元スレ:http://livejupiter/1576674431/
- 1 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:07:11.10 ID:huUDpU4j0.net
- 会長の鶴の一声で
- 営業部の中でワイのボーナスのみが消し飛んだ模様
- 4 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:08:17.18 ID:+UsmDRyV0.net
- まあ妥当やな
- 6 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:08:59.18 ID:huUDpU4j0.net
- >>4
ワイだけ晒しあげ食らうのおかしいやろ
しかもワイ平社員やぞ - 5 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:08:35.44 ID:izqIUsKBa.net
- 会長ねぇ
- 10 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:10:42.37 ID:iT5/VSg90.net
- 鶴の一声を使いたかっただけやろ
- 8 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:09:12.90 ID:51VQnjUhd.net
- どうせあってないようなもんやんか
- 9 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:09:27.81 ID:huUDpU4j0.net
- >>8
40万くらいはでたはずなんだよなぁ
- 13 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:12:43.15 ID:cMGEwRrna.net
- 組合が交渉して決定される金額やろ
個人的に支給されないことあるとかどんだけ小さい会社なん
- 12 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:12:11.35 ID:8PkwlYx50.net
- なにしたんや
- 14 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:12:53.80 ID:huUDpU4j0.net
- >>12
売り上げ未達
けど利益は予算達成してるし営業みんな売り上げは未達やのになぜかワイだけボーナスなし - 16 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:13:24.44 ID:WANfWbBRa.net
- >>14
草草の草
- 20 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:14:46.72 ID:ng4n8QV/0.net
- >>14
みんな未達でなんでイッチだけやねん
他に問題あるやろ - 24 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:15:53 ID:huUDpU4j0.net
- >>20
説明された理由としては- 売り上げ未達と教育してた部下が辞めたからそれがワイのせいやと言われた。
なぜワイだけなのかは聞いても教えてくれんかった
- 売り上げ未達と教育してた部下が辞めたからそれがワイのせいやと言われた。
- 17 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:13:50.63 ID:huUDpU4j0.net
- もしかしてワイいじめられてるんか?
- 18 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:13:54.43 ID:0U+gdzcoM.net
- やめろってことだよいわせんな
- 19 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:14:05.39 ID:pnzLmJCsp.net
- そんな会社やめちまえ
- 26 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:16:47.61 ID:wKLvV2SM0.net
- 一番売上低いんやからしゃーなしやろ
むしろお前が平均下げるレベルなんやないか? - 32 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:17:54.98 ID:huUDpU4j0.net
- >>26
売り上げは営業部の中で二番目やぞ
まぁ引き継いだところも多いからワイだけの功績じゃないけど- そんだけ売り上げは守ってるんやからそこも評価してくれや
なんであかんとこだけ見るねん - そんだけ売り上げは守ってるんやからそこも評価してくれや
- 22 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:15:32 ID:cMGEwRrna.net
- 普通に辞める理由に出来るやろ
人間関係壊すまでもなく一方的に退職叩きつけられるやろ
辞めたいのに人間関係悪くないせいで辞められないよりマシ
- 28 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:16:59.76 ID:vbyQGfXd0.net
- そんな会社やめようぜ
無意味だよまじ
- 29 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:17:11.41 ID:N3g28yA2d.net
- 出たところでたかだか知れてるやろ
- 30 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:17:23.95 ID:94jMNEWZa.net
- どんだけ小さな会社なんや
- 【冬のボーナス 貯金派が多数】
- https://youtu.be/zLhssWwxPdY
失われた
「売り上げ」を探せ!
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 01:22 | URL | No.:1723238そんな会社辞めた方がええや
残っても今後+の評価を得るのは相当難しい
どの程度の能力を持ってるか知らんが、人並み程度なら雇ってくれる会社は幾らである
ちなみに学卒で茄子40万は低い方だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 01:24 | URL | No.:1723239ナメられてんだろ普通は辞める
営業なら他社でも十分やっていける -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 01:30 | URL | No.:1723240営業先に事情ぶっちゃけて、客引っ張って同業他社に行ったがマシや。
普通の感覚してたらそんな頭おかしいとこと取引したくないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 01:34 | URL | No.:1723242会長の給与から見たら40万なんか
はした金だろうに何でそんな事するのかね?
自分が新卒で入った会社は残業費ナシの手取りで月10万だったけど
社長は月300万取ってるって出入りの業者がおしえてくれたワ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 01:39 | URL | No.:1723243完全に嫌がらせだな
-
名前: #- | 2019/12/26(木) 01:39 | URL | No.:1723244こうなりたくなければ、死ぬ気で売り上げを達成し利益を更に上げろとと言った感じの生贄にされたんだろうね。
こういう行為は、人が離れ会社を潰す典型的な駄目な愚行でしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 01:44 | URL | No.:1723246さっさと辞めろってことだよ言わせんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 01:50 | URL | No.:1723247ここに居てもまた生贄にされるだけやろ。
さっさと見切れん無能乙。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 02:05 | URL | No.:1723249よく小さい会社ってレスする奴居るけど日本は中小零細企業が殆どなんだけどなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 02:07 | URL | No.:1723250次も嫌がらせされるだろうから、早めに逃げるが正解だろう。
-
名前:名無しさん #- | 2019/12/26(木) 03:07 | URL | No.:1723257まーた嘘松か
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 03:20 | URL | No.:1723259平社員なのに部下ってどういうこと?
プロジェクトリーダーしててその一員とか?
でも営業なのか… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 03:33 | URL | No.:1723260役職付いてないいわゆるリーダークラス的なヤツでしょ
さっさと転職活動しつつ労基に通知してやればお得な案件 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 03:34 | URL | No.:1723261訴えろよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 05:31 | URL | No.:1723266まじなら、労基と弁護士
金ふんだくってから辞めちまえ
引き継ぎなんてしなくていい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 06:14 | URL | No.:1723267どうせ遅刻欠勤が多いとかサボりがばれたとかそんな理由やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 06:17 | URL | No.:1723268嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 06:29 | URL | No.:1723269労働組合ないのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 06:43 | URL | No.:1723270「会長が」という時点でクソ会社w
俺の知り合いも老人ボケした会長とかいうクソジジイが
「オマエなんか見たくないんじゃ」という
わけわからん理由でクビになった
訴えればいいのにと思うわ -
名前:名無し #- | 2019/12/26(木) 06:50 | URL | No.:1723271富山の病院の個人情報お漏らしで無能ITインポクは、ボーナスをマイナス2ヶ月から査定する。
実績積み上げてもマイナスのままだと、会社から取り上げないので感謝しろというスタンス。
これが三千人以上いる会社。年収260マソにして家族四人で東京転勤を命じる。妻の仕事辞めさせて行け、という退職間近のジジイが偉そうでもないポジションから偉そうに指示する。他に転職したら普通並みプラスくらいで打診された。んなとこすぐ潰れろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 06:55 | URL | No.:1723272んな事勝手に出来るワケ無いだろ
労働エアプの創った嘘松かよ -
サラリーマンごっこ楽しい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 07:48 | URL | No.:1723277100人以下の会社なんかこう言うのが罷り通りのが現実なんだよ。
労働法?何それ?おいしいの?って感じの奴普通におるし -
名前:名無し #- | 2019/12/26(木) 07:51 | URL | No.:1723279ボーナス2万だったわ大卒だけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 08:10 | URL | No.:1723281新人が抜ける会社ってろくなところみたことないわ
自分のところも、異動後に若手が数か月でやめるような部署あるけど、
話聞いてると、ほんとうにクソみたいな噂ボロボロ聞くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 08:14 | URL | No.:1723282何で労基署行かんの?
明らかに会社が悪いやん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 08:25 | URL | No.:1723283クリスマスにニート君が妄想でこんなスレを立てる
悲しすぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 08:42 | URL | No.:1723285まず転職する気があるのか
あるなら労基で解決
その会社離れたほうがむしろ辛いから
しがみつきたいとか言うなら
そもそもお前の社会的実力が無いだけだから
甘んじて受けろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 08:46 | URL | No.:1723286100人以下どころか2-300人の会社でもワンマン経営だと普通にあるよな
労基なんてそんな頻繁にくるもんでもないし、
来たらきたで適当に首の理由でっちあげればいいんだから、ありえんとおもうほうがエアプやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 08:48 | URL | No.:1723287※26
何で労基署行くの?
賞与は別に労働基準法上取り決めはないやん
行くなら弁護士のところやん
就業規則、雇用契約をよくよく見直した上で、更に慣例的にボーナス支給がなされていたかどうか
その辺を争点にするんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 08:50 | URL | No.:1723289地方の中小ならあり得る話なんだよなぁ・・・
これ妄想って言うやつは社会出ような -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 08:55 | URL | No.:1723290何かにつけて難癖付けて出し渋る
セっこい会社やんかあああああああ春日 -
名前:あ #- | 2019/12/26(木) 09:20 | URL | No.:1723296これみてるとガチで営業って底辺職なんだなぁって思ったw
エリート研究職でよかったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 09:47 | URL | No.:1723299営業2位で未達って営業設定がおかしいのか会社自体がやべーのかようわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 09:50 | URL | No.:1723300今年ーもー ぜ〜ろ〜♪
by デザイナー -
名前:名無しさん #- | 2019/12/26(木) 09:56 | URL | No.:1723301部下の退社は一番のマイナスポイント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 09:58 | URL | No.:1723302>>32の「売り上げは営業部の中で二番目」「引き継いだところも多い」から、本来は部のトップ余裕の所を引き継いだが部で二番まで落とす&他レスの部下辞めるも将来の主戦力期待をフォローできずに辞めさせたとか、聞いても教えてもらえなかったんじゃなくて話聞いてない自己解釈じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 10:12 | URL | No.:1723304今のご時世他人の恨み買ったら殺されると思って生きるべき。
この会長もいつかそうなるんやろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 11:11 | URL | No.:1723310嘘松
「ボーナスが少ない」はありえても、決定していた報酬をゼロにすることは出来ないぞ。
ちなみに友人の会社(派遣会社)はリーマンショック時にボーナス500円という事をやりやがった。「なぜこのボーナスなのか、考えなさい」という有難い社長のお説教付きで。
もちろん友人含めた社員の大半が辞めて、その会社がどうなったかは知らない。
でも板前だった人を雇って「プログラム経験1年未満」と偽るような会社だったらしいから、順当な末路だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 11:13 | URL | No.:1723311営業なら客持って辞めたが良いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 11:17 | URL | No.:1723312そこまでしてそんな会社にしがみつく理由がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 11:34 | URL | No.:1723314そうだな…先ずは働いてみたらどうだろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 11:42 | URL | No.:1723315※39
決定していた、と明示されていないので嘘松もクソも…
就業規定なり雇用契約書なりにきっちり明記されてるならまた話は違うが
イッチはそんなこと言ってないし、零細企業だとボーナス支給されるかどうかマチマチって珍しくもないぞ
友人語りねじ込まれてもそういう会社もあるんですね、としか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 11:44 | URL | No.:1723316仕事を抱えるだけ抱えてやめてやれwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 11:45 | URL | No.:1723317利益達成して売上未達って、利益率上げてるって事やろ。
普通の会社なら表彰すべき話なんだが、何考えてるかわからない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 12:01 | URL | No.:1723322労基に行け
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 12:04 | URL | No.:1723324またいつもの妄想サラリーマンごっこウザい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 12:09 | URL | No.:1723327労基逝ってどーぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 12:16 | URL | No.:1723328本当に最低限の引き継ぎだけしてさっさと逃げてよし!
ここで我慢したら今後も割を食わされるの待ったなし! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 12:35 | URL | No.:1723329最低限の引継ぎもしなくていいだろう
クールに退職 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 12:56 | URL | No.:1723334※27
お前平和やな
こんな話なんて今でこそ少ないけど当たり前にあったことやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 13:07 | URL | No.:1723337全員にやってるのに一人だけやらない、というのは案外目を付けられやすかったりするんだけどね
上司の脇が甘いんだろう
まあ争っても良くてボーナスゲットで退職ってところだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 13:17 | URL | No.:1723338その会社やめた方がいいかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 13:33 | URL | No.:1723342訴訟になったら会社側は勝てない案件ですなぁ。
勝てないどころかブラック企業として日本中に知れ渡るレベル。
従業員側も弁護士保険加入は必須ですな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 13:43 | URL | No.:1723345ワイの会社は無駄なことに金ばかり使って従業員にはちっとも還元しないからな。
しょぼい中小企業のくせに一流企業と同じビルに事務所出したり強制参加の社員旅行で海外に行ったりとかな。
見栄にばかり金使ってないで使い所を考えろや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 13:53 | URL | No.:1723346自分に都合が悪い事は隠すパターンやろ
客ともめたとか大きい損失だしたとか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 13:55 | URL | No.:1723347残ってもこの先いじめられるから先ないぞ
辞めるしかないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 14:19 | URL | No.:1723353ニートってすぐバレる嘘つくよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 14:26 | URL | No.:1723354※55
ってここで語られましてもw
社員代表なり労組通して訴えてどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 14:40 | URL | No.:1723359会長「愛人が急にバックねだってきたで…せや!」
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2019/12/26(木) 15:47 | URL | No.:1723374「この会社ではワイいらん子らしいので辞めます」でええやんな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 15:55 | URL | No.:1723375暗に辞めろって言われてるんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 18:21 | URL | No.:1723388普通に訴訟で勝てるから頑張れ
やらないならそのまま搾取されてろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 18:31 | URL | No.:1723391※30
労基を勘違いしてない?
その弁護士にいくかどうかの判断も相談の内なんだけど
悪質と判断すれば直で調査に入ったり是正勧告する権限持ってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 19:01 | URL | No.:1723394売上二位やのにとか言ってる時点でいらんわこんな能無し
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 19:24 | URL | No.:1723398ホントならネットで愚痴ってないでやることやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 20:18 | URL | No.:1723403元々ボーナスは出さなくてもええんやで?
訴えるとか労基とか鼻で笑われる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 20:18 | URL | No.:1723404元々ボーナスは出さなくてもええんやで?
訴えるとか労基とか鼻で笑われる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 21:02 | URL | No.:1723410一人だけ支給なしは労基案件だぞ?
-
名前:山口敬之 安倍 笹川平和財団 海外逃亡 #- | 2019/12/26(木) 22:58 | URL | No.:1723458
国民が知らない“日本維新の会”の実態
民進党批判などゆえ、ネット保守は【維新を神格化】しているが、それだけでいいのだろうか。大阪に実際に足を運び、耳を傾けてきた。
例えばネットで有名な足立康史議員。地元から指摘されている点は
「国会議員を目指すにあたり、母親が創価学会員で公明党からの出馬を模索するも断られ、自民党から国政を目指したが相手にされず、結局は“みんなの党”から国会議員に」という経緯の指摘。確かに、公明党の批判は見受けられない。
本当なのだろうか?という思いから、実際に大阪に赴き、足をつかって聴いてきた。
公明党との関連や、自民出馬を狙った話は「リアルで浸透」している話。仮に事実と異なるならば、ご本人から説明があって然るべきだと思う。
金持ちボンボンの麻生と安倍が、貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
堀口恵美 小野田さみ 谷査恵子 青田優子 安倍昭恵 重松広美 ミャンマー祭り実行委員 神武享代 住吉大社 権宮司 神武興産の城 島尻あい子
小川栄太郎/\統一協会/\八幡和郎/\足立康史/\単独所持
吉本興業が政府広報で荒稼ぎ! 人生会議の小籔だけでなく、ケンコバ おかずクラブ や尼神インターも 背景に安倍の意向
タレントの出演だけでなく、制作そのものを吉本興業が請け負う巨悪ビジネス! 吉本興業と安倍政権の癒着で多額の公金投入
令和元年/\和田政宗/\北朝鮮スパイ/\中国カジノ/\船城カーサービス/\9984/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
(赤尾光治 平野滋紀 042―368―1359 ) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 23:25 | URL | No.:1723474きちんと上司に相談して一部だけでも出してもらえばどうか
そんで次は一生懸命で頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 23:31 | URL | No.:1723476ワイも契約社員だからボーナスない。仲間や。
ちな年収は700万以上ある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/27(金) 09:11 | URL | No.:1723569※64
労基を勘違いしてない?
労働基準監督署(ろうどうきじゅんかんとくしょ)っていうのが正式名称なんだよ?
文字通り労働基準法に明記されたこと以外は口出ししない、っていうか出来ないからね?
権限がどうたらってのは確かにあるが、そんなフットワーク軽く動いてくれるわけもないからな?
絶対無敵の白馬の王子様!じゃないからね?
僕だけボーナスもらえないんですよ!
って相談すりゃまぁ、弁護士に相談してくださいって言われるだろうよね
呆れ気味になw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/27(金) 09:15 | URL | No.:1723570これはニートが嗜む社会人RPGだからな?
労基法とか専門ワード持ち込むのはNG
悪のブラック企業に対する労基署という鉄の掟がある
一度ルールブック読み込んでから参加してどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/27(金) 14:24 | URL | No.:1723625文句があるなら辞めた方がいい。
そこまでバカにされてもしがみつくしかないならそのままいろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/27(金) 14:26 | URL | No.:1723626労基署がそんなマメに仕事してんなら日本の労働環境こうはなってねぇんだよなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/27(金) 19:43 | URL | No.:1723679釣りじゃないなら普通に違法だから出るとこ出てええぞ
40万出るって考えたら安いもんやろ
普通は営業部の一存でボーナス1人だけハブとかできないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/27(金) 23:52 | URL | No.:1723719最後のyoutubeで賃上げが鈍いと消費が冷え込む
とあるが1.5ばいくらい市内と刺激にはならないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/29(日) 22:10 | URL | No.:1724120中小というか50人以下の零細企業じゃ、ボーナスが経営者の独断でブラックボックスなんてのはよくある。東京ならほかに仕事あるから滅多なことやらん場合が多いけど。
結局従業員が何しても辞めないから舐められるし、経営努力もしなくなるんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/05(日) 07:54 | URL | No.:17259351が会社辞めたら会長のボーナス飛ぶやないか
大不況日本で生き残るのは転職あるのみ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/21(火) 07:30 | URL | No.:1730973これって指名解雇と同じで違法じゃなかったっけ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13335-865c6b83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック