更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1581128316/
1 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:18:36 ID:ailYTGeu0.net

 
社長が自民系の議員に、旅行緩和を毎日のように
働きかけてるけど、間に合うかどうか


2 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:19:05 ID:ailYTGeu0.net
旅行来てくれよマジで  

 
3 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:19:42 ID:aaui37x+0.net
どこなん? 

 
6 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:20:24 ID:ailYTGeu0.net
>>3
大阪


 
5 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:20:07 ID:ailYTGeu0.net
日本の医療やったらコロナ蔓延してもなんとかなるやろ


7 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:20:42 ID:DZY05776D.net
無理に決まってるやろ
グッバイイッチ

 
8 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:20:59 ID:iN0ICNZor.net
今行く奴はおらんやろな 
 
 
15 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:22:10 ID:ailYTGeu0.net
>>8
ビザさえ緩和してくれたら
避難先として医療ツーリズムを推進してほしい


 
9 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:21:27 ID:ailYTGeu0.net
中国の工場もストップしてるしよお
マジでオリンピック前に不況来るぞ


 


36 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:26:28 ID:efJhvK8tp.net
中国人ってそんな経済貢献してたんやね
母数がおおいもんな
 
 
 
55 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:28:47 ID:/uASUQNG0.net
>>36
今ここから中国と韓国と台湾と香港が消えてる状態や  
 

 
 
222 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:57:54 ID:Jb/TL1Do0.net
>>55

飯食えないやん
 
 
80 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:32:46 ID:xNX3SLnuH.net
>>55
アメリカ人の90%以上が絶対日本には行かないって言ってるからアメリカ人もいないぞ 

 
88 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:33:42 ID:/uASUQNG0.net
>>80
あと5ヶ月しかないのに一体誰をおもてなしすればええんや

 
45 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:27:44 ID:213Dx3rTM.net
すぐ議員使ってどうこうさせようとするのやめろ

 
60 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:29:20 ID:ailYTGeu0.net
>>45
陳情するんは農協と同じやぞ
相談はニートでもしてくれるから行けや
議員はな、直接あってお願いされたことしか社会問題やと気づかない人種やぞ


 
54 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:28:46 ID:dyZHgbaw0.net
小売・飲食・介護・運送が人手不足らしいぞ、急げ!

 
70 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:31:06 ID:q9q8lVC2M.net
>>1
さっさと、潰れて、どうぞ。
なくても全く困らん

 
76 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:32:13 ID:cvc7IXNO0.net
近くのバス会社駐車場にバス満車状態や
ほぼ中国人頼りやったんやなって

 
82 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:33:02 ID:ailYTGeu0.net
さいなら
他の仕事探すわ
一般社員には経営のことなんもわからん





86 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:33:23 ID:03uxY+IB0.net
製造業もヤバい
 
 
92 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:34:03 ID:lqsoP6Urr.net
>>86
なんで? 
 
 
102 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:36:02.70 ID:03uxY+IB0.net
>>92
生産ラインの中に中国で部品作ってるとこ多くて中国の工場の生産がストップしてるからな

 
123 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:38:06 ID:uoAuFuZV0.net
>>102
材料でも納品先のメーカーでも中国の工場絡んでると止まる可能性あるってのがやばいよな
グローバル化したせいでどこで疫病起きてもリスクあるんだけど
 
 
114 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:36:49.97 ID:b67yRMYx0.net
資材ないから工場止まってるらしいし
下請け止まってるから大企業やアニメも作れないって中国依存しすぎやろ


128 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:38:31 ID:bIRWHTlZ0.net
うちも中国に運用維持お願いしてるけど事業所閉鎖してて
家からVPNで社内LANにつなごうとしてもゲロ重くて仕事にならないから
プロパーがやってくれって泣きついてきた
やばいね

 
137 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:40:03 ID:Rfva6HR+0.net
ワイ飲食店にも配達行ってるが
地方だと荷物の量全然変わらんわ、外国人の来る都会だけなんやろか?


148 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:42:27 ID:RUKpg2J50.net
ワイ中国企業勤務、コロナの影響で休暇が2週間延長されて暇

 
162 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:44:14 ID:ZcHCzJVnp.net
しばらく前に話したまともな観光会社やホテルはインバウンドに
依存しすぎないようにしてるって言ってた
こういうことになると目先の集客に飛びつくのは怖いな


180 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:47:50 ID:WSzXd+VZ0.net
トッモが製造業やっとるけど今クソ儲かってしゃーないらしい

 
194 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:51:35.96 ID:NuOSl2ija.net
マスク工場ぐらいしか特需ないやろな

 
195 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:51:37.62 ID:RuH1gzWe0.net
旅行業界
「コロナだから死ぬぅ!」
「インフルエンザ流行で死ぬ!」
「震災で死ぬ!」
「台風でキャンセル!死ぬぅ!」

うーんこの 

 
207 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 11:53:55 ID:L+9SV51aM.net
無茶なインバウンドやってたとこは痛手かなあ




【トヨタ 中国の完成車工場 あす以降に順次再開へ】
https://youtu.be/FSF-e9Lggws
現代中国経済 (有斐閣アルマ)
現代中国経済
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 20:49 | URL | No.:1739885
    >日本の医療やったらコロナ蔓延してもなんとかなるやろ

    ふざけんなさっさと潰れろクソが
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 20:54 | URL | No.:1739886
    中国人に人気の観光地は倒産やな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 20:55 | URL | No.:1739888
    しばらくコロナ騒ぎだろうから倒産するところ出てきてもおかしくはないな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 20:55 | URL | No.:1739889
    イッチがコロナウイルス肺炎にかかって苦しみますように(-人-)
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:02 | URL | No.:1739894
    平時ですら共産党が行くなって言ったらあっという間に貿易封鎖されるような国に依存してる方が悪い
    カントリーリスク高すぎやろ
  6. 名前:正直 #- | 2020/02/19(水) 21:03 | URL | No.:1739895
    中国人に頼ってるからだ
    潰れるのが早くなるだけ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:04 | URL | No.:1739896
    こいつらのせいで議員先生は渡航制限にも及び腰で日本にコロナが蔓延したんだな。
    潰れてしまえ。従業員全員路頭に迷って苦しむがいい
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:06 | URL | No.:1739898
    チャイナリスクなんてもう20年以上前から言われてたことじゃん
    残党
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:08 | URL | No.:1739900
    黒門市場とかもマジ閑古鳥やろな。
    中韓まみれで「ここ日本か?」的環境やったし。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:09 | URL | No.:1739901
    イッチとコロナで
    イチコロな。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:10 | URL | No.:1739902
    中国製の部材届かないのが一番影響でかいだろうね。
    物が作れない、売る物が無いって状態になりそう。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:14 | URL | No.:1739903
    こういう人がたくさんいるんだよね
    コロナで死ぬのは駄目で困窮するのはいいとか自分勝手すぎる
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:19 | URL | No.:1739904
    ※6
    じゃあ、次かその次はお前のところだな
    中国人に頼っている客か、その客の客か
    完全に単独でやっていける仕事はそうそうないんだから
  14. 名前:。 #- | 2020/02/19(水) 21:21 | URL | No.:1739905
    たぶん、もう日本に避難目的では来ないかも。北京上海の方が蔓延しなさそう。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:21 | URL | No.:1739906
    ※12
    じゃあお前コロナ患者が旅行きて日本にバラ撒いたら対応出来んのか?
    責任も取れないくせに自分勝手なことばっか言ってんじゃねーぞニート
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:21 | URL | No.:1739907
    自分らの財布のために国に病を呼び込む
    すがすがしいほどの売国奴
    地獄に落ちるがいい
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:23 | URL | No.:1739909
    こういう経営がまともじゃない会社が一気に潰れたら案外好景気くるんじゃね?
    だってその分仕事も利益もその会社に集まるし仕事増える分、人も雇うだろ
    変な値段設定にするまともじゃない業者と勝負しなくてよくなるし
    案外こういうところから景気は上がってくるかもしれんよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:26 | URL | No.:1739911
    ちょっと客足が途絶えるだけで倒産するようなクソ事業って
    やってて楽しい?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:26 | URL | No.:1739912
    議員だってそんなことわかりきって忖度してるからこんなに遅いんだけどな
    風評被害(笑)を気にしてるんだよ
    風評どころか実害でまくりで死人でるけどな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:28 | URL | No.:1739913
    日本人は議員を雲の上の存在と考える奴多すぎ。

    もっと気軽に電話して困ってることを相談しろ。
    (解決するとは限らない)
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:28 | URL | No.:1739914
    小売・飲食・介護・運送 なくても困らんってアホすぎでしょ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:30 | URL | No.:1739915
    インバウンドなんて所詮は水物
    社運だの人生だの懸けるのがそもそも間違い
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:32 | URL | No.:1739916
    ※17
    ジジババがくたばった方がいいぞ
    ちょっと若いのも巻き込まれるけど誤差だ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:32 | URL | No.:1739917
    この数年で十分稼いだろ
    商売なんか臨機応変な対応力が全てだ
  25. 名前:774@本舗 #- | 2020/02/19(水) 21:33 | URL | No.:1739918
    人数のグラフ出すのはミスリードだろ
    出すなら落とす金額の単価も出せや

    ただまぁ、今回世界恐慌起こっても不思議じゃないレベルで日本だけじゃなくあちこちで経済ダメージデカイ
  26. 名前:  #- | 2020/02/19(水) 21:35 | URL | No.:1739920
    この短期で潰れるって、どんな経営してんだよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:36 | URL | No.:1739921
    逆に儲かってるところもあるだろうし
    政治家は大変だね
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:38 | URL | No.:1739923
    ※26
    結局この状況を垣間見て銀行が貸してくれなくなったら終わりなんだよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:39 | URL | No.:1739924
    旅行緩和なんか出来るわけないだろw

    逆に旅行規制するよ。
    今は人の集まる行事は自粛になる。
    当然、旅行も禁止。
  30. 名前:名前はまだない #- | 2020/02/19(水) 21:41 | URL | No.:1739925
    >>20
    あんま接点いないしな
    気軽に電話してもセクシーみたいな解答されそうだし
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:43 | URL | No.:1739927
    ウイルスに関係無くても日本になんか行きたくねーわってなったら同じだろ。
    安定性なんてどこにも担保されていない。
  32. 名前:あか #- | 2020/02/19(水) 21:43 | URL | No.:1739928
    旅行・観光業界は中国頼みだったから
    潰れるところ出るだろうな。
    これもチャイナリスクと思って学習するしかない
    リスクは分散するべきだよ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:47 | URL | No.:1739931
    ※11
    業務スーパーで中国産の食品の欠品が多くなってきた
    確実に影響があるわ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:48 | URL | No.:1739932
    緩和出来たところで来ねぇだろw
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:55 | URL | No.:1739934
    汚染国日本にはもう誰も来ないし
    日本から海外に旅行することもできなくなる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:58 | URL | No.:1739936
    ※9
    ちょっと前にボッタクリ価格で話題になってから相殺されてちょうどいい
    先見性があるわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:59 | URL | No.:1739937
    大阪に旅行来い→観光地かな?
    中国の工場が止まってる→???

    一体、何屋さんなんや・・・

  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 21:59 | URL | No.:1739938
    旅行業界はそういえもんだから諦めるしかなかろう
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:00 | URL | No.:1739939
    そんなんでやばくなるなら潰れちまえ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:00 | URL | No.:1739940
    目先の利益を優先して大失敗する小話によくあるパターンやもんな
    他の国と歩調合わせて1月段階で中国人の入国禁止措置を行っていれば、中国人以外は来てくれただろうに
    結果は中国どころかすべての国から客を失うことになった
  41. 名前:774@本舗 #- | 2020/02/19(水) 22:03 | URL | No.:1739941
    タイも日本への渡航自粛勧告だしたばっかりやな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:04 | URL | No.:1739942
    休業してるホテル多いらしいな
    契約社員とかパートアルバイトとかの非正規スタッフは解雇、正社員も解雇してるところもあると聞いた
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:12 | URL | No.:1739945
    飲食、観光業って極限までリスクマネージメントしてないよねwww
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:12 | URL | No.:1739946
    医療ツーリングって下手すると医療費踏み倒しツアーじゃないのか?
    そうでなくても中国の観光客の集団に病院を占拠されても困るわ。はた迷惑だからイッチの会社は潰れてくれ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:15 | URL | No.:1739947
    うちの工場もいくつかの部品を中国から仕入れてるから既に影響出始めてる
    シワ寄せに休日出勤要請あるやろな〜
  46. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/19(水) 22:15 | URL | No.:1739948
    コロナはきっかけに過ぎない

    特定アジアに利する経済活動を主軸にしてなければ、そこまで困ることにはならない

    自業自得
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:19 | URL | No.:1739949
    日本の客を大事にしないで目先の中国客の飛びついたせいや
    中国人の団体ばかりの観光地に行こうと思う日本人はいないやろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:20 | URL | No.:1739950
    けど実際中国にあまりにもたよりすぎてるから
    外食産業、冷凍食品業者、個人料理店、家庭の食費にも影響あるだろう
    格安で提供、買えてたのは中国産のおかげやし
    だからそのぶん高い純粋な日本産の食べ物や製品作ってる人達は儲け時やろね、高くて売れてなかったのが中国産枯渇で買うざるえない状況やし
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:20 | URL | No.:1739951
    かつては産業で食ってたのに、アホ自民がなにをトチ狂ってか観光立国なんてブチ上げたせいでマジでインバンド頼りの今まで以上だらしない国に成り果てた・・・
  50. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/19(水) 22:21 | URL | No.:1739952
    中国に魂を売った以上、
    お前の会社が運命を共にしているのは、日本じゃない。
    中国だ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:22 | URL | No.:1739953
    グローバルリスク無視して
    グローバルグローバル言ってた連中ザマァ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:24 | URL | No.:1739954
    今回コロナが広まったのも、こういう自己利益の為に動く奴らがいたからだろ。
    国を滅ぼす害虫なんだから駆除しろよ。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:40 | URL | No.:1739957
    コレって成りすましスレじゃん
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:49 | URL | No.:1739961
    このような自己中心的な考え方をする会社が倒産するなら良い事では
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:51 | URL | No.:1739962
    昔から
    地震洪水疫病は
    天罰や
    売国子孫ども
    たまにはクスリになるやろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:54 | URL | No.:1739963
    >>55
    中国への天罰か
  57. 名前:  #- | 2020/02/19(水) 22:57 | URL | No.:1739964
    材料が来ないのもやばいけど
    工場からコロナ感染者が出たら終わるかもと言われてる
    おそらく同じ棟で働いてる社員は全員隔離だろうと
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 22:58 | URL | No.:1739965
    最後にイッチが成りすましって暴露したスレだな
    ここだけまとめないなんて悪質だなw
  59. 名前:名無しのスギちゃん #- | 2020/02/19(水) 22:59 | URL | No.:1739966
    メシウマーwww
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:05 | URL | No.:1739968
    観光業の人達は人手不足な業界に転職しよう。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:06 | URL | No.:1739969
    ちょっと前の香港デモで
    業績が一気に傾いた香港専門の旅行代理店もある
    気の毒だが耐えるしかないよ旅行業界は
  62. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/19(水) 23:06 | URL | No.:1739972
    自公に国土を売った売国奴企業は潰れてくれて良いよ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:08 | URL | No.:1739973
    中国なんかあてにしてんのがバカなんだよ
    いい加減気付け
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:10 | URL | No.:1739974
    観光業やほとんど観光頼りの小売業の中小企業は3ヶ月くらいで資金繰りがパンクするって回答した会社が多いそうだ

    社員は解雇されても再就職できるからいいが、負債を抱えた貧乏社長はどうすんだろ
    樹海かな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:16 | URL | No.:1739975
    安部と日銀の馬鹿が不良会社向けに金利0にして、地方が倒れそうになったからインバウンドとかほざいた結果がこのありさま。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:21 | URL | No.:1739976
    どうでもいいよ。
    ちょっと想定外の事が起こると
    ギャアギャア泣き言ホザく企業が増えたよな。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:28 | URL | No.:1739978
    株も為替も織り込んでいるように見えて
    全く織り込んでいないから一気に来ると思うよ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:40 | URL | No.:1739979
    というか国内旅行も止まるだろ
    観光業全部やばいんじゃね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:44 | URL | No.:1739980
    部品が無いなら日本で作ればいいじゃない
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:48 | URL | No.:1739982
    アニメやら旅行なんて、無くても困らんだろ。
    むしろ、害人が消えてくれて住みやすくてよろしい。

    仕事がないならとっとと転職すりゃええがな。
    今そこかしこで人手不足絶賛深刻中よ?バッカじゃねーの??
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:50 | URL | No.:1739983
    ザマー見やがれ!
    って感じだな。ホント、自業自得www
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:51 | URL | No.:1739984
    日本語自慢の技術力は中国様の力で成り立ってるんだよなぁ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:53 | URL | No.:1739986
    うちは逆に在日中国人のせいでコロナ特需起きてるわ
    こいつらの相手本当に面倒くさいから中国人がいない町に転勤したい
  74. 名前:くちなし #- | 2020/02/19(水) 23:55 | URL | No.:1739987
    ザマァ
    日本の優良な観光地を中韓だらけにしたバチが当たったんだよ
    潰れて路頭に迷え
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/19(水) 23:57 | URL | No.:1739988
    中国人、お金使ってくれてたんだ。
    そうだね、元々日本に工場が有ったけど移転して、それで潤ったから買い物に来てくれてたんだね。
    閉鎖された日本の工員たちのその後は知らないけどね。
  76. 名前:  #- | 2020/02/20(木) 00:10 | URL | No.:1739989
    中国人サマーってぺこぺこ頭下げなきゃならないなんて悲しくならん?

    他国依存、外国人頼みってのがアカンわ
    崩壊する崩壊する言われてるのに
    中国依存、中国人頼みなんて博打やん
    それこそチャイナリスクやろ、それ込みの当たりハズレのあるビジネス

    甘い汁吸える期間は終わっただけ。
    中国と一蓮托生になるくらい依存強めるなんて属国と変わらんぞ・・
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 00:11 | URL | No.:1739990
    日本だけは特別とかいう意識捨てて
    他の国が日本にしてることを見てみろ
    チャーター機を派遣して自国民を引き取り
    その後14日間の隔離を課す国ばかり

    日本も中国にチャーター機を派遣してたよな
    その後隔離してたよな

    日本人として認めたくないんだろうけど
    日本はもう中国と同じ汚染国扱いだよ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 00:20 | URL | No.:1739992
    まぁ自国を蔑ろにした末路やね
    当然の結末www

    っざまぁああwwwwwwww
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 00:23 | URL | No.:1739993
    地元のニュースで8割中国人の客だったホテルは休業してるとテレビで報道してた
    目処はたってなくて従業員は解雇したとやっていたわ
    観光客そんなにいない県だけどこうなんだから休業するホテル増えるだろうね
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 00:24 | URL | No.:1739994
    気の毒だけどこういう世界的な情勢でいち企業がつぶれるのはやむを得ないわなぁ
    好景気でもそれが悪影響で潰れる企業もあるわけで
    運が悪かったとしか言いようがないわ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 00:25 | URL | No.:1739995
    労働者単価の逆転始まっとるんやから国産回帰しろや 観光立国なんざくそくらえ 工場作って働け
    中国人が日本に来れるのは日本の情報資産を切り売りしてきたた売国企業どものツケでありそれをもとの状態に戻す必要がある

    このまま衰退して潰れようが構わないんだけどね

    外国人なんかくそくらえ だ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 00:25 | URL | No.:1739996
    中国人全く受け入れなくなったらコロナでは死なないかもしれないけど経済は死ぬよね
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 00:28 | URL | No.:1739997
    コロナは安倍政権を終わらせるために神が遣わしたのかもしれないね
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 00:34 | URL | No.:1739998
    サーズや鳥インフルに香港風邪
    毎度パンデミック寸前やらかしてる国に寄りかかってるのがアホなんだよ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 00:39 | URL | No.:1739999
    まて。
    東京はアジア系の観光客も、白人系の観光客もにこにこしながら旅行続行しているんだが、あれはなんなんだ??
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 00:53 | URL | No.:1740000
    日本は未だに中国の一部地域からの入国しか制限してないから日本の議員に働きかけてもどうにもならないんじゃ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 01:14 | URL | No.:1740003
    医療ツーリズムねえ、あほくさ
    とことん潰れていいぞ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 01:17 | URL | No.:1740005
    これも親中派議員と経団連のおかげなんですけどね
    長い時間かけて中国に依存させて日本を追い込む売k
  89. 名前:名無しさん #- | 2020/02/20(木) 01:21 | URL | No.:1740006
    マスクより消毒用アルコールどうにかしてください
    法律で消毒法が決まってる業種だから入手できなくて困ってます
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 01:22 | URL | No.:1740007
    自然淘汰だよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 01:49 | URL | No.:1740008
    リスクを質に入れて安さを買ってた所は軒並み逝ってしまった、合掌。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 02:00 | URL | No.:1740011
    なんだかんだで中国に生かされてる国なんだな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 02:05 | URL | No.:1740012
    コロナがヤバいから中国人と韓国人は二度と日本に来なくていいわ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 02:14 | URL | No.:1740014
    設定雑すぎやろ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 02:39 | URL | No.:1740019
    コロナよりも日本人を呼び込まない経営者を恨めよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 02:40 | URL | No.:1740020
    中国人が消えてゴミが減ったわw
    タバコのポイ捨てとかよく中国人がーって他国のせいにしてる
    ガイジが居ると思ってたら本当に中国人だったわ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 03:27 | URL | No.:1740027
    だからチャイナリスクは尖閣諸島周辺の領海侵犯に絡んだレアアース規制の時に学ばなかったのかと
    チャイナリスクはなにも反日や戦争だけじゃなくてパンデミックとか大災害とかもあるからさ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 03:30 | URL | No.:1740028
    いくら中国が安い人材が豊富で安い商材が多いからって、一つの国だけに偏って頼りすぎたのがそもそもの間違い
    貿易や海外生産のリスク分散は当たり前のことなのにな

    それと中国人旅行客や爆買いなどのチャイナマネーに目が眩んでいた連中は自業自得
    一時の夢だったと思え
  99. 名前:  #- | 2020/02/20(木) 03:33 | URL | No.:1740029
    与党を叩くチャンスやのにあまり取り上げない野党とマスコミ
    リストラ倒産ラッシュになってるって聞くで。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 07:22 | URL | No.:1740043
    海外に住んでるけど、マジでインバウンドなんかやめた方がいい。結局西洋人はこないよ。アジアから品のない連中が来るだけだよ。そして卒らから儲けるためにアジア人がきて儲かる仕組みだよ。
    さっそとやめてITなど先端技術に若者がどんどん参入できる様にして賃金も上げる様にしたらいい。そうすれば少子化にも歯止めが効く。インバウンドなんて若者を最低賃金でこき使う小売業やファミレスのためにしかならんのだよ。
    と言うか外から見ていて今の日本国を挙げて日本国を売り渡そうとしている様にしか思えない。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 07:55 | URL | No.:1740046
    ※95
    こんな状況で旅行行くようなバカがいるかよ
  102. 名前:名無しさん #- | 2020/02/20(木) 09:04 | URL | No.:1740053
    命あっての物種
    銭ゲバの論理に付き合ってられねえ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 09:27 | URL | No.:1740057
    ただちに影響あるのが旅行会社ってだけでどう考えてもおまえらの会社にも波が来るのにわかってない奴多すぎ

    武漢テドロスウィルスの脅威は病気そのものじゃなくて経済だよ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 09:35 | URL | No.:1740059
    国内感染で肺炎なりたいバカか?
    近畿でパンデミック発生させたいのか?

    >社長が自民系の議員に、旅行緩和を毎日のように働きかけてるけど、

    バレた時点で議員も終わるな。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 09:51 | URL | No.:1740066
    観光地の近くに住んでるけど確かに最近人少ないわ
    生活する分には人少なくて快適なんやけどね
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 10:55 | URL | No.:1740073
    医療ツーリングしてほしいってマジで言ってんの?
    日本人の税金使われるんだぞ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 11:31 | URL | No.:1740077
    >>106
    税金ってなんで?
    今だって治療目当ての外国人は保険適用外だぞ
    海外からの医療ツーリングなら来られるのは富裕層だしでWin-Winだろ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 11:44 | URL | No.:1740079
    収束まで最低でも1年はかかるから諦めな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 12:17 | URL | No.:1740081
    >>日本の医療やったらコロナ蔓延してもなんとかなるやろ
    蔓延したら無理。
    満員電車がガス室化するようなもんだろ。
    (調子悪いけど仕事行ったろの精神)
    倍々ゲームで医療側のキャパなんて速攻で越えるし
    そんな状況の場合、医療側にも被害が出て
    院内感染で年寄と子供から死んでいく。
    中国レベルの惨事にはならんだろうけど、準災害クラスの被害は出てもおかしくはない。

    ※107
    どこぞの離島で静養とかなら判らんでもないけどな。
    なら今のダイヤモンド・プリンセスみたいな隔離でも良いやん、と思うけど。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 12:34 | URL | No.:1740085
    安倍ウイルスハンパねえなwwwww

    安倍ジョンイルが輸入したウイルスでヌッポン人を消しにかかるとかさすが将軍様だわwwwww
  111. 名前:三上恭一 #wKndbnE. | 2020/02/20(木) 12:39 | URL | No.:1740089
    日本は企業数が、生産活動人口に対して多過ぎる。
    これを気に、整理出来たら人手不足は解消される。
    ついでに、中国依存を減らし企業が国内回帰したら、日本は復活できると思う。
    多少、物の値段は上がっても、将来に繋がっていく。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 12:46 | URL | No.:1740091
    終息してないのに間に合ってどうすんねん
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 12:59 | URL | No.:1740095
    中国使って金儲けしてる成金が自分の会社の上客でした、なんてのは想定してないんか?
    中国マネー破綻を喜ぶのは結構だけど、経済わかってなさすぎて草
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 13:11 | URL | No.:1740099
    これは中国の経済制裁やぞ
    まだ気付かんのか?
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 13:12 | URL | No.:1740100
    ざけんな馬鹿!
    さっさと潰れろ!
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 13:24 | URL | No.:1740101
    京都は今昔の京都みたいに適度に空いてて日本人が旅行に行くには最適らしいぞ、うるさい中国人も韓国人も居ないから快適そうやで
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 14:39 | URL | No.:1740110
    会社のオーナーでも経営者でもないなら転職したらええやん
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 14:40 | URL | No.:1740111
    内需を育てず外需依存にするからいざというときこうなんだよ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 14:47 | URL | No.:1740120
    トランプの政策が正解ってことじゃんw
    内税表記にして、
    内部留保を社員に還元してれば、
    内需は復活するだろ。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 14:58 | URL | No.:1740133
    中国人で儲けてた業界は世間に謝罪と賠償せぇや武漢ウィルスが
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 15:20 | URL | No.:1740150
    数年前から中国がいよいよヤバい感じなのに対策取らないのなんで?

  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 15:33 | URL | No.:1740158
    わいの近所に中華頼りのテーマパークあるけど
    そこもヤバイんやろな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 15:54 | URL | No.:1740170
    先々週だったか中国でコロナ爆発した時すでに弱小旅行業者はリストラ考えてるいうてたな。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 16:36 | URL | No.:1740194
    今回の武漢肺炎が無くても、中国からの観光客は減ってたと思う
    去年の後半から無茶苦茶景気が悪くなり、来年(2020年)から「苦しい生活に備えよう」と中共の首相の李克強が発言するぐらいヤバい状態だったのだから
    今回の武漢肺炎と大量発生したバッタの蝗害で下手するとワンチャン内戦になる可能性もあり得る
    一部の都市では肺炎で独立への機運が高まりつつあるらしいから、中共も力で抑えると思うけど蝗害は人の力では封じられない、東アフリカから発生したバッタだけど、中国に到達するまで各国が色々な手段を使用しても食い止められなかった、インドは軍を投入したけど、退却したぐらい厄介なのが蝗害
    食糧難になるのは必死、古代中国から現代まで蝗害で王朝が滅んだりしてるからね
    蝗害は武漢肺炎の10倍はヤバい、マジで餓死者が大量に出る可能性が
    そうなるとインバウンドなんて期待は出来ない
  125. 名前:名無しさん #- | 2020/02/20(木) 17:20 | URL | No.:1740224
    結局こうやって人命より経済優先になるんだよな。
    だから政府もできるだけ隠そうとする。
    本当に何事もなく終わればいいけどさ。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 18:05 | URL | No.:1740248
    うちの中国工場も稼働率戻らん。生産の中核だけに
    ダメージでかすぎる
  127. 名前:名無しさん #- | 2020/02/20(木) 18:08 | URL | No.:1740251
    真面目な話、
    インフルエンザや新型ではないコロナウィルスで毎日ガンガン人が死んでんのに、
    なんで新型コロナばっかり恐怖を煽り続けてんの?
    なんか、いきなり倒れてそれっきりなんて映像もあったけれど、
    日本では未だにそんな例は出てきてないしさ。

  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 18:23 | URL | No.:1740256
    地方のショッピングモール勤務だけど、朝イチからツアーのバスで乗り込んできてた中国人はいなくなったわ、正直施設のキャパ超えるくらい来てたみたいだからいちスタッフとしては今くらいで丁度いい気がする
    まあ中国系いない訳じゃ無いし施設としての売り上げは落ちてるんだろうけどね
    でもトイレの使い方とか格段に綺麗になってるから中国人マジで汚してたんだなって感想
    その分、日本人や欧米系の客が増えてきた気がするからこのまま日本人客メインになって欲しい

  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 18:25 | URL | No.:1740258
    ほんま商売人頭すっかすかのあほばっかやなぁ
    今の中国依存の経済だと何してももうすぐ終わるぞ
    国内で需要と供給増やしていかないとどっちにしろ終わりや
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 18:33 | URL | No.:1740261
    でもマジで値段のために外資に頼りすぎだわ
    これを機会に値段上げてでも国内でまわせるきっかけになればええ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 18:54 | URL | No.:1740269
    というか大阪で自民系議員頼るとか典型的な大阪の人間じゃないだろ…どっかの田舎モンの妄想というか
    ただでさえコロナ真っ盛りなのに中国人全然いなくならねぇの(大阪現地)
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 20:56 | URL | No.:1740286
    医療ツーリズムとか舐めてんのか

    そのまま倒産しやがれ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 21:39 | URL | No.:1740298
    うちの会社は、ほぼほぼ国内の重工と防衛省にしか製品を売ってないからほぼ何の影響もないわw
    当然防衛製品を作るうえで中国みたいな共産圏の反日国家と取引なんてしてないから完璧w
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 22:02 | URL | No.:1740305
    とりあえずこいつの両親と子供がコロナで苦しんで死んだり後遺症で池沼になりますように
    そこまで重篤な事態にならないと馬鹿は事の深刻さに気付かないからな
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/20(木) 22:04 | URL | No.:1740307
    安心して休めない社会だからスレ主もタクシーの運ちゃんもコロナ飼ってる中国人でも何でもお構いなしに客にしたがるんだろうが
    仕事できない間の生活ぐらい国が保証しろや、日頃の蓄えで何とかなるわけないだろうが
    議員先生と違って一般市民はカネがねえんだぞ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/21(金) 03:56 | URL | No.:1740366
    十分なマスクや消毒液が確保できずに医療機関も閉じることを検討している場所もあるほどで、とりあえずそれらの国内工場を政府主導で増やしてもらうしかない。
    感染拡大してきたら武漢の二の舞になるよ。
    マスクも消毒液も市場どころか肝心の医療現場にも届かないのだから。
    自宅待機勧告なんかになったら、観光業と飲食業は持ち堪えられないでしょ。
    中国で起こっていることがそのまま遅れてやって来ないように、今のうちに製造を中国製から国産に見直してほしい。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/21(金) 12:35 | URL | No.:1740415
    外患誘致って単語がふっと脳裏をよぎるまとめだった
    朝鮮半島も実際はコロナ汚染済みだろうから、
    >>55見てると内は内ですでに感染済みの人が広め、
    外からは新たな感染源が入ってくる可能性が高いと…
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/21(金) 15:21 | URL | No.:1740465
    さっさと量から質に切り替えないからそうなる
    いつまで反日中韓の旅行客に頼ってるのか、コロナ以外にも口蹄疫や鳥や豚の病気が定期的に流行している中韓を入れすぎだろ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/21(金) 19:42 | URL | No.:1740543
    中国から人こなくて困ってるなら
    中国にいって仕事すればいいじゃん
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/21(金) 22:27 | URL | No.:1740606
    ※139
    無論行ったきり二度と帰ってこれないけどな
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/22(土) 00:38 | URL | No.:1740655
    外需頼りはすぐ死ぬよ
    もうけてる時に何もせず、苦しくなってから泣き言を言うのはアカン
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 17:24 | URL | No.:1743928
    同情してたが医療ツーリズムとか言い出した時点でもう駄目
  143. 名前:  #- | 2020/03/07(土) 22:50 | URL | No.:1746334
    今回は真っ先に中国が機能不全起こした上にウィルスばらまいたから世界中大迷惑。

    医療ツーリズムって医療費全額自費だろうな。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/18(木) 07:58 | URL | No.:1793915
    >>イッチ
    なにが「ワイの会社」だ、お前が社長なのか。
    お前は単に雇われてるだけだ、勘違いするな。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13500-e859a6ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon