元スレ:http://news4vip/1581019233/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:00:33.424 ID:k9WGqYAl0.net
- 返済額が80万程になっていて
手数料が8000円程に膨れあがっていた
これって、絶対クレカ払いやめた方がいいよな?
普通に口座振替とかにすればいいよな?
なんで過去の俺、クレカ払い選んだんだろ
クレカなんて持たなきゃ良かった
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:01:20 ID:kpdqT0EU0.net
- リボ払いしなきゃいいんだよばか
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:02:41 ID:y0E8pW4ba.net
- 8万とか家賃みたいなもんだろ甘えんな
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:03:05 ID:k9WGqYAl0.net
- >>3
80万だわ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:14:35 ID:y0E8pW4ba.net
- >>5
間違えたすま○こなんで80万になったの月々いくら返済してんの? - 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:19:08 ID:k9WGqYAl0.net
- >>13
分からんなんでか分からん
クレカ使い始めたのは3年くらい前からなんだけど、気づいたらこんなことになってた
多分、支払日とかよく分からないまま返済してたからだと思う
返済額は、毎月1~4万円くらいでその時支払える分支払ってる
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:10:55 ID:Bjpd65br0.net
- ご利用は計画的に
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:03:18 ID:joLEe12K0.net
- なんでリボるのさ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:07:43 ID:brcFpOLo0.net
- マジでリボ払いしてる奴とかいんのな
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:25:24 ID:Ii2MNSfC0.net
- なんでわからないまま使うのか理解に苦しむ
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:28:07 ID:k9WGqYAl0.net
- >>20
ばかだから
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:26:07 ID:vsI1Lqst0.net
- もしかしてガチのADHDか?
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:11:41 ID:k9WGqYAl0.net
- もう、俺にクレカは使いこなせない
今日電話して俺はもうクレカの利用を停止させてもらうことにする - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:20:31 ID:k9WGqYAl0.net
- 今消費者金融のホームページ見て気付いたんだが、
- 毎月6日までに支払えば手数料はかからないらしい
そういうの知らないからなー、俺 - 毎月6日までに支払えば手数料はかからないらしい
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:20:33 ID:y0E8pW4ba.net
- 一括払いに切り替えたら今以上増えないからやっとけ
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:22:24 ID:5LK+5yesp.net
- 俺は全部一括でやってる
どうしても無理な時だけリボ使ったるけどまだ一回しか使ってないな
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:27:47 ID:k9WGqYAl0.net
- あとなんかよく分からんけど、
- 毎月必ずちょいちょい出てくるAppleからの支払い、数100円~数千円程度、あれなんなんや
すごくウザい
自分で支払ったような気もするし、支払ってないような気もする、あまり覚えてない
とにかくそういうのが多いから、もうクレカ持ちたくない - 毎月必ずちょいちょい出てくるAppleからの支払い、数100円~数千円程度、あれなんなんや
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:29:45 ID:i8bwy/jF0.net
- 馬鹿じゃないよお前は
ただ知的障害があるだけだ
お前は悪くない
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:31:47 ID:k9WGqYAl0.net
- >>24
う~ん、そうかもな
少なくとも、クレカ障害とでも言うべきか
クレカを持ってはいけないタイプの人間らしい
世の中の「普通」の水準が高くなってきて困るよな
「普通」の人はクレカくらい持ってるの当たり前なんだろうけど、俺には手に負えない
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:32:25 ID:JgO2/Ibxa.net
- ADHDか
これは仕方ない
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:30:27 ID:Ii2MNSfC0.net
- まあタイプ的にクレカ使わないと決めたのはいいことよ
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:33:41 ID:k9WGqYAl0.net
- >>25
この発想が今までなんで出なかったんだって感じだよ
もうクレカ止める、契約を停止するよ - 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:33:37 ID:vsI1Lqst0.net
- わかりやすいと逆にこっちも変にイラつかずに済むよな
よく性格なのか病気なのか微妙な奴多いけどああいうのに遭遇すると一番イライラするわ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:34:31 ID:k9WGqYAl0.net
- >>28
すまんな、俺は一番イライラする奴だと思うわ - 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:46:32 ID:k9WGqYAl0.net
- なんていうか、世の中、死にたい理由に溢れてるわ
実は今無職、適職が見つからない、死にたい
クレカの返済の目処が立たない、死にたい
友達も彼女もいない、死にたい
なんでこんな人生なんだろうな - 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:50:55 ID:y0E8pW4ba.net
- >>32
その中でも楽しみを見つけて生きるんだ下を向いて生きても- なんもつまらん人に迷惑をかけない範囲でテキトーに生きろ
- なんもつまらん人に迷惑をかけない範囲でテキトーに生きろ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:47:11 ID:y0E8pW4ba.net
- ひとまずネットスマホ代を一括に変更してカードをハサミで切るか利用停止にした方がいい
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:49:35 ID:k9WGqYAl0.net
- >>33
ありがとう
今日利用停止にする
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:52:50 ID:y0E8pW4ba.net
- 俺なんて奨学金サラ金クレカで借金300万あるぞ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:54:54 ID:k9WGqYAl0.net
- >>40
まあ、そう言われてみればそんな珍しいことでもないのかも知れんけど
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:53:50 ID:k9WGqYAl0.net
- とにかく少なくとも仕組みがよく分かってないのが嫌なんだよな
でもこれから覚えようとしても覚えられる見込みがないから、- いっそ利用停止して現在借りてる額を全部返済するだけにしたい
- いっそ利用停止して現在借りてる額を全部返済するだけにしたい
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 06:23:39 ID:/0aHf4rF0.net
- 80万なら十分返せるレベルだろ
勉強代だと思って地道に返していけ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/07(金) 05:48:47 ID:Ii2MNSfC0.net
- そう悲観することはないわ
俺の知り合いなんか200万以上の借金抱えて- 親が一旦200万払うから端数の10万くらいはお前が返せって肩代わりしてくれたんだよ
俺もクレカ使うなって散々忠告したのに言う事聞かないで1年くらいで- また200万の借金に戻ってるけど元気に生きてるぞ
縁は切ったけど
- 【リボ払い失敗談!】
- https://youtu.be/LxipEVGwZsA
身近な借金地獄 - 親が一旦200万払うから端数の10万くらいはお前が返せって肩代わりしてくれたんだよ
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2020/02/07(金) 21:40 | URL | No.:1736422こいつみたいな池沼は使うべきでないが
一般人はクレカ一択。
ポイントが2パー付くだけで年間何万も得する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 21:58 | URL | No.:1736423appleへの毎月の支払があるのに理由を覚えて無くてそれを調べようとしないってのがね…しかもたくさんあるときた
-
名前:名無しさん #- | 2020/02/07(金) 21:58 | URL | No.:1736425クレカじゃなくて消費者金融のカードローンじゃないの…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 21:58 | URL | No.:1736426どうすればこんな常識なしになるんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 22:07 | URL | No.:1736427バカにつける薬はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 22:11 | URL | No.:1736429養分がいるから一般人がキャッシュバックで得できる
感謝しないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 22:12 | URL | No.:1736430こんな奴が現金主義とかリボ叩きマンになるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 22:30 | URL | No.:1736435携帯+ネット代を高く見て月2万円としても3年で72万円だぞ
1~4万円払っているのに残り80万円って余計な買い物してることになるけど
そもそもカードの限度額超えて停止されてそうな気がするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 22:31 | URL | No.:1736436え、リボったの?
ばかじゃんw -
名前:名無しさん #- | 2020/02/07(金) 22:34 | URL | No.:1736438使っただけ把握して、返せばええやんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 22:36 | URL | No.:1736440リボ払いは(自分で管理できないなら)やってはいけない
連帯保証人になってはいけない
この二つだけ覚えとけば大損する可能性はだいぶ低くなるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 22:36 | URL | No.:1736441バカはあの世から出てくるなや
もしくはさっさと中国にでも帰化して野生のヒトとして生きれやバカが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 22:39 | URL | No.:1736442普通の馬鹿程度ならここまではならん
障害者級じゃない限りカードは安心安全なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 22:47 | URL | No.:1736445中国大陸からハッキングされてんじゃね?
気付かれない程度に抜くらしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 22:48 | URL | No.:1736446アイヤー!
ニホンジンハ
バカアルネ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:02 | URL | No.:1736449リボなのかすら分からんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:10 | URL | No.:1736450カードローンかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:14 | URL | No.:1736451ローンかリボだろうけど恐らく初期でリボ設定になってるカードをずっと使ってたのではなかろうか
まぁもう使わないって決められるならまだマシじゃねぇかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:19 | URL | No.:1736452さっさと障碍者手帳貰えばいいのに
ここまで分かりやすいのに誰にもアドバイスしてもらえないなんて、本当に周りに親身になってくれる人がいないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:22 | URL | No.:1736454最近だとリボ払いにさせるために小細工してくるところがあるからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:22 | URL | No.:1736455自分より下がいるとみんな嬉しそうやな
なんか嫌な気分になっちった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:24 | URL | No.:1736456※19
最近は査定厳しいから軽度の健常者だと貰えないか等級低くてクソの役にも立たないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:25 | URL | No.:1736457クレカじゃなくてリボ払いの話だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:32 | URL | No.:1736458ある程度利用してるとリボにしませんか?分割にしませんか?しつこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:35 | URL | No.:1736459借金どころか、もっと痛い信用情報が傷ついただろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:36 | URL | No.:1736460途中に出てくる消費者金融とか手数料って書いてあるのが気になって
調べたらどうも強制でリボ払いになる消費者金融系のクレカっぽいね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/07(金) 23:46 | URL | No.:1736462クレカ持ってない子供の戯言
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 00:11 | URL | No.:1736465デフォがリボ払いのクレカそこらにあるからな
ファミマカードですらこの仕組み
情弱は金吸い上げられるようにできている -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 00:20 | URL | No.:1736466知識を得ないのが悪いって思うやつ多いと思うけどこれは一概に馬鹿の一言では言えないよ、デフォでリボのカードよくあるし企業はそれを巧妙に隠して勧めてくる。
オレオレ詐欺が無くならないようにプロが本気を出したら騙されてる自覚がないまま騙され続けるやつは絶対にいる。
とりあえず病院で診断書もらって無職障害者の称号をもらった上で弁護士に相談して自己破産が一番手っ取り早いのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 00:21 | URL | No.:1736467いまどにマイページでいくらでも当月の支出確認できるだろ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/08(土) 00:27 | URL | No.:1736469持っててもいいけどリボ払いはやめろって言われてるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 00:30 | URL | No.:1736470リボとか今から一括払いにすればとか言ってるやつら多いがそうじゃないだろう
毎回払える分だけ払ってるって言ってるんだから単に収支がマイナスなだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 00:40 | URL | No.:1736473すげぇな
こんな馬鹿でも生きていける日本 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 00:51 | URL | No.:1736474無職で金ない状態ならリボじゃなかったらさっさと資金ショートしてただろ
むしろリボやってたおかげで延命できてたんじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 01:03 | URL | No.:1736475支払い残高が残ってる状態でカードを解約なんてしたら、
翌月に今までの分をまとめて引き落とされることになるんじゃないの?
解約した後までリボ払いやってくれるものなの?
一括払いしかやったこと無いからよくわからん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 01:10 | URL | No.:1736478アップルの数百円の何かは最近流行りのサブスクリプション(自動継続型支払い契約)ではないかな。額面は数百円だが、年間だと結構な額になるぞ。さらに契約切らない限り永遠に払い続けることになる(そういう契約だし)。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 01:33 | URL | No.:1736480自分が馬鹿で使いこなせないと気付いただけでも偉い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 01:41 | URL | No.:1736482ワイは何度聞いてもリボ払いの理屈が理解できない馬鹿なので一括払いしかしてない
そもそも収入以上のカネ使わなければ良いだけだと思ってる情弱や
手持ちの金が有るなら利子払ってまで分割やらリボにする理由ないと思うんだが、そう思うのはワイが馬鹿やからかも知れん
(賢い人は借金するってカーネギーも言ってたし) -
名前: #- | 2020/02/08(土) 01:55 | URL | No.:1736485金の管理もできないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 03:22 | URL | No.:1736492ヤフーや楽天カードは申し込む時にリボの項目のチェックを外さないと自動的にリボになるぞ
それ知らないでそのまま使ってたんだろ
友達が楽天カードで同じ事やらかしてた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 05:51 | URL | No.:1736502実際にリボだったのかどうか明記されてないけど、まあたぶんリボ払いにしてた(なってた)んだろうな
つーか利用明細を確認してないのかね
利用明細にリボ払いなのかどうかとか、実際の支払い額(口座から引き落とす金額)と手数料(利息額)、残り返済額とか記載してるから見ればすぐ分かるのに
まあ確認してないから気づけなかったんだろうけどさ
自分の金のことなのになんでそこまで無頓着になれるのか疑問ではある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 06:02 | URL | No.:1736504定期ネタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 06:38 | URL | No.:1736511本人はリボとは言ってないのにリボの体で進んでる
ソシャゲに注ぎ込んでるとかは一切ないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 06:53 | URL | No.:1736513>>43
手数料って記述があるから何かしら自動分割扱いになってるんじゃないかな?
定額払い(いわゆるリボ)なのか、回数分割なのかは分からんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 07:08 | URL | No.:1736517ポイントついててめっちゃお得とかそういう話だと思ったら…
まともに使っていればキャッシュレス還元とかバーコード決済とかと合わせてかなり得するものなのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 07:47 | URL | No.:1736521なににつかったか見ろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 07:53 | URL | No.:1736523スレ立てする知識あるのに散々ネタにされ続けてきたリボ払いの知識が無いんだね
アフィ自演なのか承認欲求の塊なのかしらんが本当にこういうのもうやめよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 08:11 | URL | No.:1736527バカすぎてカルチャーショックうけたわ
ウシジマくんに出てくる債務者みたいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 08:50 | URL | No.:1736534カードは支払い用の口座を登録して使っててるから
支払えなくなった時点で通知がくると思ってた
だからこうやって借金がかさんでいく状態が理解できない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 09:10 | URL | No.:1736540何に対してなのかがわからないのに、Apple経由で月額サービス払っているのは割とヤバい。
クレカの件(おそらくリボ)も含めて、ろくに契約内容を見ないのに自分で契約してしまっている。
キャリア店の口車に載せられて、余計なサービス契約させれたほうがまだ救いがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 10:17 | URL | No.:1736555クレカ持ったら真っ先にそのカード会社のサイトで自身のカード情報を確認することは基本中の基本
限度額や一括払いかリボ払いかなどを知ることができるし変更も簡単にできる
利用明細も出せるから定期的に確認して不知の支払いが無いかも確認できる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 11:02 | URL | No.:1736563というか毎月明細を見るだろう普通。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 11:04 | URL | No.:1736564ただの馬鹿で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 12:03 | URL | No.:1736569※52
明細ちゃんと見ずに3年間放置した結果。
そもそも携帯で月額幾らの契約なのかも解ってなさそう。
契約関係を疎かにする傾向があるから、クレカ切ってもまたやらかすよw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 12:17 | URL | No.:1736573リボ規制すればいいのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 12:21 | URL | No.:1736574JCBだけど住所と名前書いて気軽にカード作ったらデフォでリボ払いになってたわ
月に1万超えると自動でリボ払いになるのでオペレーターに
通常の支払いに変更してくれと言ったらそれは出来ないので
契約破棄して新規に作り直せと言われた
面倒くさいのでなんとかならんのかと聞いたところ
1万円からリボになるのを10万円からになら出来ると言われ
じゃあそれでと変更できた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 12:25 | URL | No.:1736576※49
それはデビットカードの考え方
キャッシュカードは月末に口座から支払うから
カード会社から一時的に借りている状態なので
借金してるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 13:14 | URL | No.:1736581自分が馬鹿だと気づけるならまだマシだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 14:05 | URL | No.:1736594初期からリボ設定しれっとしてるカードあるからなぁ
更新時にもしつけーし
まぁ契約ちゃんと読んで納得してから使えとしか言えないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 14:17 | URL | No.:1736597前に楽天で「リボ払い設定ONにすれば○○が当たる!」みたいなのがあって、軽い気持ちで同意ボタンおしかけたことあったけど、あれみたいなので1もうっかりリボ設定にしたんじゃないかな。
利用する側が気をつけなきゃいけないことだけど、それをするとどうなるか、カード会社とかもわかりやすく告知すべきだとは思う。
利用規約がすべてだけど、ユーザーへの情がないよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 14:21 | URL | No.:1736601アホってホント所得低いんだな。
分からないだの知らないだの、調べれば解決することを放置して、それでいてクレカのせいとか、アホすぎる。ADHDだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 14:29 | URL | No.:1736608日本の消費者保護は発展途上国レベルだからなぁ
しつこく分かりづらいリボ勧誘が原因ならアメリカであれば訴訟だし
欧州なら無効の裁定が取られるだろう
情弱ならいくらでも搾り取れる日本がおかしいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 14:31 | URL | No.:1736610リボは支払額を限度額と同じにできないやつは、使ってはいけない
-
名前: #- | 2020/02/08(土) 14:47 | URL | No.:1736615リボ払いとかしてる情弱おるか〜
-
名前:774@本舗 #- | 2020/02/08(土) 15:24 | URL | No.:1736625リボ払いだったとしても携帯代とネット代だけで80万にはならん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 16:57 | URL | No.:1736645※62
そこは自己責任論やから
日本の制度個人的は弱者にやさしいと思うが国民意識的には厳しい
アホを騙す仕組みがあっても基本的には騙される馬鹿が悪いってのがおおよその総意かなと
知能なんて脳機能に過ぎないんだからそのうち劣化して自分もバカ側に回ると思うんだがね -
名前: #- | 2020/02/08(土) 16:57 | URL | No.:173664680万は普通の使い方じゃならんと思うけどなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 18:22 | URL | No.:17366713年間で最低1万は払ってるのに80万?
携帯料金にガチャ課金でも入ってんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 20:29 | URL | No.:1736703原因が分からなくていい事になってるのがすごい本物感
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 21:05 | URL | No.:1736706こういう方のおかげで還元を受けられてるかと思うと自分にとって大切な人
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 22:03 | URL | No.:1736725自分の使った金額を把握してないアホがクレカ使うなよ。ましてそんなアホがリボを使うとか自殺行為。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/08(土) 23:56 | URL | No.:1736747こういう人間狙ってカード会社は悪意でやってるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/09(日) 00:07 | URL | No.:1736750ADHDとか言い訳にすんなよ
コイツはただの馬鹿だろ
ネット検索という馬鹿でも利用できる便利なものがあるのに
調べようともしていない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/09(日) 10:41 | URL | No.:1736837アップルの請求書は、勝手に課金始めるタイプの詐欺アプリ。
俺気付かず3か月月取られた(返金されたのは1か月分)
シンプルなメトロノームのアプリが欲しくて適当にいくつかダウンロード。
その内のいくつかはメトロノームをモチーフにしたゲームだった。
ゲームはいらんわと速攻消したが
アプリの説明ページを進む過程に課金承認を見えないように仕込んでいるらしく、ゲーム自体は1度もやっていなくても週850円の毎週課金が裏で成立していた。
こいつはなんだこれわけわかんねえと言いながら、引き落としに気づいてもそれ以上何もせんだろうな。
めんどくさいことは最初から考える事も放棄する性格が伺える。 -
名前:名無し #- | 2020/02/09(日) 11:34 | URL | No.:1736844自分で調べるという事ができないポンコツは病気とかじゃなくてただのポンコツだぞ
知らないうちに課金されてたとかも己の恥を晒してるだけやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/09(日) 13:33 | URL | No.:1736851最低限の仕組みを理解して使うから利器は役に立つ。
利器を魔法の杖だと思って使うバカは天罰が下るってだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/09(日) 13:48 | URL | No.:1736852こう言ったバカはリボにしなきゃしないで金払えんだろ?
金勘定できないバカは現金で払って自分の手から金が出て行くの実感せなアカン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/09(日) 16:26 | URL | No.:1736895クレカ使うのやめたところで、生きてくの無理だろこういうアホは
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/10(月) 01:42 | URL | No.:1737017銀行のデビットカードにしろ
ポイントなどは付かないが預金額以上は絶対に使えない仕組み
その場で引き落とされるから決済日とか気にする必要なし
どれだけ信用焦げ付いた奴でもネットか電話一本で作れるし
ヨドバシでも使えるし、アマゾンで買い物もできる
要するにATMに行かなくても使えるキャッシュカード -
名前: #- | 2020/02/10(月) 10:17 | URL | No.:1737073そもそも携帯で万単位払うというのが意味不明w
携帯で動画ばっかり見てるんだろ。
おれは動画は家のネットでしか見ないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/10(月) 13:43 | URL | No.:1737110てか、携帯とかネット代ってリボ払い出来るのか…。
でも3年で80万って、多分10万前後の糞高い端末を買ったとか、ケータイ払いしたとかじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:12 | URL | No.:1739944クレカってすごい単純だと思うんだがなんで理解できないのか
5分10分あれば理解できると思うんだが・・・
自分はバカ、クレカは複雑 って勝手に思い込んで理解するのを放棄してないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/29(土) 03:44 | URL | No.:1743390たぶんリボで手数料+毎月の支払いがずっと加算されてるんだと思う。おれもファミマカードでデフォが5000円のリボ払いになってて数か月後にきづいた。
よくラジオで宣伝してるクレカの支払い戻る弁護士事務所とかに相談してみればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/29(土) 09:01 | URL | No.:1743443クレカが持てずデビットカードを使うワイ、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/03(水) 19:02 | URL | No.:1787622払えない時は2回分割、これだけで十分だけどな。毎年一万円くらいポイントついてるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 05:33 | URL | No.:1801148こんな奴クレカ経由やめて直接口座引き落としに変えたところで払い切れてないだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13464-213be9ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック