元スレ:http://livejupiter/1579562364/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:19:24 ID:K+yw7G87p.net
- 誉めてくれ
- 2 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:19:38 ID:K+yw7G87p.net
- これもう将来有望だろ
- 4 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:20:08 ID:K+yw7G87p.net
- こんなに稼いでる実感なかったけど
毎月の給与から考えるといくんすねえ - 5 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:20:08 ID:2fplvan+p.net
- 334万円ないやん
- 10 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:21:22 ID:Q7d4cwQFd.net
- あと2万7000円あげてからこい
- 6 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:20:17 ID:jaCQwTylH.net
- 頑張ったな
- 9 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:20:58 ID:aGBrB8m0d.net
- 平均値くらいか?
- 23 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:23:32 ID:hlSzkBSKp.net
- ワイ23フリーターで300超えるも将来が心配
- 28 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:24:29 ID:bXvA7o3GM.net
- ワイとほぼ同じや
- 8 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:20:27 ID:YO5HIifWM.net
- もう、100万ほしい
- 11 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:21:52 ID:1herOiF2a.net
- 現代日本で年収300万は中流の証
- 12 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:22:00 ID:aqPZHfy/a.net
- 今年は450万目指していけ
- 13 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:22:02 ID:cDt4s9Uhd.net
- その年齢でワイ(32)と同じとか将来有望やんけ
- 25 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:23:43 ID:xoT40qme0.net
- 大体そんなもんやけど、こんなんで生きろ結婚しろ子ども梅の国頭おかしいやろ
- 26 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:23:54 ID:YO5HIifWM.net
- 低いやろ
- 31 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:25:03 ID:xoT40qme0.net
- >>26
平均なんて当てにならねぇわバカみたいにもらってる奴らが平均上げまくってるのに - 33 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:25:18 ID:aGBrB8m0d.net
- >>26
当たり前のように茄子ありだけどほんとかよ
- 29 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:24:49 ID:vikwg3Gid.net
- 税金で100万近く取られるの本当に糞
- 32 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:25:09 ID:rRIN4Up20.net
- 無職のワイと何故ここまで差がついたのか?
- 36 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:25:47 ID:2bhZJUts0.net
- ワイ都内在住32歳年収280万、咽び泣く
- 42 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:27:52 ID:oFUfaAEw0.net
- ワイ(25、年収150万)、低みの見物
- 45 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:29:12 ID:OKQ8AMl1x.net
- 大卒の平均くらいちゃうか
- 46 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 08:29:14 ID:znnmW/QL0.net
- 上級やん
- 【高卒非正規、地方住み20歳の年収公開】
- https://youtu.be/nLgsmamctXI
なんとなく不安だけど
何が不安かわからない
20代のための
お金の本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 01:11 | URL | No.:1731799大台ってせめて1kいってから言わないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 01:36 | URL | No.:1731800俺の月給にちょと足りないくらいの額だった。
-
名前: #- | 2020/01/24(金) 01:40 | URL | No.:1731801これで税金がそこまで高くなけりゃええんやがな…消費税のみならず社会保険料も平成初頭に比べると倍近くになっとるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 01:46 | URL | No.:1731803昭和の頃みたいに「子供は基本的に高校卒業したら就職、塾とか行かない、玩具も手作りモノ」みたいに養育費が低コストだったらこんぐらいでも余裕なのにな
※3
それな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 01:58 | URL | No.:1731804うち年収100万w
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 02:15 | URL | No.:1731805数百万なんて誤差の範囲だろ
投資で稼げない人は負け組でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 03:01 | URL | No.:1731806専門卒の俺、社会人1年目の年収は420万位やった。
専門職ではあるけど普通はこんなに貰えない。
就職先に恵まれたのが大きかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 03:10 | URL | No.:1731807職種なんなんだろうか
-
名前:あ #BSARk1go | 2020/01/24(金) 03:15 | URL | No.:1731808334万にこだわったレスあるけどなんか指標があんの?
-
名前:名無し #- | 2020/01/24(金) 03:44 | URL | No.:1731809年収マウント合戦楽しいか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 04:24 | URL | No.:1731813※7
自分は23歳(専門卒3年目)だけど、去年で年収400万は超えた
勤める会社によって全然違うみたいだし、年齢だけじゃ計れないもんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 05:19 | URL | No.:1731818文句言うぐらいなら技能を取得して転職すればいいと思う
26の頃はフリーランスと派遣やってて600万ぐらいだったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 05:59 | URL | No.:1731820わいより低いやんけ結婚きついやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 06:43 | URL | No.:1731824今日のオークション会場はここ?
-
名前:広告宣伝偏差値20&21向け #- | 2020/01/24(金) 06:45 | URL | No.:1731825※10
ネラーはアホでもあるから
週刊文春1995年12月14日号(バックナンバー)でも探しておくと、まぁ役に立つ
で、ステマ業者(PR業者)の熱心な信者だから理解できないだろうけど
あそこステマ業者(PR業者)&サクラ&それら信者の巣窟で、毎年アホアホ化工作が進行していて、今の段階でかなり深刻なレベルのアホなんだが
今のあれらよりさらにアホになりたくなかったら、逃げといた方がいい
よくわからなかったら、
twitterに逃げとくのが無難
アカウント作った方がいいって意味では「ない」 -
名前:広告宣伝偏差値20&21向け。40あったら読むだけマイナス #- | 2020/01/24(金) 06:51 | URL | No.:1731826ネット業者わかりませんレベルのアホだったら
つべの再生数水増し業者が一般にも営業していて理解しやすいはずなので、見ておくと他の系統のネット業者も理解しやすいはず
まぁPR業者が逆方向にステマかけてるから
PR業者の熱心な信者は
理解できない可能性の方が高いが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 07:06 | URL | No.:1731827正社員だから給料いいって時代は終わったわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 07:06 | URL | No.:1731828給与収入600万、運用収入300万のワイ、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 07:07 | URL | No.:1731829週休二日とかならキン多かろうが
少なかろうが話にならない
休養第一だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 08:11 | URL | No.:1731834今学生のやつらはなんの仕事するかやどこに勤めるかよく考えたほうがいい
AIやら無人へと変わる過渡期だから5年先を思考しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 08:15 | URL | No.:1731835平均年収とかアテにならんわ
1000万、250万、250万、250万、250万の平均が400万なんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 08:42 | URL | No.:1731838平均年収なんて当てにならない、と最近の低所得者定番の言い訳
当てにならないという理由としてあげる例が、自分の有利になるような極端なものしか言わないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 08:45 | URL | No.:1731839税金上がった代わりに
子供の学費は高卒までほぼ免除じゃん
大学?本人にバイトさせて出させろよ -
名前:名無しさん #- | 2020/01/24(金) 09:25 | URL | No.:1731845普通じゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 09:27 | URL | No.:1731846予想通りマウンテンゴリラの檻だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 10:47 | URL | No.:1731854大台って言うから、月収の間違いかと思ったら
-
名前: #- | 2020/01/24(金) 10:47 | URL | No.:1731855本当にこんな給料ばかりなの?
周り皆良い家買ってんだけど
ペアローンなのかな! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 10:57 | URL | No.:1731856俺も周りも20代で1000万越ばかりだからこんな給与が信じられないが…。田舎の実家ぐらしでも苦しい給料だろ。
東京だとレジ打ち短時間パートの主婦でもこのぐらい最低限だろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 12:16 | URL | No.:1731867※27
建築関係だけどペアローン本当に多い
そこに車のローンを組み込む人もいる
で子供産まれてから色々終わり始める
その人らは大体10~15年くらいで破綻が見えてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 12:22 | URL | No.:1731868ペアローンはローン減税の額を大きくするためでは?
-
名前: #- | 2020/01/24(金) 12:33 | URL | No.:1731871あんなに低い平均年収を高いと感じる奴がいるんだから面白いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 17:56 | URL | No.:1731973米25
見栄なんか張っても意味ないのにね
リーマンってなんで馬鹿なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 18:42 | URL | No.:1731978源泉徴収税額がおかしくないかな。
この譜面なら、16400円ではなく、61700円くらいになるはずだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 18:52 | URL | No.:1731982なんかべらぼうにとられてる辺りお察しな気が
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 19:00 | URL | No.:1731984米34
なーにがべらぼうにとられてるだよ本物の引きこもりは出てくんなよ
控除も社会保険もわかんないなら何も考えず安倍総理でも応援してろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 19:40 | URL | No.:1731998※28
田舎の若者なんて年収200万台時代だぞ
実家暮らしで300万貰って苦しいとかどんなものを普段買ってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 20:46 | URL | No.:1732009ワイと全く同じ
がんばろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/24(金) 21:57 | URL | No.:173204428で警察やってるけど、520くらいだな
いつも辟易しながらやってるけど頑張るか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 00:29 | URL | No.:1732105ポルシェ911買えるな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 00:34 | URL | No.:1732106冗談抜きで月収の話かと思った
年収コレで誉められたいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 04:08 | URL | No.:1732140みんなこんなもんやでっていう優しいスレなのに
コメントはマウント地獄だった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 04:23 | URL | No.:1732142すごE
わいちゃんもがんばるで…! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 08:25 | URL | No.:1732170サラリーマンは外資に比べたら日本全体で低いらしいな。国民が総出で日本という泥舟支えてると思うとやってらんねぇ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:42 | URL | No.:1732256わしはそこから10年年収変わらんぞ
5年一つの会社にいても昇給ないからな
年収あげたいなら転職するのが今のトレンドやで -
名前:名無しさん #- | 2020/01/25(土) 17:53 | URL | No.:173230316400円しかもらってねえのかと勘違いした
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:33 | URL | No.:1732315ここもヤフコメレベルになってきたなw
マウントと自分語りばっかwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 20:34 | URL | No.:1732334予想通りのマウント合戦で草
じゃあ俺は年収1億円~ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 01:27 | URL | No.:1732386年収300かぁ
ボーナス2ヵ月でも22万くらいか月収
新卒2,3年って今そんなもの?
10年前くらいはもう少しあった気がする
昇給のペースによっては転職を考えた方が良いかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 18:51 | URL | No.:1732576これが今の日本の現実
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/27(月) 03:10 | URL | No.:1732693まあまだ若いからな、という感想
これで喜んでたらダメやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/29(水) 13:01 | URL | No.:1733478夜勤なのに昼までコンビニ弁当を作り続けてようやく380くらい
もう身体が悲鳴をあげてるが転職は厳しいし…… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/02(日) 19:06 | URL | No.:1734669源泉金額が低すぎる
独身で住宅ローン残高450万くらい? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/21(火) 20:43 | URL | No.:1767273なんか年齢あたりの給料の相場がわかってない奴多すぎてニートなのがバレバレやわw
大したスキルも習得出来ていない20歳で400万越えって、ありえんやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/21(火) 21:23 | URL | No.:1767295大手企業の新卒で20歳だと年収300万ちょいぐらいだね。
中小企業なら280万ぐらいかな。
俺は400万越えたのは課長になって、すでに30歳越えてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/21(火) 21:26 | URL | No.:1767301>>43
>サラリーマンは外資に比べたら日本全体で低いらしいな。国民が総出で日本という泥舟支えてると思うとやってらんねぇ。
そりゃ、欧米は即戦力のスキル持ちしか採用しないからな。
新卒のろくに仕事も覚えていないぺーぺーなんて雇ってすら貰えないし成果出せない中年社員なんて即解雇やで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/21(火) 21:41 | URL | No.:1767307架空の年収でどや顔マウント取りしてる人って何が楽しいのだろう。
実際は貧乏なのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/19(火) 13:25 | URL | No.:1780526おいおい・・・、普通さぁ、大台と言ったら8桁の数字だろ。一番上の兄貴は34歳で1000万を超えたぞ・・1級海技士だけど・・
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13420-fc65c78e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック