元スレ:http://news4vip/1579862435/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:40:35 ID:7uBZ8ABk0.net
- 終わりの始まり
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:41:02 ID:Fnh5b5Vc0.net
- ソースどこ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:42:01 ID:ZMY7wS9qM.net
- 詳しく!
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:44:40.702 ID:7uBZ8ABk0.net
- >>3-4
俺の見てるVTuberが結構止められて知ったけど
結構いろんなところで止められまくってる模様 - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:47:32.534 ID:5Pdm5KuJ0.net
- >>6
VTubeはリスナーの年齢層が高いから
Youtuberほど深刻なことにはなってないよ
キッズ向けのYouTuberの息の根が止められている
ヒカキンの所属するUUUMが瀕死でクソ笑うわw
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:45:50.164 ID:BOLwi4HDa.net
- >>6
Vだけでワロタ
キモオタクさんwww - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:47:07.235 ID:7uBZ8ABk0.net
- >>9
有名どころだとゆゆうたとか広告消えてたぞ
俺がyoutubeで見てる人の半分ぐらい広告消えてるし、かなり規制されたかと - 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 21:32:33.481 ID:/RAamSxdM.net
- uuumとか私企業に生殺与奪権奪われといて平気なのかね
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 21:34:37.312 ID:sjbcllRQa.net
- >>57
まあ下請けとかでそういう企業いっぱいあるし
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:55:58 ID:+7+54xys0.net
- 結局はどんなのが生き残ってるん?ゲーム実況?
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:58:32 ID:BOLwi4HDa.net
- >>23
ニュース系 - 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:56:17 ID:b2Lrknzz0.net
- ヒカキンレベルの奴は収益無くなっても余裕で遊んで暮らせるだろ
ギリギリの奴らがどうなるかだな - 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:56:40 ID:9s1PxP6gd.net
- 6万人以上登録者数いるのに
- 「このままじゃ何かあったときに対応できないからもっと登録者ふえてくれ」って
- いってる女がいるんだがそんなにいてもだめなのか
- 「このままじゃ何かあったときに対応できないからもっと登録者ふえてくれ」って
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:58:28 ID:7uBZ8ABk0.net
- >>25
強豪事務所入ってるか、- googleかyoutubeの社員に知り合い居ないと対応できないから意味ない
ただ人数増やしたいだけか、なんか勘違いしてる
- googleかyoutubeの社員に知り合い居ないと対応できないから意味ない
- 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 21:44:42.917 ID:5Pdm5KuJ0.net
- 再生数はまったく関係ないらしい
再生時間が重要とのこと
https://www.youtube.com/watch?v=pTQ7N6APbRA
- 71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 21:48:17.948 ID:7uBZ8ABk0.net
- >>68
嘘だぞ
広告の流れた回数が正しい
一番最初に広告挟んでたら長くても短くても変わらん
ただ、長ければ沢山広告挟める - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 19:57:59 ID:BOLwi4HDa.net
- ASMRがもう完全に収益化出来ない
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 20:43:51 ID:S7RSUN5g0.net
- >>26
なんで!?
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 20:46:21 ID:5Pdm5KuJ0.net
- >>45
昨年末にASMR狩りが行われて
ASMR中心のYoutuberは収益化剥奪されてる - 84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 22:57:47.120 ID:87CzAcggM.net
- だから気が利く奴はスパチャにとっくに逃げてる
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 20:20:51 ID:2SaEngd20.net
- 子供と動物は3ヶ月前位に予告してたからな
可愛い我が子を金の為に晒し者にしといてどう責任取るのかね
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 20:31:46 ID:ARzCmmhG0.net
- カンアキ終わったって感じか
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 20:35:57 ID:7uBZ8ABk0.net
- >>42
子供向けは広告が付きにくくなるって話だったけど
完全に消えてるよな
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 21:23:34 ID:2/ZC/aXka.net
- 子供向けじゃないと収益化みとめられないってこと?
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 21:39:01.398 ID:5Pdm5KuJ0.net
- >>51
子ども向けは広告つかないので(子どもは商品を買わないから)
収益化剥奪されてる - 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 21:25:25 ID:lMGht07qd.net
- 玩具レビュー系が大人用の動画だって注意書き入れるようになってたな
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 21:41:56.464 ID:1yinAUL20.net
- 子供用の広告出せば子供が欲しがって親にねだると思うんだがな
子供用の商品の広告は無いってことか - 82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 22:50:20.998 ID:HE0Pj+Ok0.net
- ニコニコはyoutubeがいたから衰退したがyoutubeが代わりがいないから衰退せんだろ
- 69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/24(金) 21:44:43.131 ID:sjbcllRQa.net
- 動物園のカバがスイカ食べる動画が1億再生超えたせいで
- 飼育員余裕で雇える位儲かったってニュース見たわ
まだYouTubeは夢がある- 【カバのスイカまるごとタイム】
- https://youtu.be/VxP1cp8KS1o
YouTube
Perfect Guidebook - 飼育員余裕で雇える位儲かったってニュース見たわ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:27 | URL | No.:1732214カバのスイカは破壊力がヤバいな
人間が豆腐食ってるみたいな感じやんw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:37 | URL | No.:1732217スイカ食うだけで稼げる男(メスかもしれんが)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:40 | URL | No.:1732219くだらねーチャンネルいっぱいあるもんな
ほとんど見ないけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:43 | URL | No.:1732220瞬間的な適応力を求められる職業やなー
人生に自由を求めた人たちのハズなのに結局1企業の言いなりなのは皮肉なもんや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:48 | URL | No.:1732222YouTubeで食っていこうとしたら
最初から考慮しておくべきリスクだよねこれ
Googleが好き勝手にルール改変出来るのは分かりきってたことだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:50 | URL | No.:1732223ヒキコモリが妄想と決めつけで語ってるだけかよ(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:52 | URL | No.:1732224時間の無駄系が減ればクソヒキニートも減るかなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:53 | URL | No.:1732226というか剥奪なんてされる前提でやってるっしょ
一人で複数チャンネル持ってあれこれやったりしてる人も多いし、特定のジャンル一本でやるとかただのアホや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:56 | URL | No.:1732227スイカカバの咀嚼音が気持ち良すぎるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:56 | URL | No.:1732228Youtuberの儲けっぷりがYouTubeの儲けに対して適切な金額に見えないんだよね
まだまだYouTuberの儲けのほうが過剰に見えるから今後も理由つけて金額減らされると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 14:59 | URL | No.:1732229まぁGoogleに生殺与奪を握られてる時点で儚いもんよ
金稼ぎが原動力になってるyoutuberが多いけど
趣味でやってるつもりくらいに気持ちだけでも原点回帰した方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:00 | URL | No.:1732230次はZ指定のゲームをモザイク無しで配信している連中が
年齢規制で痛手を負うことになりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:00 | URL | No.:1732231youtube様のご機嫌次第だからなー
-
名前:名無しさん #- | 2020/01/25(土) 15:01 | URL | No.:1732232今後は教養の要素がない娯楽性のあるやつも剥がされるだろうな
ゲーム実況とかお笑いも広告はなし
まあ残当 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:02 | URL | No.:1732233儲からん動画や著しく倫理観欠くものはこれからもどんどん広告剥がされるだろうね
ここ最近の話じゃなくて数年前からくらいから徐々に収益化外しは進められてたし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:02 | URL | No.:1732234vどもはやってる事が怪しいからな...
おしっこ我慢やら猥談やらベチャベチャasmrやら...そら剥奪されることもあるやろとしか思わん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:04 | URL | No.:1732235最近Googleの暴虐が目に余る
検索ワード勝手に除外するようになってからマジでイラつかされる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:06 | URL | No.:17322362分~3分おきに広告挟む銭ゲバ動画は規制されてないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:06 | URL | No.:1732237とりあえず子供向けコンテンツはかなり厳しくなってるあとエロ系と見られたらアウト
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:06 | URL | No.:1732238流石にyoutubeの広告収益で食っていこうなんて馬鹿はいないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:09 | URL | No.:1732239正当な理由説明も無く広告を剥がし不利益を与え、一方的に言いなりにさせるという行為は、独占禁止法違反の可能性がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:17 | URL | No.:1732241ゆたぽんとかどうなんやろ?
子供が子供相手やろ?あれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:25 | URL | No.:1732244カバ「ジューシー」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:25 | URL | No.:1732245ならねえよ馬鹿w
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:27 | URL | No.:1732246YouTuberにしろVtuberにしろ最近本当に
クソくだらないチャンネル多すぎ
再生回数の伸びない収益目当てのゴミチャンネルは
どんどん潰せ -
名前: #- | 2020/01/25(土) 15:29 | URL | No.:1732247乳強調した奴とか本当はガイドライン違反だからな身体だけのブスに金を貢がせるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:30 | URL | No.:1732248ユーチューバーはyoutube=市場規模なんだから
youtubeからの報酬が減る事くらい考えてるやろ流石に
youtubeサイドの収益にも限度があるんだから
youtube一企業のみで発生させてる市場がここまで右肩上がりで拡大し続けたのが異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:31 | URL | No.:1732250※23
ラムネじゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:32 | URL | No.:1732251>>1
スイカに切込入ってるから
通常より割れやすくなってる
噛んだ瞬間全部斜めにずれるのはそのせい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:34 | URL | No.:1732252炎の講演家も規制してくれ
-
名前:a #- | 2020/01/25(土) 15:41 | URL | No.:1732255動物使って金稼ぎしてる人もいつの日か剥奪されそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:53 | URL | No.:1732257Youtubeのオススメからヒカキン兄弟の顔が消えてくれたらいい
お願いしたいのはほんとそれだけ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:54 | URL | No.:1732258youtubeの社員とか面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:55 | URL | No.:1732259伊集院が言ってたのってこういうことよな
なんかYouTuberがバカにされたと思ってるこいたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 15:59 | URL | No.:1732260結局データ的な情報ソースはないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 16:03 | URL | No.:1732261どうでもいいからソース出せよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 16:07 | URL | No.:1732263カバがスイカ食うのも子供向けだとyoutubeが言えばアウトだからな
雇った飼育員もクビにしなきゃならん -
名前:あ #- | 2020/01/25(土) 16:09 | URL | No.:1732264加藤純一最強!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 16:18 | URL | No.:1732265※35
UUUMの決算書かIRでも書いてるんちゃうか
割高過ぎてみてないけど
1週間で株価3.4割くらい落ちたで(去年の半値)
今年一番下落した株ちゃうかUUUM -
名前: #- | 2020/01/25(土) 16:24 | URL | No.:1732266youtubeが払う金には限りがあるから
これだけyoutuberが群がれば
どこかでカットされるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 16:40 | URL | No.:1732270朗報の間違いだろ
-
名前:aurayy@gmail.com #- | 2020/01/25(土) 16:49 | URL | No.:1732272広告収入→企業案件→資産運用ってステップじゃないのか普通は。
なんで広告収入だけで食って行くみたいな前提で考えてるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 16:53 | URL | No.:1732273Ytuber界隈では最近放置気味だった長時間マイクラが、今年に入ってからこぞって増え出した理由やね
けれどTube無課金視聴で直近に放送されたV動画や入場制限して無いライブ配信とかだと、妨害の無い二ュース放送と違いこれでもかとスクリプトで閲覧妨害攻撃をTube側が噛まして来るから、最近はぱったり連続で見るのを止め始めてるんやで
もう纏めの短い奴だけ見て、長い奴も飛ばし見せな妨害のCPU負荷がキツイだけ損やからねw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:09 | URL | No.:1732277しょーもないch消えてくれるとありがたい
サムネにキモい顔出してるの片っ端からブロックするのめんどいし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:15 | URL | No.:1732279>>43
頭の悪さが溢れだしてるレス -
名前:ななし #- | 2020/01/25(土) 17:18 | URL | No.:1732281とりまギャンブル系は全部広告規制して欲しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:19 | URL | No.:1732283yutuberだろうが視聴者だろうが全員ユーザーだろ
youtubeで食うって何だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:22 | URL | No.:1732284普通の企業でも外注の下請け業者なんてこんなもんじゃないのかな、質が悪いものから淘汰されるのは当たり前じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:23 | URL | No.:1732285Youtubeの広告収入無くても、企業案件で十分食えるよ
そもそもそっちの収入の方が大きい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:23 | URL | No.:1732286※42
そりゃ今までがアカウント登録無し視聴や広告自体のブロック閲覧が大目に見られて、何でも閲覧してた回数がカウントされてただけやから、やっとる奴ら自体稼げるだけ稼いだらトンズラするしか無いのは承知してるから何やで
子供の登録者も日に何時間か以上は視聴させないように変わるだろうから、良くても視聴時間は一気に半分以下やで -
名前:名も無き魔人 #- | 2020/01/25(土) 17:24 | URL | No.:1732287配信者増えすぎてライブ配信は昔のニコニコ並みに断続的通信障害起こる時間帯増えたしな
YouTube的にもサーバー圧迫するだけの連中はやめて欲しいのが本音だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:25 | URL | No.:1732288いくら広告見せたってキッズに購買力は無いし
大人はアドブロ使ってて広告なんて1秒も見ないし
強制的に見せる広告には何の効果も無いと広告主がやっと気付いてyoutubeから手引き始めてるんや
だからyoutubeは焦って特に広告効果の薄い子供向け動画とかの収益をカットした -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:25 | URL | No.:1732289youtubeで稼げなくなりゃ、他の仕事でも何でもして生きていけるだろ。
ただ、ラクして大金得る機会がなくなるだけだから、何の問題もない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:26 | URL | No.:1732290ツーバーの動画観て広告が目に入ったからってそんな売り上げ変わるもんなのか
むしろ広告に映ったものはウザいからマイナスイメージになるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:34 | URL | No.:1732292※53
Vtuberの一部に限りはそうでも無いけど
どうせ親が金持ちのボンボンバカボンばっか採用してる筈だから、問題無いでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:35 | URL | No.:1732294広告削除アプリ使ってるから一回も広告付き動画でも広告見たことないんだけどそれでも収益になるんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:40 | URL | No.:1732295※56
要はTubeがスポンサー騙してたのがバレただけの話やで
そう言う粉飾は何処のIT企業もしてる事やで
誰でもカウントしてたら見てる事にできるだけやから、誰もその真偽は確かめられないと言う事や
まあ機械仕掛けの宝くじに信用無いのと要は同じ理屈やで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:46 | URL | No.:1732299え?結局体感?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:47 | URL | No.:1732300広告収入頼りのユーチューバーが終わるのは前からわかってたことだし
スパチャなり企業案件なりで稼ぐか、YouTubeはあくまで名前を売る手段として割り切るかってのは必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:53 | URL | No.:1732301子供向け収益カットは
児童オンラインプライバシー保護法の関係でつべ側は訴えられて負けてるからでしょ
何で関連したレスが無いんじゃ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 17:53 | URL | No.:1732302要は広告ブロックしたままで当たり前に閲覧が通る所は何処も粉飾サイト
動画に限らず何でも広告見せなくても、来た人の数は機械が勝手に数えてくれて、実際は広告が出ない分の通信帯域分も節約できてると言う事 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:01 | URL | No.:1732307※58
商売はバレにくい嘘ついて儲けてなんぼなんやで
本当の事何か馬鹿正直に言ってたら金は雀の涙しか稼げんのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:04 | URL | No.:1732308ニュースで知ったけどカバのスイカ喰い動画、キモすぎる。見る気にはなれん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:08 | URL | No.:1732309後、検証不可能な事は嘘ついてても嘘だと証明する事自体ができない
配信企業とネットユーザーの暗黙の連携が発生してただけ見たいなもんだよ
これでずっと一人勝ちしてるのは広告業界だし、損をしてるのはずっと広告を依頼している企業だけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:19 | URL | No.:1732311広告出してる企業も馬鹿だよな
てめぇらのただただ邪魔な広告クリックしてまで商品かわねーわ
そこに回してる予算を商品の品質向上に使えゴミクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:25 | URL | No.:1732312時代は違法動画やぞ
ドラえもんとかむっちゃ見るし
どうせ訴えられないし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:25 | URL | No.:1732313youtube見る為だけにfirefox入れて、さらにアドブロしてるわ。だから広告が剥がれたかどうか分からん。
(まとめブログは通常のブラウザ使ってる) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:29 | URL | No.:1732314好きな事で生きていく。(生きていけない)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:35 | URL | No.:1732316※66
一動画あたりの再生数が十数万くらいでチャンネル登録者が12万のアニメ投稿チャンネルを外部の著作権団体に通報したらすぐ垢バンされてたけど、
すぐに復活するもんな。執念は凄い。
あれって動画が著作権違反で消されても広告主からyoutube運営へ入る金は消えたりしないから、
著作者からの通報が無い限り放っておくんだよな。汚い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:50 | URL | No.:1732319張られてるカバ動画の広告は剥がされてるね
他のは大丈夫みたいだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:57 | URL | No.:1732321ちょうど今日久々にYouTube開いたんだけど
今って動画の再生途中に広告が割り込むんだな
その時点でYouTube閉じたわクソが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 18:59 | URL | No.:1732322運営の匙加減でなくなる可能性があるなんて分かりきってることだし
それのみに頼って困るのであれば
そいつがばかなだけだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 19:23 | URL | No.:1732324ASMRは性を売り物にしてるだけの品性下劣動画なんだから大人の投げ銭スパチャで十分、実際そっちで稼いでるやつ多いだろ
-
名前: #- | 2020/01/25(土) 19:27 | URL | No.:1732325ブロック系のツールやらなんやらで広告ブロックした広告ってアレ処理どうなってるん?
再生や表示された扱いなってるから企業から金もらえて害ないし運営元も本腰入れて対策せんのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 19:28 | URL | No.:1732326ゆっくり解説系は1年以上前からジェノサイド状態だよ。
人の肉声が入ってないと駄目らしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 19:52 | URL | No.:1732328つべって広告の費用対効果ほんとにあんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 19:57 | URL | No.:1732330何がどうダメだから剥奪するって説明しないらしいな
金が関わってる話なのに不誠実極まりない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 20:11 | URL | No.:1732331海外で主流の顔出し肉声以外は止められる可能性あり
商用利用禁止の物を使うのもほぼアウト
同じ内容をパクってやる場合も引っかかる
要するに、自分が誰かを晒して、オリジナリティのあることをしろって宣言
たまたま顔出しを避けて、流行のコピーが多い日本に刺さった形 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 20:24 | URL | No.:1732332動物系は強いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 20:36 | URL | No.:1732335誰が止められてるのかと思ったらVTuberで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 20:40 | URL | No.:1732336で
ソースは? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 20:42 | URL | No.:1732337結局リア充 陽キャ パリピ ウェーイが馬鹿やって
アゲた動画が生き残るってこったろ
阿保らしい -
名前: #- | 2020/01/25(土) 20:57 | URL | No.:1732339ちょっとエロちっくな感じがあるだけでも収益化できなかったりするから女配信者がこぞって他へ行ってるよな
それによってニコ生の女生主増えててほんま草生える、ニコ生で儲かるんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 20:59 | URL | No.:1732340物を捨てる病気にかかったミニマリストという輩も
剥奪されて、何も残らなかった人生を見せて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 20:59 | URL | No.:1732341とりあえず短すぎる動画は全て消せ。検索しても邪魔で仕方がない。
-
名前:みそ #- | 2020/01/25(土) 21:21 | URL | No.:1732346朗報やん
-
名前:あど #- | 2020/01/25(土) 21:26 | URL | No.:1732347パソコンでグーグルクロームでアドブロックプラス入れたら広告見なくても良いんだけどね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 21:33 | URL | No.:1732350UUUMの決算みたら
2桁%増加ペースだったのがQtoQベースで減収になってて草
しかもyoutube完全依存から有価証券への投資活動を行った結果、1億円を超える特別損失の計上w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 21:36 | URL | No.:1732352YouTubeが芸能人に侵略され始めてる...
↑みたいな記事があるけど、youtube以外でも食っていけるのは強みだよね。
youtube側からだけじゃなくて、広告主を直にゲットできるノウハウがあるから、youtubeだけに依存しない分、安定性がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 21:36 | URL | No.:1732353異常な増益から一転いきなりステーキもびっくりのいきなり大幅減収
UUUM見たら2019年をピークにyoutube業界は衰退しそうやな
総売上で減収って事は企業案件も減るんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 21:38 | URL | No.:1732355広告ブロックで見てるからどうでもええわ
-
名前: #- | 2020/01/25(土) 21:43 | URL | No.:1732356:::::
-
名前:名無し #- | 2020/01/25(土) 21:57 | URL | No.:1732362ゆゆうた広告消えてないやん
-
名前:名無し #- | 2020/01/25(土) 22:20 | URL | No.:1732364数ヶ月まえどころかYouTuberが流行り出す以前から言われただろ
コンプライアンスもクソもないコンテンツがいつまでも真っ当な広告費稼げるわけないのなんか最初からわかりきってたわけでこんなもんまだまだ入口なんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 22:44 | URL | No.:1732371子供たちの笑顔が見たいからやってるんだからノーダメやぞ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 22:53 | URL | No.:1732373無能が終了するだけやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 23:36 | URL | No.:1732379鈴原るるはおっさんばっかり観てるからセーフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/25(土) 23:39 | URL | No.:1732380一昔前のバナー広告みたいな空再生でカウント水増し工作バレたんかwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 00:11 | URL | No.:1732383>子ども向けは広告つかないので(子どもは商品を買わないから)
子供向けチャンネルの広告がつかないのは
犯罪に巻き込まれたりしないよう、子供のプライバシーを守るためだったと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 00:24 | URL | No.:1732384迷惑系のユーチューバーの広告も剥奪して欲しい。
カラオケや歌ってみたと明記しないでアーティストの曲と勘違いさせて回数稼いでいる奴も徹底削除して欲しい。 -
名前:あ #- | 2020/01/26(日) 01:28 | URL | No.:1732387まあこんなん一生出来る訳ないし、早めに切り上げさせた方がゆーちゅバーの為にもええやろ。20後半なら最後の社会復帰チャンスだろうし
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 05:42 | URL | No.:1732421カバの動画は素晴らしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 09:27 | URL | No.:1732444つべ見始めの頃は広告なんて無かった
収益に見合わない広告費出してる企業は哀れだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 09:34 | URL | No.:1732445PCでChorome使っててVideoBlockerが使えなくなって困ってる奴は
ChannelBlockerかBlockTubeっての入れれば最初出てきて自分でブロックする手間はあるけど次から出てこなくなるからええぞw -
名前:名無しさん #- | 2020/01/26(日) 10:32 | URL | No.:1732458貰える金額上限でも設けたら?副業レベルに落とせよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 11:07 | URL | No.:1732463キッズ向き規制は自分の子供を晒して稼ぐクズ親が増えたから制裁したんだろ。子供の労働に当たるので。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 11:15 | URL | No.:1732464ソース出してなくても全員が同じ情報状態と信じて議論するのすごい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 11:46 | URL | No.:1732473芸能人が本格参戦して後数年で一般は死ぬらしいけど、収益見込めないなら芸能人もテレビに回帰するよな。
-
名前:名無しさん #- | 2020/01/26(日) 12:39 | URL | No.:1732484アメリカみたいに子供が使ってるオモチャのメーカーから莫大なスポンサー料でないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 12:46 | URL | No.:1732485>>108
実情はテレビが衰退して魅力ある芸能人を育てられなくなった→芸能人の価値が減少して一般人と差がなくなった→youtubeに参入せざるを得なくなったってとこでしょ? 本田翼は盛り上がってるけどいまの芸能人がyoutuberを食いつぶせるほどか?と思うよ というかその参入後に待ってるのは芸能人のさらなる価値の低下だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 12:50 | URL | No.:1732486UUUMとか株価やばいことになってるしな。終わりの始まりよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 12:55 | URL | No.:1732487こうやって金をダシにして情報も文化もコントロールされるのか。単一の価値観を持たせたいんだろうしな。わかってたけどこまめにやるんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 13:38 | URL | No.:1732490元スレ60
>子ども向けは広告つかないので(子どもは商品を買わないから)
>収益化剥奪されてる
これはちょっと違う
Youtubeは閲覧した人の興味とか傾向を収集して興味が持つようなCMを動画で流してる
『大人の場合は利用規約といったもので個人の興味、傾向収集に同意してる
だけど子供の場合、契約能力(リスクなどをちゃんと理解して契約を行う能力)が未熟なので勝手に情報収集するのは子供を食い物にしてるのと同じ』
っていう主張が本国のアメリカで出てきて、問題視されるようになった
結果的に子供が見るような動画には視聴する人間が興味をひくような効果的なCMを流せなくなった
CMを流す価値がなくなった動画には金を払う意味がないので収益化撤廃という『結果』になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 14:31 | URL | No.:1732503というか割とマジメに
tube見る為だけじゃなくてもあらゆる意味でアドブロをいれてない人って凄いと思う
ネットサーフィンしてて広告がウジャウジャする状態が我慢出来なくなって普通なら一番に対処するだろうに
現状のネット広告ってウィルスとほぼ同義なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 15:57 | URL | No.:1732530サイトによってはアドブロ入れてたら見えませんとかあるからな、まあ見なければいいんだが
avastのオンラインセキュリティで
広告にはトラッカー埋め込まれてるのが
基本だというのが解るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 17:54 | URL | No.:1732554広告が消えて嬉しいんじゃないの
テレビCMのうざさとか覚えてないの
なにを書き込ませたいの
おすすめに出てくる動画はちょっと違う
違和感を感じる、またタグついてもあまり -
名前: #- | 2020/01/26(日) 18:16 | URL | No.:1732558もう少し詳細が無いとつまらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 18:29 | URL | No.:1732565日曜朝のアニメにCMが流れてる
同じことだろと思うがね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 19:31 | URL | No.:1732587ダイレクトに商品紹介してるようなのぐらいしか広告効果なんてねーってマジで
素人のゴミみたいな企画動画なんてゴミでしかないんだから勝手にクラウドにアップして自己満足でいいから閉じ込めておきゃいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 21:15 | URL | No.:1732603ゴミが淘汰されるのは良い事。
糞動画はどんどん消えてどうぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/26(日) 23:15 | URL | No.:1732646ヒカキンなんかの有名youtuberは成金動画過ぎて不快だから絶対再生しなくなったわ
youtube見てる層なんて一般人なのによくあんなマウント取れるな頭悪すぎ -
名前:文昭 #- | 2020/01/26(日) 23:35 | URL | No.:1732649まあ今までが稼げすぎだわな
しょーもないのはどんどん剥がせ -
名前:名無しさん #- | 2020/01/27(月) 08:43 | URL | No.:1732724>>42
企業案件が回ってくる人はごく一部。
趣味+小遣い稼ぎでやっている連中はともかく
本業でやっている人は大変だろう・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/27(月) 12:25 | URL | No.:1732756子供が関係するyoutuberの収益剥奪って一番激しいらしいって言われてる
新規定を見た人たちの予想通りの展開になってる模様
だって今回のyoutubeの新規定の元になったのは、
つべの親会社が子供の関連した訴訟で訴えられて敗訴したのが原因だからね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/27(月) 13:52 | URL | No.:1732776車・自転車・家・PCその他の修理、裁縫、料理、勉強・学習、娯楽etc
俺はほんと助かってる その辺りのは少なくなりませんように -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/28(火) 01:36 | URL | No.:1733072人生に役に立つ動画や自分が出来ないことを実践している動画を視たいのに、有名どころが検索上位に来るのが邪魔
視聴数稼ぐための馬鹿らしい動画は本当にウザイ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/28(火) 09:52 | URL | No.:1733155実際は子供向けとエロ系しか剥奪されていないという現実(エロ系はもともと)
ほんと5chのヒキニートがYouTube叩きスレ毎日死ぬほど立ててるのが笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/28(火) 10:04 | URL | No.:1733162動物が駄目なら猫動画どうなるのよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/30(木) 00:00 | URL | No.:1733608気になる製品の参考にと検索して行き着いたレビュー動画とかで
クソ画質・クソアングル・クソコメントに
使い方がわからずガチャガチャと無意味に30秒くらいいじってたりすると
クソちゅーばー滅ばねーかな…って思っちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/30(木) 23:48 | URL | No.:1733896もともとはただの動画アップローダーなんだから、同じような商売はいくらでもできそうな気がするんだが。収益はく奪であぶれた奴集めてもう一つのyoutube的なものを作ればそれなりに儲けられるんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/31(金) 14:54 | URL | No.:1734027もっと厳しくすべきだけどね
-
名前:あど #- | 2020/02/23(日) 22:22 | URL | No.:1741423生殺与奪の権を他人に握らせるな!!
惨めったらしくチャンネル登録を求めるのはやめろ!!
そんなことが通用するならお前のチャンネルはすでにヒカキンレベルだ
奪うか奪われるかの時に主導権を握れない弱者が
広告を付ける?
再生数を増やす?
笑止千万!!
弱者には何の権利も選択肢もない
悉く強者にねじ伏せられるのみ!!
広告を付ける方法はyoutubeなら知っているかもしれない
だが
youtubeがお前の意思や願いを尊重してくれると思うなよ
当然俺もチャンネル登録はしない
それが現実だ
なぜさっきお前は動画を上げた?
あんな動画を見てもらえるつもりか!?
なぜ勉強をしなかった
なぜ社会に背中を見せた!!
そのしくじりで収入を取られている
動画全てを再生もせずに低評価を押しても良かったんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/02(木) 02:50 | URL | No.:1757566※132
もうお前の生涯年収の何倍も稼いだ奴らばっかだから安心しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 11:49 | URL | No.:1946931ようつべにイオンの広告流れてもヘイトが増すだけなんだが
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13424-3c902690
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック