元スレ:http://livejupiter/1580854439/
- 1 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:13:59 ID:dxyL23t/a.net
- 3 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:15:19 ID:8aI+H/6qp.net
- たんまり金貰えるのになんで反対するんやろ
- 13 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:18:53 ID:apY7PFLRa.net
- >>3
昔から住んでて愛着あるんやろ
- 14 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:19:49 ID:8aI+H/6qp.net
- >>13
周りがこんなんなったら愛着もクソもないだろ - 11 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:18:06 ID:BT35HqqY0.net
- ワイの実家も似たような感じで数年後立ち退くんやが金たんまり貰えるんやろか
- 15 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:19:50 ID:VqIPatDTd.net
- >>11
新しく家建てられるくらいの金は貰えるみたいやで - 8 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:17:11 ID:a2/pbbncD.net
- これめっちゃうるさいやろ…
深夜も保線作業あったりするしな
- 12 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:18:14 ID:Vkh8L8cHM.net
- 始発が目覚ましになってええやん(適当)
- 31 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:23:43 ID:mVLxVt5K0.net
- 元々線路際だったんなら騒音耐性は有るから出てこうとは思わないだろうな
- 16 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:20:07 ID:ZpVaYPvJ0.net
- 私有地から公道に出る道をふさぐ形になる工事って
- 禁止されてるはずやけどこれどうやって施工許可とったんやろ
- 禁止されてるはずやけどこれどうやって施工許可とったんやろ
- 22 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:21:32 ID:94vRlO+0p.net
- >>16
線路沿いに細いがあってどっかの踏切に出れればいいんや - 28 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:23:22 ID:x9QC0M0uM.net
- 撮り鉄住めば電車撮り放題やんけ
- 50 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:28:46 ID:ibWgR67Ca.net
- >>28
こいつら全員撮り鉄説
- 51 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:29:43 ID:PjTiCtMf0.net
- >>50
隣の家が邪魔だからと争ってそう
- 53 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:30:32 ID:lGLGvyYRd.net
- >>51
勝手に壁に穴開けてたりしてそう
- 4 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:15:23 ID:6LyeqUfl0.net
- >>1
ここどこ?
- 18 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:20:23 ID:G7CsqSkS0.net
- 横浜だな
- 29 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:23:27 ID:ZpVaYPvJ0.net
- 京浜急行と京浜東北線の間か
- 35 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:24:58 ID:ZpVaYPvJ0.net
- 神奈川県横浜市神奈川区入江1丁目付近やな
- 56 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:31:30 ID:+8Py1EAFr.net
- >>35
じゃあ言うほど線路拡張やないだろ
左が京急で右がJR東やん、右上にチラッと横浜線も見えるな - 52 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:29:45 ID:lGLGvyYRd.net
- >>35
線路だけでなく、神奈川でもサンドイッチされてるのか
面白いな
- 57 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:34:25 ID:wy4iktVqd.net
- >>52
兵庫県神戸市兵庫区ってのもあるなあ - 41 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:25:57 ID:h44DHC3r0.net
- 周りが売ってると分かったら売らないとな
こうなる事は簡単に想像出来たやん - 58 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:35:14 ID:A2A7os8Y0.net
- 日本も中国くらい強引に開発やれれば都内やらのインフラがよくなってたのにな
先進国のくせに交通インフラがゴミすぎんよ、まだ外環すら完全してねぇし
- 60 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 07:35:51 ID:hgKN0Ajk0.net
- 橋本駅っていう京王線の終点があって線路の先にマンション建ってるんやけど
あれも立ち退きするかしないかで揉めたんかなあって思う- 【橋本駅到着:前面展望】
- https://youtu.be/bpg_M5zIjGE
写真と図解で楽しむ
線路観察学 - 【橋本駅到着:前面展望】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 01:49 | URL | No.:1735759立川にもあるな
-
名前: #- | 2020/02/06(木) 01:54 | URL | No.:1735761線路沿いの家は砂ホコリがスゲーんだよ
掃除が面倒や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 01:57 | URL | No.:1735762ブレーキダストと鉄粉吸い込みまくりで絶対身体に悪いだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 01:58 | URL | No.:1735763中国かと思ったら日本か
こんな線路に挟まれると煩いだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 02:05 | URL | No.:1735765それなりの条件で買取提示あったやろうに、「俺は国の言いなりにはならんかったんや」みたいなくだらないプライドとかあったんかな
こんなとこ相続しないといけない子供がかわいそうやな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/06(木) 02:07 | URL | No.:1735766公共工事にはある程度妥協が必要かなとは思うが、都市ディベや不動産屋には一切必要ないと思う。
と言ってたうちの両親はタワマンの畔にたたずむ古くてボロい一軒家に住んでいる・・・。
まあ地下は2億くらいあるから勝ち組何だろうなとは思うが・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 02:08 | URL | No.:1735767矢沢永吉のコンサートチケットVIP席をプレゼントしたらみんな素直になれたんちゃうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 02:13 | URL | No.:1735768モンスター率100%
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 02:15 | URL | No.:1735769兵庫と神奈川はもともとそっちのほうを主流にするつもりだったけど、隣町の神戸と横浜が大きくなって吸収されて今に至る。だから県名がこうなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 02:20 | URL | No.:1735770中国は金払わずに追い出しだしな 逆らったら埋められる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 02:25 | URL | No.:1735771電車好きだったんだろ^^
-
名前:k #- | 2020/02/06(木) 02:38 | URL | No.:1735774拡張じゃないじゃん
カッペに説明しとくとJRと京急線の合流部分だぞこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 02:41 | URL | No.:1735775騒音だけじゃなくて振動とかやばそう
-
名前: #- | 2020/02/06(木) 02:41 | URL | No.:1735776線路や道路は強制的に拡張できるようにしてくれや
複線ノロノロ超満員電車はキツいんじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 02:41 | URL | No.:1735777こんな状態になったら売るにも売れんやろうしどうやって処分するつもりなんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 02:43 | URL | No.:1735778拡張じゃないから立ち退けとすら言われてない可能性が
-
名前:名無しさん #- | 2020/02/06(木) 02:51 | URL | No.:1735779火事になったら消防車来られなさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 02:51 | URL | No.:1735780拡張でもなんでもない
嘘つくな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 03:03 | URL | No.:1735783むしろ100~200年後には鉄道の方が
高架か地下に
線路を引き直してる可能性アリ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 03:06 | URL | No.:1735784むしろこの北側の線路と川に囲まれたエリアの方がヤバイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 03:55 | URL | No.:1735788イオンとかならまだウマイが公共は厳しい。
北陸新幹線が関西側に進まないのは異常な安さゆえ誰も売らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 04:16 | URL | No.:1735790財産権は保護されているならな。
買収の値段が安すぎたのでは。
地上の土地は、誰かの所有物なんだから地下鉄掘ればいいんじゃないの。
地下鉄はカネがかかるけど、買収する必要はないし。
自分が利益を上げるために他人に立ち退きを要求して、不利益を強いるのはよくないだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 04:29 | URL | No.:1735793橋本駅は逆で津久井に延伸するために土地を確保しておいたんだけど計画中止になったから土地を民間に売ったんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 04:42 | URL | No.:1735795近鉄奈良線は周囲をヤクザと地上げ屋が占拠して
高架工事前にがっぽり荒稼ぎして
今ではタワマン最上部はヤクザのペントハウス。
塩爺の地元基盤。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 04:44 | URL | No.:1735796Googleマップの ストビューで見たら、ガス導管も通せないっぽくて
横浜なのに、プロパンガス・・・
こんな物件、不便すぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 05:08 | URL | No.:1735798こうゆう奴らのせいで街並みが汚い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 05:37 | URL | No.:1735800線路とは違うがビルの壁貫通してる高速を見た事ある
あれも確か立ち退き拒否だったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 05:42 | URL | No.:1735801このエリア全ての家主が頑固者なら別にいいけど
頑固者に挟まれてるせいで売るに売れず地獄に取り残された家が何軒かありそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 05:49 | URL | No.:1735802これが陸の孤島ですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 06:01 | URL | No.:1735807日本は成田空港建設でも邪魔されたな
ある程度公共性がある場合は
金額は多くないと駄目だけどどかせるようにしないとな -
名前:名無し #- | 2020/02/06(木) 06:27 | URL | No.:1735810個人の考えも大事とか言う人いるけどみんなのために個人が我慢することも大事だよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 06:57 | URL | No.:1735812これ京急子安駅の正面の区画でしょ?
左側の線路は私鉄で元々は路面電車、右側の線路がJRだし、そもそも立ち退き要請なんて無かったと思うよ
ネットDE真実民はこんなスレタイで騙されちゃうんだな… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 07:21 | URL | No.:1735813立ち退き交渉でゴネて土地の売値を吊り上げようとしたんだろう。
その結果「もうええ、お前の土地なんていらんわw」となって鉄道会社からはしご外されたんだよ。
人間欲をかくと碌なことにならないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 07:46 | URL | No.:1735816子安の由来は「子供が安い」
子供売ってたんだよね・・・おっと誰か来た -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 08:01 | URL | No.:1735818アホやな
この状態になったら今更立ち退いても1円も立ち退き料金貰えないし
景観ゴミで不便で愛着もクソも無い
ただただ自分が損してるだけのアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 08:07 | URL | No.:1735819うちの近所も立ち退き最後までゴネたやつのせいで道路拡張工事が何年も停滞したことあったわ
ほんと迷惑かけることしか頭にないやつっているんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 08:14 | URL | No.:1735820※3
それだと電車よりたくさん走ってる車のブレーキダストの方がヤバそうだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 08:14 | URL | No.:1735821※35
その人らにとっては金の問題じゃないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 08:20 | URL | No.:1735823>>23
そうそう、京王線の山中湖までの延伸計画は夢があってよかったよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 08:21 | URL | No.:1735824鉄粉の量はすごいやろな
線路まわりの茶色く見えるのは全部鉄粉のさび -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 08:25 | URL | No.:1735825値のつり上げに失敗
-
名前:あ #- | 2020/02/06(木) 08:29 | URL | No.:1735826立ち退き拒否でこんなにキレイに残らんだろ
スレタイのような状況ならぽつんぽつんと残るだけだろ
立ち退き要請なんかあったようには見えんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 08:32 | URL | No.:1735827役所はゴネ得を絶対に認めない
なぜなら1件でも例外を作ると
他の案件で用地買収が進まなくなるから
現在、用地買収で儲けたいなら
用地買収が予定されている場所に議員を使って
むりやり建築許可を取って高価なビルを建てる
建てて建設会社のバック
崩して高額な補償料の2重取り
これで儲ける人は実際にいる
普通の人は早々に応じる代わりに代替地を立地の良いところにしてもらうのが良策 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 08:35 | URL | No.:1735828そもそも鉄道側に買う気がなかったんだと思うが
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 08:46 | URL | No.:1735834新しく家建てられるくらいは金もらえるって言っても付近の土地を確保してくれるわけでもなし、立ち退き決まってから立ち退くまでに家が立つわけでもなし、金もらうだけじゃ割とその手間やなんかが見合ってないのが現実だけどな
うちの実家も道路通すのに工場の一部削られて金もらったって言ってたけど、削られたスペースを他で埋めないといけないから隣接する実家家屋の方のスペースを工場スペースに変えるために工事したりしてかえって金かかったみたいなこと言ってたし
スレででてる画像みたいな一般人相手の地上げなんて立ち退いたところでそんなもんだよ
なんなら道路公団とか各社鉄道会社みたいな公共性の高い事業をやる会社よりバリバリの民間企業相手のほうが手厚いまである -
名前: #- | 2020/02/06(木) 08:48 | URL | No.:1735835>>25
横浜は地形のせいで、そもそもの都市ガス化率低いんだぞ
プロパン家庭は今でもかなりある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 09:03 | URL | No.:1735839今度は被害者面して慰謝料請求すんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 09:53 | URL | No.:1735844近所の道狭い所一軒だけ古い家残ってるから通りにくいままで邪魔臭いわ周囲は広い歩道みたいになっててガードレールが置いてある
-
名前:匿名 #- | 2020/02/06(木) 10:06 | URL | No.:1735848※2
砂鉄も舞ってるだろうし、呼吸器には凄く環境悪そうだな -
名前:匿名 #- | 2020/02/06(木) 10:11 | URL | No.:1735849※27
揉めたが双方の意見ゴリ押しで無事に解決したレアケース -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 10:29 | URL | No.:1735853ここタモリ倶楽部で紹介されてなかった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 10:50 | URL | No.:1735854一人のわがままのせいで大勢の人が迷惑してんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 10:50 | URL | No.:1735855住民「ゴネればもっと高く売れるやろwww」
↓
鉄道「なら避けて作るわ・・・」
↓
住民「」 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 10:54 | URL | No.:1735856>>11 ワイん家立ち退きの補償金を提示されたばかり 築40年の家が自己負担する事なく最新設備を備えた新築になる 引っ越し取り壊し費用もしっかり出るし建物に関して金銭的心配は無用(構内再築の場合)
構外再築 つまりその土地を離れ別の場所に家を建てる場合は現在の土地が幾らで売れて新しい土地を幾らで買うかで±が生じる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 10:55 | URL | No.:1735857>8 :これめっちゃうるさいやろ…
慣れれば、どーって事無い。 昔の煩いガード脇の家々の騒音に比べれば何でも無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 11:00 | URL | No.:1735859>私有地から公道に出る道をふさぐ形になる工事って
>禁止されてるはずやけどこれどうやって施工許可とったんやろ
中国にそんな法律ないんだろ
あっても中共なら無視出来る
法を改ざんして終身独裁に移行出来るぐらいだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 11:10 | URL | No.:1735860ごねれば増額してくれると思い込んだ間抜けだろ
朝鮮部落に多いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 11:22 | URL | No.:1735861立ち退きは公示地価の割り増しくらいの価格にはなるけど、あくまで地価であって家屋の分は含まれていないし、
都心だと公示地価の額なんか振り切っているから、立ち退き料もらったところで引っ越せる場所がないことが多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 11:24 | URL | No.:1735862※32
だよね、拡張じゃなくて合流部分で立ち退き自体がなかったはず
まとめ民ってホントに騙されやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 11:26 | URL | No.:1735863神奈川とか立川とか
アレとかアレやろ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 11:28 | URL | No.:1735864うちの地元の駅前も整備工事始まってるのに
一軒だけバスロータリーにはみ出して取り残された家があったが
周辺住民からの投石やごみ投げ入れや落書きとかがすごくて
結局1年くらいで立ち退いたな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/06(木) 11:37 | URL | No.:1735866>>13←低脳だろコイツ
-
名前:名無し #- | 2020/02/06(木) 11:37 | URL | No.:1735867大分だか宮崎で高速とおそうと何十年も前から計画進めてたのに
1人のジジイがうちのミカン山は売らん!とか騒ぎ出してて周りの住人はうんざりしてた。
んで国と反対したいだけの極左だかも集まって大変だったみたいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 12:04 | URL | No.:1735869別に同意しなかったわけじゃないでしょ
道路の拡幅だって道路にかかる部分しか買い上げてくれないし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 12:06 | URL | No.:1735870業突く張りだけが味わう権利があるんだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 12:15 | URL | No.:1735871たいていの場合値段を吊り上げすぎて折り合いがつかなくなってしまったとこやな
-
名前: #- | 2020/02/06(木) 12:19 | URL | No.:1735873こういう強制執行のほとんどの原因が吊り上げの失敗、愛着あるからなんてごく僅か
皮算用でミスっただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 12:24 | URL | No.:1735874京急子安駅のトコね
騒音もそうだけど振動が凄そう。常に震度2くらいで
揺れてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 12:28 | URL | No.:1735876代替地が市街地と比較にならない場所だったら無理だよね。
一軒家から糞狭いマンションとか無理だろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 12:28 | URL | No.:1735877もうちょい先の蕎麦屋行ったけど電車がうるさいのは確か
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/06(木) 12:32 | URL | No.:1735878でも彼らには思い出があるから・・・
-
名前:名無しさん #- | 2020/02/06(木) 12:44 | URL | No.:1735879成田闘争やってた頃は開発に反抗する自分カッコいいって人間が溢れてた
売却価格吊り上げたい人間がそいつらを利用して、自分だけ希望価格まで上がったらさっさと売って引っ越し、挙げた手を下ろせなくなった連中が変な処に住んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 12:46 | URL | No.:1735881この手の土地ってほとんどが不法占拠で
強制立ち退きさせられないだけ
買取にならないから住人は出ていかない
東京とかはそんな土地が山ほどあるよ
建て替えは認められていないからと
ものすごいぼろい家とかはほとんどそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 12:47 | URL | No.:1735883たまにある「売り時を間違えた」話しかと思ったけど
これ昔よくあった管理が曖昧な土地に住み着いたパターンだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 13:14 | URL | No.:1735886※63
あれは北九州から大分へ抜ける道で、場所は福岡県だったと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 13:14 | URL | No.:1735887未だに立ち退けと言うなら線路内に何か投げて徹底
抗戦するわ。もちろん電車が来たと同時にな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 13:23 | URL | No.:1735890※76
キモっ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 13:25 | URL | No.:1735891※76
往来危険汽車転覆等罪で最悪死刑だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 13:26 | URL | No.:1735892※61
それはそれで陰湿・・・ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/02/06(木) 13:46 | URL | No.:173589350年くらい前の実話
伯父が通産省の局長をやっていた
我が家の西およそ30メートルのところを環状〇号線が通ることになった
数年後、環状〇号線は我が家から1キロメートルくらい離れたところに開通した
伯父が自分の邸宅を貫通するようにルートを変えて立ち退き料をたんまり貰ったと、親戚の大人たちが話していた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 13:49 | URL | No.:1735895差別だ、ネトウヨだって言われるだろうけど
こう言うのは朝鮮人街でよく見るよ
横の繋がりで一帯が同じ様なコミュニティー持ってるような奴ら
自分一人なら嫌だけど、他の奴らも同じだと思えばより高額もらうまで動かない
で、結局このザマ
線路沿いだけじゃなく道路脇で変な区画されてる場所は大体そんな奴らの住み処
古くからの朝鮮人は迷惑帰属意識はあるが、戦後にガメて居座った様な奴らは世代跨いでも未だにガツガツしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 13:58 | URL | No.:1735897こういう皆が快適に暮らすための工事に応じない奴らっって下の下の糞だからな
同情しなくていい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 14:05 | URL | No.:1735900成田空港の滑走路工事を邪魔している老害ウヨ団体は、謎の神社作ってまだ阻止しているけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 14:06 | URL | No.:1735902今は優しくなったよな
燃えてしまうとか、よくあったのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 14:07 | URL | No.:1735903米83
それウヨじゃなく極左の団体ですよw
「謎の神社」作る奴らがウヨだと思ってるお前の脳の構造が不思議でたまらん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 14:09 | URL | No.:1735905右と左の違いも分からん奴が書いたBlogを鵜呑みにしている奴にいわれてもなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 14:12 | URL | No.:1735907極左なら、旧来の日本のやり方が嫌いで、何がなんでも国際化を手伝って海外交流を強める革新派のはずなんだが?
右も左も判らない若造か可愛いな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 14:12 | URL | No.:1735908役所勤めで用地買収していたこともあるけど、
ゴネれば買取り額が上がると聞かされて粘りに粘ったあげく、
最低額で強制的に収用された案件をいくつか見た
むしろ周辺住民の説得に協力してくれた人の方が高額で買取られていたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 14:20 | URL | No.:1735914米87
あれ?
ひょっとしてお父さんがお母さんのお面かぶってるだけでパパの乳首に飛びついちゃう奴か?
冗談よしてくれよ
あいつら隠れ蓑利用できるなら女子供だろうが、宗教だって利用する
日本が憎かろうが、寺を買って拠点にするわw
そもそも「謎の神社」が旧来の土着宗教だって笑えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 14:25 | URL | No.:1735921※82
じゃあキャパ超えしてるから都民の大半追い出さないとなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 15:15 | URL | No.:1735959元は路面電車でそれが電車になっただけだろ、ここ
つまり、立ち退きで拡張なんて話はなく元からこのまま
それなのに叩いてる連中は馬鹿なのかな?
相手を非難するなら最低限のことは調べてやれよ
ああ、馬鹿だから無理か。俺が間違ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 16:12 | URL | No.:1735998昔と違って今はそもそもゴネ得がない。
塩漬けにしとけばしとくほど損するのに
ジジイババアは、高度成長時代の感覚から
ぬけれないから、ゴネれば儲かると思ってる
馬鹿なんだね要するに -
名前:lぷ #- | 2020/02/06(木) 16:55 | URL | No.:1736020そういや前回と今回の東京オリンピックのスタジアム建設のために2度追い出された人いたな
金だけで納得いかんような様々の胸糞悲劇を撒き散らしてるんだろうな、追い立て屋どもは -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 17:25 | URL | No.:1736031※6
あっ・・・
相続時にとんでもない事になるぞ
売りたい時に即売れるわけじゃないし
相続税払えなくて土地ごと没収とかあるから
そこら辺はきっちりしとけ -
名前: #- | 2020/02/06(木) 17:31 | URL | No.:1736033線路沿いは騒音も酷いが電車が通るたびに凄い揺れるのがキツいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 18:28 | URL | No.:1736056線路脇とか鉄粉飛んできて洗濯もの鉄まみれやん
立ち退きにすぐ応じれば新築建ててくれるのに馬鹿じゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 18:57 | URL | No.:1736066まぁ外野は何とでも言えるよな。
知ってる事例だと、『必要な部分だけ買い取る』と言ってきたのを知ってる。
残った部分がどれだけ小さく、使用不可能で、まったく価値がなくても、頑なに必要部分しか買い取らないと言ってきた。
残る部分は使えない・売れない・寄付する事も受け付けてもらえないから未来永劫固定資産税支払うしかない。
じゃあまとめて民間に売ろうと思っても用地買収の話があるから受け付けてももらえない。
そういうケースを知ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 19:12 | URL | No.:1736077※97
税金として物納すれば? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 19:28 | URL | No.:1736081実家が立ち退いたけど、ばあちゃん家から遠くなって、親は介護に苦労した。
土地は当時の地価で同等の所を貰ったけど、10年経ったら地価がかわり、やっぱり損だった。
ターゲットにされた時点で損は間違いない。他人事じゃないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 19:39 | URL | No.:1736085世の中、損得では動かない人もいるのだ。
どれだけ自分が損しようとも相手へ嫌がらせする事を是とするような者もいるしな。
あとはそうだな、相手が絶対的な自信を持って「Yesというはずだ」という条件で「No」というのが好きな人とかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 20:27 | URL | No.:1736102この住宅のどれかの家がすっごい昔に、アド街っく天国で「鉄道好きには夢のような立地♪」って紹介されてたよ
-
名前: #- | 2020/02/06(木) 20:38 | URL | No.:1736104うちも立ち退いたけど転居までの費用とか近所づきあいリセットや実家から遠くなるデメリット考慮したら
2割り増しくらいの土地貰わないとやってられないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 21:10 | URL | No.:1736113洋服の青山三鷹野崎店近くの家も無くなっちゃったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 21:18 | URL | No.:1736120これ、国鉄(当時)と京急が別々に用地買収して、間が残っただけだろ。さっさと鉄ヲタに売った方が良さそうな立地だが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 21:52 | URL | No.:1736140拡張って何の話だよ…
鉄道省東海道本線も京浜急行も線路を敷くために何もないところを通したんだろ
そして後から周りが市街化しただけだよ…
こうやってネットからデマが拡散していくんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/06(木) 23:48 | URL | No.:1736167若い人ならいいけど年取ったら引っ越したり環境変わるの辛いかも
自分が昔よりそうなってきてるから簡単に非難できない -
名前: #- | 2020/02/07(金) 00:41 | URL | No.:1736182むしろスキマに入り込んで住み着いた、か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 11:42 | URL | No.:1736263こんな立地でプロパンつかって万が一の時に通過車両あったら賠償金空恐ろしいわ
普通の火事でも大騒ぎになるやろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 17:03 | URL | No.:1736355たぶんゴネればもっと金もらえると思って引き際を間違えたんだろ。大船にも同じ状況で道が川の上に逸れたとこがあるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 18:17 | URL | No.:1736376昨年夏ごろ話題になった 線路に挟まれた家でその家専用の跨線橋があるのはどこでしたっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 19:57 | URL | No.:1736400あの辺は立ち退き要請無いよ。
京急とJRだし関係ない。
調べてから言えよアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 17:55 | URL | No.:1736660橋本マンションは終点だし関係なさそう
むしろ大家は「もうちょっと延びれば!」くらいに思ってそう
むしろ橋本はリニアの用地買収で大変そう
旧相原高校の立ち退きは完了したけど、それ以降が大丈夫なのか -
名前:じょん・すみす #- | 2020/02/10(月) 18:30 | URL | No.:1737169新潟県の当時の知事が新幹線でゴネタせいで、
新潟県に利益が殆ど無くなったのは、正直
ここだけの話。 -
名前: クルーズ船 感染65人に訂正 #- | 2020/02/11(火) 16:25 | URL | No.:1737421
国民が知らない“日本維新の会”の実態
民進党批判などゆえ、ネット保守は【維新を神格化】しているが、それだけでいいのだろうか。大阪に実際に足を運び、耳を傾けてきた。
例えばネットで有名な足立康史議員。地元から指摘されている点は
「国会議員を目指すにあたり、母親が創価学会員で公明党からの出馬を模索するも断られ、自民党から国政を目指したが相手にされず、結局は“みんなの党”から国会議員に」という経緯の指摘。確かに、公明党の批判は見受けられない。
本当なのだろうか?という思いから、実際に大阪に赴き、足をつかって聴いてきた。
公明党との関連や、自民出馬を狙った話は「リアルで浸透」している話。仮に事実と異なるならば、ご本人から説明があって然るべきだと思う。
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
タレントの出演だけでなく、制作そのものを吉本興業が請け負う巨悪ビジネス! 吉本興業と安倍政権の癒着で多額の公金投入
反日種族主義/\加計萩生田BBQ/\4714/\済生会/\大畑亮介/\安倍晋三/\令和元年/\増木重夫/\2020tokyo/\新型肺炎
(赤尾光治 平野滋紀 042―368―1359 ) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/17(月) 12:02 | URL | No.:1739150親戚が道路拡張で2回も土地を削られたわ。
1回目も2回目も不意打ちで突然で運悪すぎて泣くしかなかったて。
1回目削られて狭くなったから引っ越したらそこでもまただから今では笑い話だけどね。
ちなみに道路拡張だから1円も貰えません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/17(月) 17:06 | URL | No.:1739218成田闘争が右翼って無茶苦茶なこと言うな(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 12:09 | URL | No.:1750237>>115
嘘乙wほんとに貰えてないんだったらそれ親戚の土地と建物じゃなかったんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/27(金) 17:46 | URL | No.:1754809テツなら大喜びしそうな生活環境。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/03(金) 02:47 | URL | No.:1758143山陽新幹線て、東京駅から大阪方面に行くとき、かくん、かくんて小さくカーブするやん。あれも直線にしたかったけど、その土地に住んでる奴が売らなかったって話だぞ。
-
名前:774@本舗 #- | 2020/05/03(日) 22:03 | URL | No.:1772662線路の話じゃないけど、昔身内が国道が通るからって立ち退き要求された時、
いくら何でもこれは酷い、って立ち退き料だったから
納得出来なかったって言ってたな。
結局、どうにもならなくて立退かざるを得なかったらしいが。 -
名前:あ #- | 2020/07/07(火) 07:41 | URL | No.:1802860別の鉄道事業者に挟まれた場所なら立ち退きの話はないはず。
勝手に移転しようにも立退料もないからできず取り残された気の毒な家じゃねえの、
本当に立ち退き反対による具体例なら茨城空港のクランク化した誘導路に…
おっと誰か来た。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 23:14 | URL | No.:1813646県名と県庁所在地の名前が違うのは明治維新の時幕府軍に着いた藩。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 23:24 | URL | No.:1813653先祖伝来の土地がどうのこうのと、公共工事でゴネてるやつの9割以上が、戦後の土地改革開放による棚ぼた地主。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13459-0c454eb1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック