元スレ:http://livejupiter/1579048156/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:29:16 ID:SEXnpRpMd.net
- 受動喫煙法により飲食店や公共施設での
- 喫煙が罰則付きで違法にwwwwwww
- 2 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:30:03 ID:X2OMO15r0.net
- ざまあ
- 6 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:30:55 ID:Y61KtAz2a.net
- 喫煙室も撤去なの?
- 15 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:32:12 ID:SEXnpRpMd.net
- >>6
住宅や旅館、ホテルの客室を除くすべての施設や公共交通機関が対象となる。
学校や病院、行政機関は敷地全体を禁煙とし、- 受動喫煙が起きない屋外の決められた場所でしか喫煙できなくなる。
その他の施設では屋内に喫煙専用室を設けることができるが、- 国が定める基準を満たす必要がある。
- 受動喫煙が起きない屋外の決められた場所でしか喫煙できなくなる。
- 8 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:31:08 ID:mLdDzqjLM.net
- タバコ吸ってる奴の部屋臭くて入りたくない
- 9 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:31:27 ID:AGNFgqpla.net
- パチ屋が禁煙になるのほんまありがたい
- 249 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:47:12 ID:wfpvec2F0.net
- ソース、なし!w
- 277 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:48:25 ID:0BnDq4bJ0.net
- >>249
受動喫煙法
多くの人が使う施設で喫煙を規制する改正健康増進法が18日、- 参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。
すべての人に罰則付きで禁煙場所での喫煙を禁じ、これまで努力義務だった- 同法の受動喫煙防止を義務化する。
2020年4月に全面施行する。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL6X73MNL6XULBJ018.html
- 参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。
- 36 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:34:31 ID:Tmv+xzWdr.net
- 居酒屋も対象?
- 45 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:35:26 ID:Y/MYuAh+M.net
- >>36
隔離場所しか吸えんで
- 46 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:35:32 ID:SEXnpRpMd.net
- >>36
面積の小さい店以外はそう
- 34 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:34:25 ID:sfx25d5Y0.net
- 東京は大変やねえ( ´Д`)y━・~~
- 39 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:35:05 ID:SEXnpRpMd.net
- >>34
すべての人に罰則付きで禁煙場所での喫煙を禁じ、
だぞ
国外住みか?w - 47 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:35:42 ID:4hbkQl77a.net
- どうせ路上喫煙増えるだけやぞ
ヤニカスの我慢できなさと民度の低さ舐めるなよ
- 56 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:36:29 ID:rGY+fvtpM.net
- 流石に我慢くらいできるやろ…
もしかして喫煙者さんて自分でコントロールできないんか? - 65 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:37:05 ID:g+p1A0bqa.net
- なんや、アイコスとかはええんか?
- 73 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:37:40 ID:SEXnpRpMd.net
- >>65
多分な
まあチェーンは絶対禁止にするけどなそれも
- 89 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:38:55 ID:7Genw0zmM.net
- カラオケバイトしてるんだけど喫煙なくなる気しないわ
絶対にこっそり吸うやつ出てくるよな?
- 90 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:39:02 ID:I52fyAmjM.net
- 歩きタバコとか喫煙所以外での喫煙に罰金10万くらい課せば国ボロ儲けできんちゃう
ハチ公前とかに隠れて警官配備しといてさ - 111 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:40:28 ID:SEXnpRpMd.net
- >>89
>>90
禁煙エリアでの喫煙は30万以下の罰金やぞ4月からw
- 92 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:39:03 ID:Tmv+xzWdr.net
- そんなんより歩きタバコしてるアホ共を捕まえてくれや
たいてい老害ばっかやけど
- 119 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:41:04 ID:Qs6I2Oqn0.net
- なんかちょっと前までは
- そこら中でスパスパしとったんやろ?多分ワイが物心付く以前の時代やろうけど
なんでこんな急速に迫害されてきたんやろな 煽り抜きで疑問や - そこら中でスパスパしとったんやろ?多分ワイが物心付く以前の時代やろうけど
- 133 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:42:10 ID:s145TE8L0.net
- これ東京オリンピック最大の功だよな
- 143 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:42:39 ID:9JGhKL15a.net
- なんでもかんでも禁止にしやがって
生きにくい世の中やなぁ
- 145 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:42:44 ID:6bipxcMLp.net
- これは過去30年で最も悪法だよ
人権侵害も甚だしい
喫煙歴は30年を越えるがいつでもどこでも吸ってやるよお覚悟を - 233 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:46:24 ID:GLe2fZ8c0.net
- パチンコなんてなんも考えずにタバコプカプカ浮かしながら脳死でレバーひねるのが楽しいのに
それやめたら良さなくなるやん
- 160 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:43:07 ID:8QMTrsCnr.net
- 酒飲みに行かなくなるから節約になりそう
- 209 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:45:18 ID:+qk4ZweC0.net
- 会社も完全禁煙にしてほしいな
30分に1回はタバコ&スマホ休憩のゴミ社員もいるし
- 241 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:46:41 ID:SEXnpRpMd.net
- ちな分煙(20歳未満立入禁止)or完全禁煙の二択やからなwwww
最近のファミリー層取り込もうとしてるパチが分煙選択するわけないやんw
- 274 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:48:20 ID:FtzF6u9h0.net
- そうよなパチ屋も禁煙にしたらファミリーとか来やすくなって
明るいイメージになるよな
今まではおっさんのイメージ強かったけど新しいパチ屋になってく気がする - 287 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:48:50 ID:vWtWIH5p0.net
- >>274
ファミリーでパチ屋とかガイジ家族か
- 243 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:46:59 ID:9JGhKL15a.net
- 雀荘もアウトなんけ?
タバコの吸えない麻雀なんてドンジャラや - 264 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:47:50 ID:XoMoHxCO0.net
- 定期的にヤニ吸わないと集中できないってガチで病気だよな
- 268 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:48:03 ID:R46f+0s/0.net
- 服とかに臭いがつかんかったらいくらでも吸って貰ってええんやけどなあ
- 296 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:49:00 ID:jLFKsCeMa.net
- こういう時IQOSほんま強いよな変えて良かったわ
- 299 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:49:02 ID:OuSjygMOM.net
- うちの部署30人おるけど1人もタバコ吸わんから飲み会の場所困ってたんだよな
全面禁煙なら店も決めやすくなるわ
- 306 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:49:22 ID:o+UknedA0.net
- ドンマイ喫煙者
喫煙所でこそこそ吸うぶんには何にも思わないけどな
この勢いだといつか完全に規制されるやろな- 【受動喫煙規制法案が成立】
- https://youtu.be/p85t4yJYatY
禁煙学 - 【受動喫煙規制法案が成立】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:22 | URL | No.:1729405タバコ吸う奴居なくなって本当に困るのは国だけどな
まぁ、禁止された所で俺は吸いまくるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:23 | URL | No.:1729407販売を禁止すれば良いじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:24 | URL | No.:1729409もう吸ってないけど
なんか異常に反応してるのって
ネットでしか喋れない陰って感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:27 | URL | No.:1729410はいはい嫌煙厨大暴れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:27 | URL | No.:1729411現状マナー守って吸ってる人にはどーでもいいな。問題に思うのはそのへんでスーパッパしてるアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:28 | URL | No.:1729412今までは場所守ってたけど、ここまでやるなら逆に適当に吸いまくるわ
ガタガタ言う奴は覚悟して来いや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:29 | URL | No.:1729414マナー守って喫煙可の居酒屋でスーパスパしどたけど、酒飲みながら煙草吸えんくなるんやな、悲しいなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:30 | URL | No.:1729416パチ屋禁煙が最高
咥えタバコウザガキざまぁw -
名前:名無し #- | 2020/01/16(木) 21:30 | URL | No.:1729417ファミリーでそもそもパチなんか入れんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:31 | URL | No.:1729419ホテルの喫煙室もなくしてほしいわ
禁煙室の空き部屋がない時にしかたなく喫煙室入ったりすると臭すぎて気持ち悪くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:31 | URL | No.:1729420※6
好きにやればいよ。それで罰金払うのはお前だから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:31 | URL | No.:1729421禁止区域で罰金てのも条例作っただけで実際ほぼ機能してないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:31 | URL | No.:1729422なにこのヒステリックな施策は。
頭おかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:32 | URL | No.:1729423臭いし気持ち悪くなるから
自分の家以外の場所で吸わんでくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:32 | URL | No.:1729425オリンピックにあわせて国際基準にしただけだからな
頭がおかしいとかいってるやつは田舎者ルールが通用しなくなったのを開き直ってるカッペだけだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:34 | URL | No.:1729426家でだけ吸ってりゃいいんだよ
ほんとに迷惑してたからうれしい
居酒屋で当たり前のように吸ってた連中涙目wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:35 | URL | No.:1729427※2
バカだなぁ、売るだけ売って、喫ったら罰金ってなったら2重に金がとれるじゃん。
喫煙者の皆さん国の為に頑張ってください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:36 | URL | No.:1729428外食せんしパチ屋にも行かんし外では吸わんからどうでもいい
-
名前:名無しさん #- | 2020/01/16(木) 21:37 | URL | No.:1729429そもそも自制できていればこんなことにはならなかったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:37 | URL | No.:1729430吸ってる奴見掛けたらぶん殴ってええか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:37 | URL | No.:1729432今まで以上に蚊が大量発生するようになるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:38 | URL | No.:1729433※19
歩きタバコ運転タバコ全然減らんからな
自業自得 -
名前:774@本舗 #- | 2020/01/16(木) 21:38 | URL | No.:1729434健康なんてどうでもいいよ臭いだけ臭い変えてくれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:39 | URL | No.:1729435国際基準とか書いてるアホいるけど、世界中で喫煙なんてしてるの、アメリカの中流階級と、日本人全般だけやぞ
もちろんアメリカの富裕層は喫煙するし、ヨーロッパなんてみんな吸ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:39 | URL | No.:1729436さすがにこれは・・・人権侵害レベルでは
-
名前:名前はまだない #- | 2020/01/16(木) 21:39 | URL | No.:1729437これ、分煙の規則が曖昧で、禁煙スペースを隔離して畳2枚分くらいのスペースを作れば分煙で通せたはず
カラオケルームみたいに公共から切り離しても大丈夫なんじゃないっけ?
ザル法、きっちりしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:40 | URL | No.:1729438外でタバコ吸う奴は全員消えてほしいわ
人の敷地に火をつけて行きやがって
本当にクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:42 | URL | No.:1729439※12
路上喫煙禁止地区で交番の前をスパスパやりながら堂々と通る奴が居ても何も言わないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:43 | URL | No.:1729440長い目で見て医療面の貢献度がマジで大きそうだな
良く通してくれた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:44 | URL | No.:1729441タバコやめれば何の問題もないんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:44 | URL | No.:1729442ワイの職場も港区で規制厳しいはずなのに
歩道ではいまだに吸い殻を見かける -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:45 | URL | No.:1729443※25
煙吸いたくない奴の人権侵害するなって法律名に書いてるぞ -
名前:名無っさん #- | 2020/01/16(木) 21:46 | URL | No.:1729444路上・歩行喫煙も禁止にしてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:51 | URL | No.:1729445こうなったのは喫煙者の思いやりが無かったせいだぞ。吸わない人が近くにいるときは吸わないだけで良かったのに。
-
名前: #- | 2020/01/16(木) 21:51 | URL | No.:1729446駅が禁煙になったせいで、歩きたばこが増えたのを何とかしてほしい。
歩きたばこをする人はもともと無神経な性格だから、必ずポイ捨てをする。
冬に空気が乾燥していても火がついたまま平気で捨てるのが怖すぎる。
吸い終わると道路に落として、足で蹴って側溝に入れればいいと思ってる人も多い。
会社から「近隣住民から”おたくの会社の人が歩きたばこをしていた”と電話があった」と言われた。
見つけたら後をつけて、どんどん勤務先に電話してほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 21:55 | URL | No.:1729449出勤前の一服と帰宅後の一服はできるやろ
それ以上ニコチンを摂取しないと我慢できないならそれはもう中毒やで、病院に行くのを勧める -
名前:774@本舗 #- | 2020/01/16(木) 21:59 | URL | No.:1729450路上喫煙もインバウンドの奴らに
周知してないせいで無意味だもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:00 | URL | No.:1729452ここまでされてもまだタバコすおうとする奴らは殺されても誰も文句言わないようなクズしかおらんで
喫煙者排除法案も作って欲しいところである -
名前:名無し #- | 2020/01/16(木) 22:01 | URL | No.:1729453ファミリーでパチンコ屋ってなんだ、
その狂ったシチュエーション。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:05 | URL | No.:1729456ゴルフ場と打ちっぱなし場も禁煙になるんかなぁ。
特に打ちっぱなしはクラブ持ってる時間より、タバコ吸ってる時間のほうが長いんじゃね?
っていうジジイが多い。
後から来たジジイが風上で吸い始めると、打ち終わるまで帰れないから最悪! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:05 | URL | No.:1729457吸ってない身としてはいいことしかない
それでも吸うヤニカスいるだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:06 | URL | No.:1729458※10
仕方なくならそこに泊まらなきゃいいんじゃね?
死ぬ気で禁煙室探せよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:11 | URL | No.:1729460ポイ捨ても禁止してくれ
いまだに車運転しながらぽいぽいする奴がおる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:14 | URL | No.:1729462歩きたばこはしっかり取り締まってくれ
臭いもそうだけど子供が危ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:15 | URL | No.:1729463※24
ニコチン切れで意味不明な文章になってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:17 | URL | No.:1729464ホールで吸ってる奴見かけたら店員にチクリまくるからよろしくやで〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:21 | URL | No.:1729465ここまで来たらもうタバコ吸うこと自体が物凄く難しいから禁煙せざるをえないのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:23 | URL | No.:1729466ワイ田舎民。どこで吸おうが咎める者などいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:25 | URL | No.:1729468世にも奇妙な物語でありそうなタイトル
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:26 | URL | No.:1729469※24
嘘乙
習慣的に喫煙をしている男性の割合は、年間所得が200万円未満が34.3%だった一方、200万~400万円未満は32.9%、600万円以上は27.3%と低所得層と比べて低かった。(厚生労働省の2018年国民健康・栄養調査) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:26 | URL | No.:1729470酒も同じように規制して欲しいな酔っ払いが周りに迷惑かけるんだし自宅以外完全禁酒にしてほしい
-
名前: #- | 2020/01/16(木) 22:28 | URL | No.:1729471店内禁煙はいいけど、自転車置き場の所に喫煙所を置くなよ
くせーんだよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:28 | URL | No.:1729473世の中のマインドがそうなるから
おかまい無しにどこでも吸ったる言っててもできなくなるよ
昔は電車やバスの中でも灰皿が付いててタバコが普通に吸えたけど
禁止や規制で吸う人がいなくなったのと同じように -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:29 | URL | No.:1729475こんな覚醒剤以上の毒物売るなよ
売ったら死刑買ったら死刑で妥当 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:31 | URL | No.:1729477ヤニカスいっつも逝ってるなwwwwww
値上げに次ぐ値上げ
吸う場所はなくて
どこですってもバカにされる
これでもまだ吸うやつは脳みそ腐ってるんやろなぁwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:32 | URL | No.:1729478次は酒だなこの流れのまま酒カスも徹底排除して欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:41 | URL | No.:1729480なるほど
駅前の喫煙スペース工事してたのはこのためか・・・
いつもくせーからありがてぇわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:50 | URL | No.:172948430年くらい前までは電車や列車にも灰皿がついてたもんだが時代の流れやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:51 | URL | No.:1729485本当に実行できるのか
全館禁煙とかを売りにしてるホテルでも
時々タバコ臭い部屋に当たるぞ
清掃してんだろうけど
壁紙、カーペットとかに吸われた臭いは消えないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:51 | URL | No.:1729486食うところは禁煙で、ほかは逃げ場所を作ってやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 22:53 | URL | No.:1729487そもそも国が始めた依存性のある嗜好品で
依存から抜け出せないうちに税率上げてさらに
罰金までせしめるって酷くないかね
70年スパンで進めて行く政策でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:01 | URL | No.:1729489ここに至ってもアスファルトからタバコのフィルターが消えることはなかった
それが答えだよ
このまま規制強化するしか道はない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:11 | URL | No.:1729490歩きたばこしてる文盲共も消えればいいんだわマジでくせえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:12 | URL | No.:1729491今でも路上でスパスパ吸いまくってる人だらけなわけだが
規制するならしっかり取り締まる人員出せよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:12 | URL | No.:1729492これでソバ屋にいくことができる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:16 | URL | No.:1729493歩きタバコが害虫だからな。しているやつを警察に突出しして金もらえたらさすがにいなくなるだろ。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2020/01/16(木) 23:16 | URL | No.:1729494家飲みするからどうでもいいなw
働いてて一番金持ってる層が店に金落とさなくなるのかわいそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:17 | URL | No.:1729495ヤニカスイライラ
法に抗う俺かっこいいいってかww
罰金払ってなおイライラ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:19 | URL | No.:1729496一箱1000円はよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:21 | URL | No.:1729497路上喫煙も禁止しろ
毎日くっせぇヤニ吹かしながら自転車こいでる中国人のババァが憎くてしゃーないんや
クソポリもサボってねーで捕まえろや、役立たずの税金泥棒が -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:26 | URL | No.:1729501どうにもならんよ。ポイ捨てはさらに増える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:27 | URL | No.:1729502いつでもやめられるって豪語してんだから今やめればいいだけや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:30 | URL | No.:1729503そこら中にタバコのポイ捨てあるやんけ。
店舗内なんかより路上喫煙を厳しく取り締まれや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:32 | URL | No.:1729504自分は嫌煙派だけど今より酷いことになる未来しか見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:37 | URL | No.:1729506どんだけカモにされても辞めれないんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:41 | URL | No.:1729507俺たちはタバコ買ってる分税金たくさん払ってるんだぞ派閥はどっか行ってしまったの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:44 | URL | No.:1729508自業自得
道端に吸い殻落ちてるのが全然減らない結果だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:45 | URL | No.:1729509余計に吸ってやるわって連中が消えない限り
更にひどい事になるやろな -
名前:名無しさん #- | 2020/01/16(木) 23:46 | URL | No.:1729510この前渋谷の某ライブハウスに行ったら1Fの受付から地下のフロアに行く階段の踊り場が喫煙所になってて最悪だった。
絶対に通らなければフロアに行けなくて髪も服も臭くなるし、そもそも煙や臭いが建物中に充満して喫煙所の意味をなしてない。
あんな昭和みたいな場所久々に見たわ。
こういうのがなくなると思うと嬉しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:52 | URL | No.:1729511煙草を違法化すべき
-
名前:名無しさん #- | 2020/01/16(木) 23:53 | URL | No.:1729512これだけ嫌煙の世の中になってるから喫煙率10%くらいになってるかと思ったら、
いまだに男性の20代は5人に一人、30~50代は3人に一人も吸ってるのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/16(木) 23:55 | URL | No.:1729513税金むしり取っといてよーやるわ
この分じゃもう少ししたら社会悪が酒に移るな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:00 | URL | No.:1729515喫煙者マジで臭いよな
電車で隣に座られたら「うわー」って思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:01 | URL | No.:1729516ここまで追い込まれても吸うの止めないんだから完全に頭おかしい
-
名前: #- | 2020/01/17(金) 00:01 | URL | No.:1729517145 これは過去30年で最も悪法だよ人権侵害も甚だしい
喫煙歴は30年を越えるがいつでもどこでも吸ってやるよお覚悟を
このキレっぷりwww 飯うま。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:03 | URL | No.:1729518まあヤニカスさんが全然態度改めんからな。
こうなるのもしゃーないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:03 | URL | No.:1729519ついでに酒も規制してくれ
飲酒運転だけじゃなく飲酒歩行もアウトにしろ
店で飲んだら酔いが冷めるまで公に出すな -
名前: #- | 2020/01/17(金) 00:04 | URL | No.:1729520犯罪者の喫煙率調べると笑える。
たばこ吸うクズなんて,まあほぼそういう輩。 -
名前: #- | 2020/01/17(金) 00:06 | URL | No.:1729522スヌースに変えたんで大丈夫っす。
何処でも、いつでも吸えるし、煙でないし、喫煙所いらずなんで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:07 | URL | No.:1729523今はタバコだけどこの流れが他のものでこうなる危険性が十分にあるってのが問題なんだよなこれ
根拠としてのメタアナリスクすら操作できるのが最高にやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:13 | URL | No.:1729524歩きたばこ取り締まれるのは良い事やわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:28 | URL | No.:1729526先進国は屋内場全面禁止だ。
でもホテルなんかは灰皿かしてくれるよ
ベランダで吸えと。
で屋外には喫煙所が大量にある。
これが正しい姿だろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:32 | URL | No.:1729529米90
ワイもタバコ吸うけど、
家で吸えばいいと思うわ
タバコ廃止はひどいけど、どこでも吸えるのは違うと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:42 | URL | No.:1729532これが一般化したら麻解禁っていうなら我慢してやってもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:43 | URL | No.:1729533加熱式たばこもだめだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 00:52 | URL | No.:1729536次は何が禁止されるかな。楽しみだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 01:02 | URL | No.:1729539アイコスに変えて1年、アイコスも臭いと言われるけど、紙巻タバコの臭さが身にしみてわかったこの1年。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 01:13 | URL | No.:1729541喫煙所の中に施設を造ればいいんじゃないかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 01:26 | URL | No.:1729550禁酒法の次は禁煙法なの?
別にたばこくらい規制されてもいいが焚火は規制やめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 01:31 | URL | No.:1729555国際基準wwww
喫煙者がいる社会で路上も屋内も禁止なんて日本だけやからな。
アメリカは屋内禁止だけど屋外なら基本どこでも吸えるしシンガポールなんかはそこら中にゴミ箱と灰皿がある。何にも考えないで全部規制するのが国際基準とかアホ丸出しで笑えるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 01:35 | URL | No.:1729561今まで吸ってない人間に迷惑かけといて、いざ禁止になると「人権侵害するな」wwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 01:53 | URL | No.:1729576今まで誰にも迷惑をかけたことが無い者だけヤニカスに石をぶつけなさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 02:03 | URL | No.:1729583いつも行ってるコーヒー屋が先日から全面禁煙になったのはこのせいか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 02:16 | URL | No.:1729588歩きタバコに罰則付けて過料を取れるんだから
歩きスマホも過料取って禁止してくれ
階段とか危なすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 02:28 | URL | No.:1729595屋内外禁煙ということは、外形的には事実上の喫煙禁止ということだが、
ならば国会で煙草禁止法を通せばいいし麻薬指定すればいい
しかしそれがないうちは煙草を吸う人も尊重されなければならない
ところで常々思うことなんだが、煙草の話題になると、喫煙者に対する
口汚い、罵りにも似た発言がすごく多くなるのは如何なものか
フラットにものを視られる諸兄に於かれては、ぜひ客観的にここにある
皆のコメントを上から下まで読んでみてほしい
かなり角度が付いていないか?全体主義的な論調で埋め尽くされることに
違和感を感じないか? -
名前: #- | 2020/01/17(金) 02:33 | URL | No.:1729600これだけしても現状ルール守って喫煙してる人しか守らねぇんだろうなぁ
-
名前:煙草やめて15ヶ月目 #- | 2020/01/17(金) 02:46 | URL | No.:1729605一昨年の煙草値上げから禁煙継続中(値上げ前2カートン買いだめ)最後の煙草を吸い終わってからマジ一本も吸ってない、なのでどーでもいい。
だが行政に言っておきたい、東京都の場合、条例で都内の多くの区が路上喫煙禁止で違反者には罰金が課される、これを外国人観光客にも差別しないでちゃんと取り締まって欲しい。
例えばイギリスは何年か前パブは全部禁煙となったがその分路上喫煙が最悪でいまだに超汚いらしい。
オリンピック期間中は路上喫煙取締りの係りの人たちも夜中まで残業してケム吐き人を殲滅してほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 02:49 | URL | No.:1729606日本はFCTC受動喫煙防止条約の参加国126カ国の1国で
本来2010年2月にはこのレベルを実現してなければならなかったのに
2009年に政権交代で民主党が与党の時代になって有耶無耶になったのを
東京オリンピックで外国人が沢山来るから慌てて
10年遅れで整備したっていう恥ずかしい状態だって事を踏まえた上で
この法整備を批判出来るものならしてみろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 03:01 | URL | No.:1729613刑罰付きになったから禁煙エリアでの喫煙を
私人逮捕出来る様になったってのは大きいな。 -
名前:煙草やめて15ヶ月目 #- | 2020/01/17(金) 03:10 | URL | No.:1729617107だが、今禁煙中なのは経済的理由(貧乏でごめんね)、決して嫌煙派ではありません。自分のマインドはいつも昔チョビ流行った歌「♩朝起きて一服 ンコして一服・・・・」です。
健康診断でガンです余命○年ですって言われたらハイライト解禁するつもりです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 03:10 | URL | No.:1729618これからは家での生活を充実させる時代だね
あまり後ろ向きにならず外で落としていた金を内に回す方向にすればいいかと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 03:14 | URL | No.:1729620じゃあ路上喫煙してる奴通報しまくればそいつに罰金課せられるわけかw正義執行するしかない
-
名前:煙草やめて15ヶ月目 #- | 2020/01/17(金) 03:25 | URL | No.:1729624>107>110だが「♩朝起きて一服 ンコして一服・・・・」の歌ユーチューブで簡単に検索できた。
「スモーキン’ブギ」ダウン・タウン・ブギウギ・バンド→検索 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 03:27 | URL | No.:1729625数年前だったら、この手のタバコ関連のスレのコメ欄って
喫煙者と非喫煙者の論争でバチバチやってる感じだったが
法律のトドメで論争しようがないせいか静かだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 03:35 | URL | No.:1729631極度の喫煙家・禁煙家は双方ともウザいので存在を禁止して欲しい
ニコ中の締め付けが終わったら次は禁酒家が大暴れするんやろなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 03:38 | URL | No.:1729632タバコはFCTC受動喫煙防止条約もあって禁煙が国家ぐるみの命題だったけど
酒は何かそういうのあったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 03:42 | URL | No.:1729633飯塚アタックとか2020年から完全自動運転出来る車が出来るの考えると
酒より次は手動運転禁止をやって欲しいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 04:00 | URL | No.:1729637公園とか遊歩道も禁止にしてくれ
-
名前:名無しさん #- | 2020/01/17(金) 04:09 | URL | No.:1729639禁煙だけでなく、毎月一箱10円ずつ1000円までたばこ税を増税していくのもセットにしたらいいのに。
周囲に多大な迷惑をかけるものなんだから、
どんどん禁煙するほうへ行ってもらって構わないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 04:15 | URL | No.:1729641吸ってないんで好きにしたらエエわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 04:34 | URL | No.:1729643開き直ってらやつ多いけど、罰せられるのは自分やからな
嫌なら日本から出てけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 04:42 | URL | No.:1729649嫌煙厨は喫煙厨罵倒するのが大好きだけど何故か販売禁止を言わないのが不思議
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 05:15 | URL | No.:1729654喫煙者は今まで散々悪さしてたからな
規制されるのは致し方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 06:16 | URL | No.:1729662暴動起きそう
しかも何故か矛先がパチ屋や店側へのやつ
各所の従業員の方々お気を付けください
ヤニが切れたあいつらは獣以下です -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 06:53 | URL | No.:1729669パチ屋もついに禁煙になるんか?
昔スロで飯食ってたが、タバコの匂いが嫌で嫌で、辞めてマジメに働くようになったが、全面禁煙になるんやったらまたパチプロに戻ろうかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 07:15 | URL | No.:1729676>>64
雇用対策で無職共使えばいいだろ
トラブルになって殴られたりしても特に損失は無いし、世の害虫をさらに一匹駆除できる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 07:20 | URL | No.:1729680>>122
路上喫煙や歩きたばこ、ポイ捨ては止めましょう
を無視してきたのは喫煙者ってだけの話だからな
販売店に何の瑕疵があるのか、馬鹿なりの理論を教えてくれないか?
人殺しの道具になる包丁を売るのは販売店や生産者が悪いとかと同じような感じなのか? -
名前:名無し #- | 2020/01/17(金) 07:47 | URL | No.:1729688なーにが人権侵害だボケ、おめぇらのくせぇ煙吸わされてるこっちの身にもなれボケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 07:52 | URL | No.:1729689今もそれ程変わらない気がするんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 08:03 | URL | No.:1729693飲食以外が主な禁煙対象だからたいして変わらんと思うが
-
名前:名無し #- | 2020/01/17(金) 08:07 | URL | No.:1729695長野県出身ですが、みんなタバコを吸っていても長生きですよ。肺がんで死んだ人なんか聞いたことはありません。車の排ガスが酷かった時代に、都市部で肺がんが増加して原因をタバコに押し付けただけです。そうすることで、政府は自動車産業を守ったのでしょう。車の排ガス規制をしてから肺がんの死亡率も減少しています。ちなみに祖父はタバコを吸っていましたが、祖母は92歳まで生きましたから、受動喫煙は関係ありません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 08:41 | URL | No.:1729706酒もタバコと同じぐらい害あるよね?
酔って周りに迷惑をかける臭い息を吐き散らす人間多すぎ
さらに健康被害はタバコの比じゃないのに何故規制強めないのだろう?公共の場での飲酒はNGにしてさらに増税すべきだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 08:49 | URL | No.:1729710やめてからわかるタバコの匂いと喫煙者のマナーの悪さ
気を使って吸っている人もいるんだろうけど一部の人の悪いところが目立っちゃうからなあ
こうなったのも仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 08:58 | URL | No.:1729712酒もこれくらい規制厳しくしてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 09:00 | URL | No.:1729716喫煙者って息も体臭もキツいからやめて欲しいわ。スメハラだろ。
お前が会議で発言するたび、近くの席の奴が口元押さえてんの見えてねーのかよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 09:18 | URL | No.:1729719※131
喫煙とか受動喫煙で病気になったり死んだりするのはごくわずか。
分母が小さいトコで「死ななかったから安全」ってのは見識が浅い。
毒なのは分かる?中毒性もあるのは知ってるかな?デメリットしかないのは理解してる?
可能性がわずかでも健康を害し、死亡するかもしれない物を排除するのがそんなにおかしい事かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 09:50 | URL | No.:1729727これ違法な喫煙者見付けたら警察に通報すればええの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 10:00 | URL | No.:1729732コンビニの前の灰皿が撤去されてても
そこで吸うアホどもが仰山おるからな
吸い殻がえらいことになっとるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 10:08 | URL | No.:1729738罰金だなんだ言ってるけど刑事罰じゃない限り警察は何もしないぞ。
行政機関が取り締まるから実質店しか取り締まれないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 10:16 | URL | No.:1729741米137
せやで
ここでイキって「どこでも吸ったる」とか言ってる奴ら社会的に抹殺できる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 10:23 | URL | No.:1729743こんな馬鹿法より値上げの方がメリットあるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 10:46 | URL | No.:1729750アイコスはOKとか意味わからんことはやめてほしい、煙草は正直すんませんって思いながら吸ってる奴もいるけどアイコスならいいだろって思いながら吸ってる奴が多すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 10:51 | URL | No.:1729754例えば居酒屋だったら店内のほとんどが喫煙所でその中に席あるとかダメなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 11:12 | URL | No.:1729762そもそもこんな薬物の販売を許可する国に問題があるわけで。
喫煙者vs非喫煙者じゃなく、矛を向けるべきは政府。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 11:18 | URL | No.:1729767ポイ捨てにシンガポール並みの厳罰を適用してほしい
-
名前: #- | 2020/01/17(金) 11:27 | URL | No.:1729773歩きタバコとか公道で吸うのも全面禁止にしてくれ
悪臭撒き散らし有害物質撒き散らしなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 11:27 | URL | No.:1729774煙草そのものが罰金って事だねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 11:28 | URL | No.:1729775欧米はもとより、ロシア、中国でさえ分煙。
それがオリンピック開催の条件だからな。
今まで煙を撒き散らしていたヤニカスはタヒよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 11:49 | URL | No.:1729786前からやんけ
てか取り締まってないやろ、ポリ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 12:20 | URL | No.:1729799施行前から禁断症状出てるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 12:40 | URL | No.:1729810>92 それ。
国際基準で言えば、屋外(公園含む)は喫煙可だよな
厳格に禁止してるのは屋内飲食店だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 13:08 | URL | No.:1729818ここ数年で煙を吸わされる頻度が減って気づいたんだけど、
呼吸器の調子がいいのよ
よく患ってた気管支炎にもかからなくなって
で、ふと路上喫煙者に煙を吸わされた時に咳き込んだり熱っぽくなるのよ
いままで体質だと思っていた呼吸器の不調の原因が見えてきてね、ほんと、憎さ倍増 -
名前:名無しさん #- | 2020/01/17(金) 13:26 | URL | No.:1729825タバコはマジで害しかないから滅んでくれていい
若いのにかわいそうなほど声がガラガラな子が居るけど、あれは親が喫煙者
酒焼け声とよく言うが、実際にはタバコが原因だと証明されてる -
名前: #- | 2020/01/17(金) 13:31 | URL | No.:1729829タバコなんて所詮法で認めてしまってるだけの薬物だからな
ヤク中を規制する流れは健全で良い事だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 13:32 | URL | No.:1729830夜道では大胆になるのか、歩き煙草からのポイ捨てする輩とよくすれ違う
喫煙者は根が屑だから規制されて当然だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 13:48 | URL | No.:1729833今まで好き勝手して来たツケがやっと回って来たね。
今までは吸う人口が多いからマウント取ってたけど、やっと吸わない人へ迷惑を掛けてた事を思い知るね。
まぁ何故ダメなのかを理解してる喫煙者自体少なそうだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 14:20 | URL | No.:1729845喫煙所でしか吸わないしポイ捨てしないし
マナー守ってるのにどんどん迫害されちていく、かなしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 14:30 | URL | No.:1729847もっと厳しくしてほしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 14:43 | URL | No.:1729854閃いた!駐車場1台分くらいの面積で有料喫煙所作ったら儲かるん違う?10分100円とかだとコインパーキングより儲かる気がする!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 15:35 | URL | No.:1729876またヤニカスに勝ってしまった。
敗北を知りたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 15:37 | URL | No.:1729878田舎に住んでてでほんとうによかった
移動は車
買い物は通販
趣味アウトドア
外食しない
まったく死角ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 15:37 | URL | No.:1729879さすがに人権侵害。実際、過剰なまでにタバコに嫌悪感表すやつって陰キャか頭おかしそうなやつばっかだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 16:00 | URL | No.:1729883これ違憲じゃないのか気になるんだが
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/01/17(金) 16:15 | URL | No.:1729886違反者を通報するときは、吸ってる様子を動画に撮ってた方がいいのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 16:19 | URL | No.:1729887249 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:47:12 ID:wfpvec2F0.net
ソース、なし!w
277 :風吹けば名無し:2020/01/15(水) 09:48:25 ID:0BnDq4bJ0.net
>>249
受動喫煙法
だっせぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 17:52 | URL | No.:1729914ヤニカスどんまいwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 18:28 | URL | No.:1729919パチ屋が禁煙になるの本当にうれしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 18:35 | URL | No.:1729922ttps://www.jti.co.jp/tobacco/knowledge/tax/index.html
さてさて、タバコの売り上げが減ればその分の税収が減る訳でして、減った分はどこから補うのか実に興味深いですね
勿論、タバコを吸わない人達からも”公平”に取られるんですから喜ばしい事この上ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 18:38 | URL | No.:1729924>>20
いいよ、いつでもおいで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 18:57 | URL | No.:1729928販売禁止すりゃいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 19:13 | URL | No.:1729931もう喫煙者は常用性薬物中毒依存者なのだから麻薬摂取者として認定した方がよい
喫煙即ブタ箱行きで構わない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 19:15 | URL | No.:1729932だからネット内で言わず、リアルで面と向かって言えよ嫌煙厨ども。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 19:29 | URL | No.:1729936>さすがにこれは・・・人権侵害レベルでは
煙草を吸う権利なんてものは、ない
権利って法律で認められてるものが全てだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 19:31 | URL | No.:1729937俺の知ってる嫌煙基地って全員元ヤニカスしかいないのがなんとも
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 19:45 | URL | No.:1729939人権だ悪法だの言ってる奴は100%喫煙者な
吸わない奴はマジで何とも思わんから -
名前:名無しのにゅうす #- | 2020/01/17(金) 19:45 | URL | No.:1729940東京をどんどん住みにくくするのが一極集中には良い対策かもな。次は飲み屋以外での飲酒も禁止しようぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 19:47 | URL | No.:1729941>勿論、タバコを吸わない人達からも”公平”に取られるんですから喜ばしい事この上ない
ああ、かまわんよ
お前も今日から止めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 20:36 | URL | No.:1729952>>168
このスレに「だったら吸わない」って言ってる人間がどれほどいるんだ?
違法だと知ってながら「どこでも吸う」って奴ばかりじゃんw
それでなんで売り上げが下がることになるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 21:06 | URL | No.:1729958マナー守ってほぼ自宅以外では
吸わないけど、課税しまくって
ここまで制限させるとムカついてくるな。
他人に迷惑の掛からない禁煙場所で
吸わせてもらうわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 21:16 | URL | No.:1729966こんなん歩きタバコのクズが増えるだけやろ
取締り強化しろ -
名前:あ #- | 2020/01/17(金) 21:48 | URL | No.:1729980ハゲヤニカスはこの世にいてはいけない存在
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 21:55 | URL | No.:1729984喫煙禁止場所じゃないからって周りに配慮せずスパスパ吸ってたヤニカスどもからの賜物
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 22:00 | URL | No.:1729989ニコチン、アルコール、カフェイン
の順番で禁止運動をするざますよ
嗜好品なんか不要
健康が第一です -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 22:11 | URL | No.:1729996今まで努力義務って感じで罰則なかったけど
それが罰金付いて路駐の取り締まりみたくなるのね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 22:32 | URL | No.:1730000ええやん。迷惑なもんどんどん罰則つけようぜ
ゴミカス運転、アル中、イヤホンチャリ、ニート、いくらでもあるな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 22:47 | URL | No.:1730005あれま
面積が狭ければ吸えるのかな
夜の店は大丈夫かねー -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/17(金) 23:54 | URL | No.:1730042これ本当に助かるわ。喫煙可の飲食店なんて飲食店として論外だから行かないけど、飲み会など他人がセッティングした店でそういう店だったら本当に最悪。今日行ってきたんだけど、本当にキツかったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 00:14 | URL | No.:1730052ここまでするならタバコの販売辞めてくれ
ちな喫煙者 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 01:22 | URL | No.:1730070JTホルダーだけどこれは賛成。
珍猿は家で吸ってろw
※179
配当あざーっす。
いっぱい吸ってね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 02:45 | URL | No.:1730099これ、電子タバコ(タバコじゃない)とかはどうするんだ?
ニコチンゼロのカフェインとかメンソールとか香料だけの水蒸気吸ってる奴。
定義的に喫煙とは、タバコの葉を乾燥・発酵などの工程を経て加工した嗜好品に火をつけて、くすぶるように燃焼させ、その(不可視な)燃焼ガスと、煙を吸引する行為である。
とあるから、タバコの葉が含まれていなければ、喫煙ではないし、 健康増進法第25条では「室内又はこれに準ずる環境において、他人の”たばこの煙”を吸わされること」と定義している訳で、あの水蒸気玩具吸う人増えるんかなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 06:03 | URL | No.:1730131喫煙禁止は助かるけど、吸える場所も作ってやらんと結局今より路上スパスパポイ捨て増えそうな気がしてならんのだが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 09:04 | URL | No.:1730162健康への害とかは非科学的な怪しいデータが多いけど、
「臭い」ってのは確かだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 12:41 | URL | No.:1730198嫌煙だけど外で吸う分には構わんわ
室内禁煙助かるから、外の決め顔タバコ民は笑って許してあげてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 14:09 | URL | No.:1730221これってタバコに限らないよね
線香でもマッチでもバーベキューでも野焼き・焚き火でも何でもアウトじゃね
場合に拠ったら塗装の臭気すらアウトに成り兼ねんよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 14:11 | URL | No.:1730222特にシンナーの臭気何か直ちに健康に害があるんだぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 14:14 | URL | No.:1730223トルエン何か直ちに命に関わるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 15:22 | URL | No.:1730253水商売の女の酒焼け声って酒は一切関係なくて
完全にタバコのせいらしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 16:45 | URL | No.:1730280ネットでしか粋がれないのってかわいそうだね
小学校の時の先生に告げ口する嫌われ者みたい笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 17:55 | URL | No.:1730298ニコチン中毒者ってドーパミン受容体が破壊されてるからもう人間じゃないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 17:59 | URL | No.:1730299ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
嫌煙者は、次の規制のターゲットが自分が好きなものじゃないという確証でもあるんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 19:16 | URL | No.:1730318ざま、
嫌がってる子供とかお年寄りが目に入っているのに、知ったことかよってスパスパやってたニコチン中毒団塊のボンクラジジイどもw
お前ら嫌われてんだよ。糞ジジイが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 19:25 | URL | No.:1730322ついでにタバコ由来の癌と認められたら保険適応外にしてくれたら完璧なんだけどなーw
今まで人様に散々不快な思いさせてきたんだから当然の適応だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 21:43 | URL | No.:1730366※200
ぷげらっちょw
黙って株主のためにスパスパやってろw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 01:39 | URL | No.:1730437紙巻きタバコ発売禁止になればすべて解決する
喫煙者が全員プルームテックになれば誰も文句言わないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 13:00 | URL | No.:1730552今吸ってる奴なら兎も角、この状況で新たに吸い始める奴は完全にガイジだから注意した方がいいぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 21:20 | URL | No.:1730633ややこしい事せずにタバコ販売自体止めればいいと思うよ
無いなら無いでどうにかなるし、口寂しいならパイポかガムでも含んどくよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 21:44 | URL | No.:1730645ややこしくもなんともないんだよなあ。
外国より20年遅れでやっとかって感じだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/20(月) 03:09 | URL | No.:17306914月といわず今すぐでもやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/20(月) 17:42 | URL | No.:1730832気休めなんだろうけど、鎮痛剤代わりに吸ってるって人もいるって聞いたけど。
そういう少数の人を切り捨ててるのを見てると、ただタバコの煙やニオイが嫌
なだけなんじゃね? って気がするよ。
弱者は切り捨てられて散々だわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/23(木) 02:38 | URL | No.:1731540俺は昔の様にどこでもスパスパ吸って貰いたいわ。
税収あって寿命も縮まるんだぞ?
年金問題も解消、医療関係も儲かる。
若い世代が活躍する社会になる。
本人が吸いたくて吸ってるんだし
なんで吸わせないかわからんわ。
嫌煙は何か予防してんの?マスクとか買ってんの?
俺は消費してる人間を応援してるよ。 -
名前:あ #- | 2020/02/16(日) 10:32 | URL | No.:1738734ヘイトスピーチ条例に罰則を附則する為の布石なのにね
呑気なものだ -
名前: #- | 2020/03/06(金) 14:51 | URL | No.:1745547頭のおかしい嫌煙家や便乗して酒も禁止しろというバカは何処にでも湧くなw
ぽっくる星人読んだ方がいいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 22:37 | URL | No.:1751151死亡って書いてるから、習慣的な喫煙で肺の弱った喫煙者が、コロナウイルスに汚染された手指を積極的に口元に運ぶことで次々死ぬのかと思ったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/20(金) 00:22 | URL | No.:1751492『喫煙者は激減している』
って言ってる口で
『路上喫煙減らないンゴ!』
『ポイ捨て減らないンゴ!』
『喫煙が原因の火災減らないンゴ!』
って言ってる矛盾点に気づかない嫌煙厨
『無くならない』なら理解する -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/23(月) 22:40 | URL | No.:1753181キューバ産の葉巻もか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/24(火) 22:49 | URL | No.:1753597そこまで追いつめられるとはなあ
半年前に禁煙しといて正解だったわ
タバコがコロナ予防に効くかもって聞いた時は
しまった早まったかと一瞬思ったもんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 08:29 | URL | No.:1759894喫煙とか嫌煙とかどうでもいいが。
税金を得る手段を一つ手放せば、他に税金が掛かる。
それを考えれば悪法。
健康保険関連でこれが補填されるのは目に見える。
新しく出来た税金を長期に渡ってより多く払う若者が不憫だわ。 -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/10(金) 10:04 | URL | No.:1761663禁煙に加えて、禁酒、禁砂糖も刑事罰付きで法制化しろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 02:59 | URL | No.:1772395ニコチンとタールしみこませたタオルでも啜ってろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 03:07 | URL | No.:1772399※216
現状では掛かりにくくなるが、掛かった場合重症化しやすく、重症化すると人工呼吸器も間に合わない速度で死亡する事が多いって事だから、大体掛かっても公表数で8割が無症状で治ってる、実際値だと95%以上が無症状回復者なんじゃないかな?
タバコ吸ってたりしない限りはね、掛かりにくくはなるかも知れないが掛かった時のリスクがほぼ命ってのはどうかと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 16:26 | URL | No.:1795658この法があろうが無かろうが
そのへんで吸うバカは居なく為らないんだよな
どんだけ我慢できないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 13:40 | URL | No.:1796514飲食店で喫煙できた今までが異常
煙吸ったら体外に出すな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/11(水) 14:40 | URL | No.:1855639年間
日本国の総収入(歳入)が約240兆円の内の
税収が約60兆円の内の
たばこ関連税が約1000億円
税収規模で言うと
違法にした方が他の税収が増えそうだけど
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13398-70aa705d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック