元スレ:http://livejupiter/1579331772/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:16:12 ID:hHay6FMq0.net
- 9 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:20:32 ID:WpXTgXas0.net
- 三年後離職率100%は草
- 16 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:23:01 ID:+OT1OI750.net
- 下も100%でくさ
- 26 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:24:28 ID:oC3DyyqQ0.net
- マルシェってどこかと思ったら酔虎伝とかの母体か
察し - 10 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:20:48 ID:zTklWiqW0.net
- 4人しか採用しないんだな
- 13 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:22:16 ID:Uo1aYDj30.net
- ああ、よく見たら3年前は4人しかとってないのか
80~100人が全部辞めたのかと思った
- 20 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:23:44 ID:e+47dcPw0.net
- >>13
4人くらい残ることを見越して100人採用しようとしてそう
- 7 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:20:21 ID:Uo1aYDj30.net
- 公表してることだけは評価する
- 8 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:20:31 ID:6fUmgZlN0.net
- 「日本一働きたい外食企業になる」
キャッチコピーからしてブラックで草
- 24 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:24:09 ID:K13hYUqP0.net
- 外食産業なら普通なんか?
- 34 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:25:46 ID:9L7JCrKud.net
- 日本一働きたい外食企業になる!→3年後離職率100%の流れ草
- 35 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:25:50 ID:sBVqmzow0.net
- 有給平均4.2日ってアホやろ
- 38 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:26:39 ID:Zc8MAcDla.net
- 草
こんなんよう出せたな
- 39 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:26:39 ID:yFlxcv0S0.net
- いきなりいきなり店長になれるぞ
- 50 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:28:03 ID:9L7JCrKud.net
- >>39
訳あり店舗店長ってよく公表できるな - 53 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:28:27 ID:UBk3nXM6d.net
- フランチャイズさせるとかなに考えてんのこの人
- 68 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:30:55 ID:IcwcJC8tM.net
- >>53
「赤字削減したいなあ…」
↓
「せや!フランチャイズにして切り捨てたろ!」
- 44 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:27:09 ID:3W9UtpOi0.net
- 3年後に
- 必ず辞めざるを得ない会社に入る奴ってなんなんやろな
何千万って稼げるならともかく - 必ず辞めざるを得ない会社に入る奴ってなんなんやろな
- 54 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:28:42 ID:e+47dcPw0.net
- >>44
そこしか内定出んかったんやろ
- 59 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:29:28 ID:xdORZT770.net
- 100%って凄いわね
何かの間違いで頑張る社員すらおらんとか
- 69 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:30:58 ID:mGCK54xDd.net
- >>59
異常な環境でも生き残った自分は優秀なんやって
変なプライド持って無理し続けるやつおるからな - 86 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:33:44 ID:B/s7E/WP0.net
- 3年後離職率100%で草
ハンター試験かなんか?
- 114 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:37:28 ID:TrZWrEUfd.net
- ホワイト企業
- 118 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:39:16.15 ID:r7K0zeXp0.net
- >>114
やっぱスーパーゼネコンって神だわ
- 117 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:39:12.74 ID:plX3d98G0.net
- >>114
100%つーのもすごいな
体壊して退職 みたいなこともないんか? - 126 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:41:05 ID:yFlxcv0S0.net
- >>117
せいぜい休職やぞ - 155 :風吹けば名無し:2020/01/18(土) 16:53:32 ID:vr5OPN2A0.net
- しょうがないけど80~100人全員辞めたようにしか見えんからかわいそうではある
4人全滅もたいがいではあるが- 【離職率が高い業界ランキングTOP5】
- https://youtu.be/U26Y3ZGRA38
若年者の早期離職
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 14:26 | URL | No.:1730565離職率の計算方法は、離職者数を起算日の常用労働者数で割り100を掛ける(%)というもの
年度途中入社の労働者は除外される
つまり起算日4人、途中入社2人、離職6人だと離職率150%になる
こうなるともう訳がわからなくなるため基本的に100%以上は記載しないんだよ
数ヶ月で離職する人が多い飲食業界ではほとんど100%超えだからね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 14:29 | URL | No.:17305662024年くらいまで持たせられれば、、
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/01/19(日) 14:35 | URL | No.:1730568うむ
数字のマジックやで
離職率でブラックかどうか判断するのは危険すぎ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/01/19(日) 14:37 | URL | No.:1730569エー〇ーも離職率が凄まじいけどな!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 14:50 | URL | No.:1730572※1
離職率150%は草。ヨハネスブルクで強盗に遭う確率みたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 15:08 | URL | No.:1730575昨日行ったけど、たまに食う分には美味かったよ
確かに肉は硬いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 15:08 | URL | No.:1730576斜体でカッコよく100%!って書いてるのほんま草
-
名前: #- | 2020/01/19(日) 15:09 | URL | No.:1730577企業としては長いはずなのに。平均年齢が若いといっても中年だがでもだいたいわかるような
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 15:14 | URL | No.:1730578ちなみに優良企業をとりあつかった情報だからな、これ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 15:32 | URL | No.:1730580有休消化4.2日しかないのか。
16日は、買い取りなし、切り捨てなんやろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 15:48 | URL | No.:1730583※6
たまに食うならもう少し良い店行くか
スーパーで良い肉買って自分で焼くかする人が多数派なせいで誰も行かんのやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 15:50 | URL | No.:1730584正直でよろしい
-
名前: #- | 2020/01/19(日) 15:54 | URL | No.:1730588※114
そんなもんなんだろうけどどれも平均年収800万以上の超優良企業だけで草… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 15:58 | URL | No.:17305894人中3人女ってw
採用する気もないみたいな感じだなw
なんか補助金関係のアリバイ作りかな? -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2020/01/19(日) 15:58 | URL | No.:1730590お父さ〜ん お父さ〜ん お父さ〜ん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 16:01 | URL | No.:1730591誤植かと思ったら事実で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 16:06 | URL | No.:1730592※1へえ、勉強になった
つーか、もうちょい実態に即した指標作れそうなもんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 16:08 | URL | No.:1730593誰がこんなとこで働くかよみたいなところにわざわざ来てくれたアホをこき使って辞めさせるアホな店があるらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 16:12 | URL | No.:1730594本社錦糸町だったんだな
-
名前:名無しさん #- | 2020/01/19(日) 16:15 | URL | No.:1730595とりあえず名前だけは間違ってなかったな
なにやってもいきなりネタで盛り上がられるし(適当) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 16:20 | URL | No.:1730596平均年収も嘘臭いな、まあ飲食は無法地帯だよ
だから俺は自民党が大嫌い -
名前:あ #- | 2020/01/19(日) 16:35 | URL | No.:1730600有給消化4.2って絶対年間5日しか使えない会社なんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 16:39 | URL | No.:1730601いきなり店長とかやってたら、篩の網の目潜り抜けて
ヤバいのが店長になってしまうことはないのかな?
フランチャイズ店店長が起こしたペッパーランチ事件のことはもう忘れたのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 16:50 | URL | No.:1730603あんなところ半年もいればあっヤバイって気づいてやめそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 16:54 | URL | No.:1730604>>22
本当は0だぞ
流石に0とは書けないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 17:00 | URL | No.:1730605これって去年の?
この手の読んだこと無いから読み方いまいちなんだが、期間が19.3と19.4ってなっている
つまりは去年の求人情報なのかなと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 17:01 | URL | No.:1730606そうそう有給休暇5日使わせる代わりに代出しろとかあるしな
-
名前:774@本舗 #- | 2020/01/19(日) 17:04 | URL | No.:1730607大手企業に勤めてる知り合い二人鬱になったけど、
年単位で給与もらいながら休職して普通に復帰したからな
鬱になるほど激務だとしても辞めさせない努力がすごい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 17:04 | URL | No.:1730608確か有休消化5日間が義務化されていなかったか?
法律的にもやばいのでは -
名前:774 #- | 2020/01/19(日) 17:08 | URL | No.:17306093年で独立できるんやないんか?
ラーメン屋とかならのれん分けしてくれるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 17:25 | URL | No.:1730610ペッパーランチがメインかと思ったら、すでにステーキの方がはるかに店舗多いんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 17:49 | URL | No.:1730612※1
普通の離職率はそうだろうけど、ここでは3年前に入った男女数、3年後定着率も出してるから数字のマジックじゃないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 17:53 | URL | No.:1730613※3
でもこの会社ってブラックだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 17:56 | URL | No.:1730614※3
どんどん中途採用してどんどん辞めてるってのはヤバイと判定するのに十分では。
離職率がアテにならないケースってどんな場合?
起算日を動かせば多少は誤魔化せるが、結局離職者数は誤魔化せないから
高いところは高いし、低いところは低いでしょ。
特に大企業は起算日を動かしにくいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 18:13 | URL | No.:173061817年度の売上高が絶頂でその後どんどん下がっていくんだけどな。
前年比で去年は約7割、10月に至っては6割割るという。
比率だから一概には言えないかもしれないが、災害で工場の止まった幸楽苑よりひどい状態なのによくトップが解任されないもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 18:17 | URL | No.:1730619定着率ランキングのやつ、平均年収800万以上で区切ったら持株会社か非メーカーしか入らないやん
内定先メーカーで現業の人も含めて平均年収出すから750くらいにしかならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 18:18 | URL | No.:1730620離職率なんて見なくてもここの社長の言動でわかるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 18:18 | URL | No.:1730621※32
3年後定着率は起算日に入社した社員のその後の動向
つまり1日だけなんだわ
80~100名募集してる会社で4名しか採用しなかったという話ではない
極端な話、起算日に誰も入社しなかったら3年後定着率100%やぞ -
名前: #- | 2020/01/19(日) 18:23 | URL | No.:1730622う〜んやるねぇ
-
名前:名無しさん #- | 2020/01/19(日) 18:24 | URL | No.:1730623いきなりいきなりうるさいわ
脅かすなや
もっと落ち着いてやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 18:27 | URL | No.:1730624いきなり倒産はまだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 18:45 | URL | No.:1730626(他所で)日本一働きたい外食企業になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 18:59 | URL | No.:1730627いきなり負債者になるチャンス!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 21:35 | URL | No.:1730639フランチャイズの300万円の奴絶対に手をださないほうがいいと思うわ。
昔のバイト先が、倒産前に年間パス売りさばいてたのにそっくり。
とりあえず目先の現金がないから、金になる手段ならなんでも手を出して、退職金がわりにしてる状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 21:51 | URL | No.:1730648代わりはいくらでもいるのになあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 22:54 | URL | No.:1730659
ペッパーランチ事件(2007年)の会社かな?
それならさもありなん。 -
名前: #- | 2020/01/19(日) 22:57 | URL | No.:1730660離職を問題視する奴って生涯肉焼係希望なわけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 22:59 | URL | No.:17306613年後離職率100%
最強のパワーワード! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/19(日) 23:35 | URL | No.:1730669オーストラリアに移住せい♪?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/20(月) 00:46 | URL | No.:1730676いきなりステーキ関係ないが、ゼネコンってめちゃくちゃ厳しいんちゃう?
インドネシアでショッピングモール作ってこい、カザフスタンで地下鉄作ってこいじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/20(月) 08:58 | URL | No.:1730738※29
入社のタイミングによっては今年から適用される。
(例えば10月1日付入社だと、今年の1月1日が起算日になる) -
名前:名無しさん #- | 2020/01/20(月) 09:30 | URL | No.:1730746朝日放送の定職率100%も何気に恐ろしいな
生粋のネトサヨしか採用してなさそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/20(月) 10:21 | URL | No.:1730756強姦されて辞めんだよ
客にするくらいだから自社にいる人間なんてそりゃもう片っ端よ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/20(月) 10:38 | URL | No.:1730758平均有給取得日数4日って、退職する前にまとめて取得した分も入ってるだろうから、実質ゼロに近いんだろうな
-
名前: #- | 2020/01/20(月) 13:25 | URL | No.:1730782やっぱ早慶マーチみたいな有名私大は下層が厚いね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/20(月) 21:23 | URL | No.:1730854>>53
朝礼自体が中韓のような社員を奴隷扱いしているような社員の心も破壊するような朝礼だからな
しかもそれをテレビで流してヤバイと思わない社長の頭。そんなところに正常な心を持った人間が残れるわけもない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/21(火) 02:51 | URL | No.:1730932単純に給料上げないといけない法律とかあって、
契約切ってるんじゃないかな?
労働者の扱いがフィリピンLvまで落ちてて草。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/22(水) 09:47 | URL | No.:1731338この冊子はどこで手に入るの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/03(水) 16:32 | URL | No.:1787587会社のルーツをたどると在日・ソーカに行き着く所がなんとも。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13406-ae0d9812
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック