更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://mnewsplus/1578281877/
1 :muffin ★:2020/01/06(月) 12:37:57.84 ID:9ed1oKpY9.net
 
 
https://mantan-web.jp/article/20200106dog00m200004000c.html
2020年01月06日

日本各地の人里離れた場所にポツンと存在する一軒家で暮らす人を追ったバラエティー番組
「ポツンと一軒家」(ABC・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)が1月5日に放送され、
平均視聴率は19.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、好調を維持している。

2020年のレギュラー放送1回目となる1月5日は、島根県にある一軒家を捜索。
ゲストとして俳優の高橋英樹さんと女優の黒島結菜さんが出演した。


2 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 12:39:15.47 ID:kSRz3ICx0.net
ツエーwwwwwwwwww

 
11 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 12:44:53.64 ID:hXTFHz590.net
いいことだ。紅白の半分の視聴率じゃないか。

 
7 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 12:43:56.10 ID:twQf31KN0.net
昨日のは良かったね。
こういうのが観たかったんだよ。

 
9 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 12:44:33.32 ID:j8fGxzMk0.net
なんで年末これを放送しなかったんだ?
そしたら紅白越えも余裕だったのに 

 
103 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 14:49:19.57 ID:mhyO1ivp0.net
>>9
ガキ使が「民放トップ(ドヤァ)」できなくなるから
関西ローカルABCテレビとズブズブの吉本が圧力かけて裏に持ってこさせなかったんじゃね

 


17 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 12:46:51.04 ID:bzzDAMnR0.net
芸能人の雑談より田舎の老人のがおもろい 

 
52 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:09:12.70 ID:FOjuKql40.net
昨日の訪問時
一軒家の奥様が
「うちはそんな山奥じゃない」にはワロタ


38 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 12:56:26.41 ID:azb1iv/10.net
大河殺しだよなこの番組

 
55 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:11:47.17 ID:UBZ3amjh0.net
ジジババ専門番組だな・・・

 
69 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:29:44 ID:4qgULO9w0.net
>>55
正月休みの朝から傑作選みたいなのを昼までやるもんだからジジイが動かないw

 
58 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:13:22.85 ID:kSRz3ICx0.net
ここまで育っちゃうと麒麟が来ても流れないのでは

 
68 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:29:33 ID:bhbS+tU10.net
田舎の人ほど観てる 
 
 
152 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 16:07:23.34 ID:O30C1igU0.net
>>68
田舎のジジババはガチで大河楽しみにしてるからな
その視聴者が全部移った

 
79 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:41:29.79 ID:gL+qaL4F0.net
麒麟が放送されたら多少は下がるかな。

 
83 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:48:48.06 ID:FOjuKql40.net
>>79
ドラマは録画する人が多い
お年寄りにとって大河は再放送があるのでそれを利用する人が多そう
ポツンはそれほど下がらない

 
 

 
59 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:15:32.48 ID:oWdwtWcI0.net
すでにマンネリ感がある
ネタ切れ寸前に何か方針転換するのだろうか


 
63 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:22:01.60 ID:sxA5FD/l0.net
>>59
人気番組はマンネリでいいのさ
笑点なんて毎週ワンパターンでマンネリなのに、50年以上続いて
高視聴率取っている 
 
 
174 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 17:05:32.30 ID:NklptJsG0.net
毎回判で押したように同じような絵面と内容なんだけど
まだまだもつか


66 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:27:12.34 ID:g0OzQlwB0.net
そこに到着するまでの車内の会話がうすらキモくてイライラするから見ない

 
84 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:48:52.20 ID:DqovC/JD0.net
なんだかんだで所だから成り立つ番組
 
 
87 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 13:52:37.15 ID:mAEYlRFz0.net
>>1
正直、VTRだけでも面白いから、タレント出演の無駄を省いてくれ

 
89 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 14:01:07.43 ID:IYRtC6fq0.net
わざとらしい変な演出しない、一般人に対して
敬意を持って接しているスタッフの立ち居振る舞いが好感持てて心地よいので
安心して見られる

 
93 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 14:14:56.25 ID:7itv7Ko60.net
制作会社のスタッフの態度がいいよな
夜更かしの制作会社の態度と大違い


183 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 17:39:05.09 ID:shgepoH30.net
昨日の夫婦は見いってしまった
親子関係も良かったし、敷地に先祖代々のお墓建てたりいい夫婦だった

 
209 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 20:30:02.75 ID:Ja6esQh50.net
以前はお化け屋敷みたいなのもあったけど最近は小ぎれいだな

 
214 :名無しさん@恐縮です:2020/01/06(月) 21:01:25.00 ID:cE4ttnO00.net
>>1
リアルが面白い。
芸人の地方ロケとか家買うとかリフォームとかいらん。




【ポツンと一軒家】
https://youtu.be/BPWMUgtKvjQ
新版 家を買いたくなったら
新版
家を買いたくなったら
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 14:36 | URL | No.:1726788
    以前の放送で
    ゲスト「もっと小さい車で行けないのか」
    所「現地でレンタカー借りてる」
    ってサラっと言ってたけど貴重な裏話だった
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 14:48 | URL | No.:1726790
    クソつまらんバラエティばっかりだから見るものが限られてくるのよね。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 14:49 | URL | No.:1726791
    鎌持った爺に追いかけられるとかって回は無いんか?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 14:53 | URL | No.:1726792
    まだお前らテレビなんて見てるのか
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 14:54 | URL | No.:1726793
    麒麟が始まってどうなるかだな
    いってQは負けているとはいえK層と若年層はしっかり数字とれているから、安定飛行続けていくようだし
  6. 名前:名無しビジネス #XtalLXXw | 2020/01/07(火) 14:55 | URL | No.:1726794
    スタッフの態度がとにかくいい
    山奥行って知らない年寄りがいきなり持って来たオハギとか正直ためらうところを笑顔で頂いて美味しい美味しい言うのは本当に人間出来てる
    さらにナレーションや出演者も茶化したりしないのが今時珍しく素晴らしい
    俺は見ないけど
  7. 名前:名無し #XtalLXXw | 2020/01/07(火) 14:56 | URL | No.:1726795
    スタッフの態度がとにかくいい
    山奥行って知らない年寄りがいきなり持って来たオハギとか正直ためらうところを笑顔で頂いて美味しい美味しい言うのは本当に人間出来てる
    さらにナレーションや出演者も茶化したりしないのが今時珍しく素晴らしい
    俺は見ないけど
  8. 名前:  #- | 2020/01/07(火) 15:04 | URL | No.:1726796
    田舎や地方こそ見てる気がする
    みんなうちにも来るかもw的な思いが結構ありそう…
    ちな、うちの周辺も聞き込みが来て近所さんが放送されてマッマがうちには来なくて良かったーって焦ってたわw
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 15:10 | URL | No.:1726797
    ネタがなくなったらリフォームとかしだすんだろうな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 15:10 | URL | No.:1726798
    月曜から夜ふかしのスタッフがインタビューする時の気持ち悪くて不快な態度とくらべるとポツンとのスタッフは本当にまともだよな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 15:14 | URL | No.:1726800
    ポツンと一軒家を劇的リフォームして
    庭の池の水を全部抜いたら視聴率100%取れるんじゃねーか
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 15:27 | URL | No.:1726804
    観て思うのは土地に縛られてる人間が多いこと。電気だの、道路舗装だの、必要なインフラ維持にどれだけお金が費やされてるんだろうね。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 15:28 | URL | No.:1726805
    おもしろいけどすぐ飽きる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 15:35 | URL | No.:1726807
    ※1
    撮影機材や空撮ドローンはどうしてるのかな。
    ロケバス無しかよ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 15:47 | URL | No.:1726808
    仕事の下見として視聴しとるんやろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 15:51 | URL | No.:1726809
    ※12
    現地に縛られた人たちがいなければ、道路舗装や間伐などの作業を誰がやるのだろう?別にやらなくても良いと思っている?
  17. 名前:名無しさん #- | 2020/01/07(火) 15:56 | URL | No.:1726811
    あの番組は苦労してた年寄りたちの先祖を思い出すんだよ。
    昭和の哀愁だな。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 16:01 | URL | No.:1726812
    ジムニーで行けよ馬鹿だなあと思ってたら、そうかレンタカーか。まあジムニーで高速長時間ってのも拷問だしな。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 16:07 | URL | No.:1726813
    ※16
    その家に住んでる人間が間伐やってるわけじゃないと思うけど
    それに山奥にぽつんと住んでるところまで道路整備する必要感じない
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 16:09 | URL | No.:1726814
    紅白と喰い合わないようにするためでしょ。
    例えば、紅白とガキ使の視聴者は重ならないだろうけど、紅白と一軒家は見事に重なりそうだもの。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 16:11 | URL | No.:1726815
    ジムニーよりオフロードバイクがいいんでない
    もっと秘境にいけるよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 16:14 | URL | No.:1726818
    山奥の神社の後継ほしくて嫁探ししてた人の回で嫁が見つかったとか言ってその神社行ったら嫁が不気味でブサイクでそれからこの番組見るのやめた 笑
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 16:21 | URL | No.:1726820
    昔は20代とか若い芸人のコント番組や若者向け恋愛ドラマが高視聴率だったのにな。めちゃイケやスマスマ、ヘイヘイヘイ、ドラマなら男女7人、ロングバケーション、東京ラブストーリー…etc
    いつからかドラマもバラエティも高齢者向けが
    数字とるようになって若者向けはなくなってしまった。主役やMCも40代~60代。そりゃみんなYoutubeやゲーム、アニメに流れるわな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 16:52 | URL | No.:1726822
    食い合いになるのは大河に違いないわな
    イッテQから吸える分はもう吸いきったろうし
    他はガチの論外だし
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 17:27 | URL | No.:1726831
    あまり地上波見ないけどこれとふしぎ発見だけは見てるわ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 17:35 | URL | No.:1726832
    海沿いにもあるんだろうな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 17:39 | URL | No.:1726834
    マンネリではないだろうがヤフーのインタビューの記憶では限り8~9割断られるためいずれ方向転換か海外いかないと紹介できる場所なくなるんじゃない?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 17:45 | URL | No.:1726836
    年末に何時間も再放送しやがって
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 18:09 | URL | No.:1726839
    俺は関東の街育ちだがこれ観てるぞ
  30. 名前:広告宣伝偏差値20&21向け #- | 2020/01/07(火) 18:26 | URL | No.:1726843
    おそるべき量のおそるべきバカ

    電通 視聴率

    この順で関連ツイート見ておいたらいい

    で、おそ馬鹿の高校偏差値40程度ってのは
    馬鹿に説明する時にわかりやすく説明しただけで、

    実際はゆとり世代ネラー宮廷卒もポンポン引っかかっていたことからもわかるように、
    広告宣伝偏差値の方が近いから注意な

    しかも20〜21程度が妥当(中央釣り側との比較)で、業者とサクラも入っていてネット「も」そっちの方が主流派だ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 18:26 | URL | No.:1726844
    クソ芸人が出てないのは偶然じゃないからな
    まずクソを排除する それがポリシー
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 18:42 | URL | No.:1726847
    レンタカーで小さい車借りれば良いだけなんだけど
    スポンサーの関係でトヨタ車しか使えないから毎回ヴィッツかアクア乗ってるな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 18:55 | URL | No.:1726848
    土曜の昼間見るもんないからこれかYOUは何しに~ばっか見てる
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 19:00 | URL | No.:1726850
    自分より下を見下すための番組


    みたことないけど
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 19:12 | URL | No.:1726851
    ※32
    ライズの4駆ってレンタカー屋は何台くらい用意してんだろう
  36. 名前:鳥頭広告宣伝偏差値20&21向け #- | 2020/01/07(火) 19:13 | URL | No.:1726852
    2019年11月〜12月の話で表向きの報道で出てる分だと

    日米FTA>桜を見る会>女優逮捕の事件の非大本営発表部分

    なんだが、この中で、広告宣伝偏差値20が見ておくべきは、
    女優逮捕の事件の非表向きの話(20は一般的に芸能人にしか興味がないことが多いため)なんで

    2chの熱心な信者(氷河期に多い、ゆとりはニコニコ信者か)の場合、エイベックスの過去スレッドを見ておくといい
  37. 名前:あ #- | 2020/01/07(火) 19:19 | URL | No.:1726854
    ≫自分より下を見下すための番組

    下というより別の世界を見るための番組だと思ってるよ。
    あと『都会は偉い、田舎は下等』みたいな考えに毒され過ぎるのも良くないよ。
  38. 名前:広告宣伝偏差値20&21向け #- | 2020/01/07(火) 19:21 | URL | No.:1726855
    TBS+官邸キャップ

    の関連ツイートも見ておくといい

    そもそも(2chでの)ステマがわからなかったら

    ・PR業者(「ステマ業者」だと工作かかってるのとアホが多くて見る価値ないため)
    の関連ツイートも見ておくといい

    他で有名どころだと
    ・韓流ドラマ+あんたら平日夕方に見てんの
    ・ウィキペディア+中央官庁+書き込み+2008年

    の関連ツイートも見ておくといい
    まだまだあるが、20&21が理解できないので
    20&21向けだとこれぐらいってことな
  39. 名前:広告宣伝偏差値20&21向け #- | 2020/01/07(火) 19:29 | URL | No.:1726857
    ・狼侠  (侠=きょう)
    ・高級ラウンジ+アイドル

    関連ツイートも芸能人信者は見ておくといい

    狼侠は検索エンジンでも検閲かかってるんで
    ステマ業者の熱心な信者でもある、テレビ信者と2ch信者の大半が生涯目にすることがないだろう本な

    2ch信者だったら、アウトロー板にスレッドあるはずなんで、そっちから見るのがいいかもしれない
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 19:35 | URL | No.:1726858
    山の上やのに車も通れない獣道みたいな所を徒歩で上がるしかないマジ一軒家は
    ホント大変そうだったな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 19:44 | URL | No.:1726859
    ポツンとニート生活も見てみたい
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 19:50 | URL | No.:1726860
    東テレも日本を空から見てみようをBSから復活すりゃええねん
    身内ネタで喚くだけの芸人はいらんわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 19:51 | URL | No.:1726861
    仕事上リアル1件屋みたいなとこもしくはもっとひどいところ行くことあるから
    なんかつまらない
  44. 名前:  #- | 2020/01/07(火) 20:03 | URL | No.:1726862
    自分とはまったく違う生活を送ってるのが面白いんだよな。
    それぞれが持ち場でそれなりに楽しく生きてるのを見るとほっとする。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 20:20 | URL | No.:1726869
    ネタを他人に頼るな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 20:41 | URL | No.:1726872
    ポツンと一軒家の住人のポツンと一軒家視聴率の高さw
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 20:46 | URL | No.:1726874
    都会民が観ると面白いのかね
    田舎民の俺が観ても全くおもしろくない
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 20:48 | URL | No.:1726875
    だって他の番組って芸人が騒ぐだけの番組なんだもん
    たまに30代で田舎暮らし始めた人も出てくるから侮れない
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 20:55 | URL | No.:1726878
    前、チラッと見たけど、所が肘ついて観てるはやめたのかな。
    あれがムカつくから見なかったんだよね。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 21:03 | URL | No.:1726879
    過疎地のジジババ見てなにがおもしろいの?
  51. 名前:  #- | 2020/01/07(火) 21:05 | URL | No.:1726880
    年明けぶっ通しで再放送やっていたのは視聴率が高いからかw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 21:05 | URL | No.:1726881
    あまり製作費をかけないで視聴率をとれる番組はありがたいから終わらせたくないだろうな。でもやりすぎるとマンネリで飽きられる。難しいね。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 21:41 | URL | No.:1726889
    タレントとかがロケに行かないのがいい、九州担当のディレクターさんが物腰柔らかくてすごく好感持てる
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 21:48 | URL | No.:1726892
    近代史の大河がクソなのに明智光秀の後またヤルとかNHKアホかと
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 22:03 | URL | No.:1726900
    ※12
    まるでかかってる金額をしってるみたいな言い草だがたいしたコストはかかってないぞ
    なにせ1度工事したら20年30年しないからな
    電気も電信柱たてて電線通すだけだ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 22:37 | URL | No.:1726916
    ポツンに出た住人達が全員集合して
    親睦宴会してほしい
    それを放送してくれよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 22:55 | URL | No.:1726921
    毎回ほっそい山道をギリギリ走っているドライバーが凄い
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 22:59 | URL | No.:1726922
    所が居なけりゃ見るんだけどな。
    不遜な態度がにじみ出てるんよ。大したコメントや面白いこと全く言わないくせに
  59. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/01/07(火) 23:03 | URL | No.:1726924
    だいたいこういう一軒家って犯罪者のアジトだぞ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 23:09 | URL | No.:1726926
    一軒くらいやらせあるだろ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 23:57 | URL | No.:1726936
    昔はこういう一軒家ってオカルトの格好のネタだったのに、
    真実を知らされてすっかり下火になってしまったの面白い。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/08(水) 03:40 | URL | No.:1726963
    麒麟は派手派手な色の着物に加え、演出もオリジナリティあふれるものになるらしいので、ポツンとの方にいった爺どもが戻ってくるのは難しいかもな。奥さんと一緒に見るんだったらポツンとの方がよいみたいだし。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/08(水) 11:31 | URL | No.:1726996
    スタッフの態度普通だろ
    一般人の一般常識レベルが良く見えるって不良猫効果かよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/08(水) 15:56 | URL | No.:1727036
    「大晦日にタクシー代を払うのでyouの家に付いて行ったらポツンと一軒屋だった」を夕方6時から年明けまでやれ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/08(水) 17:31 | URL | No.:1727052
    道中の演出がちょっと過剰気味なんだよな。轍的にも車で余裕で抜けられる道を「わぁ狭い狭い!落っこちそう!」とかさ。
  66. 名前:   #- | 2020/01/08(水) 19:33 | URL | No.:1727084
    演出が過剰とか、所ジョージが鼻につくとか、あのさぁw
    視聴者層がこのコメ欄みたいな人間をターゲットにしてるわけじゃねえって気付けよ。

    爺さん、婆さんがテレビにかじりついて、俺のところにも来ねえかなってなるのがこの番組だろうよ?
    まあ、俺はエセ旅情報番組ならブラタモリの方が好きだけど。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/08(水) 20:18 | URL | No.:1727099
    特別企画と称して海外や過去に行った一軒家の現在なんかを始めたらネタ切れで終わりが近い
  68. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/01/11(土) 21:23 | URL | No.:1727823
    年寄りしか見てない
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/12(日) 21:12 | URL | No.:1728094
    珍百景見てる視聴者がそのまま一軒家見てるんだな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 01:48 | URL | No.:1730081
    年寄りがすいすい行ってる山道を細い細い怖い怖いって言うのがわざとらしくて萎える
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 22:05 | URL | No.:1738545
    結構プライバシー晒してて、
    大丈夫か?と思う時はある。
    一軒家の老人で無防備だと言ってるようなもんだしな
    取材のお礼に毎回セキュリティーとかプレゼントするとかすればいいのにね、スポンサーにもなってもらって
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 16:14 | URL | No.:1740180
    放送後変な車やバイクが増えるとは聞くよね
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13370-cae65e29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon