元スレ:http://news4vip/1580637445/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:57:25.172 ID:97qQTNG900202.net
- 本来500円らしい
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:57:57.418 ID:37wn8Xbyd0202.net
- これはまじで許されない
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:58:04.154 ID:S2vlT48J00202.net
- 転売なくなるからむしろありがたいわ
- 145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 20:48:53 ID:RkIVrg9H00202.net
- >>3
転売と同義だろ - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:58:29.926 ID:pGIbkFAw00202.net
- これフランチャイズのオーナーが勝手にやってんだろ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:58:45.543 ID:4qOgtY4bd0202.net
- 小売店でこれってダメなんじゃないっけ?
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:58:47.919 ID:tRSR0EE7p0202.net
- 資本主義社会だからオッケー
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:58:48.614 ID:UIiWJpzl00202.net
- 6箱でじゃないの
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 18:59:28.522 ID:1/RFNG+o00202.net
- 1枚あたり44円 ってのが悪意がありすぎ
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:00:06.565 ID:61UlQCc400202.net
- nanacoポイントが22ポイント貯まるよ!
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:01:04.768 ID:cNoxMjaQa0202.net
- >>19
100円(税抜)で1ポイントだから20ポイントしかたまらない
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:00:26.524 ID:FGguEXmWM0202.net
- 商魂たくましい
今の日本人に足りないものはこれや - 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:01:07.354 ID:0KlZWrGS00202.net
- 別店舗も2200円なら本部が設定してるんだろ
勝手にならやばそう
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:01:45.865 ID:1UWsooXp00202.net
- こういうのって仕入れるほうもボッタクられてるからなあ
公共性を問題にするならきちんと整備しない行政や大手企業をやり玉に挙げるべきなのに
カツカツ経営が知れ渡ってるはずの末端コンビニを叩く貧者同士の足の引っ張り合いが本当に哀しい - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:02:26.313 ID:TUqnUQzC00202.net
- 24時間いつでも買えるんだから急ぎで欲しい奴にとっては神店舗
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:02:42.761 ID:41NN+srz00202.net
- コンビニだと本部連絡するだけであら不思議
店長が顔を真っ赤にして値下げするよ - 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:03:14.410 ID:24KwoM+5M0202.net
- え?花粉用じゃん
ウイルス意味ないだろ - 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:04:19.347 ID:j8jtuA2BM0202.net
- >>36
うん
でも世の中騙される人が多数だよ
- 72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:14:19 ID:L4TPmPWj00202.net
- 風邪用だとなんでダメなの?
飛沫は防げるじゃん - 76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:16:00 ID:y/tb7jMXa0202.net
- >>72
放射能のときもそうだが普通に隙間が出来るから100%じゃないだけ
なにもしないよりマシなのは間違いない - 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:11:01 ID:/pdpI9oTa0202.net
- 転売屋がいる以上仕方ない
セブンイレブンは元から嫌いだから肩を持つ気はないが、批判なら奴らに。 - 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:16:10 ID:1L9B9Bzh00202.net
- 相場で売ってるだけじゃん
- 82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:18:14 ID:h+zjPPnsp0202.net
- あまりにも桁外れの値段はインフレを冗長させる行為って事で犯罪にならなかったっけ?
- 97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:29:19 ID:0G5/bEJa00202.net
- >>82
おそらく独占禁止法違反にはならない
ならないが一般的に日本においては- 個人を介さない取引において希望小売価格=定価として扱う暗黙の了解がある
たまに個人経営の小売店が逸脱する場合もあるけど上場企業がこれをやるのは社会的にアウト - 個人を介さない取引において希望小売価格=定価として扱う暗黙の了解がある
- 108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:34:54 ID:C4j0sXUR00202.net
- >>97
馬鹿じゃね
独禁法はむしろ廉価販売や上流による- 再販売価格の拘束を禁じて小売の価格決定権(自由競争)を確保する法律だぞ
高価販売禁ずる法制度なんてねーよアホ
- 再販売価格の拘束を禁じて小売の価格決定権(自由競争)を確保する法律だぞ
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:13:08 ID:0n4AR8qua0202.net
- 安倍許す
【マスク高騰】安倍政権、中国人爆買いでマスク高騰も「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580583687/ -
- 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:26:41 ID:hvVPB78100202.net
- 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:26:41 ID:hvVPB78100202.net
- 買わなきゃいいじゃん高くても買うやつは買う
それが市場原理
- 102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:33:11 ID:FeWjOyvla0202.net
- ホテルのシーズン料金みたいなもんだろ
- 116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 19:47:45 ID:9nJgZ0+j00202.net
- 店舗が独自に値段決めれんだろうから本部の指示でしょ
- 135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 20:24:44.274 ID:YvWeU8GZ00202.net
- 実店舗がこういう事しちゃダメでしょ
- 144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 20:46:26 ID:6sArEGgO00202.net
- これで1番損するのって転売屋だし
俺はこのセブンを支持したいけどな
著しく需要が跳ね上がったものは適切な値段にしてくれ
- 124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 20:10:03.306 ID:4qOgtY4bd0202.net
- 震災時だって定価だったのに
- 127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 20:13:58.269 ID:Mq5k5z7Ya0202.net
- 震災時も値上げしようとしたコンビニあったけど、即座に総叩きにあって営業できなくなってたじゃん
- 【新型コロナウイルスのせいでマスクの値段がおかしい】
- https://youtu.be/QkWprvZS8ig
(日本製 PM2.5対応)
超立体マスク - 【新型コロナウイルスのせいでマスクの値段がおかしい】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 13:51 | URL | No.:1734923残業してまで、作っている人にお金が行くのなら高くても良いだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 13:53 | URL | No.:1734924※1
行くわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 13:56 | URL | No.:1734926楽天は店舗がこれやってる件。
軒並みぼったくり価格になってるしw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 13:58 | URL | No.:1734928あーあ、やっちまったな
フランチャイズ契約切られるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:05 | URL | No.:1734929仕入れ価格が高騰したってわけでもないならダメじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:05 | URL | No.:1734931法的には兎も角
コンプライアンス的にアウトだろ -
名前: #- | 2020/02/03(月) 14:15 | URL | No.:1734935※1
仕入れ値は上がってないんだから値上げ分は丸々コンビニオーナーの懐に入るだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:17 | URL | No.:1734936正常に戻ったら二度とその店には行かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:18 | URL | No.:173493750枚入りの定価ってこんなもんじゃねーの
激安になれすぎてただけなんちゃうん? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:24 | URL | No.:1734938例の大阪コンビニあたりじゃ、「1箱9998円!」とかやってそうだなぁw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:26 | URL | No.:1734939重度の花粉症ワイ、大量のマスクのストックがある模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:26 | URL | No.:1734940値引き販売は駄目なのに値上げ販売は良いんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:30 | URL | No.:1734941高くした方が効果があるように感じるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:35 | URL | No.:1734943個数限定や抱き合わせ販売ならまだ許せるかな。
実店舗で転売してたらそこにはもう行かないだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:45 | URL | No.:173494550枚入りが500円なわけねーだろ
普段マスク買ったことすらないのかこどおじは -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:45 | URL | No.:173494750枚入りが500円なわけねーだろ
普段マスク買ったことすらないのかこどおじは -
名前:k #- | 2020/02/03(月) 14:46 | URL | No.:1734948「花粉用」って、そもそも対ウイルス用の
マスクなんて市販されてねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:49 | URL | No.:1734949売れるんだったらガンガン値上げするべき
全体的にそれをやることで、利益が出て給料が上がって
消費が増えての好循環が生まれる。
まぁ、今回のマスクだけでは流れには乗らないだろうけどな。 -
名前:774@本舗 #- | 2020/02/03(月) 14:51 | URL | No.:1734950※9 軽く検索したら、ワウマで同じ商品20個セットで
税込8107円だったよ。1箱400円ちょいだから単純に5倍はぼったくってる。
定価は知らんけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:51 | URL | No.:1734952流石セブンと言わざる得ないな。
こんな面の皮が厚いこと他じゃ出来ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 14:57 | URL | No.:1734953>>17
正論だね
まず「本来500円らしい」って根拠がない
50枚入りで700円程度の商品もあれば2000円超える商品もある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 15:07 | URL | No.:173495450枚ならこんなもんだろ
4.5枚で400円くらいするし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 15:09 | URL | No.:1734956セブンが仕入れ値400円なのを2000円で売るとかやってるわけねーだろ
仕入れ値そのものが高けりゃそれは需要と供給の問題だからセブン叩くのはお門違い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 15:16 | URL | No.:1734957資本主義真っ向否定っすか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 15:19 | URL | No.:1734959全て水際対策の失敗、感染拡大。アベの責任だろ
改憲で絶頂するための政治オナニーはいい加減にしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 15:33 | URL | No.:1734963今この状況でマスクや消毒液の類をここぞとばかりに仕入れて、転売してる奴は確実に地獄に落ちる。
早い話が医療品の独占してるわけだからな。
このウイルスがもし日本でもパンデミックを起こし、そういった品を買えなかった人がそれをきっかけに感染して死亡したら、その転売屋が殺したようなものだ。
金に目がくらんで他者を死に追いやる。そういう人の道に反する事をした人間は確実に報いを受けるよ。
世の中そのあたりのバランスは不思議とうまくできてるからな。
因果応報っていうだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 15:36 | URL | No.:1734965ちなみにオーナー判断で値上げ出来るよ
担当の会計は流石に値上げ幅が多過ぎるって忠告すると思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 15:43 | URL | No.:1734969>こういうのって仕入れるほうもボッタクられてるからなあ
便乗値上げするメーカーなんて聞いたことねえわ
悪徳問屋でもそうそうやらんぞ
どこの未開国の話よ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 15:44 | URL | No.:1734970※25
立憲在日キモイ -
名前:あ #- | 2020/02/03(月) 15:52 | URL | No.:1734972コンビニで買えるマスク50枚500円は有り得ないだろ(笑)
どこの安物マスクと比較してんだよ
通常でもコンビニじゃマスク10円/1枚じゃ買えんぞ
いろいろ種類あるけど5枚組で2~300円ぐらいだった気がするな。 -
名前:名無しさん #- | 2020/02/03(月) 15:56 | URL | No.:1734973需要と供給のバランスが崩れるとこうなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 15:59 | URL | No.:1734974なお弁当の値引きをしたら追放
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 16:01 | URL | No.:1734975うちセブンやってるけど
そもそも大量に入ってるマスクが今発注できなくなってるから(5枚とかのやつが数種類1~3個しかとれない)、ここの店が個別に手に入れたやつだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 16:14 | URL | No.:1734976これと同じの年末にドラッグストアで買ったけど500円くらいだったぞ。
株式会社源桃ってとこのマスク。
2200円はボッタクリ価格やね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 16:14 | URL | No.:1734977この手のタイプは、ドラッグストアに500から700で売っとる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 16:27 | URL | No.:1734980これ許容してるやつは韓国と同レベルの土人国家に落ちるって理解してんの?
多少の上下ならまだしも数倍の変動があまりにも経済的にありえないって理解したほうがいい これを許容したらどこもかしこもやりたい放題で経済が壊れる
これを許容するのは土人国家とそのレベルの国民だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 16:27 | URL | No.:1734981※17
マスクしても隙間からウイルスを吸引する可能性はある
これは事実だが
0%か100%かの2択でしか物事を考えられない人たちは、だからマスクは無意味!マスク買ってる奴は情弱!って騒ぐんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 16:30 | URL | No.:1734982使い捨てマスクに2200円払うくらいなら
洗えるマスクと次亜塩素酸水買ったほうがよさそう -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/03(月) 16:34 | URL | No.:1734984仕入れ値がすごく高かったのかもよ?
まあここでは買わずに通常の値段で売ってるお店に行くけどね。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/03(月) 16:35 | URL | No.:1734985※37
ほんとそれ。
アホなんじゃないかと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 16:40 | URL | No.:1734986観光シーズンのホテルみたいなもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 16:49 | URL | No.:1734988マスクすると無意識に口をさわるのを防げる
これだけでもする意味がある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 16:56 | URL | No.:1734991予想してたよりすごいぼったくりぶりで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 16:57 | URL | No.:1734992マスクはウィルス単体は防げないけど、飛沫と一緒に着いてるウィルスは防ぐから。
あと喉の保湿で免疫機能が低下しないのはでかいよ。マスクは無意味ではない。 -
名前:荏原菜月 #- | 2020/02/03(月) 17:07 | URL | No.:1734993医療用のマスクは違う規格だけど大体皆N95以上の性能で一箱50枚入りのが安いのだと130円ぐらいからある
勿論馬鹿高いのもあるけど一般には300円前後までだからコンビニってそもそも高いね
マスクは空気清浄機のフィルターみたいな物だから表面は細菌やウイルスだらけの不潔な物
正しく扱わないとマスクから感染する可能性が出てくるしむしろ平気でマスクの表面を触ったりして感染率上がると思うのでそこを考えられない人たちはやらないよりまし!って騒ぐんだよね
武漢の中国人がほぼ全員マスクしててあの感染の勢いってを見たら分からないのかな
自分は清潔不潔を守っても面倒だし効果もほぼないから仕事以外マスクはつけない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 17:11 | URL | No.:1734994こんな商品発注リストにあったかな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 17:15 | URL | No.:1734995※46
オーナーが自分で買ってきて売ってる可能性もあるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 17:17 | URL | No.:1734996何時もの事やんけ
だってセブンイレブンだよ?、で終了だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 17:26 | URL | No.:1734997そのマスク使ってるけど、去年薬局で買った時は1500円ぐらいしてたぞ。
コンビニの定価販売ならその値段でおかしくないんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 17:34 | URL | No.:1734998>>49
定価500円くらいぞ
近所のドラッグストアで買ってきて2200円で売ってるようなもんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 17:37 | URL | No.:1734999マツキヨのマスクは65枚で税込み525円だぞ
こどおじ言ってる人は近所のドラッグストア行け -
名前:aa #- | 2020/02/03(月) 17:42 | URL | No.:173500130枚100円のダイソーが最強のコスパだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 17:48 | URL | No.:1735003西友でも50枚入りでワンコインでお釣りくるよね、
使い捨てのやつだけど確か大中小のサイズまで選べる
マスクが500円で買えるわけないだろって吠えてる人は
買い物もしたことない全部ママ任せなのか引きこもりなのか…
で、このセブンもう特定されてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 17:48 | URL | No.:1735004北海道のド田舎に住んでるがマスクが品切れ。
転売ヤーはここにもおるんか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 17:57 | URL | No.:1735006コンビニは定価売りだからおかしくは無いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 18:04 | URL | No.:1735009買わなければいいだけの話では?
必需財でなく量産も可能で一時的に不足しても代替策がある
誰も買わなければいずれ値は下がる -
名前:お #- | 2020/02/03(月) 18:08 | URL | No.:1735010日本人がこれやっちゃだめだろ。
-
名前: #- | 2020/02/03(月) 18:09 | URL | No.:1735011これにケチ付ける人間って要するに
自分は何の努力もしたくないけど
人が儲かるのは気に入らない
っていう性根腐った奴だってことでしょ。あほくさ -
名前: #- | 2020/02/03(月) 18:17 | URL | No.:1735015ほんまクズやのー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 18:18 | URL | No.:1735016平常運転
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 18:20 | URL | No.:1735017これの何が問題なんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 18:21 | URL | No.:1735018あーあ、これは小売店として絶対やっちゃダメなやつだ
震災の時に水や野菜を10倍の値段で売ってた店は、その後潰れたんだよね〜 -
名前: #- | 2020/02/03(月) 18:25 | URL | No.:1735019中国人がよく来る店はこの値段にして、日本人ってわかったら定価に下げればいい
-
名前:名無しさん #- | 2020/02/03(月) 18:29 | URL | No.:1735020まだこんな騒ぎになる前
尼で三次元の50枚入り1800円で買ったぞ
…と思ってまた見たら15,200とかばっかじゃねえのwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 18:33 | URL | No.:1735021こんな状況で価格釣りあげるなよ
近所でやられたら二度と行かないな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 18:40 | URL | No.:1735022>>8
それな
どこのセブンイレブンか吊し上げてくれや
これは絶対許したらあかんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 18:50 | URL | No.:1735023は…これマジでやってんの?
商品の値下げは意地でもしないくせに足元見た品薄商法値上げはすんのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 18:50 | URL | No.:17350242000円は定価ぐらいじゃねーの?
普段の500円が安すぎかも
どこの商品か知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 18:59 | URL | No.:1735025ここの店に中国人がよく来て買っていくからこの値段設定ってのなら別にいいかなって思ってしまう
-
名前:名無しさん #- | 2020/02/03(月) 19:00 | URL | No.:1735026コメ欄の上の方にもあったけど
これセブンの商品じゃなくて、オーナーがどっかから仕入れてきたやつで売り上げは全額ポッケに入れちゃうパターンだよ
ローカルチェーンだとたまに見るけどセブンでやるかね… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:05 | URL | No.:1735027これ、amazonの最安値が8,800円+送料524円だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:08 | URL | No.:1735029この手の売り方をする奴は売り逃げならともかく腰を落ち着けての商売は向いてない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:14 | URL | No.:1735031中国人は喜んで買っていくだろうから問題ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:20 | URL | No.:1735032オープン価格
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:28 | URL | No.:1735034高く売れる時に高く売る
お前らが大好きな資本主義の基本じゃねーか
文句あるなら配給制にするか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:29 | URL | No.:1735035※66
仕入れ値がわからんのにアホかお前は
仕入れ値高いけど客の要望に応えて仕入れてくれた店長の可能性くらい考えろ低能 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:30 | URL | No.:1735036今んとこ空気感染しないんだから花粉用だろうがウィルス用だろうが同じ効果だよ
100%じゃないだけ!とか言ってるバカwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:33 | URL | No.:1735037定価と変わらなければ転売厨や爆買いで売り切れるんだし本当に必要な人間にとってはこれでもありがたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:36 | URL | No.:1735038ネット民ってマスクは全く意味が無いって主張してんだからこのニュースはとくに関係がないはずだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:39 | URL | No.:1735039文句言ってる人達は、まさか仕入れがいつでも同じ値段で出来ると思ってるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:41 | URL | No.:1735040悪くはないけどイメージは良くないよな
逆に損するだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:46 | URL | No.:1735042この状況ならこのくらいの値上げもおかしくないと思うがね
どこもマスク品薄なの知らないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:47 | URL | No.:1735043さぞやいい気分だろうな
-
名前:ヴァ~カもう騙されネェ~ョ #- | 2020/02/03(月) 19:51 | URL | No.:1735045★★★★★★★★★★★★
ネットは自由価格
店頭は定価と思っているパカな日本人が多すぎる。
★★★★★★★★★★★★ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:54 | URL | No.:1735046転売屋のクズから買うよかマシではある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:54 | URL | No.:1735047安いなら安いで速攻品切れだからな。
安く買えるのはよいけど、とりあえずで買いすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:57 | URL | No.:1735048セブンの転売は綺麗な転売ぐらいに信者は思ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:59 | URL | No.:1735049シルキータッチ・モアが1枚あたり50円ぐらいだし
この価格なら品薄の割りにはお手ごろだと思うがな
日本製だったらもっと高値ついてるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 19:59 | URL | No.:1735050「仕入値が安いって勝手な憶測するな」とか言いながら
「仕入値は高いかもしれないだろ」とか根拠もない憶測をする矛盾 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 20:01 | URL | No.:1735052セブンイレブンの看板借りてるのにあんなことしてええんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 20:06 | URL | No.:1735054個人商店なら問題無いけど、コンビニって店で勝手に値段決められたっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 20:07 | URL | No.:1735055これで得する金額なんてわずかなもんだろうに
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/03(月) 20:11 | URL | No.:1735056コンビニオーナーの暴走かぁ
本社なら価格据え置きでマスクの面積を半分にしたりするはず -
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/02/03(月) 20:18 | URL | No.:1735057さっきダイソーで30枚入りが100円(税抜)で普通に売ってたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 20:22 | URL | No.:1735059中国製なら箱買いで1枚単価10円位で普通にドラッグストアに置いとるわ。
ぼったくりの問題もそうだけど、ドンキじゃあるまいし、入口にマスクだの檸檬缶など置いてんじゃねーよ。
どこの店かわかる奴にはわかるだろうからチクって店舗に指導いれた方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 20:23 | URL | No.:1735060価格は需要と供給で決まる
2200円で売れるなら、それが適正価格
高いと思うなら買わなきゃいいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 20:27 | URL | No.:173506150枚入の箱マスクってセブンの取り扱い商品に無いんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 20:32 | URL | No.:1735062※29
野党が糞なのは分かってんだよ
安倍万歳三唱は小学生までにしとけ -
名前:名無しさん #- | 2020/02/03(月) 20:40 | URL | No.:1735063会社で買ってるマスクはピップのマスクで60枚400円くらい(定価より値引きされてる)だから画像のマスクは高く感じるけど
でもマスクもピン切りで、50枚500円未満のものもあれば1000円くらいのものもある
ボッタくりと思いきや、商品の定価かもしれないので安易に叩ける内容じゃないんだよね
ただ、自分は買わないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 20:43 | URL | No.:1735065これを肯定してるアホは普段マスク使ってない奴
自分が普段使う物でこれやられたら文句言いだすだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 21:04 | URL | No.:1735066新型肺炎の致死率別に大したことないから個人的には別にかかってもいいんだけど、「○○地域で感染者が出た!」ってなると観光客がヤバいくらい減っちゃうからマスクつけるようにしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 21:05 | URL | No.:1735067まぁこういうのも含めて「信頼」やからな。
ああそうか、この店はこういうことするんだぁ~覚えとこ。ってなるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 21:25 | URL | No.:1735071マスク乞食大量発生中。撒き散らすのが怖いのでは無く。感染を恐れての結果だろ。どこまでも醜い愚凡の民共。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 21:36 | URL | No.:1735081※75みたいな中二病がいまだにいるのに草
お前は国民健康保険も否定して、アメリカが理想やとでも言いたいんか
1ビット脳もええ加減にしとけよw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 21:39 | URL | No.:1735082オールジャパンドラッグのPB商品で定価500円くらいやぞ
ちなみにJANコード4970511202537 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 21:43 | URL | No.:1735084普段からマスク買いまくってるからこそ普段は50枚入り500円だろとか言ってるの見て安すぎて笑ったわ
※100がどんだけ普段使ってるか知らないけどメーカーの生産も追い付かない中でなんとか商売している店に文句なんて言わねーよ一緒にすんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 21:44 | URL | No.:1735085風邪っぴきや花粉症の人間にとってマスク品切れはやばいよなあ。つか、コンビニは小出しで売ってないか?近所の店は5枚入りとかのを毎日出してるようだけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 21:46 | URL | No.:1735086メルカリ感覚で商売すなー、
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 22:05 | URL | No.:1735091看板背負ってるチェーン店でこれやったら一番ダメだろ
やりたいなら店から離れた路上などでしろ
その時にセブンの制服なんか着るなよ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/03(月) 22:31 | URL | No.:1735099これ指摘してる人いないのかな?
セブンのPB商品はこの画像のものとはパッケージのデザインが違う、白黒のヤツだぞ
値段も40枚入りが税込み800円くらいだった
50枚入りは忘れたけど、多分900~1000円くらいだろ
500円なんて嘘だよ
で、そのPB商品が本部で在庫切れで、一般メーカーの商品を扱ってるんじゃないの?
50枚で2,200円は、機能によっては全然普通の値段だぞ
なんでもかんでも叩きゃいいってもんじゃないっての -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/03(月) 22:36 | URL | No.:1735101細かい利益よりイメージのほうが大事だろ
震災の時乾電池を高額売りしたヤ〇ダ電機は
地元での評判ガタ落ちになったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 22:43 | URL | No.:1735104基本的に本部>オーナーの関係じゃないと
消費者には碌な事しかしないからな
社会に適応出来ずにコンビニなんかやってる
オーナーがでかい顔しだすとこういうことが頻繁に起こるのに
オーナー側に立ってた奴って何考えてるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 23:31 | URL | No.:1735115オープン価格(時価)
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/03(月) 23:35 | URL | No.:1735116またセブンかよ しかし問題ばかりおこしとるな
ムカつくんでここ最近セブンだけは使わんようにしとるわ
本当にムカつく 気分悪いわ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/03(月) 23:36 | URL | No.:1735117>>112
本部社員ですかぁ? お疲れさん -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/03(月) 23:38 | URL | No.:1735119セブン加盟している時点でもう笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 00:28 | URL | No.:1735131ユニ・チャームとか大手メーカーは増産体制に入ったから日本国内では転売も下火になるだろうね
中国では知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 00:51 | URL | No.:1735135>>110
今回の騒ぎの前に近所のドラッグストアで同一商品を600円で買って今も使ってる。
オーナーが本部に内緒で小遣い稼ぎしてると思って間違いない。
俺ならその火事場泥棒の店は絶対に利用しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 01:18 | URL | No.:1735141しかし、どこ行っても売り切れだよ。これでもほしいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 01:41 | URL | No.:1735147コンビニももう発注制限かかってるから、売ってるだけマシだろう
-
名前:774@本舗 #- | 2020/02/04(火) 01:52 | URL | No.:1735152普通に詐欺やん
-
名前:名無しさん #- | 2020/02/04(火) 02:03 | URL | No.:1735155なんでこうも資本主義を理解していない奴がウジャウジャと湧くのか?
お前ら何年日本に住んでいるんだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 02:24 | URL | No.:1735161これでセブンイレブンの指示だったら笑う
セブン「資本主義なんで需要供給のバランス見ました」
セブン不買運動スタート -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 03:58 | URL | No.:1735177需要のあるモノの価格を上げて何が悪いんや?
文句言うやつは安売りしてる店で買えばええ
商売ってそういうもんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 04:21 | URL | No.:1735182※124
セブンイレブンと契約結んでるから契約違反になるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 04:40 | URL | No.:1735183中国じゃ便乗値上げや抱き合わせに
罰則をかしてるというのに
日本は放置かそれも日本の大手コンビニチェーンが何もせずじゃ恥ずかしすぎる
さっさと加盟店からこの店を排除すべきだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 04:40 | URL | No.:1735184ああこれはダメだな
イオングループつぶしてしまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 04:43 | URL | No.:1735185ドラッグストアはもっと安い!って?w安く買えるならそこいけよw
スーパーで安い弁当が買えるのにコンビニ弁当はなんでこんなに高いんだ!
安くしろ!っていってる頓珍漢みたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 06:27 | URL | No.:1735196144みたいな転売屋が得しなければ嬉しい的な考え方気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 07:34 | URL | No.:1735202転売屋に利が無ければ転売が止むんだからそれはそれで嬉しいんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 08:22 | URL | No.:1735208それでいくら儲かるんだよ
そんな小金のために嫌われても割に合わんだろうにアホなんたゃうか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 09:03 | URL | No.:1735212短期的に利益が出たとしても心象が最悪だから結果的には損すると思うけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 09:07 | URL | No.:1735213震災時の生活必需品でもあるまいし目くじら立てる必要ないだろ
高いと思ったなら買わなくてもなんとでもなる話 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 09:07 | URL | No.:1735214緊急対応で増産してるんだから値段が上がるのは良いことだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 09:48 | URL | No.:1735224別にいいやろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 10:00 | URL | No.:1735227※1
商売の流れをしったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 10:10 | URL | No.:1735228もう何でもありでくっそわろうたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 10:25 | URL | No.:1735232日本人経営者ではないからこんなこと平気でやるのね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 10:44 | URL | No.:1735239セブンなら当たり前だろ
-
名前: #- | 2020/02/04(火) 11:33 | URL | No.:1735246こないだ買い物出かけたらマスクしてる馬鹿ばっかで草生えたわ
やっぱ馬鹿って馬鹿だから搾取されんだな
そりゃアホみたいな詐欺も無くならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 12:18 | URL | No.:1735254フィルタしっかりしてるマスクならまだしも普通のマスクでリスク回避できると思ってるのかね
ウィルス蠢いているマスクを位置直そうと素手で触ったりして感染する人結構いるみたいね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 14:39 | URL | No.:1735276それが商売だとしても、人としてもう信頼できないわ
人の不幸や不安を金儲けに利用したという意識がない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 15:37 | URL | No.:1735292需要で変わるってお墨付き出たから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 15:45 | URL | No.:1735294中国ではマスクに6倍の値段をふっかけた薬局が4700万円の罰金を課せられたとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 17:06 | URL | No.:1735314震災の時に近所のセブンがやってた
被災地だったのもあったし、元々そこのオーナーが変なおっさんで感じ悪かったのも重なって
すぐに近隣住民から本部へ相当数のクレームが入ったらしい
その後ほどなくそのセブンは閉店、オーナーはクビになった
別のセブンではお金は後でいいですからと言ってある限りのものを売ってくれた
震災からしばらくしてお金を払いに行って話を聞いたら
お金を払いに来てくれない人もいたが、ほとんどの人が来てくれたとのこと
震災という非常時にオーナーの人間性を見たよ -
名前:ああ #- | 2020/02/04(火) 17:30 | URL | No.:1735324さすがブラック企業大賞特別賞wwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 18:10 | URL | No.:1735348メルカリ民ならいいけど、こういう商売は明らかに損だろ。損して得とれの真逆の行為
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 20:32 | URL | No.:1735377価格が上がってることを叩く人がいるけど
本当にわかっていない。
無いものをみんなで欲しがれば
価格が高くなるのは当たり前というか
高くならないと、そっちのほうが害がでる。
買占め、個人での転売、本当に欲しい人が買えない等 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 21:51 | URL | No.:1735396マスクの転売屋は顔写真撮ってネットに晒そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 22:04 | URL | No.:1735399安いと転売屋が買い占めてしまうからしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/05(水) 01:05 | URL | No.:1735436在庫0よりは高くても在庫があった方がいいわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/05(水) 02:18 | URL | No.:1735446>本部が指示している訳ではない
注意も指導も無いのが問題
そもそもこういう行為は予め禁止しとくのが筋 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/05(水) 11:43 | URL | No.:1735515近所のセブン、恵方巻にマスク付けて売ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/05(水) 19:25 | URL | No.:1735624セブンのさらなるイメージ悪化に貢献してますな
高いと思うなら買わなきゃいいだけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 00:21 | URL | No.:1736176ANA乗ったらマスクただで配ってたぞ!
これからANAしか乗らんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 15:31 | URL | No.:1736630やっぱセブンはクズだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/28(金) 13:44 | URL | No.:1743161コンビニで売ってるマスクだと大体5枚300円程度だろ?
それ考えると文句言うほどか?
通販系のとこだと980円とかのを見つけたが、コンビニは定価販売だからなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/05(木) 17:18 | URL | No.:1745292マスク1枚16900円?
他の商品もぼったくり価格?
100円位パンいくらで売っているのか?
10000円 信用できないので?
もう行かない? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 08:35 | URL | No.:17604042ヶ月前の記事だが
今やこの値段でも単価的には安いほうっていうね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/24(金) 11:13 | URL | No.:1768194今なら住民が殺到するレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/30(木) 19:42 | URL | No.:1771421標準小売価格がなんでなくなったか知ってるか?
値段なんて市場が決める、自由市場だからだよ。
欲しけりゃ売れる、売れなければ値下げする。
転売屋と違うのは買占めをしたりしないこと。 -
名前: #- | 2020/05/09(土) 13:54 | URL | No.:1775502マスク入荷なしって書いてんのに、あるのか?って聞いてる人には裏から隠し在庫持ってきてたセブンの店員。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13451-db70c510
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック