更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1581233117/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:25:17 ID:ei443w52a.net

 
通勤がクソ楽になった
会社まで往復3時間だったのが、往復5分になった
出費は月15万前後、給料は20万だけどいつまで続けられる?



3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:26:06 ID:KQt5+Mhi0.net
15万あったら賃貸借りるわ
 
>>3
ホテルを変えるのが楽しみだから



4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:26:13 ID:5T7LRkWdM.net
住民票移して家賃手当て貰えよ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:26:27 ID:1WaAfzsPa.net
朝食でご飯おかわりしまくって食費をゼロにすれば5万貯金できる

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:28:53 ID:ei443w52a.net
>>5
朝の食費はゼロだよw
昼と夜は食堂


 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:26:31 ID:0D8brUdy0.net
何のために働いてるの 
 
 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:27:58 ID:ei443w52a.net
>>6
キャリアのため
ぶっちゃけ貯金削って働いてる
貯金が減らないので風俗さえいかなければ何とかなる
後2年は勤めたい、ホテル暮らしはばれないようにしてる
自分で出費しといて、ばれないとか何かすごい変だけどねww


 


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:26:59 ID:6q/LjL9Yd.net
20万の給料で3000万の貯金が信じられんな 
 
 
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:30:45 ID:ei443w52a.net
>>8
12年×年間200万の貯金だから
入社当初から残業多過ぎてかなり貯金できた
現在34歳

今はようやくITでまともな仕事してる
ホテル代は2年くらいは払える、貯金はたまらんけどww
通勤が地獄過ぎて、今は天国

 
 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:28:20 ID:AJ0iy/B20.net
会社近くに部屋借りればいいだけじゃ
 
 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:30:02 ID:SciEsWwlp.net
もう会社に住んだらええやん
 
 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:31:19 ID:ei443w52a.net
>>15
それは地獄w
徒歩2分でホテルに帰るのが至福
土日は家のアパートに帰る

 
 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:32:33 ID:9Wod0X1ca.net
なんだ嘘か

 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:34:22 ID:ei443w52a.net
>>18
嘘じゃねーよwww
2年のキャリア得るために、ホテル暮らし
電車は家まで1時間30分と地獄だからしないだけでな
会社が9時に終わっても、3時間も余裕あるんだぜ?w
これはやべーぞww

毎日2時間50分強の自由時間が手に入るって考えたら天国

 
 

 
 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:33:25 ID:/5vdIcwU0.net
内訳成り立たなくね?
家賃と光熱費も発生してんだろ?
それにホテル代と食堂代で月15万はないわ

 
 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:35:27 ID:ei443w52a.net
>>19
土日は家帰ってるんだよw
ようは、ホテル暮らしは週に日月火水木の5日間

 
 
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 17:00:42.135 ID:ei443w52a.net
>>19
ホテル代だいたい1万未満だからな

 
 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:35:29 ID:WKVV2G1u0.net
これって労災の対象からも外れそう
 
 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:37:38 ID:DPM1/LLvr.net
実家ってこと? 
 
 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:39:24 ID:ei443w52a.net
>>28
そうwwwwwwwwwww
実家+ホテル暮らし最強wwwwwwwwwwwwww

 
 
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 17:17:16 ID:DPM1/LLvr.net
>>30
土日は家のアパートって言ったじゃん

 
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 17:31:59 ID:ei443w52a.net
>>44
アパートが実家だが??




 
 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:35:34 ID:RlmsYu7q0.net
なぜ賃貸にして家賃補助貰わないのか 
 
 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:40:34 ID:ei443w52a.net
>>24
貯金3000万がへらなきゃいいんだよwwwwwwwwwwwww
賃貸はストレス半端ないだろwww
騒音とかで隣人に刺されたりとかしたら嫌だからなww

ホテル暮らし楽しすぎるぞwwwwwwwwwwwww
好きなホテルをローテwwwwwww
毎回違った朝食wwwwこんな楽しいことないwwwwwwww



29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:39:17 ID:UqpeZvll0.net
安宿だなビジホか?

 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:41:15 ID:ei443w52a.net
>>29
ビジホやラブホをローテーションしてる
くっそ楽しいし


 
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:40:53 ID:iKUhFNim0.net
賃貸借りろよ


35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:42:49 ID:ei443w52a.net
>>33
地獄だっていってんだろ^^
ビジホとか無音だぞ?w

 
 
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:42:50 ID:BPNDR9L3a.net
通勤手当てちゃんと返納してる?と思ったけど>>12を読む限りしてないな
普通に横領犯罪を告白してるスレ 
 
 
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:45:25 ID:ei443w52a.net
>>36
ちゃんと返納してるよん!
でも会社の人からは、不定期なホテル暮らしだったら
定期代をゼロにするのはそれは、考慮する必要があるって言われてるよ

 
 
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:45:58 ID:ei443w52a.net
だいたいホテル暮らしをしょっちゅうしてるビジネスマンが
定期代貰ってないと思ってるの?wwww

 
 
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:45:45 ID:m8tKz9oT0.net
素直に引っ越せばいいだけなのにバカなのこいつ
 
 
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 16:46:35 ID:ei443w52a.net
>>39
俺はメンタル弱いから
多大な出費をしてでも快適さを優先したいんだよ
満員電車の通勤とか賃貸とか地獄にもほどがある

 
 
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/09(日) 17:39:43.085 ID:sr9WjzH20.net
まあ俺も趣味で週に1日程度ホテルに泊まっているよ
朝食が楽しみ




【1ヶ月ホテル暮らし生活してみた!】
https://youtu.be/d1nIi0IJg4w
ホテルビジネス2020
ホテルビジネス2020
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 00:57 | URL | No.:1738044
    ホテル暮らしそのものが面白いんだから
    賃貸しろとかの助言はアホ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:07 | URL | No.:1738048
    赤字で貯金を切り崩してるのなら阿呆としか言いようがないけど、そうでないなら好きにすればいいんじゃね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:08 | URL | No.:1738049
    ビジホ無音とかどんな田舎だよ
    まあ、今は中国人少ないからマシかも知れんが
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:14 | URL | No.:1738051
    ビジホは、隣の部屋がトイレを流した音とか筒抜けだけどね。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:16 | URL | No.:1738052
    嘘で塗り固めた人生
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:23 | URL | No.:1738054
    12でホテル暮らしはバレないようにしてると言いつつ交通費横領を示唆されると38で会社に話を通してることになっている矛盾
    馬鹿以外のなんでもない
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:29 | URL | No.:1738055
    いいよな、ホテル暮らし。
    家事やらなくてもいつも綺麗だし。
    自分的には有だわ。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:32 | URL | No.:1738056
    そこはかとなく漂う嘘松臭
    なんでこんな微妙なスレをいつもまとめるんだ
    というか、5ちゃんに面白いスレがもう立たなくなってるのか
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:38 | URL | No.:1738057
    賃貸が地獄ってのがなんか変だな。何言ってんだこいつ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:39 | URL | No.:1738058
    妄想は悲しいなぁ
    地方の団地こどおじかな?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:42 | URL | No.:1738060
    手取り20万円で年間200万円の貯金という設定だから
    こいつは普段から金をほとんど使わないわけだろ
    繁華街のビジホに泊まったところで
    飲み屋に行くわけでもなく、デリヘル呼ぶわけでもなく
    かといってホテルだからゲーム機やPCを置けるわけでもなく
    ホテルのベッドでスマホいじるくらいしかすることないわけだろ
    そんなんで楽しいを連呼するとか色々破綻してるでよ
  12. 名前:名無しさん #- | 2020/02/14(金) 01:46 | URL | No.:1738061
    貯金の3000万に執着しすぎだろ
    そのうち妙な精神病にかからないといいな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:55 | URL | No.:1738064
    たかが3000万なんて会社傾いて転職失敗したら直ぐに無くなる
    稼げる時こそ貯めておくべき
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 01:57 | URL | No.:1738065
    いや、これはまとめた管理人がタコなんだろw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 02:02 | URL | No.:1738066
    実家から7分で会社の自分最強
    最寄りの駅に行くより近い
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 02:18 | URL | No.:1738069
    労基越え後に通勤往復4時間だった時に合間にホテル使ってる次期あったわ。
    京浜東北で疲れとストレスで電車内で隣座ってるやついるのに、間の柱部分に思いっきり、スマホたたきつけた。
    知らない人殴って捕まる前に、休もうと思った。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 02:20 | URL | No.:1738070
    一度失った健康は戻らないな
  18. 名前:名無し #- | 2020/02/14(金) 02:26 | URL | No.:1738072
    これ嘘松だろ
    ビジホかなんかに泊まるのが楽しかったからもじって組み立てたっぽいわ
    貯金三千万っていうすごく多いわけでもないが少なくて馬鹿にされる金額でもないところを選んでくる辺りが絶妙に嘘くさい、俺でも嘘松するなら二、三千万の設定にするもん
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 02:26 | URL | No.:1738074
    ※12
    某所で3000万って数字に執着してる荒らしがいたの思い出した
    甜菜元がそこなのか場所変えて同じことしてるのか…
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 02:29 | URL | No.:1738075
    頭悪いやつだな笑
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 02:45 | URL | No.:1738077
    外資系ワイ「貯金数千万しか無くて、稼ぎもそんなに少ないなら、平日はハウスキーパー頼んで、週末だけホテルで気分転換すりゃ良くねw?」
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 02:48 | URL | No.:1738078
    考えるまでもなく嘘末でしょ、、、
    会社にばれないようにとか言ってるくせに
    会社からは定期代について言われてるとか滅茶苦茶や

    嘘じゃなかったら、妄想みてるもっとヤバいやつ
  23. 名前:  #- | 2020/02/14(金) 02:51 | URL | No.:1738079
    勝手にしろとしか言えん内容なのに、いつまで続けられる?だのヌメヌメするレスばっかで構ってちゃんだなぁ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 03:04 | URL | No.:1738080
    給料20万しかよこさん職場でたった2年のキャリアって何のプラスにもならんような
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 03:08 | URL | No.:1738081
    馬鹿の妄想はまとめなくていい
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 03:20 | URL | No.:1738083
    交通費横領の話題がでたらすぐさま返納してるよとか嘘松にもほどがある。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 03:35 | URL | No.:1738084
    会社から往復5分のホテルを転々と?
    随分なホテル街にある会社だな
  28. 名前:名無しさん #- | 2020/02/14(金) 04:08 | URL | No.:1738085
    会社にばれないようにしてるはずが会社の人にホテルで定期代云々というデタラメっぷり
    さらに嘘デタラメを書いてるところは特に緊張して草連発してるのがわかるな
    そんな小心者なら低脳女がやるような嘘松なんてやるんじゃねえよ、みっともない
    こいつは男の中でもさらに底辺のカスだな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 04:31 | URL | No.:1738086
    ビジホが無音とかイキッテル時点で
    妄想だろなぁ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 05:36 | URL | No.:1738087
    好きでやってんのならええんちゃう
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 06:20 | URL | No.:1738089
    >12年×年間200万の貯金だから

    …貯金3000万の残り600万はどこ消えたの?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 06:32 | URL | No.:1738090
    給料20万で3000マンは無理だろ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 07:13 | URL | No.:1738093
    どの辺が嘘なの?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 07:14 | URL | No.:1738094
    嘘でなんか問題あるんか、こんな話w
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 07:23 | URL | No.:1738096
    自衛隊いったら似たような生活がダダで送れるのに
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 07:23 | URL | No.:1738097
    ニートの考える机上の空論ってこんな酷いんか
    仮に給料全額貯金して3000万貯まったとしても貯蓄趣味なメンタリティのやつが貯金をえげつなく崩して喜べるわけがない
    マジだとするなら確実に鬱なので病院に行くことをすすめる
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 07:33 | URL | No.:1738098
    タンスにポケモンシール貼ってそう
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 07:39 | URL | No.:1738099
    へー
    で、結婚は?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 07:50 | URL | No.:1738100
    なんで米欄だけニート判定してるんだ
    嫉妬民多すぎだろw
    ホテル暮らしの人は稀に居るよ、200未満のすごい小さい会社にな
    ただやっぱ変なやつ多い。常識知らんというか、推察ができないというか…
    A+B=3でBが2のとき聞かれなくてもAは1だって解りそうなのに解らん人多いわ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 07:59 | URL | No.:1738101
    こうやって必死に10年かけて3000万円貯金するのもいれば、でかい乳見せて動画をあげるだけで5000万円一年で稼ぐ女も出てくるのが日本
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 08:11 | URL | No.:1738103
    実家アパートとか、騒音すごいだろうに何で帰るんだよ
    騒音嫌でホテルなんじゃないのか
    矛盾し過ぎ
  42. 名前:  #- | 2020/02/14(金) 08:12 | URL | No.:1738104
    アパートが実家のやつ初めて見た
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 08:14 | URL | No.:1738105
    無音のビジホってどこだろ
    どこも隣の便所の音が聞こえる
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 08:21 | URL | No.:1738107
    月20万の安月給で往復3時間で貯金3千万まで貯めたのか
    これだけ辛抱強いのになんでそんな低賃金の仕事続けてて34にもなってキャリアどうの言いながら訳の分からん生活することになったんだよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 08:27 | URL | No.:1738108
    アパートから実家に摩り替わった時点でやめとけばいいものを
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 08:27 | URL | No.:1738109
    荷物と着替えの問題さえクリアできたら
    全然快適だと思うな
    でも日曜の夜にある程度の着替えはまとめて
    持っていくのか、だとしたら有能だなこいつ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 08:36 | URL | No.:1738112
    はいはい嘘松
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 08:39 | URL | No.:1738113
    手取り20万円で年間200万円の貯金てそれ
    実家に金入れてないって事だよね?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 08:46 | URL | No.:1738114
    wの連発って必死に余裕を見せたくて虚勢張ってる小物感がする
  50. 名前:名無しビジネス #jXguCFcw | 2020/02/14(金) 08:59 | URL | No.:1738115
    ITで月20万は安過ぎや…
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 09:01 | URL | No.:1738116
    金貯める為に月収30万でもアパート借りないでネカフェで生活してい人がいるのに、月収20万の奴が1日の支出が5千円以上の生活をして3000万貯められるんだ?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 09:02 | URL | No.:1738117
    月8万ぐらいでホテル賃貸できるよな。
    掃除してくれるし朝飯タダだし。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 09:07 | URL | No.:1738119
    キャリアのためキャリアのためて、まるで確実に長生きできることを前提にした働き方してるけど病気になったらなんの意味もないからな。
    ま、大抵こういう変な生活してる人は身体壊してキャリアや貯金なんかのために馬鹿なことしたなあって後悔するハメになるよ。なぜかみんな明日も生きられるって思い込んで生きてるよな。馬鹿ばかりか。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 09:13 | URL | No.:1738120
    ホテルってあんま落ち着かない方だから俺には難しいが
    それが合うんなら良いんじゃね?
    昔の文豪みたいでワクワクするかもしれんな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 09:26 | URL | No.:1738122
    週とか月の長期滞在で入れば値下げあるのに、下手くそだな。
    嘘かな。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 09:26 | URL | No.:1738123
    子供一人育てるのに最低3000万妻2000万
    老後3000万・・・ためられるじきにためないと
    老後破産
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 09:44 | URL | No.:1738125
    月20万の安月給で務めるようなとこでキャリア!?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 10:27 | URL | No.:1738127
    コロナキャリアだろ
  59. 名前:名無しさん #- | 2020/02/14(金) 10:27 | URL | No.:1738128
    明らかに嘘だろ
    言ってることがコロコロ変わっているし
    嘘つくにしても無知がやるとボロが出すぎるよな
    まず家から出て働けよ
  60. 名前:ああ #BSARk1go | 2020/02/14(金) 11:06 | URL | No.:1738131
    キャリアのためでこんなけ働いてもGoogleとか入れないんですけどねw
    新卒でいきなり入ってる奴もいるのにw
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 11:09 | URL | No.:1738132
    貯金じゃなくて借金3000万じゃないの?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 11:23 | URL | No.:1738133
    家賃7万くらいの小さい部屋を会社近くに借りればいいんじゃない?
    何も置かなけりゃ嫌なことありゃすぐ出られるし
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 11:29 | URL | No.:1738134
    嘘松とかいうニート
    一泊5000円でも月15万ぽっち出せないやつが大半とか形原
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 12:17 | URL | No.:1738139
    こういう意識高い京急はその3時間弱で何しとるんや?
    勉強?
  65. 名前:  #- | 2020/02/14(金) 12:35 | URL | No.:1738141
    言ってることがガバガバすぎるな…
    嘘松するにしても何がしたいんかねw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 12:43 | URL | No.:1738144
    ホテル暮らしはばれないようにしてる
    定期代返納してる

    なんなのこの嘘
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 12:50 | URL | No.:1738145
    34歳でこれか ツレも一人もいなさそうだし
    50になっても「結婚するヤツはほんとバカw」ってことをずっと書き込んでるんだろな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 12:52 | URL | No.:1738146
    あ ほ く さ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 13:08 | URL | No.:1738148
    普通なら近場で部屋借りる方がコスパいいしな
    嘘分かりやすすぎて草
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 13:24 | URL | No.:1738149
    楽しいのならまぁ・・・いいんじゃないか?
    一日のコストを対比して労働で発生する苦労<ホテルで泊まることになるなら
    悪いことではないだろ
    俺はつかれそうだから嫌だけど
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 13:32 | URL | No.:1738150
    レジデンスで月契約にすれば、15万円でもっといいホテルに泊まれる
  72. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/14(金) 13:54 | URL | No.:1738154
    通勤が5分とかで済むところに住み始めるとマジで離れられなくなるのはわかる
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 14:00 | URL | No.:1738155
    まぁ好きにしろとしか言えんわなw
    2年間ただ働きみたいなもんだろ
    刑務所にいるのと変わらん
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 14:22 | URL | No.:1738158
    20万の給料で12年で3000万円の貯金w
    支出が家賃だけで月15万w
    お前らほんと優しいなw


    それか掛け算と割り算も出来ない馬鹿なのか
    こいつ給料全額以上貯金してるけど
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 14:35 | URL | No.:1738160
    往復3時間の距離だと電車の定期券代だけで10万近くするはずだけど
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 14:36 | URL | No.:1738161
    ぜってー嘘だわ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 14:54 | URL | No.:1738164
    建設的に嘘に乗っかれよ。オススメのホテルはどことか?
    どんなホテルのどんな物が良かったとか…
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 15:54 | URL | No.:1738182
    IT屋は会社の近くに住んでたら、トラブルあった時に会社から気軽に呼び出されるからな…。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 16:04 | URL | No.:1738188
    まあ旅行するのも半分はその場のホテルに行くようなもんだから、贅沢に楽しめてて金もあるんだし止める理由は何も無い罠
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 16:08 | URL | No.:1738189
    貯金3000万が嘘くさすぎて・・
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 16:14 | URL | No.:1738191
    こんな考え方でまともなキャリアがつくとは思えんな
    リスク管理が出来てない
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 17:36 | URL | No.:1738201
    嘘松すぎて
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 18:02 | URL | No.:1738206
    でもまぁ考えたことはあるよこれ。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 18:12 | URL | No.:1738213
    ・過剰な草生やしマン
    ・直前に突っ込まれたことに対する言い訳やつじつま合わせばっかり
    もうお察しすぎて全部読む気にすらならない
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 20:04 | URL | No.:1738237
    20万程度の仕事でキャリアアップやスキルアップになるわけないだろw
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 20:29 | URL | No.:1738240
    200万×12年とか言うガバガバ計算で3000万は草。風俗やめられない奴が貯金なんてできるわけないよね。本当なのは34歳で20万の給料の部分だけだろw
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 20:40 | URL | No.:1738242
    そこまで金あって、週末実家に帰るくらいなら、親に金入れてアパート暮らしを変えてやれよ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 20:49 | URL | No.:1738243
    馬鹿がよくやりそうな妄想じゃん
    妄想は突っ込まれる度に論点ずれた反論しかしないんだよなぁ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 21:02 | URL | No.:1738246
    まあ、通勤時間車で5分、去年1年の残業全部で40時間、年収1000万の俺からするとなんでもない話だな。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 21:12 | URL | No.:1738249
    西成のおっちゃんが昔からやってるスタイルやん

    ドヤ暮らし
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 22:36 | URL | No.:1738271
    普通に全然アリやな
    手取り20万とかじゃなければ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 22:49 | URL | No.:1738273
    いや金あってもホテルを度々変える楽しみなんて最初だけだよ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 22:55 | URL | No.:1738275
    毎週五日ホテルの設定だけど着替えとかどうしてんの?
    本スレで出てきた?
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/14(金) 23:04 | URL | No.:1738279
    そもそも、お前のスキルなんかいくらにもならんw
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 00:37 | URL | No.:1738291
    ぶっちゃけ貯金削って働いてる
    貯金が減らないので風俗さえいかなければ何とかなる…
    ↑矛盾してない?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 00:37 | URL | No.:1738292
    年間2~3ヶ月くらいホテル暮らししてるけど、
    朝食が世界中どこも大体似通ってて嫌になる。
    地方のそこそこ高級なホテルなら地元名物みたいなのがあるけど、
    東京とかニューヨークとかのような大都会だと、
    どこへ行っても似たようなものしかない。
    だから最近はホテルの朝食は付けず、
    外に出歩いて食べるようになった。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 00:54 | URL | No.:1738294
    お金の使い方が分からない人なんだなって。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 00:57 | URL | No.:1738296
    >>12>>38>>40
    辻褄が合わない、ただの嘘吐きさんですw
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 01:39 | URL | No.:1738304
    人によるよ
    出張仕事してた時年中ホテル暮らしだったが
    ほぼ8時帰宅で何の趣味も出来ず辛かった
    毎日11時まで仕事なら快適だと思う
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 08:04 | URL | No.:1738348
    グーグルみたいに車で寝泊まりすればいいじゃん
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 10:28 | URL | No.:1738364
    自分自身で矛盾したこと言っているとか阿呆すぎる
    給与計算も合ってないし
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 11:51 | URL | No.:1738375
    なんか間違い探しみたいな奴だな
    まとめ用だろこれ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 15:09 | URL | No.:1738434
    こういう自己完結してるスレ立てほど
    つまらんものはない。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 15:44 | URL | No.:1738449
    ホテルに夢見すぎやろ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 16:25 | URL | No.:1738468
    額面240万で年200万貯金できると言い張る無職笑
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 19:26 | URL | No.:1738500
    働いている事自体が嘘だろうな
    精神障害者だろ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 19:50 | URL | No.:1738504
    34で手取り20万がイキってるきもいひとにしか見られてない
    キャリアの為とか言いがちきもい将来性0人から常に嫌われてる正真正銘のゴミ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/15(土) 21:46 | URL | No.:1738537
    まあ電車はマジきついからなたぶん
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/17(月) 01:23 | URL | No.:1739037
    かったるい
    電車遅延しやすい
    ホテル代安い

    日→月だけは、毎週ホテル暮らししようかと
    考える

    たまのホテル暮らしは楽しいよね
    ビジホであっても
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/17(月) 13:29 | URL | No.:1739163
    実家暮らしのままだったら月15万円も浮くのに
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/18(火) 17:31 | URL | No.:1739601
    アパートが実家なのに賃貸はストレス半端ないって・・・
    貯金の金額計算もおかしいし嘘つくんならもっと設定
    練ろよと言いたい
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/24(月) 02:18 | URL | No.:1741488
    似たようなことを2年くらいやったな
    学生と仕事を両立してたから
    もう同じことをしたいと思わない
    500万くらいの給料を貰いながら夜はひたすら勉強
    飯も作る暇ないから、閉店間際のスーパーで飯で数日の食料確保
    俺はその期間には貯金が全くできなかったな
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 01:00 | URL | No.:1741882
    今コロナが流行ってるから会社近くにマンスリーマンション借りようかと思ってる
    1時間も満員電車乗るの嫌や
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/05(木) 19:33 | URL | No.:1745329
    こういうのって他にもう少し語りたがるものだが…まあいいか
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 18:40 | URL | No.:1749976
    ホテルの設備に頼らなくちゃいけないから趣味のもんがなー
    食事の準備、清掃いらずなのはすごくありがたいがな
    洗濯とかできるっけ?
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/25(土) 16:41 | URL | No.:1768822
    >>115
    洗濯はホテルが用意した「洗濯バック」にいれてドアのノブにかけて電話すれば回収して、翌日までに洗濯して室内清掃の時にベットの上にきれいに畳んで置いといてくれるよ。(有料)高価な服ならホテルマンを呼んで直接手渡ししなよ。

    あと、地下に客専用の洗濯・乾燥機が何台もあって部屋の電子キーあれば無料でできるよ。(少額有料のとこも。)
    ただし、終わる頃に待っていないと順番待ちの人に放りだされるから注意。
    最悪、自分で手洗いして風呂場に干しなよ。

    洗濯サービスが全く無いところあるし有料無料もあるし、ホテルにより違うのだからホテルのフロントで尋ねてみなよ。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 14:56 | URL | No.:1769216
    どうせなら水曜だけホテルで風呂に入り、他の日はネトカフェにしてシャワーで我慢してゲームで遊ぶ。これなら飽きない。
    たぶん通勤手当で宿泊しているんだろ。それで夕食代も十分に賄える。掃除も必要ないし楽しいだけだ。
    通勤手当の限度額は5万円とか8万円が限度だろうけど、それで十分だ。

    嘘松、嘘松言ってるけど、嘘は3000万と通勤手当の返納ぐらいかな。それ以外は本当松だろ。
    人生を積極的に楽しんで生きている奴を嘘松と言って妬ッかむ奴は自宅ニートのクズだろ。世間が怖くて家から首も出せない哀れな亀たちだ。
  118. 名前:  #- | 2020/06/20(土) 13:07 | URL | No.:1795075
    アドレスホッパーってちょっと前話題になってたな。
    TVで紹介されてたけど、ネットで民泊とか予約して1泊3000円くらいで済ませてたから、値段次第では悪くないかと。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/02(木) 00:29 | URL | No.:1800488
    12年で3000万貯金ってことは1年で250万の貯金をしてることになる
    こいつの手取りは年240万
    まぁ既に-10万だが…仮に設定ミスで1年240万のうち200万を貯金していたとしよう
    残り40万で1年生活するということは1か月3万生活だ
    携帯代、保険、消耗品、衣服など奇跡的に月1万に収めたとしても残り2万で飲食費含めて他全部賄ってるわけだ
    1日ペットボトル2本と500円の弁当1日1食でなくなる額
    あらゆる趣味に12年間1円も使わずに生きてないといけない

    ネタを書くならもうちょっと現実的な設定にしてほしい
  120. 名前:名無しさん #- | 2020/07/08(水) 11:39 | URL | No.:1803311
    4月頃 いつも1万ぐらいの沖縄のリゾートホテルが一泊3000円だったので、ホテル住まいが気になって仕方なかった。
    ちょうど仕事も自宅だけで十分な時期だったし・・・ただまぁ、そういう時期だったので行かなかったが・・・
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13483-cd269135
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon