元スレ:http://livejupiter/1578782188/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:36:28 ID:PKdFbqrSa.net
- 最大料金土日は無しとかふざけんなや
- 2 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:37:09.79 ID:IqKOXVJdd.net
- マ?
- 4 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:38:00.90 ID:PKdFbqrSa.net
- >>2
マジや30分300円のところで
最悪やわ
- 3 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:37:40.66 ID:ik7MNR09r.net
- 打ち切りなしに止めたんか
- 6 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:38:33.77 ID:PKdFbqrSa.net
- 平日最大料金1500円やって
土日は最大料金なしやった
- 28 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:47:17.30 ID:Lmt/av8Cd.net
- >>6
ワイも似たような事したことあるわ
それ以来細かく料金確認するようになったわ - 8 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:39:14.65 ID:mkrnwEd60.net
- しゃーない切り替えていけ
- 10 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:39:20.83 ID:HE/JxU8k0.net
- よくある話やな
アプリ使うて確認しとる - 11 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:39:40.77 ID:TqEmh8hg0.net
- ちっちゃく書いてある奴やね
- 12 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:40:04 ID:PKdFbqrSa.net
- >>11
いや、そこまでちっちゃくもなかったわ
- 45 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:54:41.40 ID:Iz0ZaCRJ0.net
- 昔流行ったよな看板に値段小さく書くやつ
- 13 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:40:30.79 ID:PKdFbqrSa.net
- 1万5000円あればもっと旨いもんとか食えんのにほんま後悔するわ
- 16 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:41:23.79 ID:mkrnwEd60.net
- >>13
風俗も行けたな - 21 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:43:12.69 ID:5Wr36yoKM.net
- 普通25時間も停める?
- 25 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:45:21.68 ID:PKdFbqrSa.net
- >>21
友達の家泊まったから
- 32 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:48:28.72 ID:BwKU8xLx0.net
- その友達の宿泊費だと思えばええね
- 34 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:48:51.56 ID:epwQ3zzV0.net
- 駐車番号1番だけ1000円打ちきりですっていうコインパーキング止めたことあるわ
あれはズルいわ
- 49 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:55:23.89 ID:bXRH07PgM.net
- >>34
そんなんあるんか
悪魔やな - 37 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:50:53.57 ID:m+wShnwHp.net
- 普通友人の家の真ん前に停めるよね
駐車場に停めるとか陰キャかよ - 40 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:51:55.14 ID:yZsTf5j+0.net
- >>37
それできるの田舎だけやろ
- 47 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:54:55.44 ID:qdpRUqTh0.net
- 47 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:54:55.44 ID:qdpRUqTh0.net
- ワイ会社の周り
- コインパくっそあるけど20分300円で青天井が多いで
平日打ち止め1400円はすぐ埋まる - コインパくっそあるけど20分300円で青天井が多いで
- 48 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:55:23.62 ID:cx+NXv5hp.net
- 止める箇所によって最大料金ない設定やめてーや
1万超えた時は血の気引いたわ
- 50 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:56:30.72 ID:uENure/p0.net
- オレが知ってるとこで一番高いのはココやな
- 53 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:58:05.55 ID:cx+NXv5hp.net
- >>50
年末年始の神社付近もこんな感じよな - 52 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:57:29.05 ID:O6zngpD5M.net
- >>50
暴利やんこんなん
- 54 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:58:45.10 ID:uENure/p0.net
- >>52
銀座にも同じ価格設定のとこあるけどいつも埋まってるで
- 51 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 07:57:10.58 ID:aPnykoDPr.net
- 駅近1日250円民ワイ、震える
- 65 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 08:04:53.94 ID:oQU+0swfd.net
- 24時間3000円やと思って駐車したら24時までの汚いやり方の所で二万以上ぼったくられたわ
- 66 :風吹けば名無し:2020/01/12(日) 08:05:48 ID:6AcxZ4I/0.net
- 繁華街は天井無ししかないから嫌だわ。東新町一晩で5000円いったぞ、ふざけんな
経費でおちるかなぁ
- 【日本一高額な コインパーキングに来てみた】
- https://youtu.be/Q9sfIiPhgws
コインパークの魅力
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 21:01 | URL | No.:1728378確認しないで使った底なしのバカって自己紹介してるスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 21:05 | URL | No.:172838010分500円って言ったって渋谷なのを考えれば
別に高くないわ
その程度の払いが不満なら渋谷に車で来るなって場所やん
むしろ安くしたら止めたい時に止められない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 21:12 | URL | No.:1728384車カスざまぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 21:50 | URL | No.:1728389三井のリパークは悪質
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 21:57 | URL | No.:1728394以前駐車場の精算機の仕事してたけど、色々設定あって面白かったわ
駐車場ごとにカスタマイズしないといけなかったからめっちゃ面倒だったけどね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 21:57 | URL | No.:1728395土地が高すぎて庶民は家を買えぬ田舎に引っ込むしかないね
-
名前:774@本舗 #- | 2020/01/13(月) 22:03 | URL | No.:1728396総合病院の駐車場で病院で受診もお見舞いでも無いのに一日止める奴対策に上限無し導入しろよと思うことはある
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 22:20 | URL | No.:1728398青天井かつ万札使えないパーキングは滅びて欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 22:27 | URL | No.:1728399渋谷も5時間ちょいで14000円とかあったな
あと車も持てない底辺が余計に吠えてるな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 22:28 | URL | No.:1728400一度やったがいい勉強だと思って教訓にしてる
あと前回止めたからと言って油断しないこと -
名前: #- | 2020/01/13(月) 22:29 | URL | No.:1728401ちょっと都市部から離れたパチ屋とか駐車場広くくっそ車停めてあるのに、客全然おらんの勝手に停めてどっか行ってるんやろうな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/01/13(月) 22:51 | URL | No.:1728404安いビジホ見つけて車はコインパーキング
朝出庫するときにびっくりしたわ
ホテル代とかわらん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 22:53 | URL | No.:1728405※11
あー犯人に心当たりあるわ。パチ屋は長く停まってても不自然じゃないからな。スーパーとかだと結構目ざとくてすぐ張り紙貼られるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 23:07 | URL | No.:172840710分500円は貧乏人が停めない分、金持ちがいつでも停められるメリットがあるから需要はあるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 23:26 | URL | No.:1728409路駐して反則金15000円払った方が安い場合あるから悔しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 23:49 | URL | No.:1728416いや自分が止めてる所の料金体系ぐらい確認しろよ
注意力なさすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/13(月) 23:57 | URL | No.:1728418>路駐して反則金15000円払った方が安い場合あるから悔しい
点数引かれる方が痛いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 00:02 | URL | No.:1728419土日も同じかどうかなんて普通に確認する事項だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 00:09 | URL | No.:1728420一回ぐらい踏み倒しても大丈夫。
15000円ごときでは絶対に何も言ってこないから。
気が付かなかったで押し通せばいい。ああいうワザと間違えるような料金設定でやってるんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 00:41 | URL | No.:1728429いつもの悲報でも何でもない悲報糞スレ
-
名前:ほげ #- | 2020/01/14(火) 01:21 | URL | No.:1728431>>10
俺もそれやったわ。土曜日に試験を受けに行った時、5時間ぐらい止めて800円だったが、
平日に2時間止めたら3000円だったぜ。試験は受かったし、一番近い駐車場だし、路禁で捕まるよりマシだったぜ。
パトカーもしょっちゅう巡回してたし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 01:58 | URL | No.:1728437貧乏人が車で都心に行くなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 03:09 | URL | No.:1728451日本語も理解できないなら車に乗るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 04:02 | URL | No.:1728460止める前に料金確認しないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 04:37 | URL | No.:1728463>>17
点数引かれない方法はある
ググれば分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 05:14 | URL | No.:1728465規約をきっちり表示してても文句がこんなふうに出るんだからね
なんか大変な商売ですねとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 07:46 | URL | No.:1728484そんなに駐車料金高い場所なら最寄り駅やバス停がありそうに思うけど
荷物とかあって車で行く必要があったのかな
駅からタクシー使ったほうが安かっただろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 08:35 | URL | No.:1728486土曜日に12000円払ったワイにはタイムリーすぎる
物凄く凹むんよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 10:39 | URL | No.:1728501日本語がわかりにくいのもあるよな
最大12時間1500円表示だが、12時間以降は30分100円で加算されてくよなんてな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 11:24 | URL | No.:1728507都内の超高額な所は工事車両とかばっかやで
自分で負担して払うやつは止めない
金持ちで車使うやつは自分のビルに駐車場契約してる
から止めることはほぼないし、車移動多いなら運転手いるから終わったら迎えに来るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 13:02 | URL | No.:1728520駐車違反でわざわざ出頭して点数引かれる人なんていないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 13:06 | URL | No.:1728521都会は車移動よりも電車移動の方がいい場合もあるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 18:30 | URL | No.:1728623※30
ワイ、個人事業主工事関係者。完全自腹やで、、、orz。
一応経費にはなるけど利益(自分の稼ぎ)吹っ飛ぶ。
朝から晩まで働いて実質の稼ぎは3000円とかw
何しに行ってるのか解らなくなるぞ。
ま、次の仕事貰う為の先行投資と言えなくも無いけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/14(火) 22:46 | URL | No.:1728691一ヶ月の駐車場料金が3000円のド田舎ワイ静観
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/15(水) 00:25 | URL | No.:1728733京都でもあったわ
一晩で1万4000円 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/15(水) 22:03 | URL | No.:1729068車買った時点で金のムダ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 03:33 | URL | No.:1769081車ない人生の方がムダ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/13(水) 19:20 | URL | No.:1777934こういうのはしかるべき所に訴え出るべき
最大料金としてデカデカと書いているのだから、※ただし~でそれを覆すのは錯誤の悪用としか思えない。
馬鹿同士で争ってちゃんと直せ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 21:44 | URL | No.:1782844よく読まないバカなだけ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13389-f999beb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック