいとこに就職して欲しいだなと思った。
子供の心配じゃなくて、自分の将来を心配してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 01:53 | URL | No.:1718695根底にあるのは子供を想う親心なんだろうけど
言い方が良くないんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 02:22 | URL | No.:1718702今までコミュニケーションをとってなかったのに、息子の就活が自分の知ってる話題だからと思い、急接近したけど距離感分かってない親なんだろうな。
別に悪気はないんだろうけど、双方受け流す事を覚えるしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 04:10 | URL | No.:1718719米37
親がそんなだから今は無能でも大学行けてるんじゃん
バブル世代とゆとりって本当によく似てるよ -
名前:名無しさん #- | 2019/12/11(水) 05:29 | URL | No.:1718733参考にしようと思って、親にどうやって就職したのか聞いたら
「集団就職で就職した」とか言うから具体的に言ってくれって言ったら
「ついていって働いて就職した」とか言うわけよ。
わけわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 07:44 | URL | No.:1718751さくっと決めて一人暮らしオススメ
溜め込むと殺す以外の判断ができなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 07:45 | URL | No.:1718753やっぱニートって親が作り出すんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 08:37 | URL | No.:17187621に対してガキやら幼稚云々言ってる奴いるけど就活してるならまだ学生ってことなんじゃねーの
-
名前:名無しさん #- | 2019/12/11(水) 09:06 | URL | No.:1718766養われてる分際で何を偉そうに
干渉されるのが嫌なら即親のスネかじりを止めるか昔とは就活の状況が違う事も含めて何度でも説明して親を納得させてみな
そもそも子供は不自由なもんなんだよ
だから早く自由になりたくて大人を目指す -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 09:20 | URL | No.:1718768てかそもそも親が知ってるような大企業に入れる人って同世代の10%未満やで?
後はBtoC企業だけど…ニートにはハードル高そう… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 09:36 | URL | No.:1718770そのくらいの歳の親って更年期障害なのか割と頭おかしくなりがち
-
名前:名無しビジネス #E2ZguOSQ | 2019/12/11(水) 10:43 | URL | No.:1718782ハイ皆さん
>1に対してガキやら幼稚云々言ってる奴いるけど就活してるならまだ学生ってことなんじゃねーの
これが文盲アスペです
テストに出ますのでよく覚えておくように -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 11:00 | URL | No.:1718786気にしてくれてるわけだし、
そもそも自立して一人暮らしすればいいじゃん
いつまで子供気分なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 11:49 | URL | No.:1718794>働きたい分けねえだろ嫌だけど働くしかねえんだよ
「毎回言われる」ってことは何度も面接してるんだから
まともに働いてすらねぇってことなんだがなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 11:50 | URL | No.:1718795そりゃ従業員が1000人程度の零細企業じゃ
親も心配するのは仕方がないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 11:50 | URL | No.:1718796うちも一緒。
大学(F欄)新卒から親の許可なしで、採用試験受けるの禁止。大手ばかり目指してたから、無職のまま30になってしまった。親は今でも国家公務員やトヨタ、Google、大手商社など超大手以外受けるなっていってる。30歳無職でもやる気を見せれば行けるって。
親も自営で失敗したから子供で一発逆転狙ってるらしいけど、もう手遅れな気がする。祖母の年金で暮らしてるけど、もう破綻しそう。
破綻したら一家で生活保護かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 12:13 | URL | No.:1718801胸ぐら掴む時点でどう考えてもクソだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 12:13 | URL | No.:1718802今の親世代(いままでもそうか)は
現世代の状況見えてない人多いみたいね。
厳しいってニュース聞いてても、所詮これぐらいの厳しさなんでしょ?ぐらいの認識になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 12:22 | URL | No.:1718806ワイの父親「わかった。社長知ってるから言っとく。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 12:26 | URL | No.:1718808親父に「だったら親父のコネで良いところ紹介しろよ」って言えばいいじゃね?
その結果で、紹介すらも出来ないのかとか、その会社自分が受けたのと大差ないじゃんとか貶せばいいw -
名前:名無し #- | 2019/12/11(水) 13:01 | URL | No.:1718812大卒なら22歳?
22歳で多分50代のオッサンに負けて悔しくないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 13:09 | URL | No.:1718814そういう事言ってくる親は物事が良い方に転んでも「あのとき俺がこうこう言ったおかげ」とかナントカカントカ抜かすから、さっさと家出て距離取った方が精神上良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 14:23 | URL | No.:1718825ただのおっきい子供やんけ
魔人ブウかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 14:29 | URL | No.:1718828小さい会社は経営者の気質が大切。公平で斬新で、的確に物事を把握できる社長の下なら、零細のほうが面白い。
だが、既成概念や固定観念でガチガチな古いタイプの経営者の下では、待っているのは地獄。
そこの若いスタッフが、どういう顔をして働いているか、よく見てくればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 14:30 | URL | No.:1718829考えがあってやってるのなら、早く家から追い出して自立させようとしてるんじゃね? なんて…文章から読み解くと、ただ単に自分の気に入らない事に、そのまま口と手を出してる感じかな? 俺の親父と同じか? 毎日そんな感じなら人生の意味とか働く意義なんて考えられんよな~。もうすでにうつ状態になってたりしないか? 俺の実体験の話で悪いが…。とにかく、そういうタイプは何を言ってきても無視すりゃいいだよ。顔も合わせないようにすればいいんだよ。そうすれば向こうも恐れて何も言わなくなる。反論すればするほどヒートアップして何時間も粘着されるだけ。 やりがいのある仕事を早く見つけて稼げるようになって家を出るのが一番。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 14:43 | URL | No.:1718836父親なりの心配を示しているのだろうけど、父親として息子とのコミュニケーションが成り立ってるかというと、否だろうね
イッチも子供っぽいところはあるからお互い様じゃないかな
>>69
毒親みたいなのはいるからその理屈がどこでも通るわけじゃない
養うことと家庭内関係は別の問題だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 15:32 | URL | No.:1718853小さい会社のほうがいろいろ出来て楽しいこともある。
むだにデカイとやりたいことも簡単にできなかったりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 17:33 | URL | No.:1718895でたでたUtsuとかいうマウントおじさんww
マウントは会社内だけでやれよバーカとしか思わないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 17:45 | URL | No.:1718897精神が育ってないしししゃーない。
そんな奴に上から目線で正論を言ったら反発するに決まってるやんけ。
相手の事を思ってるなら、相手の心を察してやれよ。
正しい事を言うだけがアドバイスじゃないんやぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 17:45 | URL | No.:1718898Utsuみたいな父親で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 18:19 | URL | No.:1718904家を出て関わらなければいいだけにみえる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 19:34 | URL | No.:1718921そんな大人、修正してやれ
それか縁を切れ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 19:51 | URL | No.:1718928大人の経験を侮るなよ。
分った頃にはブラック企業地獄だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 21:45 | URL | No.:1718956「会社の方が来るから就活するな」は、高学歴大学の一部学部(機械とか)では今でも実際に「できれば就活しないでほしい」と企業側から言われたりするからそんなに的外れではない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/11(水) 22:32 | URL | No.:1718977零細やゴミ中小なんて行くだけ無駄だからな
待遇悪いしゴミみたいな人材しかおらんぞ
大手企業に足蹴にされるだけの存在だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/12(木) 01:23 | URL | No.:1719033※58
大前提として「自分が格上」って思い上がってる。
だから見下した対象が「見下されるに相応しい惨めな奴」じゃないと困るって発想になる。
だから若いとニート、中年以降はコドオジだと確信する。
つまりは願望と現実の区別がつかないぐらい知能が低いって証拠。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/12(木) 02:29 | URL | No.:1719056要は俺の御眼鏡にかなう会社に就職しろってことだろ
さっさと縁切ったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/12(木) 09:47 | URL | No.:1719113親父クズだな
そして見事にその血を引いてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/12(木) 10:23 | URL | No.:1719125感情的になっているとはいえ何歳かわからんがちょっとガキっぽいかもね
でも気持ちはわかるぞ もうテキトーにバイトでも見つけて家出ちゃえよ
早くしないと親が年取って出られなくなるぞ -
名前:働く名無し #- | 2019/12/12(木) 13:29 | URL | No.:1719156ならば親父に探して貰え。例えばどんなとこあるのか聞いてみ?人が探して来たとこダメダメ言ってないで探してくれって!さすが親父って所見せてくれよって!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/12(木) 17:31 | URL | No.:1719202いい子ちゃんはやめて子供は子供らしくすれば?
「人が働こうとしてる矢先に何それ!」って不貞腐れて口きかなくていいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/12(木) 17:32 | URL | No.:1719203半ば野放図だったのでそんなエネルギッシュな親御さんもいるんだなとw
そんなワイは無事妖精オジサンですよ^q^
月イチのプロジェクター設置業務が冴え渡るぜ!!!!!!!!!!!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/15(日) 01:15 | URL | No.:1719950※95
今は零細でも会社が大きくなる場合もあるし、一概に言えんよ?
俺が勤めてた会社なんて海外に支社出すほど大きくなったし
最初、潰れかけてたんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/04(土) 21:25 | URL | No.:1725729中小企業はほんとやばいからな
ボーナスなんかあったり前に出さん癖にオーナー一族は経費で良い生活してる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/18(火) 17:02 | URL | No.:1739597QsnnerO0d
こいつ話理解できてなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/22(土) 17:43 | URL | No.:1740857高度成長期時代は
早慶でて、財閥系でそこそこの役職になると2千万くらい貰えていたからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 18:05 | URL | No.:1781932昔は大企業に入れば安心だったのかもしれないけど、今はそういう時代ではないのにね。
技術の進歩が早いからスタートアップはたちまち大きくなるし、付いていけない企業はどんどん淘汰されていく。
SHARPが台湾企業傘下になると誰が予想していたか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/26(火) 13:46 | URL | No.:1783778ワイ地方年収400設備屋
親父にそんな年収で働いててどーすんだって切れられる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/08(水) 13:30 | URL | No.:2004451こういう親が極少数とかではなく大勢いるんだよな・・・
逆に大学選びまでは口出ししまくって就活だけ黙り込む親もいるらしいけどそっちの方がマシだったわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13289-6a568a2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック