- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:33:29.91 ID:UJwAh5dk0
- つれづれに2
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:53:58.94 ID:zIhphB7AO
- お~前にも書いてた人か!お疲れ様です
>>15
お、知ってる人がいらっしゃったか!
うれしかです。
- ※前回
- ・モンスターペアレントの相手してたけど何か質問ある?
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:37:12.91 ID:+Mc7qTtv0
- ニュー速で記事になってた人か。
あれは、面白かったし興味深かった。
>>51
知らんかったwww
就活に精魂込めすぎw
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:59:47.07 ID:iORY24Pb0
- あのライブドアニュースにのった人か
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:04:50.51 ID:xRyMrvDU0
- モンペア最前線の体験談はおもろいからな
けっこう載ってんじゃね?
>>85
/(^o^)\
ノンフィクションじゃない
特定不能なようにいろいろ改変済
これだけは…これだけは…念頭に書いて欲しい…
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:37:33.60 ID:Ga+PSlpn0
- まとめブログ乗せられるのがいやなら一言このスレで言っておけば良いよ
それでも乗せたら向こうが悪い
>>52
このスレは実体験を元に特定できないように諸々の改変をwとAAを含みます。
全部がそのままの内容じゃないと分かってくれればおk
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:11:51.42 ID:kcjyHtiU0
- おースク水の人か
面白いのに内容はしっかり書いてて勉強になるんだぜ
>>90
トンクス
少しでも何かが残ればうれしいんだぜ
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:15:48.91 ID:GE/DGmLp0
- >>1
まとめブログだけじゃなくて、マスコミでも「スク水云々~」で報道されたよ!
>>95
ググったけど意外と多くて泣いた。
巧妙に改変した話なのに報道してどうすんだwwwww
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:44:06.69 ID:cR+hhTW10
- お前がブサイクだから子供が学校に行きたがらない。。
だからやめてくれない?
>>9
俺泣いちゃうぞ
アイツ不潔だから辞めさせろ、という訴えはあった。
確かに不潔だったが。 - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:41:57.65 ID:yMcmu28n0
- 俺教師目指してるんだけど・・・
- >>8
ガンガレ超ガンガレ
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:48:43.86 ID:iORY24Pb0
- どういう職種だったの?
必要な資格とかある?
給料の総支給額と手取りは?
>>12
もともと週に何度か通うスクールカウンセラーとして採用。
何回か保護者の対応をしているうちに、それをメインにして欲しいとのことで
『保護者担当』に。
んで、昨今のブームにのって「スクールソーシャルワーカー」に。
こんな漢字の採用だったので必要資格はよく分からん。
給料?何せ非常勤だったので安い。月12…
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:38:21.20 ID:zbnpQeFs0
- 質問ある?とかいいから
書きたいこと書いていってりゃいいだろ
>>4
ごめん、あまりに就活がうまくいかなくて
やけ酒後なんだ。
ネタは5年分あるから何から書けばいいか分からないんだぜ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:41:30.54 ID:UJwAh5dk0
- 酔ってるからどうしたもんかとも思うが、
ここは>>4の勧めに従い、ボツボツとネタを書く。 - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:46:14.70 ID:UJwAh5dk0
- 前にスク水ネタが好評だったので体育関係から。
【卓球部作れ、作らんと…】
入学してすぐに「卓球部作って欲しい」にご相談。
基本的に部活動は子どもメイン。
作りたければ子どもがSOS団ばりに部員を集めて担任に声をかければおkなルール。
保護者にもそれを伝え、子どもが作りたいと希望するならこちらも協力する旨を伝える。
この時は残念ながら、集まらなかったんだが。
そしたらだんだんと保護者の様子が… - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:50:00.64 ID:UJwAh5dk0
- スタート地点
「息子が新しい部活を作りたいと言ってるんだがどうすれば?」
↓
「なかなか部員が集まらない様子なんだが協力してあげてくれないか」
↓
「なぜ部員が集まらないのか?学校側は協力してるのか?」
↓
「このままだと不登校になってしまう」
↓
「こんな協力的ではない学校に行かせるわけにはいかない」
雲行きが。 - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:55:18.88 ID:UJwAh5dk0
- つづき
学校の協力にもイロイロと制限がある。
昔、サッカーマンセーな中堅教員が来た時に無理矢理サッカー部作って
大ヒンシュクをかったことがあったらしく、
ポスターの掲示や顧問になれそうな先生を探すぐらいに留まった。
子どもの方も「集まらなかったら別の部活でも」と学校では言っていたので
そこまで深刻に考えてなかったのだが、保護者様は違った模様。
次第に、電話→担任訪問→管理職訪問とヒタヒタと俺の守備範囲に近くなってくる。 - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 22:57:49.97 ID:UJwAh5dk0
- つづき2
でも俺にも部活は作れないので、
ひたすら保護者様のお話を聞くのが毎週のお仕事に。
いかに一家が卓球を愛しておられるか、子どもに豊な才能があるかを語る。
「そういう才能を伸ばすお手伝いを学校側にして欲しい、それだけなんです」
あれ?子どもの意見は?
ちなみに子どもはソフトテニス部に入りました
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 解決してね?
ヽ 〈
ヽヽ_) - 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:02:54.92 ID:UJwAh5dk0
- 「オマエラが対応しないからウチの子が謝った道に…ふじこふじこ!!!」
- 爆発。
- 最初の案件だっただけにどう対応していいか分からず、
近所のスポーツクラブとかを探したのは良い思い出。
子どもに学校を休ませようとしたり、教育委員会やらスポーツ振興に関わる
役所に電話をしたり、いろいろやってくれたが、
子どもが新人戦で入賞したのをきっかけにぴたっと止んだ。
達成感のまるでない仕事がこうして俺に回ってくるようになった。 - 爆発。
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:04:59.38 ID:UJwAh5dk0
- 前にここでこんなエピソードをボツボツ書いたら
教員志望とか心理志望とかいろいろ関心を持ってもらえたので
また来て見た。
もし何かあったら答えるよー
モンペ事例を垂れ流しても良いが。 - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:05:02.12 ID:PG/wQRlg0
- うわぁ~凄げえな。バカ親。死んだらいいのに。
誰がどう見ても完ッッッッッッッッッ全に死んだらいいのに。- >>20
これは序の口。むしろよくいる。
熱心な保護者さんの中には過熱しすぎて止まらなくなっちゃう人がいるんだぜ。
ただ、最初からクライマックスだったり話が通じないと
モンペとか呼ばれるようになっちゃったり。
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:08:42.69 ID:ENLG2ShZ0
- そんな奴がこの世にいると思うと
死にたくなるな- >>23
まずは冷静さを忘れなければ大丈夫。死ぬことはない!
- 5 名前:ふうりん ◆TK.xyE1Y9I :2008/07/28(月) 22:38:24.80 ID:f+PJ2vwYP ?2BP(223)
- 一番酷かった保護者は?
>>5
小学校と中学校で違うが、
とりあえず訴えられたときのショックは忘れられない。
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:07:51.86 ID:Fi/LF0P00
- 訴えられた時の話をkwsk
>>22
ハードなのがお望みかい?
じゃあ特定されないようにちょいちょい改変しながら行くんだぜ - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:11:05.28 ID:DLq1Ch580
- wktk
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:13:08.37 ID:UJwAh5dk0
- 【俺、訴えられました】
場所:中学校
モンペの主張:俺と俺の子どもを侮辱した。許さん。万死に値する。
以下俺までの簡単な経緯
・生徒万引き→店通報
・担任+店長説教
・子どもギャン泣きで反省中に親父登場
・親父も子どもを叱る
・なぜか親父店員にも文句を言い始める
・担任( ゜д゜) ポカーン
・その日は解散←ミソ
・後日、親父登場「なぜ学校は生徒をかばわない!」
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ さすがに参ったよ!
ヽ 〈
ヽヽ_) - 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:14:58.73 ID:yMcmu28n0
- こんなきちがいいるのか
>>28
大半は普通の方だから安心汁!たまにめぐり合うだけさ… - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:16:19.95 ID:gWg3n9Al0
- 酷すぎるwww
>>29
これからだぜw
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:18:47.47 ID:UJwAh5dk0
- つづき
『万引きの対応』は最近の学校じゃすごく過敏になるところ。
かつて駄菓子屋の爺に死ぬほど怒られ、親父に張り倒され、
「次にやったらどうなるか分からん。これほど怒られる悪いことなのか」と
恐怖で二度とやらなかった俺にはよく分からん話だが。
親父の言い分は、
「初犯だった」
「二度と消えない傷を付けられた」
「担任が店員と一緒になって叱るとは…味方しろよ」
「せめてあの後フォローの電話ぐらいしろよ、学校行きたくないとか言ってたんだぞ」
「なんなの?俺の子どもが嫌いなの?差別なの?」- 「最近の学校はこうなの?俺の頃は守ってくれたよ?」
「許さん」
教員理屈が通じなくて涙目
呼び出された俺涙目 - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:20:21.28 ID:4TSgB4mo0
- なんだそれ・・・
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:21:54.35 ID:6+JLLMvb0
- 損bんあ仕事で12か・・・。
まったく日本はどうかしているよ
>>36
非常勤ですから。あんまり詳しく書くと特定が恐ろしすぎるので
だいたいだと思ってくれ。俺の見得も入ってることを忘れずに。 - 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:23:55.93 ID:ENLG2ShZ0
- モンスターって結局
愛ゆえに盲目になるってこと?
完全に愛をはき違えてるが
>>37
おまい天才。 - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:25:07.90 ID:SmyH+cQ0O
- どっかで聞いた話だけど、バブル時代に子供だった奴らって
- 教員は強く言えば何でも言うこと聞く連中って思ってるんだって
だから無理矢理な理屈を通そうとしてくる
>>38
背景はいろいろあるんだろうな~
とりあえず昔よりこんな方々が増えたことは事実らしいNE!
- 教員は強く言えば何でも言うこと聞く連中って思ってるんだって
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:27:26.33 ID:M8m70+1Y0
- モンペに育てられた子供って、大人になったらどうなるのか・・・
所詮カエルの子はカエルなのか
この親、嫌だーって思って普通の大人になるのか・・・ - 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:29:10.65 ID:PG/wQRlg0
- >>41
平気で人を殺すような奴に育つぜ。必ず。
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:30:00.27 ID:w5wPsfVd0
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:30:00.27 ID:w5wPsfVd0
- 人の価値観の基本は生まれ育った家庭にあるんだぜ・・・
>>41>>42>>44
反面教師とかにしてガンガル子もいるはず。
先生ごめんね、って謝ってくる子もいるんだぜ。
だが>>44の言ったとおり、その子が一番知っている親というのは自分の親。
悪いところ、望ましくないトコ、下手なところも真似したのが自然だよね
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:32:18.29 ID:r187FjED0
- 前の記事見ました。
…何も言えません。
あの…、死なないでくださいね?
>>47
生きる! - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:31:13.63 ID:M8m70+1Y0
- 後日子供が泣きながら先生に謝りに来るって話が悲しすぎる
- >>46
子どもにああいうことをさせない親父/カーチャンを目指してくれればおk
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:25:09.05 ID:UJwAh5dk0
- 前にも書いたかもしれないが、
過熱しすぎた訴えを何とか冷静に見詰めなおしてもらうことが重要。
・フォローが無かったことの謝罪、今度は取り入れていく。
・初犯だからこそ指導を行う必要性があった。
・他の生徒には絶対に口外しないし、つるしあげるとか絶対しない。
俺は「お子さんが傷つかないか心配してる」「守ってあげて欲しい」とか
この方は思ってるんだろうな、そう思っていた。
むしろいい保護者なんじゃないか、と。
ここまでは。 - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:30:51.91 ID:UJwAh5dk0
- つづき
提案には黙ってうなづいてくれて、特に抵抗ない様子だった。
一安心。さて砂糖たっぷりのコーヒーで
担任とブレイク…
-
「まだ足りない…俺への謝罪は?」
。 。 スポポーン
\ ハ|ハ
('( д ∩ ???
ヽ 〈
ヽヽ_) - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:32:33.44 ID:M8m70+1Y0
- >>45
- なぜそうなるwww
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:33:22.15 ID:UJwAh5dk0
- 斜め45度。
予想外。
「子どもが傷つけられた=俺も傷ついた」
「万引きをするような子どもしか育てられないとか思ってないか?」
「そもそも…万引きしたのはお前らの教育が悪いからだ!」
「やはりお前ら許さん」
「子どもの人生に責任を取れるのか!」
売り言葉に買い言葉。
担任が暴発。
「善悪の判断や最低限のしつけはご家庭で」
オwwwwワwwwwタwwwww
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:38:07.00 ID:7JuaeJPX0
- 学校って集団での協調とか社会性を育むところであって
個人の細かい教育をするところじゃないと思うんだけど…
>>53
オマイがそう思っているということは、
そうじゃないと思っている人も確かに存在するんだぜ。
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:38:38.06 ID:UJwAh5dk0
- NGワードが炸裂した今、収束に向かった場の空気は崩壊。
親父
「最低限?最低限ってどういうことだ!」
「ウチの家庭はそれもできない家庭だと?」
「馬鹿にしてるのか!」
「いや、これって侮辱だよね?」
担任:( ゜д゜)
俺:『こっち見んな』
はい、法的な対応はーじまーるよー - 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:39:52.17 ID:cT3fkZxMO
- > 担任が暴発。
>「善悪の判断や最低限のしつけはご家庭で」
え?暴発?至極真っ当な事をいってますよね? - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:40:32.98 ID:Ga+PSlpn0
- まぁ万引きするような子供を育てる親なんでそんなもんだ
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:46:03.23 ID:PG/wQRlg0
- もう出産雑誌とかはモンペ防止記事を載せろよ。
マタクリではバカ親に教育を施せよ。ただでさえバカ親は頭悪すぎなんだからよ。
>>60
お、俺の再就職先候補がwwww - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:47:17.36 ID:UJwAh5dk0
- こっからが修羅場。
担任はふじこふじこなモンペを見て萎縮。
俺は必死になだめる。
・子どもさんや親御さん、ご家庭を侮辱しているのではないこと、
・善悪の判断って大切。だから学校のみだと力不足だから家庭にも協力して欲しいってことなんだ
・何より俺たちもお子さんのためにがんばろうって思ってるんですよ
・お父さんも同じだよね?目指す目標って一緒だよね?
親父
「うるさい、許さん」
俺涙目 - 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:51:32.64 ID:L9hm0xe9O
- 思考回路が香ばし過ぎて理解できんぜ
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/28(月) 23:54:33.31 ID:UJwAh5dk0
- もうあれね、一回点火しちゃったのでどうやっても消えない。
そのうち、
「冷静ぶってるお前(俺)が一番気に喰わない」
「何のなの?お前は?」
「都合のいいこと言ってないで謝れよ」
「あ、そうだ、お前ら土下座しろ」
とかはじまっちゃう。
土下座をやんわり拒否し、あくまで話し合いたいことを伝えると
「娘のことは分かった」「でも俺にした仕打ちは許さん」とご帰宅。
その後?
どこかの弁護士事務所から電話がかかって来ました。 - 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:00:27.10 ID:r8rdwI3W0
- 弁護士語ったことを校長から伝え聞くところによれば…
・お前ら、親父を手ひどく侮辱したんだって?
・聞くところによれば「親として最低限のこともできない」「親失格」とか
・さらに「子どもへの対応も冷淡」「きれいごとしか言わない」らしいじゃん?
・訴えるって伝えるように言われたけど…どうなん?
・とりあえず裁判とかにはしない感じだけどどうする?
ハ_ハ アヒャヒャ
('(゚∀。∩努力した結果がこれだよ!
ヽ 〈
ヽヽ_) - 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:03:05.16 ID:1QbQycsv0
- /(^o^)\
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:10:01.81 ID:r8rdwI3W0
- こっから訴訟?調停?の流れ若干特定可能すぎるガチさなので省くが、
何とか訴訟は免れたものの、担任はその学年末まで続けてきっぱり辞めた。
しっかりした奴で試験を受けて別のところで公務員になったよ。
子どもは反省してちゃんと卒業したよ。
担任のゴタゴタとかの反応はよく知らないが、
他の教員がちゃんとカバーしてくれてた様子。
親父?
その後は学校に関わってくることもなかったよ。
家庭内でカーチャンの方が何とかしたとかしないとか。
俺はそのゴタゴタのあおりをくって休職。
肩書きが変わってすぐに復帰したけどね。
そう「保護者担当」として。 - 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:11:40.99 ID:p043kbxl0
- 保護者担当…だと?
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:12:02.94 ID:RyiC3iXp0
- 死亡フラグですね、わかります。
>>89
>>91
まさに。
こうして職務の中心が子どもではなく、保護者になったんだぜ。
「便利屋」「いのちのいし」とか読み替えてくれても可。 - 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:14:22.19 ID:xRyMrvDU0
- 冷静に考えたら、万引きを棚に上げ勝手に逆切れしてるバカ親だな
>>93
こればっかりは良く分からなかった。
『責めない』という面接の基本の大切さを死ぬほど実感した瞬間だったぜ。 - 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:16:04.73 ID:r8rdwI3W0
- さて、何かある?
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:18:12.09 ID:zt7vb0cc0
- >>96
辛い事ばっかりだな…
逆に楽しかったエピソードを聞かせてくれないか。 - 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:18:28.93 ID:RyiC3iXp0
- >>96
以前みたく、いくつかネタを挙げてくれるとそっから選ぶよ
>>98
おまえ天才だな
>>97のナイスな提案もあるし混ぜてみるよ - 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:24:34.67 ID:r8rdwI3W0
・『ウチの娘がふられた。相手の子どもと親を氏なす』('A`)
・『制服廃止汁!』('A`)
・『いじめられてるかもしれない、対応汁!』(・∀・)
・『運動が苦手な子が活躍する場を作れ!』(・∀・)
まかせた- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:25:38.59 ID:MWIQkViw0
- >>103
・『いじめられてるかもしれない、対応汁!』(・∀・)
これ聞きたい
>>104
おk - 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:30:30.63 ID:r8rdwI3W0
いい形でモンペな訴えが役に立ったパターンですな
【いじめられてるかもしれない、対応汁!】
モンペの訴え
・学校に行きたくないとか言うぞ
・成績も急降下
・理由聞いても話さない
・もしかしていじめられてたりしないかな?←ここまで普通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.キッ! / \ / \ 無茶振りな予感!
___∧,、 / (●) (●) \____
 ̄ ̄ ̄`'` | (__人__) | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・クラス全員から聞き取り調査汁!
・むしろ私が聞くから場を作れ!
・あ、手伝ってくれるなら俺もやっていいよ?
ハ_ハ
∩ ゚∀゚)') お手伝い!
〉 /
.(_/ 丿- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:32:21.09 ID:MWIQkViw0
- kwtk
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:34:07.66 ID:r8rdwI3W0
- とりあえず
「いじめを受けていないか不安」が強いようなんだが、
解決策がすさまじく無茶振りだった。
この他にもアンケート調査汁!とか
今からそれらしい子の家に電話をかけてとか。
子どもは何も言わないらしい。
担任の目か見ると特に変化がないし思い当たることもない。
さて、どうする? - 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:38:15.34 ID:GE/DGmLp0
- 普通は子供に原因を聞くのが定石だろ・・・jk
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:33:35.92 ID:mMfPgzms0
- >むしろ私が聞くから場を作れ!
「ヒソヒソ、、、誰かのお父さん、、、ヒソヒソ、、、え?○○の??、、、ヒソヒソ」
になるじゃねぇかw
>>112
冷静さを失ってはいけない。
物事の見通しを立てられるぐらいの冷静さを常に…というお話。
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:40:02.70 ID:r8rdwI3W0
- もちろん保護者の手で真相を、何てのは学校は論外。
>>112の言うとおり本人への悪影響のリスクがでかい。
ただ、学校に行きたくないって言い始めてる子がいて、いじめかもしれないと
保護者が不安がっているのは事実。対応は必要。担任も同意。
管理職としても放置は絶対にまずいとのこと。
何とか折衷案を。
むしろ、これを機にいじめの早期対応みたいなのをみんなで考えようぜ、
みたいな流れが生じる奇跡。 - 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:42:59.09 ID:r8rdwI3W0
- もちろん子どもにも俺の後任になったスクールカウンセラーに対応を頼んで、
モンペ気味の保護者にはなぜこうしたかを説明。
しぶしぶ応じつつも、どうやら少しは任せてくれる様子。
むしろ提案が真剣に取り上げられたことを“wktk”してて←あとで大変なことに
「うちの子だけじゃなく、皆さんのためになれば何より」
そう、皆いい方向に進もうと努力していた。 - 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:46:30.74 ID:GE/DGmLp0
- >>120
>そう、皆いい方向に進もうと努力していた。
死亡フラグwwww
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:46:43.24 ID:r8rdwI3W0
- 結果的にいじめはクロ。
からかいみたいなのがクラス内であって、
担任の目からは『いじりあってる』としか認識されてなかったが、
本人はつらかったとのこと。
また、保護者に対応しなくて良くなって時間のあるスクールカウンセラーが、
クラスをぶらぶら回ったり、お悩み相談みたいな敷居の低い窓口を作ったり、
各担任もそういう取り組みに協力的になってくれて、
小さな訴えみたいなものが拾い上げられるようになった。
いい方向だ。
ちょっとぐらい、そう毎日2時間ぐらいこのモンペ気味カーチャンからの
電話に対応するのが仕事を圧迫していたとしても、
全体としてはいい方向だった。 - 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:51:06.13 ID:GE/DGmLp0
- >>122
そうそう、加害者側は”いじり”って言うんだけどいじめと大して変わらんからね。
お笑い芸人がバラエティーで他の芸人を大勢で”いじる”風潮が流行ったで- いじめが助長されたって国会で発言した人もいたよね。
実際それがいじめかどうかは被害者が判断するって文部科学省が決めているから、
「本人がつらかった」という時点でそれは”いじり”ではなく”いじめ”になる
- いじめが助長されたって国会で発言した人もいたよね。
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:49:52.68 ID:r8rdwI3W0
-
- ここまで良い話。
このお悩み相談窓口がけっこう有効で、
生徒の中学生らしい恋のお悩みから、エロスな悩みまで、改変を駆使し
毎週掲示板でお答えしたりしてた。
珍しく生徒とPTA、教員のいずれにも好評で、
俺とスクールカウンセラーはホクホクだった。
だった。
学期末のPTA総会までは。 - ここまで良い話。
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:50:40.05 ID:YPgsjNmu0
- 誰かが調子に乗り始めたのか
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:51:07.16 ID:zt7vb0cc0
- PTA総会wktk
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:52:40.80 ID:MWIQkViw0
- ドキドキするな
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:52:56.14 ID:+HHsWOWI0
- wktk
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:54:30.08 ID:r8rdwI3W0
- PTA総会。
この場でモンペ気味カーチャンが暴発する。
PTAから学校に今後要望したいこととか、今までの取り組みのまとめみたいなのを
議論する場が総会にはあったのよ。
普段は苦情が大目で、たまに妙なこと(野球部vs陸上部)みたいなことになるんだが、
この時は、お悩み相談窓口に対して「GJ」「子どもが喜んでる」的な意見が出され、
校長ホクホクで反応。
「今後ともこうした生徒さんに楽しい学校生活ための取り組みを続けていきたい」
あたたかな拍手。
今年は無事に済んだ、そう思ったときに。
なぜかここで挙手。
かの人が挙手。
「 あ れ は 私 が 考 え た ん で す ! 」 - 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:56:28.81 ID:zt7vb0cc0
-
- ちょwww母ちゃんwww
- ちょwww母ちゃんwww
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:57:03.07 ID:kcjyHtiU0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | あれはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´ - 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 00:59:18.12 ID:r8rdwI3W0
- そう、かの人ことカーチャンだ。
いじめが不安だったカーチャンだ。
俺がずっと電話でお話してたカーチャンだ。
子どもが元気に登校するようになって「安心しました」って言ってたカーチャンだ。
「あれは私が俺先生や担任の先生にうちの子がいじめを受けてたことを相談して生まれた」
「その時の対応は遅かったけど、結果的にうまくいってよかった」
「あのころうちの子はクラスでいじめをうけていた」
「そう、○×ちゃんら何名かに」
「でも今は仲良くしている、私も今は責めるつもりはない」
「今後もこの取り組みを続けていって欲しい、ウチの子のような目にあう子がいないように」
な
ぜ
全
保
護
者
の
前
で
言
っ
た - 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:00:42.15 ID:MWIQkViw0
- かあちゃん・・・('A` )マジデヤメテ
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:02:33.80 ID:r8rdwI3W0
- もうね、会場騒然。
名前を出された保護者たちびっくり。
別に後で俺とか担任とかと話してる場所なら何の問題もなかったはず。
なぜ?
なぜ会場で?
なぜそんなにも誇らしげに『詳細』を? - 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:04:08.31 ID:WVbtJjhZ0
- 自分のせいで子供がいじめられることを分かっていないwww
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:05:28.27 ID:a6z6ctDC0
- だめだこの親wwww
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:08:26.83 ID:kcjyHtiU0
- 単純に「これ考えた私偉いでしょ」っていう自慢だろ
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:10:20.51 ID:+HHsWOWI0
- >>161
それも含みつつ、子供がされたことがこのまま消えてくのがムカツク!
原因と結果をみんなに公表していじめた親にも反省して貰わないと!!とかって思ってそうだ。
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:02:07.43 ID:DKHz1NRW0
- これは、巡り巡って、子どもが干される
なんかこのスレ見てると、
親になるための学校が必要だと思わざるを得ない
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:11:09.39 ID:r8rdwI3W0
- 校長硬直。
無理もない、一歩間違えれば大問題。
元・加害者、元・被害者のどっちの子ども・どっちの保護者も今まさに瀬戸際。
下手すりゃ>>146の言うとおり。
というか、かなり手遅れ気味。
校長、口を開く。
この校長は、すばらしく機転が利く方だった。
・この取り組みがこうした背景を持っていたのは事実。
・今、名前が出された生徒たちはすっかり仲良くしていると聞く(担任に振る)
・担任うなづく。名前を出された保護者もうなづく。
・からかいや冗談が人を傷つけてしまうことはままある。俺もいじめてしまったことがあった。
・校長のいじめエピ。けっこうシモでひどいw友だちのあだ名を『でかマラ』にしたとかwwww
・こういう経験は子ども時代皆あるはず。
・今行っている取り組みは仲直りを助けるためのもの。
・しっかり反省し、仲良くなれたのは加害・被害の子らが本来すばらしい子どもたちだから。
・そしてそんなすばらしい子を育てたカーチャンたちのおかげ。
・こういうすばらしい子が誤って道を外してしまわないように、我々もガンガル
まさかの大演説。 - 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:12:06.20 ID:a6z6ctDC0
- 校長GJすぐるwwww
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:12:58.51 ID:kcjyHtiU0
- >>164
>友だちのあだ名を『でかマラ』にしたとか
校長wwwwww - 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:16:24.00 ID:WVbtJjhZ0
- >>164
こうやって勘違いを増長させるからドンドン駄目になるんじゃね?
その場を納めるためには必要なことだろうが、- 後々大変なことになる種をまいている様なもんだろ
- 後々大変なことになる種をまいている様なもんだろ
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:18:32.80 ID:+HHsWOWI0
- 校長かっこよすwww
PTA総会みたいな保護者の集団じゃあ持ち上げて機嫌良く帰って貰わないと
あとで団結して津波のように押し寄せてくるからじゃね?
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:20:54.21 ID:AqUQy+DY0
- >>175
ザーマス軍団+モンペだと・・・?
ベトナムのUH-60+チェーンガンの組み合わせ位やべぇじゃねぇかwwwwwwwwww
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:17:36.82 ID:r8rdwI3W0
- 校長後に語りて曰く
「緊張で毛が抜けた」←すでに無毛。
「勢いでいった、何話したかあんまり記憶がないwww」
演説で何となく落ち着きそうな雰囲気に。
事実、この後のクラス会では各保護者の「からかい加害体験談」に華が咲き、
次号のPTA会報でいかに反省しているか、みたいな記事が載ることに。
こっちは賛否両論だったらしいがよくシラネ。
で、だ。
さらに校長踏み込む。
「今後はこうした保護者の方々のご意見も取り入れつつ、行っていきたい」
え?
「窓口は俺先生^^」
俺は死んだ。 - 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:20:53.07 ID:DKHz1NRW0
- もう俺先生のライフはゼロよwwww
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:21:21.95 ID:r8rdwI3W0
- あ、もちろん名前を出された保護者には後で俺と担任、校長がフォロー。
例のカーチャンにも名前を出したことは軽率だったことをその場で伝える。
カーチャンは不満そうだったが、校長の演説で持ち上げられた後なのでスムーズに謝罪。
名前を出された保護者も他の生徒も多くやっていることでいじめにはあたらないことを
きちんと校長が演説内で触れたのと、たぶん性格的なものでスルーしてくれる奇跡。
危ない橋だったが、結果的に丸く収まった稀有な経験。
俺の職務に「目安箱」と「PTA会報に記事を載せること」が増えた以外は。 - 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:23:05.61 ID:kcjyHtiU0
- たくさんのものを手に入れれたNE
- 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:24:17.91 ID:U4fX3iQG0
- >>1はすげぇな・・・
モンペの話聞いてると××したくなる俺には無理な仕事だ・・・ - 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:25:54.08 ID:r8rdwI3W0
-
- 今思い返すと、ちょっと苦笑ぐらいで済むエピソードでした。
過程はかなりやばかったけど、
たまたま校長のアドリブが冴えに冴え渡ったこと、
その後のフォローがうまくいったこと、
モンペ気味のカーチャンがクレームじゃなく『わたしのおかげ』的な感じで対応が楽だったこと、
結果的に生徒・保護者・教員によい取り組みが続いたことで
俺の中では『楽しいエピソード』になってるんだよね。
- 今思い返すと、ちょっと苦笑ぐらいで済むエピソードでした。
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:29:03.05 ID:WVbtJjhZ0
- >>184
なん…だと……
これで楽しいエピソードっていったい…
>>187
楽しい、楽しいはずなんだ…
いや、日常的な生徒とのふれあいとかはもっと楽しいが、
モンペ的な保護者対応は楽しくはない。
「うほ、こんな訴えがwwwwwwww」
「ねーよwwwwwwwww」
と、もう1人の冷静で他人事な俺はウケるが、対応しなければならないので必死。
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:27:23.81 ID:DKHz1NRW0
- 校長あの時絶好調ですね、分かります
>>185
ヘブン状態だったんじゃね?w
飲むと未だにその時の話をされるしwww - 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:28:04.52 ID:AqUQy+DY0
- しかしモンペは感染するみたいだからな。
よくそのいじめっ子の親がモンペにならなかったよな。奇跡か。
それとも校長のワクチンが効いたのか、潜伏期間が長いのか・・・
>>186
それだ。
「侮辱された!」「つるしあげられた」とふじこる可能性や、
子どもに被害が及ぶ可能性もあった。そこが反省点。
校長の演説がキレにキレたこと、担任がその後のクラス別の会合でうまくまとめたこと、
保護者ができた人だった…とにかく奇跡。 - 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:29:16.91 ID:r8rdwI3W0
- さて、ちょっと疲労気味。
さっき無職はヒマとあったが、失業保険にも頼っていられないし、
明日も明後日もその次も面接だったり。
次もモンペ職ならすぐにでも就けるが、ちょっと悩む。
胃に相談。
ネタを書くとするか、質問とかあるかい? - 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:31:34.49 ID:YPgsjNmu0
- どんな相手に一番イライラした?
>>189
自分が苦手なタイプなんだろうけど、
「俺は昔悪だった」
「俺をバカにしたら893が黙ってない」
「お前を首にするなんて簡単、なぜなら俺の叔父は教育委員会の~」
みたいに妙な圧力をかけられるとイライラ。
『非常勤なめんなおwwww』とか言いそうになるから困る。 - 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:31:43.92 ID:DKHz1NRW0
- モンペに見られる共通点って何かある?
>>190
冷静じゃない、こと。
常識的に考えて…とか、
自分が逆の立場だったら…とか、
子どもがどう感じるか…とかが抜け落ちちゃってる。
『俺/私』がどう思っているか、『俺/私が考える子どもの希望=子どもの希望』みたいな。
一概には言えないけどさ。 - 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:33:23.66 ID:hX1FIfDT0
- 月収12マソで暮らしていけるのか?
副収入もなし?
あと「俺は死んだ。」はNHKからなのか?w
>>191
スイーツ(笑)とつけたかったが自重したw
副収入はもちろんないとやってけないので、病院とか保健所でも働いてたよ。 - 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:42:23.20 ID:DKHz1NRW0
- 病院だと・・・
ということはナースとの、
あんなことやこんなことが・・・?- >>199
医者じゃないスタッフへの看護士のお姉さま方の冷たさは異常www
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:35:07.38 ID:MWIQkViw0
- 理不尽な要求に耐えるコツとかってある?
>>193
コツ…ねぇ。
とりあえず、『冷静な自分』をどっかに作っておくことかもしれない。
スゲー勢いでイミフなことを言われたり、暴言を吐かれた時に全部真に受けるんじゃなくて、
『何故こんなこと言ってるんだろう?』
『怒ってんのかな~?』
『声から察するにこんな顔で言ってんのかな』とか。
そうするとちょっとだけ何が根本かが予想しやすい希ガス。
- 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:35:33.68 ID:f+1EOYzu0
- 鬱にはならんかったの?
>>194
鬱にはならなかったが、胃潰瘍になった。
おなかがすくと胃がキリキリ…。
でもおかげで美人の養護の先生と仲良くなれて俺歓喜wwww - 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:37:26.75 ID:SdKVmQ0Q0
- 負けんなよ(´・ω:;.:...
>>195
負けて退職したけど、また戻りたいと最近思うようになった俺はまちがいなくは早死する。 - 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:37:53.83 ID:AqUQy+DY0
- モンペのバカ親を次々となぎ倒す「モンペ無双」というゲームがあったら300万本は売れると思う
>>196
むしろ逆転裁判にw - 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:41:27.77 ID:/KA66JgK0
- こんな親にはなりたくないもんだ
親になる予定ないけどな!- >>198
そう思ってくれたら俺歓喜w
「こんな風になっちゃうかも」とか「こういう風にはなりたくないねpgr」とか。
なりかねないんだぜ、誰もがたぶん。
俺が魔法使いになりそうなようにな… - 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:45:35.43 ID:hX1FIfDT0
- モンペは親版DQNだよなぁ
DQNのクレームは途中から筋通らなくなる
「最初」のキレた理由は「考えようによっては」筋が通ってるけど、
暴走しちゃうんだろうなぁ…
>>202
そんな感じw
たまにイミフなこともあるけど、基本は「彼らなりにキレる理由」があって、
それを取り上げないと話にならず、どんどんエスカレートしちゃう。
オマイも「保護者対応」やらないか。 - 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:46:51.49 ID:JNMo4BnQ0
- 今追いついたが1はすごいな・・・
こういう人たちが教育現場を支えてるんだな…
職探しがんばれよ!
>>203
むしろドロップアウトしちゃった俺は要反省。
一生の職にしようと思ってた時期もあったのになと。
職探しはガンガル。
- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:47:08.71 ID:f+1EOYzu0
- 少しは休んでもいいと思うがな・・・・胃は大事やで
まぁ頑張れ!
>>204
泣くぞ?泣いちゃうぞ? - 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:50:24.43 ID:r8rdwI3W0
- さて、2時になったら攻殻見るので最後に何かあるかい?
- 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:48:57.67 ID:E6SOOMeU0
- モンペ行動を取ってる人に「あなたモンスターペアレンツ」みたいですよね
とかしれっと言ってみたい そして逃げたい
>>206
逃げんなwww - 209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:53:13.52 ID:r8rdwI3W0
- それでは。お付き合いいただきありがとうございました。
- 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 02:16:24.16 ID:BpsMVmPB0
- リアル遭遇で感動して読んでいったら終わってた
>>223
すまんな、2時からの攻殻がどうしてもみたかったんだw
少佐…
- 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:54:29.39 ID:WXRvj6sQO
- >>1乙
面接肩の力抜いてがんばれ!
また来てくれよ、いや来て下さい - 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 01:56:53.36 ID:AqUQy+DY0
- 現代の勇者乙。
- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/29(火) 02:02:17.36 ID:jeR/pqdFO
- >>1
お疲れー。ゆっくり休んで下さい。
【GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0】- http://jp.youtube.com/watch?v=H2WlcO29AXw
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 13:22 | URL | No.:25578俺ならこんな職場1ヶ月ももたないなぁ・・・
ついでに1げと -
名前:お風呂あがりの774さん #- | 2008/07/29(火) 13:27 | URL | No.:25580攻殻見るの忘れてた!!!
-
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2008/07/29(火) 13:45 | URL | No.:25583こういうのって、学校側が突っぱねればいいだけじゃないの?
担任レベルでできなかったら学年主任、教頭が出てきてさ。
その為の上司(?)でしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 13:47 | URL | No.:25584なんでトラブルに備えて会話を録音しないのかわからん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 13:59 | URL | No.:25586モンスターな親のことを謝ってくる子供も不憫すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 14:06 | URL | No.:25587パート1から見てたが、
>>1の人柄の良さと頭の良さがよくわかるよ文章だよねー。
>>1が幸せになりますようにポクポク(-人-)チーン
あと、パート3もよろしくw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 14:07 | URL | No.:25588本出せるレベルじゃね?
-
名前:保存される名無しさん #- | 2008/07/29(火) 14:09 | URL | No.:25589>モンペ無双
普通にやりたくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 14:13 | URL | No.:25590※3
いじめ報道とかでよくあるだろ?
上司の対応してくれるやつなんてほとんどいない。結局は責任の押しつけあい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 14:14 | URL | No.:25591※3
世の中正論が通る場所の方が少ないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 14:14 | URL | No.:25592俺はこの職には向いてないな
親を煽りそう -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/29(火) 14:22 | URL | No.:25593モンペを正論で煽ってきれさせて
訴えてきてもそれ以上の圧力で潰す
そんな妄想をしてしまいました -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/29(火) 14:23 | URL | No.:25594俺もこういうのは断固スルーして良いと思うんだが
自分が悪いことした時には謝らないくせに
自分が悪いことしてない時はペコペコ頭下げるという
日本人ってほんとおかしい -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/29(火) 14:26 | URL | No.:25596確かに録音は毎回したほうがよさそうだな。電話なんか特に
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 14:35 | URL | No.:25598「会話を録音させてもらいます」
って言ったら
「なんで録音する必要があるわけ!?ふじこふじこ!!」
って言われそうだし、こっそり録ってたら
「盗聴なんかしてたのか!!ふじこふじこ!!」
ってなりそうじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 14:40 | URL | No.:25599まぁ余計に怒らせそうだわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 14:44 | URL | No.:25601こんどはリアルタイムで話してみたいものだ
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/07/29(火) 15:23 | URL | No.:25604>>3
相手にもよるだろうな。
チンピラで脅迫まがいの電話をされてみろ。精神病むぞ。
ソースは俺だ。おかげで通院だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 15:31 | URL | No.:256075年間溜めたって言ってるからな、
この調子で、50篇くらいチョイスできれば、マジで本出したらいいのだ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/29(火) 16:05 | URL | No.:25609フラれたって話聞きたかったなwww
まぁ、乙
職探し頑張れwwwwwwwwwwww -
名前: #- | 2008/07/29(火) 16:16 | URL | No.:25610ココの事例と"お隣の国と仕事で困った事"が似てるのはまさか・・
・・・まぁ、たまたまだろう・・・ -
名前:ナナシ@医療従事者 #- | 2008/07/29(火) 16:18 | URL | No.:25611学校はまだどうか知らんが、病院では個々に弁護士とのパイプを作っておくのは既にデフォ。
学校側も一校に一人とかではなく、その地域何校かで一人の弁護士に相談できる体制を取った方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 16:18 | URL | No.:25612しねるなマジで
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/29(火) 16:36 | URL | No.:25614困った親もいるけど
困った先生もいるよな・・・
生徒と友達感覚
責任感まるでない
授業はカタチだけ
ソースはおれ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/29(火) 16:56 | URL | No.:25617録画・録音して
警察と弁護士へのホットラインを常備
それをちらつかせる
これでいいんじゃね? -
名前:・・・ #- | 2008/07/29(火) 17:03 | URL | No.:25619あれか・・・モンペは
自分の最大の価値を自分の子にしか見出せなくなった所産なのかもしれん
だから前からもいた
現代において増えたのはより働きづめの社会にになったからか?
こうなると親の子離れのほうが問題になっちゃうな・・・w -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/29(火) 17:15 | URL | No.:25620もうボイスレコーダー常に懐に
仕込んでおいたほうがいいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 17:23 | URL | No.:25621まあなんだ
妙な方向でアグレッシブなキチガイが増えたことは確かだ、親とかに限らず -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 17:26 | URL | No.:25622編集GJだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 17:27 | URL | No.:25623モンペの語尾に「ニダ」をつけるとしっくりくるから不思議w
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 19:25 | URL | No.:25630正論をぶつけられないなんて俺なら耐えられないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 20:21 | URL | No.:25631しかし、この人らは自分の事どう思ってんのかね?
ニュースとか普通に出てるし、ドラマにもなってるだろ、モンスターペアレントって。
自分は違うって思ってんのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 20:46 | URL | No.:25636もうヤっちゃいなYO☆
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 21:41 | URL | No.:25641『ウチの娘がふられた。相手の子どもと親を氏なす』がめちゃくちゃ気になるんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 22:07 | URL | No.:2564653にはなるほど、と思わされた
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 22:28 | URL | No.:25652キチガイ親に育てられる命がもったいなすぎる
-
名前:名無しさん #- | 2008/07/29(火) 23:38 | URL | No.:25664何かもうモンペ親は消えればいいのに…
これに甘んじて普通だと思って育つ子どもは屑大人になり
これが恥ずかしい事だと分かる子どもは可哀想過ぎる -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/07/29(火) 23:47 | URL | No.:25665精神的に大人じゃないとできない仕事だな
ってかこういう仕事も公務員がやるべきだと思うのだが。 苦労・心労が激しい割には給料安いんだから、民間では担い手いないだろう -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/29(火) 23:50 | URL | No.:25667対応中にカメラ回しといて、
落ち着いたところで客観的に自分の振る舞いを見せられれば
ぐうの音も出なくなるんじゃないかな?
甘い? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/30(水) 00:30 | URL | No.:25673録画なんか見せたら更なる燃料投下になるだけ。
こういう人間は、相手を責める次のの理由を探すのが本能的にうまい。
本スレにもあるが、怒りの最初の原因からどんどん外れていくが、本人はそれを意に介していない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/30(水) 07:40 | URL | No.:25692>1
毎回毎回非常に面白い。
ぜひシリーズで気が向いたときにやってくれ。
5年分のネタを期待してる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/30(水) 09:07 | URL | No.:25696録音するときは、
「聞き落としや聞き間違いがあるといけませんので、録音します」と断りをいれれば良いんじゃないか? -
名前: #- | 2008/07/30(水) 09:41 | URL | No.:25697すごい話だ・・・
自分なら、モンペを蹴り飛ばすなあ・・・
こういうのは、人が出来てないと出来ない仕事だね・ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/30(水) 12:02 | URL | No.:25706>>3
クレームってのは安易に上司が処理しちゃうと責任問題に発展しかねないからなかなかできんのよ -
名前: #- | 2008/07/30(水) 13:01 | URL | No.:25711こういう人達はムキになって横から斜めから、
いろんな場所から攻撃してくるからな…
本当に冷静さは大事だ -
名前: #- | 2008/07/30(水) 20:55 | URL | No.:25781地域の目が無いのも一因だと思う
昔は教員と保護者の距離が近かったから
調子に乗った事するとアッと言う間に情報が広がって
近所の笑いものになったり、村八分的な扱いを受けたりしたが
今はそういうの無いからなー
常識って言うのは、パブリックな場所でしか効力を持たないし -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/31(木) 09:11 | URL | No.:25854って言うか逆にこっちが暴力で脅しちゃえよもう。
いきがってる馬鹿ガキも殴れば泣いて謝ってくるだろ?
モンペなんて馬鹿ガキ以下だから殴れば黙るって。
訴えられる?大丈夫大丈夫。あいつらにそんな知能ある訳ないじゃんww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/31(木) 18:33 | URL | No.:25960モンペは余程の事がないかぎり自分の娘、息子が死んでも治らん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/02(土) 01:42 | URL | No.:26232米13
>自分が悪いことした時には謝らないくせに
お前らの国だよお前ら -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/06(水) 19:29 | URL | No.:27110この状況でもまだ、嫌韓ネタにしてしまう危機感のなさに気づいてくれ、頼むから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/09(土) 11:41 | URL | No.:27376>47
たぶん訴えるの大好きだと思う。
なんか猫裁判思い出した -
名前:名無しビジネス #AL09SJv2 | 2008/08/10(日) 00:07 | URL | No.:2754847とかは社会に出たことがない
子供なんだろうな、とは思う
そんなに簡単じゃねーんだよ世の中 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/26(月) 00:51 | URL | No.:219185この1は本当に酷い。
この程度の対応は、この仕事の基本。
それができず、グチを撒き散らす。
改変したなどは言い訳にならない。
相談を受ける職にあるものが、
掲示板に事実を曝して笑っているという事実が、
どれだけ相談に行こうとする人を傷つけるか。
二度と相談業務に関わらないで欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/12/23(木) 06:57 | URL | No.:288271>>53
おまえに生きる資格は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/18(火) 21:06 | URL | No.:298963>>53
モンペハケーン -
名前:名無しビジネス #- | 2011/01/22(土) 12:53 | URL | No.:300130>>53
お前は酒飲んだときに仕事の話をしないのか?
誰だって愚痴言いたいときあるべ?それと一緒
まあ、>>53 がモンペなら・・・・仕方ないねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/09(土) 22:30 | URL | No.:332945>>まさかここにモンペが湧くとは思わなんだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/09(土) 22:31 | URL | No.:332946連投すまん
上は>>53ね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1336-c3b563ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック