更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1581333278/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:30:22 ID:01ZpEHBca.net
ブラックリスト入りおめでとう俺
 
 

 
 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:30:54 ID:M6I7Zae60.net
上限なしカードとかヤバくね?


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:31:05 ID:01ZpEHBca.net
127万円だった
誤変換すま○こ


 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:31:35 ID:A8BX1Y5Ea.net
月々の返済額が魔法のように減るリボ払いが有るじゃない 
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:32:03 ID:XkB49ebSd.net
リボ払いに変更したら? 

 
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:33:25 ID:01ZpEHBca.net
>>5
>>7
無理
支払い変更は振替期日の最低3日間に変更しなきゃ行けない。

出張してて今日帰って来たらこれだよ
つまり俺は明日からブラックリスト入り確定

 
 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:34:17 ID:A8BX1Y5Ea.net
>>16
電話して話ししたら融通はしてくれんじゃね
相手からしたら飛ばれるのが一番怖い
 
 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:32:17 ID:01ZpEHBca.net
お前らまたな…
しばらくクレカは使えなくなるようだ(10年間)
夢を与えてくれた雨金と三井住友さんには頭からあがらん

 
 


18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:33:58 ID:oCzh53QA0.net
一回でアウトなのか

 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:34:10 ID:NFZTUC9x0.net
ブラックカード持ちか
 
 
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:37:08 ID:01ZpEHBca.net
>>20
普通の三井住友のど偉いゴールドカードだよ


 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:35:06 ID:U42MVpTEd.net
月収手取り60万で貯金なしって状態で
120万落ちるの忘れてて詰みっていう状態なら今すぐレイクかアコム行ってこい
その年収ならそんぐらい借りれるし返済も余裕だろ


33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:35:09 ID:01ZpEHBca.net
割とマジで詰んでると思う
今まで雨金と三井住友のカード支払いの遅延とか起こしたことないだけに

 
 
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:36:54 ID:U42MVpTEd.net
>>33
だから消費者金融行けよ
何でそれで解決するのに行動しないんだよ

 
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:37:32 ID:Rfd6p97wd.net
スマホで確認出来るんだから出張は関係ない

 
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:38:53 ID:01ZpEHBca.net
>>43
と思うじゃん?仕事に没頭してると直ぐ頭から抜けるんだよなぁ

 
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:39:17 ID:/ao3EK6E0.net
>>49
バカじゃん

 
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:39:22 ID:w4EMkcPV0.net
>>49
お前が悪いじゃん

 
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:40:14.429 ID:01ZpEHBca.net
自分が悪いのは自覚してるぞ
あんまり攻めるなよ


 
 
 

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:37:37 ID:HXqlqdpL0.net
何買ったのさ
 
 
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:48:51.374 ID:01ZpEHBca.net
先月使ったのはタイでの旅行費と引越し費23万ぐらい
こんだけ行くとは思わなんだ…

 
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:50:15.020 ID:mXoWWbpA0.net
>>73
あのー
アホですね

 
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:52:11.490 ID:01ZpEHBca.net
>>74
そうだと思う
5年使ったクレカたちにはとりあえず今月限りでさようならかな


 
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:54:45.600 ID:eNXKU7X7d.net
>>76
だから電話して、いつ入金できるか
約束しろ。
約束守ったらまた使えるから。

 
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:50:44.250 ID:eNXKU7X7d.net
とりあえず電話しろ。
初めてなら、猶予くれるよ。 
 
 
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:56:11.486 ID:01ZpEHBca.net
>>75
おう、とりあえず明日は電話するつもりよ


 
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 21:01:10.219 ID:01ZpEHBca.net
明日の0時になるまでに不足分を用意しないと基本的に詰み
消費者金融で借りるかなぁ…

 
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 21:01:59.574 ID:vp6TLB16d.net
とりあえず電話して支払える時期を言えよ
法律系行ってもそうそうは(数ヶ月)は問題ないけど
話をしつつ解決しろ 

 
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 21:05:01.092 ID:01ZpEHBca.net
>>88
サンクス

 
 
 
 
 
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:46:26.003 ID:OaHt/OJn0.net
一回ぐらいなら遅れても大丈夫やで 

 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:35:53 ID:wFdWPWyC0.net
引き落としできませんでした。
振込用紙にてお振込してください、ってくるだろ
俺も不在だったりで何度か支払い出来なかったことあるけど振込用紙で払えば別に何ともないだろ

 
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:38:27 ID:aU5uzeZP0.net
最初の振り込みミスは社内的なログが傷つくだけだからあんま問題はないぞ
インビとかは来なくなるし上限額も再審査になると思うが

 
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:53:55.153 ID:BlXgRlnTr.net
俺お前の半額verで似たようなことなったけど
プロミスで即日融資してもらって翌月プロミス全額返済して凌げたぞ
ここでナヨナヨしてんだったら明日朝からはよ手続きしてこい


84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 20:57:24.139 ID:JQudksOBp.net
残高不足1回ぐらいじゃブラックリスト入りしないよ
ブラックリスト入りをナメるな

 
102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 21:15:06 ID:/p9t17std.net
127万なら返せない額じゃないだろ
再チャレンジ


113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 21:31:59 ID:CQcszzs60.net
3ヶ月位は粘れてブラックリストはまぬがれるぞ 

 
115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 21:33:16.327 ID:9paDhbQua.net
>>113
キズ持ちにならんの? 
 
 
122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 21:43:40.970 ID:CQcszzs60.net
>>115
最終の法的手段まではどうにかなる 

 
119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 21:39:51.204 ID:AZcPWde16.net
3万足りなくて電話したら5日待ってくれた
銀行号座に振り込んでねーって

 
129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 22:23:41 ID:Rfd6p97wd.net
職場に取り立ての電話来るまでは粘れる
ソースは同僚
 



【クレジットカードの滞納はちょっとくらいなら大丈夫】
https://youtu.be/5nrE08QYyP0
クレジットカード完全ガイド―最強クレカランキング2019ー2020 (100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ 258)
クレジットカード
完全ガイド―最強
クレカランキング
2019ー2020
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 14:14 | URL | No.:1737364
    慣れるよw
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 14:19 | URL | No.:1737366
    当日金が無いのは大丈夫
    再引き落としとか振込の指示が来たときに期日に間に合わないとアウツ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 14:19 | URL | No.:1737367
    残高不足で落ちなかったら督促がくる
    その時に指示された期日までに滞りなく払えばブラックリストにはならない
    積み重ねることで上がる限度額の審査にも全く影響なし
    1回だけならな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 14:23 | URL | No.:1737368
    まともに働いてて口座に62万て…
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 14:36 | URL | No.:1737372
    27日詰めで一日遅れるくらいの支払いならまだ大丈夫だけど、
    月を跨いだら5年はマークされるらしいな。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 14:36 | URL | No.:1737373
    給与口座は貯金口座と分けてるから大金入れてねえわ
  7. 名前:匿名 #- | 2020/02/11(火) 14:37 | URL | No.:1737374
    学生の頃8円足りなくて引き落とせなかったこと思い出した
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 14:44 | URL | No.:1737375
    意味が分からん
    再振込もあるし働いてて借金も特にないならキャッシングでそれくらい余裕だろ
    ネットバンクでも即日キャッシングなんかいくらでもある
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 14:45 | URL | No.:1737376
    督促きて支払えば問題ない。支払うまで止められたり延滞利息とられたりはする。これまで3、4回やらかしたけど、返却求められることもなくそのままずっと使えてる。
  10. 名前:名無しさん #- | 2020/02/11(火) 14:49 | URL | No.:1737377
    簡単に消費者金融進めるなぁ
    ろくに管理できないなら10年くらいカード辞めるのは正解だと思うけどね
    引き落とし口座にたまたまって話なら、すぐに別の口座から入れれば良いわけだし、貯金もないなら、それこそ身の丈に合った使い方してないんだからやめるべき
    第一なんでタイ旅行と引っ越し23万で100万超えるんだよ

  11. 名前:あ #- | 2020/02/11(火) 14:50 | URL | No.:1737378
    10年以内にカード無しだとクッソ不便な時代になりそう
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 14:51 | URL | No.:1737379
    追記、カード本体止められてる間もETCは使えたな。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 14:53 | URL | No.:1737381
    そのくらいの遅延なら1回くらい平気
    10日までは事情を考慮して延滞利息なしで払ってくださいで終わる
    その催促すら無視したらカード止まるけどね
    30日無利息キャッシングで一時しのぎ出来るならしたほうが無難
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:03 | URL | No.:1737382
    大騒ぎしすぎだろ
    嫌な状況になることをすぐ詰みという癖もやめとけ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:05 | URL | No.:1737384
    どうせ借りるんなら、引き落とし当日のATM稼働時間終了までに用意すれば相殺されるで。
    逆に間違いかなんかで引き落とし阻止のために先におろしとこうと思っても、当日の午前0時をもってデータ上では引き落としされてる。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:06 | URL | No.:1737385
    マジレスすると1ヶ月なら事情を話せば普通に待ってくれる
    一回でいきなりブラックなんてのは過去にもブラックになった事があったり元々自転車操業みたいな事してるようなアチャーな奴ぐらいだぞ
    信用なさすぎなんだよそれ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:07 | URL | No.:1737386
    ※10
    勧めるなも何も支払わないといけないのは確定だからどうにかして金を「早急」に用意しないといけないのは変わらないんだがな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:08 | URL | No.:1737387
    なんでこんなに貯金ないのに金使おうと思えるの?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:10 | URL | No.:1737388
    一体何に使ったのだろう?
    月に120万って
  20. 名前:774@本舗 #- | 2020/02/11(火) 15:10 | URL | No.:1737389
    月60稼いでて貯金がないとかそんなやつ信用しろと言われても無理w
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:13 | URL | No.:1737392
    >>4
    そんなの人による
    年収700万円ある知り合いがいるけど、そいつは車も持ってないのに貯金ないからな。
    自分で言ってたけど飲んだり、風俗行ったり、キャバ行ったりで浪費しているらしい。
    いくら可処分所得が高くても貯金ない奴はないし、逆にいくら可処分が低いバイト学生とかでも貯金できる奴はできるってだけの話
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:13 | URL | No.:1737393
    直電したら1週間ぐらいは待ってくれるらしいね
    営業日換算だと4,5日
    何度もは無理だろうけど
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:14 | URL | No.:1737394
    ※10
    消費者金融から1月だけ借りて即返済するのと10年カード使えないのとどちらがいいと思うんだ?
    常習犯で借り換えしまくってるとかならともかく1度くらいなら次から気をつければいい
    金がないって言ってるんだから別の口座にあるとは考えづらいしもう起きた事に対してやめるべき!とか言っても今更だしな
    碌に対案もないのに否定と批判ばっかりするなよ
  24. 名前:  #- | 2020/02/11(火) 15:18 | URL | No.:1737395
    学校でイジメにあってジサツするやつもこんな感じで一人で頭ウニになってもうだめだーってなっちゃうんだろうなぁ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:28 | URL | No.:1737396
    逆にクレカだけで1200万も使えたのが驚くわ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:28 | URL | No.:1737397
    普通引き落とし口座って
    自動融資つけるために100万ぐらい定期してないのか?
    今の金利じゃ死に金になるけど安全のために
    やってるけどなー
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:43 | URL | No.:1737398
    ※26
    まともな30過ぎなら最低1-2千万くらいの貯金はあるだろうから
    普通は積み立てなり投資に回すんじゃねーかな
    引き落とし口座は50万くらいで放置してるわ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:57 | URL | No.:1737401
    61日以上の延滞じゃなきゃ一発ブラックにはならない。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:57 | URL | No.:1737402
    金が無いってならアウトだけど単なる口座残高不足ならカード会社に連絡してすぐ振り込めば問題ないぞ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 15:59 | URL | No.:1737403
    払う意思と金があればそんな簡単にブラックリストにはのらんよ
    十数回残高不足あるけどノーダメやぞ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:05 | URL | No.:1737404
    借金した事無い人間より
    カードローンとかで毎月ちゃんと返済してる人間の方が信用があるんだぜ

    債務者の方が信用があるっていう不思議な世界よ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:07 | URL | No.:1737405
    ※31
    会社経営でも理屈は一緒
    無借金より負債ありで遅れず返済している方が信用力は遙かに高い
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:10 | URL | No.:1737406
    10万や20万ならともかく60万だと1~2ヶ月の猶予あってもきついだろ
  34. 名前:  #- | 2020/02/11(火) 16:11 | URL | No.:1737407
    ※31
    そして、最底辺は俺みたいな、クレジットの履歴が日本存在しない人間だな。
    初老でスーパーホワイトの人間には日本は厳しい。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:11 | URL | No.:1737408
    >>31
    そりゃ借金したことのない人間が「ちゃんと返済する人間」か「返済を滞らす人間」かは担保しようがないし
    貸す側もエスパーじゃないんだから
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:14 | URL | No.:1737409
    >>27
    厚労省がデータ出してるから現実を見てみな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:18 | URL | No.:1737410
    >>31
    株式も同じ仕組みやぞ。
    債務=悪とかいう子供みたいな考えのお前の頭が悪いだけや。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:22 | URL | No.:1737412
    定期が20万あれば
    マイナス残高になるけど
    引き落としは成立する
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:25 | URL | No.:1737420
    ブラック入りすると10年使用不可になるのか
    例え解除されても審査通らなそう
  40. 名前: クルーズ船 感染65人に訂正  #- | 2020/02/11(火) 16:27 | URL | No.:1737424



    長尾たかしは統一教会の下部組織に参加している。 在日だからか。 安倍、稲田も参加している。
    朝鮮を36年間併合してダム、鉄道、道路を日本が実施して近代国家にし、朝鮮人の所得2倍、人口2倍、寿命2倍にしたのが日本。
    日本の公共工事否定は在日としか思えない。
    朝鮮は日本の金でインフラ投資し、人口倍、寿命倍、所得倍で近代国家に。
    自民党政権はインフラ投資予算を30年間に3分の1に減らし国土強靭化せず地震台風で日本国民を殺した。
    日本は世界一の債権大国で財政破綻しないのに増税し、デフレを続ける。マスコミ、野党は日本を滅ぼす狂人。真面な保守はゼロ。

    タレントの出演だけでなく、制作そのものを吉本興業が請け負う巨悪ビジネス! 吉本興業と安倍政権の癒着で多額の公金投入
    高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される   ナチスセクハラ足立康史パワハラ

    安倍晋三記念特別支援学校/\船城カーサービス/\加計萩生田BBQ/\4714/\済生会/\大畑亮介/\安倍晋三/\新型肺炎/\2020tokyo

      (赤尾光治 平野滋紀 042―368―1359 )


  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:29 | URL | No.:1737426
    引き落とし口座に入金遅れなんか日常茶飯事やで、催促来てから振り込めば良い
    コレだとブラックにはならん
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:37 | URL | No.:1737430
    何年も使って1回目の残高不足なら問題ない、振り込み忘れたのかなと解釈してくれる
    催促のハガキがすぐ来るので期日までに振り込めば傷にはならんと言ってた
    ただ2回3回と続くようだとNGだとカード関係の知人から聞いたわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:41 | URL | No.:1737431
    時効は10年だけど今から10年後やないぞ
    訴訟される(定期的に)から時効まで持っていくのはかなり先
    延滞ブラックの時効は
    3年だったか5年だったかだけど、払い終わってから規定年数は情報は残る
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:43 | URL | No.:1737432
    明日引き落としなのに明日電話しますってアホなんかな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:52 | URL | No.:1737433
    ブラックリストなんて存在しないし2ヶ月までならでぇじょうぶだ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 16:56 | URL | No.:1737434
    ここ経験者多すぎてやばいな
  47. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/02/11(火) 17:03 | URL | No.:1737435
    1回落ちなっただけで直ぐにアウトにはなんないぞ
    連絡があって別日に支払い期限が抱け変わるそこで決済出来ればOK
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 17:07 | URL | No.:1737436
    そもそも貯金60万しかないのに
    120万も使う神経が分からん
    よっぽどの理由ならまだしも
    旅行と引っ越しって・・・
    釣りじゃなきゃ世の中こんな馬鹿が
    いっぱいいるのかな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 17:19 | URL | No.:1737437
    こいつはまだ近い将来、同じ過ちを犯すよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 17:38 | URL | No.:1737438
    たかだか一回二回の支払いの遅れでブラックリストに入れるなんて思うなよ。
    飛んでからだぞ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 17:49 | URL | No.:1737439
    ワイいっぺんオカンに勝手に口座の金抜かれて未払いの通達来たけど、すぐ振り込んだら何も言われなかったで。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 18:22 | URL | No.:1737447
    120万程度を払えないとかやばい。
    社会人2年目途中にはそれくらいの貯金あるだろ。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 18:38 | URL | No.:1737449
    残額以上の買い物して、リボ、分割設定すら忘れる様な奴は痛い目みると良いよ。早いうちにね。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 18:40 | URL | No.:1737452
    リボにして引落日までにリボ後の金額を振り込めば当面はセーフだよ
    ボーナス出たら突っ込んで払えよ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 18:43 | URL | No.:1737453
    知らんがなあほ草
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 18:52 | URL | No.:1737454
    とりあえずCICに情報は残る。
    これからのカード作成にも影響出るで
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 18:55 | URL | No.:1737455
    引越しして転職してメインバンク変わったけど、カードの引き落とし口座登録変更忘れで督促状?来たことあるな。
    で、その絡みでオペレーターに質問したことある、こうやって遅れたからもうブラック入りでカード使えなくなるのか?と。そしたら、「遅れた」扱いは次の請求までに今回分を払わなかったということ、それを数回やっちゃうとブラックだ、だから今回は指定の期日までに払えば何も問題ない、と。
    本来契約書に書いてる事だからちゃんと読めばこんな質問しなかったんだろうけど、きちんと教えてくれたオペレーターに感謝しつつ今でもそのカード使ってるよ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 18:57 | URL | No.:1737456
    家賃、車、電話、ガス
    全て滞納してもプロミスは借りれた
    踏み倒さない限りブラックはない気がする
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 19:32 | URL | No.:1737458
    コイツどうなったんやろな
    雨金と三井住友金なら、キャッシング枠がそれぞれ100万以上あるやろ
    まずはそれをつまんで2/10をやり過ごし、3/10にキャッシングの引き落としがあるまでにリボに切り替えればええやろ
    あとは己の不甲斐なさを悔やみつつリボ払いの日々や(笑)
  60. 名前:   #- | 2020/02/11(火) 19:38 | URL | No.:1737461
    俺も170万円落ちるけど余裕だわ(´・ω・`)
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 19:46 | URL | No.:1737462
    こんな額で詰んだなんて言ってる阿呆と同類だから消費者金融などと言いだすのだろうか。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 19:48 | URL | No.:1737463
    まず貯金が無いっていうのが異常だし
    貧乏なくせに旅行に行っちゃうのがさらに異常だし
  63. 名前:あ #- | 2020/02/11(火) 19:55 | URL | No.:1737466
    1週間くらいなら何とかなるようになってるみたいよ
    規約見たからわかる
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 19:56 | URL | No.:1737467
    明日中の再引き落とし、もしくは明後日の再引き落としに間に合えば、与信に影響する様な記録は残らない。もちろんクレヒスにもだ。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 19:58 | URL | No.:1737468
    イエローはつくだろうけどブラックには入らんやろ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 20:05 | URL | No.:1737469
    馬鹿には過ぎた玩具だな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 20:14 | URL | No.:1737470
    色々と大変だぁね。
    これも勉強、まぁしゃーない。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 20:26 | URL | No.:1737471
    上限100万以上になるほどクレカ使えるだけ稼いできた人が
    支払日に残高足りないなんて凡ミスするかなぁ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 20:44 | URL | No.:1737473
    1回引き落としできなかったくらいじゃ大丈夫だけどね
    何回だったでアウトだった気がする
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 20:45 | URL | No.:1737474
    確か、10日後くらいに再引き落としみたいなのなかった?
    って貯金無かったら無理かー

    消費者金融で借りて急場をしのぐ事も出来るとは思うが
    一旦それをやると、こんな性格の奴はズルズル行きそう
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 21:24 | URL | No.:1737477
    100万以内なんて誰かに借りれるやろ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 21:56 | URL | No.:1737494
    こんなバカが雨金持てるって世も末やろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 21:58 | URL | No.:1737496
    バカ「全員クレカにしろキャッシュレス神」

    ワイ「現金のほうがいい。バカには分からないだろうがクレカを持ってはいけないやつが社会には相当数いる」

    バカ「現金厨!!」

    ワイ「うーん。やっぱバカには理解できないか・・・」
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 22:16 | URL | No.:1737500
    親類が一度残高不足で引き落とし出来なかった時は以後3か月間自動引き落とし不可で銀行振り込み指定食らったカード会社が有った
    その話を聞いて必ず口座には余裕を持って金入れとく癖が付いたわ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 22:27 | URL | No.:1737504
    はじめに1237万円とか書くくらいだから
    おかしなひとだよね
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 22:27 | URL | No.:1737505
    義務教育でお金やらなきゃならないのかねぇ
    買い物講座とか
    欲求のコントロールとか
    精神医学の世界を学校で?
    どうなの?
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 22:31 | URL | No.:1737507
    金融事故の記録は必ず残るぞ

    今回だけ消費者金融で事なきを得れるだろうが
    こういうことするヤツはそのまま借金地獄に陥るだけ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 22:32 | URL | No.:1737508
    俺も一回学生のときに口座の残高不足やらかしたな
    引き落とし口座に移し忘れてただけだから普通にお手紙来て支払ったけど
    まあ良くはないけど1回ぐらいは大丈夫や
  79. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/11(火) 22:58 | URL | No.:1737521
    この前自分もやった
    気付いて無くて振込めってメールが来て驚いたよ
    慌ててその日のうちにネット振込して終わったけど
    連絡来て指定の期日までに振込めばOKだよ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 23:19 | URL | No.:1737528
    足りない分入金したらいいだけじゃんwww
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 23:20 | URL | No.:1737529
    ※4 ※21
    調査年にもよるけど、年収500ー750万クラスで25%位、年収1000万オーバーの人々でも20%位は貯蓄・金融資産0だからね。
    有るだけ使っちゃう人ってのは一定割合居るんだろう。
    時々アカがその辺の事実を意図的に無視して「X歳以上の男のY%が貯蓄0!貧困が―」って煽動をしてるね
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 23:21 | URL | No.:1737530
    あとからリボ的なのがあるんじゃないの
    サラ金に借りた記録残すよりは
    1~2ヶ月リボで凌げば良いだろ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 23:39 | URL | No.:1737534
    俺も引き落とし出来ないって連絡来た事あったよ。
    学生で上京して独り暮らし、口座に金入れてあるのに残高不足って連絡来た。
    通帳みて気が付いたのだが、通帳の表に記載されている口座番号と通帳を開いて1又は2ページに記載されている口座番号が違っていたので銀行行って聞いたら、銀行の手違いだったよ。引き落とし口座が表に記載している番号だったので金が入って無かった訳だ。
    銀行は大慌て謝罪されて、引き落とし会社にも銀行のミスで引き落とし出来なかったと連絡してくれた。滅多に怒らないミスを経験した。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 23:49 | URL | No.:1737535
    タイで100万も使うバカはブラックリストがお似合い
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/11(火) 23:52 | URL | No.:1737536
    消費者金融なんて絶対使うなよ
    ちゃんとした会社員で月給あるなら大丈夫だよ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 00:17 | URL | No.:1737539
    ※31 ※32
    ソレ信用調査の問題
    借金したこと無いと逆に信用調査が入らないのでいつまで経っても信用度ゼロ
    俺の勤める会社ずっと黒字で借金する必要無いんだけど、いざと言う時の信用調査してもらう為に融資してもらってる。もちろん手を付けずにそのまま返済
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 00:17 | URL | No.:1737540
    親戚の(元)銀行員が言ってたけど
    今の若い奴ってこんなのが多いらしい。
    「実際の話はもっとエグい」って言ってた。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 00:19 | URL | No.:1737541
    そもほも金を持つのに向いてねーよ
    遅かれ早かれ失敗する
  89. 名前:a #- | 2020/02/12(水) 00:42 | URL | No.:1737544
    ワイも10回ぐらいある
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 00:57 | URL | No.:1737548
    何でそんなに限度額あるんだよ
    辛いんなら限度額下げれば良くない?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 01:03 | URL | No.:1737550
    自分も自営業で貯金は5千万くらい。
    昨年の年収は約1900万。
    不動産は13ヶ所。でも財布は大体3千円くらい。
    ブックオフで100円の文庫本買うのが楽しみ。
    カードはダイナースがあるが基本的にダイナースは
    不便だし使わない。金の無い奴ほど贅沢をする。
  92. 名前:名無しさん #- | 2020/02/12(水) 01:05 | URL | No.:1737551
    ※90
    こいつは無駄遣いバカだが
    限度額はカード会社側が勝手にあげるからな
    自分も普段使い用のノーマルカードがいつの間にか200万円とか
    安い車なら一括で買える限度額にされた
    盗難等が怖いから下げるにも「平日日中に電話しろ」という超嫌がらせ
    ネットは受付不可
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 02:03 | URL | No.:1737560
    ※91
    こいつに対しては、何言ってるの?が正直な感想
    その数字がガチだとしてもマジきめぇ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 02:40 | URL | No.:1737573
    120万支払えないのヤバイってあるけど
    今の新人って月収13万~17万とかあるんでしょ
    家賃にもよるけど、条件によっちゃ2年目でも厳しくない?

    年収400万いってりゃ余裕だろうけどさ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 03:08 | URL | No.:1737578
    ※27
    運転資金が50万ってお前底辺すぎだろw
    投信に全力とかアホかと
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 03:34 | URL | No.:1737584
    ※94
    皆アカの印象操作に騙されてるけど、同企業比較だと今の方がバブル時代よりも新卒給与は高いよ、当然。
    主要企業でも中小企業でも賃上げ率がマイナスになった事なんか無いし。
    まあ公共事業が潰されて、昔なら土方になって大卒よりも稼いでた底辺高卒が工場派遣にしかなれなくなった分、平均すると世代収入は減ってるかも知れんが、同企業同職種で比較すると昔の新卒より今の新卒の方が基本給は高い。そして物価は昔より安い。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 07:08 | URL | No.:1737605
    明日クレカってAV女優?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 07:36 | URL | No.:1737610
    馬鹿な上に人の話も聞いてないもんなこいつ
    そりゃ無駄遣いの自覚も無いわ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 08:03 | URL | No.:1737613
    請求のスクショが無いから嘘松だろ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 10:10 | URL | No.:1737634
    カードの引き落とし額が口座残高を上回るという状況になったことがないから対策法も全くわからん
    スレの奴らは詳しいな
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 10:31 | URL | No.:1737638
    常習じゃなけりゃ3か月連続レベルじゃないとブラックにはならんよ。
    そもそもガチだったら、せや!スレ立てたろ!ってならんだろw
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 10:32 | URL | No.:1737640
    実際は10万の貯金もないフリーターだろ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 11:19 | URL | No.:1737655
    ブラックリストってものをちゃんと理解してない人が多いな

    俗に言う「ブラックリストに登録される」って信用情報機関に登録されることを指す
    登録は企業(今回の場合カード会社)が各信用情報機関に届けることで登録されるからその企業が届けを出すかどうかで変わってくる
    (スレ中で「電話して交渉しろ」と指摘されてるのはこの届けに対して猶予を持ってもらうため)

    次に届けが出されても各信用情報機関が「ブラック認定」するわけじゃない
    各信用情報機関には『利用履歴(利用場所、内容、入金額、入金履歴』、『延滞・破産の有無、延滞解消日など金融事故情報(異動情報)』といった金融データが登録されるだけ

    なので厳密には『ブラックリストなるものは存在しない』
    もっと細かい金融利用データが登録されてて、その内容を各金融企業などが閲覧して自社サービス(カード発行やローンなど)の提供判断をしてるだけ

    ちなみにそのデータの保持期間は信用情報機関によって異なる(だいたいが5~10年)
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 12:12 | URL | No.:1737669
    そうそう、キャッシングも残るとはいえCIC等の信用情報を気にするならまだ消費者金融の方がいい。
    事前に連絡することでCIC等への記録は大丈夫でも社内の信用データには当然問題がつく。
    もし上位カードとかのインビテーションとか待つとかなら絶対避けるべき。
    特にそう言うのないなら事前連絡して猶予もらえばまあOKだ。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 13:09 | URL | No.:1737673
    お前ら何年ネットやってんだよ
    こんなあからさまな釣りにマジレスすんなよ恥ずかしい
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 13:13 | URL | No.:1737674
    バカ「この馬鹿は~」

    釣られてるお前がバカだから
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 13:24 | URL | No.:1737675
    そもそもクレカが必要ないから早めに見切りをつけておくといいぞ
    信用や与信なんて本来は企業に任せておくべきものではない
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 14:37 | URL | No.:1737689
    銀行に定期預金してたら、預金額-200万ぐらいまで余裕でクレカ使える
  109. 名前:103 #- | 2020/02/12(水) 17:15 | URL | No.:1737738
    >>103に補足だけど、
    各信用情報機関が持ってる個人の金融利用のデータは(支払い延滞や倒産といった)問題のあるデータだけじゃない

    ローンやクレカを利用した段階でデータが残るし、問題なく支払いしていても『正常に支払いをしている』というデータが残る
    この『正常に支払いをしている』というデータもまた金融企業の判断材料

    逆に全く情報が登録されていないと
    「過去に破産など問題を起こしてて、信用情報機関のデータ保持期間が終わるまで大人しくしていただけでは?」
    という疑念を持たれて厳しいところはカード発行されなかったりローンが適用できなかったりする
    できたとしても利息が高めに設定されてるとかね
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 17:31 | URL | No.:1737744
    誤変換でPVを増やすようなまとめブログが続くと思うなよ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 18:07 | URL | No.:1737752
    最難関の国家資格を持っている知り合いが某航空会社系カードを作ろうとしたら、
    四年前のたった一度の滞納歴が引っかかってお断りされてた。
    で、ブラックリストから消える五年を待って、改めて申請し直して無事に発行された。
    一度の滞納くらいで現在持っているカードが無くなるなんて事は無いけど、
    新しいカードを作るのはとても厳しくなる。
    だから※10はいい加減な事を言うべきじゃないと思うわ。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/12(水) 18:19 | URL | No.:1737754
    >>111
    審査落ちてから1年で審査通るの?
    航空系しかも同じとこなら尚更通らんと思うぞ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/13(木) 01:07 | URL | No.:1737862
    足りない分を借りりゃええだけ
    金額も一桁変わってるしくっそつまんねえ話
  114. 名前:名無しさん #- | 2020/02/13(木) 11:28 | URL | No.:1737917
    つーか、1ヶ月の請求が100万超えるって普通の人じゃ有り得ないよな。
    って事は余程の高給取りって事になるけど、高給取りならさくっと払える金額じゃね?とも思う。
    マジな話であるなら、ネットで騒いでる時点でアホなの?という印象しかうけんw
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:53 | URL | No.:1738063
    バカじゃないの
    後からリボ設定すりゃいいだけ

    電話して頼めや
    金利養分はウェルカムだぞ

    これに懲りたら限度額を30万にでも下げろ
    学生気分が抜けない発達障害
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/29(土) 18:24 | URL | No.:1743659
    タイトル詐欺やんけ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/10(金) 02:37 | URL | No.:1761576
    ショッピングの引き落としが今夜の0時までだよね?
    私のクレカもゴールド上限なしショッピングしか利用歴無しですが、クレカも銀行のカードの様にキャッシング機能無かったかな?
    キャッシングで借り入れて自分の銀行口座に振り込めば解決しない?

  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 09:17 | URL | No.:1763479
    口座複数持ってる人は間違えたりするから
    1発アウトはさすがにないな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 22:10 | URL | No.:1764464
    金もないのに平気で旅行行ったり引っ越ししたり金使えるんだから10年ぐらいカード止めとけ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/18(土) 01:19 | URL | No.:1765086
    特定の口座にカネがないなら分かるが、そもそもカネがないなら思い切ってブラックリストに載っておいた方がいいぞ
    いざとなった闇金から金借りて飛べばいいさ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/23(木) 21:37 | URL | No.:1768000
    キャッシングで差額を用意すればいんじゃねーの?
  122. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/21(木) 02:52 | URL | No.:1781363
    >>121
    釣りだしなw
    夜間でもキャッシングはいけるだろうに
    キャッシュとショッピングで限度枠超えてるとかでもなきゃ
    そもそもカード1社としか契約してないって時点で釣り
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 14:23 | URL | No.:1790334
    載る前ならなんとかなる
    相手のミスでも一度ブラックリストに載ったら10年消えない
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/07(火) 16:37 | URL | No.:1803067
    口座を用途ごとに分けてる人も多いから、
    督促1回までなら大体セーフよ。
    もちろん信用情報は傷つくけど。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/31(月) 20:06 | URL | No.:1825676
    電話して「〇〇日には払いますので待ってもらえませんか?」
    と言えば延滞利息は少し取られるけど待ってもらえる
    無言で払わないと踏み倒されるんじゃないかと
    思われて逆に厳しくなる
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13475-3abd1751
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon