元スレ:http://news4vip/1582440302/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:45:02 ID:1wB8+OwLM.net
- って企業がひとつもない
終わってる
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:46:10 ID:kGJKNIQ20.net
- あるわけないじゃん
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:46:36 ID:JX1xok8u0.net
- 仕事しないと売上が立たなくて給料払えないからね
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:53:34 ID:cSFN85tY0.net
- 社会の仕組みを1ミリもしらないで「終わってる」って笑
自己紹介も甚だしい
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 16:19:10 ID:5lhDsZYz0.net
- 事業が傾いたら給与も払えなくなる
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:46:53 ID:863Gddts0.net
- 労働者は奴隷だから仕方ない
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:47:28 ID:XzvIeqCsM.net
- 奴隷だから、代わりはいくらでも居る
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:47:03 ID:Up2cDkSka.net
- 休ませたら出掛けて却って感染して帰ってくるからね
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:47:05 ID:jsvlb/zf0.net
- インフルと同じと言われると
なんか対応難しいよな
欧米が正しいのか - 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:49:58 ID:Up2cDkSka.net
- >>7
問題は潜伏期間が最長12.5日もあることでは
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:48:38 ID:jsvlb/zf0.net
- 欧米みたいに休むと言っても
もはやそんな余裕もないしな
この国では
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:48:36 ID:VuJe0gZ+a.net
- そんな風に労働者ばっかり甘やかせる風潮になったらもう誰も会社経営しないよ
最近は底辺労働者のワガママな声がでかすぎ
そいつらに合わせてたら国が滅んで真っ先に底辺が死ぬのに
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:48:56 ID:aKSwRryk0.net
- 自分たちの身を守りたいっていうなら雇われで集まって会社の株10%ぐらいもっとけよ
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:54:46 ID:JX1xok8u0.net
- 労働者にはスト権があるのに行使しない件
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 16:23:27 ID:Be73t2w90.net
- >>19
これ - 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 17:27:51 ID:DrszXTc00.net
- >>19
そんなことしたら評価下がるから事実上メリットない
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 17:35:07.160 ID:FrtYWehOa.net
- >>28
ストって組合単位でやらないと意味ないんだけど - 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:50:34 ID:DrszXTc00.net
- 本来JRが通常営業してることがおかしい
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:52:04 ID:o+ZWmOBE0.net
- やっぱナマポ最強だな
家でなくていいし
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 15:58:53.637 ID:8BaE/RwPr.net
- 有給使えば?
隔離施設にいるわけでもないんだから出社しなくてもかかるけどな
- 21 :らま:2020/02/23(日) 15:59:33.353 ID:ybqilNZHd.net
- 得意先に迷惑かけてまでやって欲しくないな
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 16:19:12 ID:cjC/6JHp0.net
- テレワークどんどん増やして会社に勤める時代を終わらせるよね
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 18:35:55 ID:GlAUhPc/a.net
- GMOって1月末くらいからリモートワーク始めたのになんでやめちゃったん?
まさにこれから感染大流行しそうなのに。
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 16:37:41 ID:uuWrofBDM.net
- 単純労働は人件費削りすぎだし、それ以外は属人的すぎるか短納期すぎるんだよ
そういう状況生み出す体制自体を規制して、モノの適正価格守っていかないと- 何もかもを追い詰めて破綻していくばかりだ
- 何もかもを追い詰めて破綻していくばかりだ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 16:39:58 ID:rlLlGqfc0.net
- 株主様が許してくれない
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 17:32:11.685 ID:Jq1Bd9d7K.net
- イベントの自粛は求めても
満員電車の通勤は認める国だからな。
仕事は不要不急の用ではない
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 18:37:27 ID:clEBVsEj0.net
- 企業だけじゃなく政治家を叩けよ
こんなブラックにした売国奴共
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 18:38:00 ID:IpDboRoPa.net
- でも公務員と大企業がそれやったら叩くだろ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/23(日) 16:18:22 ID:GWARsADj0.net
- 別にそこまでしなくてもいいからせめて全従業員にマスク着用と消毒を励行ぐらいやってほしい
それすら未だにやらない弊社
一人感染者出たらそこの部署全滅ってわかってるんだろうか- 【日経平均株価が一時1000円超値下がり】
- https://youtu.be/gkAyYGMJLZs
90分でわかる
会社のしくみ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:08 | URL | No.:1742022無職の考える世界は優しくていいよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:12 | URL | No.:1742023文句いいたきゃ株かって総会で言え
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:18 | URL | No.:1742025テレワークとか実行した会社思ったより多いなって感想なんだけどね。
そんなことやる会社なんて無いと思ってたし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:25 | URL | No.:1742028担当者が時差出勤で不在って答えたらオラつく客の多いこと…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:29 | URL | No.:1742031何のための内部留保なのかねぇ
株主に還元もされないし経営陣の退職金のためか? -
名前:名無しさん #- | 2020/02/25(火) 14:31 | URL | No.:1742032浅い知識で正論言ったつもりになってるやつ最近多いよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:33 | URL | No.:1742033コロナで事業止めるような無能が経営陣に居てほしくないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:33 | URL | No.:1742034経営者が給料の湧き出る魔法の壺でも持っていると思ってるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:34 | URL | No.:1742035流石にそこまでやったら会社の方が異常だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:34 | URL | No.:1742036で、そのタダで金やる対応をいつまでしろっての?
新型コロナの猛威がいつ収束するのか分かってますみたいな言い分だけど。
ひと月か、半年か、一年か。
なんにせよ頭が悪いのは確かかな。 -
名前: #- | 2020/02/25(火) 14:37 | URL | No.:1742038移して楽になるから、積極的に出社した方が良いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:38 | URL | No.:1742039帰る時間は自由にしたよ
-
名前:あか #- | 2020/02/25(火) 14:41 | URL | No.:1742041さすがにそこまではできんだろうけど
熱がある社員は強制退社させて欲しいね
インフルでも出社する奴多過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 14:52 | URL | No.:1742044理想は退職して1年くらい様子見だよね
命うしなったら意味ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 15:00 | URL | No.:1742045※13
それふつうのことだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 15:05 | URL | No.:1742046※3
これ
在宅勤務やオフピーク通勤あたりが現実的な落としどころだからな
お前が経営者だったら全員休ませて給料出すんかと
そんな幼稚園児的発想よく出てくるなと逆に関心するわ
結局自分の立場で言いたいこと言ってるだけなんだよな
俯瞰的な見方ができてない典型的視野狭窄 -
名前:名無しさん #- | 2020/02/25(火) 15:05 | URL | No.:1742047病院の先生「じゃ休むわ」
いいんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 15:06 | URL | No.:1742049仮に全ての企業がそうなったとしたら当然生活必需品や医療品も買えなくなるしそもそも作られなくなるしあらゆるライフラインも止まるんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 15:14 | URL | No.:1742050組合がなけりゃ作ればええやん
作ってストライキしたらええやん
面倒だからやんねーんだろ?w
会社も同じ気持ちだよw
わかったら文句も言わず働けw -
名前:名無しさん #- | 2020/02/25(火) 15:20 | URL | No.:1742052実際に鉄道止めたら医療機関も回らなくなってコロナ蔓延どころじゃないくらい人が死ぬと思うが
まさか医者や看護士だけいれば患者の面倒見られると思ってないよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 15:20 | URL | No.:1742053給料ってのは仕事に対する報酬なんだが?
仕事してないのに報酬が貰えるとか、そっちのがおかしいだろ?
前借り契約とかならともかく -
名前:ハゲ #- | 2020/02/25(火) 15:37 | URL | No.:1742056中央線とかでコロナウイルス対策で分散して乗れかいってるけど、その前に電車増やせや
と思うがそれも無理か -
名前:ハゲ #- | 2020/02/25(火) 15:39 | URL | No.:1742057中央線とかでコロナウイルス対策で分散して乗れかいってるけど、その前に電車増やせや
と思うがそれも無理か -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 15:43 | URL | No.:1742059ここまでやれとは言わんけどちょっとぐらい内部保留吐き出してくれませんかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 15:45 | URL | No.:1742060町に出る人が減ったら、減った人数に対して指数関数的に感染する確率は下がるわけだから、リモートワークできる人がそうするだけで、客商売で出ざるを得ない人たちも助かるのよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:02 | URL | No.:1742063インフルみたいに一度かかったら免疫が付くとかじゃないから
潜伏期間を無事に過ごしてもまたどこかで貰って再発したり重症化する可能性があるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:05 | URL | No.:1742064社員ってのは株主のことやぞ
おまえらは従業員や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:06 | URL | No.:1742065※16 でもテレワーク可能にするとコン.プラに引っかかるんだよな
データ流.出させてるのってだいたい社外への持ち出しだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:10 | URL | No.:1742070とりあえず発電所止めて電気のない生活するか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:14 | URL | No.:1742072テレワーク導入したり
フレックス制度入れてピーク時に出勤させなくて済む様に色々工夫してるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:16 | URL | No.:1742073例えば楽天とかが同じこと言って休業したら
おまえら「楽天とかクソ、amazonに乗り換えるわ」ってなるだろ
そういう事なんだよ
企業がブラック化してるのも消費者がそうさせてるの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:16 | URL | No.:1742074マスクや消毒薬の供給が完全に止まりますね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:19 | URL | No.:1742075ここで休まないのが当たり前って言ってるのも感染拡大したら手のひら返して叩くまでがセット
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:29 | URL | No.:1742077コロナ不況突入するからな
正直会社も今期営業利益マイナスなところ多いんちゃうん
休めなんて言いづらい -
名前: #- | 2020/02/25(火) 16:33 | URL | No.:1742080なぜほっときゃ治るレベルの風邪でそんな大袈裟な対応する必要があるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:34 | URL | No.:1742081白い恋人作ってる会社は
スレタイと同じことやってなかったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:40 | URL | No.:1742082統一教会はもっと頑張ってこれ流してね!
2月23日の午後1時ごろ、複数のTwitterアカウントが一斉に「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね笑 噂の力ってすごい」といったツイートを投稿するという謎の現象があり、「怖い」「工作では」などとネット上で話題になっています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:41 | URL | No.:1742083皆で中国旅行してウイルスを分かち合うのはどうだろう?
人類皆兄弟!
皆でかかれば怖くない! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:45 | URL | No.:1742084ワイ株主やけど
株価下げないなら許す
下げるなら許すわけないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:46 | URL | No.:1742085経営者目線で語ってる奴アホやろ
ワイら労働者は賃金上げろ休ませろ言ってればええねん -
名前:あ #- | 2020/02/25(火) 16:46 | URL | No.:1742086休ませたら 休ませたで 遊びに出て感染するんやろww
なら働け -
名前:ほげ #- | 2020/02/25(火) 16:46 | URL | No.:1742087企業が終わってるんじゃあない、お前の頭が終わってんだぜ?海外だって休んだら給料出ないし、なんなら海外企業の方がシビアな場合が・・・とある国では、デモやってても給料が発生するらしいが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:54 | URL | No.:1742090こういうときにしこたま溜め込んだ内部留保使わないでどうすんの?w
金持ったまま死ぬんだね。糞が -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 16:57 | URL | No.:1742091ニュースで見たけど観光バスの運転手の方が育成とか色々考えると大事だからって観光バス3台うっぱらってその場しのぎしたって業者やってた
零細だと内部保留ないから大変だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 17:06 | URL | No.:1742092このスレで分かるのはスレ主がガイジってことだけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 17:09 | URL | No.:1742093いくらなんでも他力本願すぎでは?
自分の身が心配なら自分で身銭切って仕事を休みなさい
なんのために貯金してるの?
なんでお前のために他人が身銭切らなきゃいけないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 17:10 | URL | No.:1742094内部保留なんてあるの大企業様だけや。
ほとんどの中小企業はアップアップやで。
「社員の健康第一です。でも会社潰れました。」でええんか? -
名前: #- | 2020/02/25(火) 17:13 | URL | No.:1742096それが日本人だから。
社員ボコボコ死んでも生き残ったやつで
「いや〜マジ猛威だったね」
とか笑いながらヘーゼンと仕事は続けんのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 17:21 | URL | No.:1742098こんな事要求するのは底辺労働者じゃなくて中流労働者やぞ
底辺はんなことどうでもよくて働く以外に選択肢ないからな -
名前:名無しのにゅうす #- | 2020/02/25(火) 17:27 | URL | No.:1742099日本人「社会の仕組みを1ミリもしらないで「終わってる」って笑 自己紹介も甚だしい」
世界「そんなしょーもない社会はお前らの国の中だけだぞ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 17:39 | URL | No.:1742100そんな企業あったら株主から訴えられるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 17:46 | URL | No.:1742102内部保留を使う前に計画倒産
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 17:47 | URL | No.:1742103休める企業や部署を考えろってならわかるが
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 17:48 | URL | No.:1742104ストしろと安易に言うけど
それで電車とか物流とまると、消費者は企業じゃなくて労働者を叩くじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:00 | URL | No.:1742109むしろ休み無しで働かせたほうが余計な所に行かないから安心なんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:00 | URL | No.:1742110コロナ対策で社会を止めて崩壊させよう!他の問題?頭悪いから思いつきません!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:03 | URL | No.:1742112企業の展示会も参加不参加結構割れてるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:04 | URL | No.:1742113いつまでも親の金で飯食ってればこういう風にもなるだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:14 | URL | No.:1742114労働に対して対価を支払うのが企業と雇用者の関係なんやで
なんか企業を保護者か何かと勘違いしてる奴の多いこと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:18 | URL | No.:1742117JR東海「全社員休ませるわ」
東京電力「そうだな」 -
名前:名無しビジネス #hc9BSHc2 | 2020/02/25(火) 18:22 | URL | No.:1742118マジレスするなら収束見込時期が不明だから金のことは置いておいても休業指示に踏み切れない
期限さえある程度分かれば、雇用保険の休業保障で6割は出るし、企業の懐自体はさほど痛まない
どの道今動いてもロクな儲けにならないことは企業も分かってるから、収束見込さえ分かれば一斉休業踏み切るところも出てくるとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:26 | URL | No.:1742119仕事遅れるだけだから普通に働かせてほしい
仕事相手が工期伸ばすでとか言ってくれるならまだしも -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:41 | URL | No.:1742121年次有休の消化で十分だろ。
なんで休んだ日まで給料貰おうとしてんねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:43 | URL | No.:1742123いつ収束するかもわからない状態で会社閉鎖したらどうなるんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:48 | URL | No.:1742124国民が馬鹿ばっかりだから仕方がない。
みんなが求めてること、言ってることは社会主義なのに、なぜか社会主義を批判してる自己矛盾の馬鹿ばかり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:51 | URL | No.:1742126暖かい世界だな
あと給料なんて要らないからと言えばディズニー映画化決定 -
名前:うっ #- | 2020/02/25(火) 18:52 | URL | No.:1742128社員がコロナに感染するなら普通じゃん。
コロナが社員に感染、、、
あれ?これでも普通だ。
これは日本語の限界だな。
俺の意とするところが表せない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:55 | URL | No.:1742129米5
内部留保って現金で持ってるわけじゃないんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:57 | URL | No.:1742130弊社は確かコロナ感染したら給料出るし有給消費せず休める通達きてた
まあ感染したくないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 18:58 | URL | No.:1742131外回りに出かけた社員が巣(社内)にウイルス持ち帰ってコロリ。
連鎖で巣の社員もコロリ。これがブラックキャップ効果です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 19:01 | URL | No.:1742134それが簡単にできれば苦労してないわ
そんなこと言う前に社会に出ろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 19:08 | URL | No.:1742136一番やばい連中はもう引退してるっつうの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 19:09 | URL | No.:1742137会社をお母さんだと思ってるニート多くない・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 19:16 | URL | No.:1742138マスク配布つったって企業もマスクそんなに大量には入手できないんだから仕方ないじゃんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 19:24 | URL | No.:1742139死ぬやつが悪いの精神
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 19:25 | URL | No.:1742140コロナよりインフルエンザの方が死人出てるのにな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 19:26 | URL | No.:1742141※5
給料にできるような内部保留持ってる会社なんてほとんどないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 19:35 | URL | No.:1742142無給でいいから休ませろって言ってみろ
-
名前:名無し #- | 2020/02/25(火) 19:38 | URL | No.:1742143こういう時のための内部留保なのでは
まぁ大企業だけだが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 19:50 | URL | No.:1742145なんというホワイトと思って来てみたらねぇでやんの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 19:58 | URL | No.:1742148相当黒字を叩き出し続けてないと無理だから現実的じゃないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:10 | URL | No.:1742149サリン巻かれた時次の日に運行できるように要請した国だし驚かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:13 | URL | No.:1742151うちはそうだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:13 | URL | No.:1742152資本金10億円以上の企業において1997年を100とした時、2017年では売り上げはほぼ横ばいなのに設備投資は64、従業員の給与は93、役員の給与は130、配当金(海外も含めた金持ちの懐に入る金)は573
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:14 | URL | No.:1742153日本の労働者が馬鹿だからだろ
生産性の低さが無能さを物語ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:20 | URL | No.:1742155やるにしても有給消化か無給休暇になるだろ
会社が潰れるで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:25 | URL | No.:1742156企業「仕事休んでるみんなに給料支払ったから潰れるわ、ほなみんな無職で頑張ってな」
ってなるけどいいのかね
この手の無職>>1の脳内ではお金は何もしなくても湧いて出てくるのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:25 | URL | No.:1742157休んで稼ぎがないのに給料をどうやって払うんだ?ニートの考えが分からん
そしてそういう奴らでもじゃあ携帯キャリアやネットプロバイダがそれやって止まったら
発狂するんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:27 | URL | No.:1742158>>79
内部留保を貯めるのは悪である、みたいな風潮で意見を述べてた奴らがたくさんいるのに
こういう時だけ「内部留保がある」前提で話をするのはおかしくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:27 | URL | No.:1742159中国みたいに国が援助すればいいのにな
落ち着いたら国が仕事作ればいいし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:48 | URL | No.:1742160まぁしゃーない、出社してゲホゲホしてけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:55 | URL | No.:1742161大手企業「自社社員はテレワーク。派遣や出向はフォローのために出社するように」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 20:58 | URL | No.:1742162真面目に考えると起業活動は現状が最善というか限界というか
地震災害みたいにそもそも動けないというわけでもない
台風みたいに1日2日待機すれば解決するわけでもない
自社のためにも世の中のためにも動くしかないんだよなぁ実際
あ、中国人観光客はちゃんと排除してください -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 21:01 | URL | No.:1742163その金どこから湧くんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 21:13 | URL | No.:1742164テレワークは導入していれば今回つかえたわな。
正直オフィスをコンパクトにできて、通勤手当度出さなくて、
とメリットも多いんだが。
理解できない上の人間が多すぎるか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 21:17 | URL | No.:1742167※92
斜陽と言われてるIT土方企業だが
請負だろうが何だろうが在宅テレワークだ
請負だけ出社させるとか意味ないし -
名前: #- | 2020/02/25(火) 21:23 | URL | No.:1742168そういう奴って今から何らかのサービスを全くなしで生活できる自信あるの?今目の前にある機械でネットするのも誰かしらが働いているから維持されてるんだが。いや、それを極論としても、交通機関や食材もみんなそうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 21:24 | URL | No.:1742169テレワークの割合が進むと、それはそれで斜陽になる業界も出るだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 21:33 | URL | No.:1742171テレワークはでもセキュリティ絡みで難しいことも多い
家の端末のセキュリティが完全に確保できるかって問題がある
情報を扱う仕事ほどそう簡単には行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 21:33 | URL | No.:1742172じじい、日経ボード見ながら何
メモってんねん
そんなことしてるから暴落に
巻き込まれるんやでww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 21:49 | URL | No.:1742177働かない期間は海外でも無給だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 22:13 | URL | No.:1742193うちの会社は忌引きとノロとインフルとコロナは特別有給だぞ。特別有給って何?って担当者に聞いたら有給が減らない有給とのこと。中途入社でまだ有給がもらえない人も使えるみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 23:03 | URL | No.:1742214資生堂がやったやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 23:08 | URL | No.:1742216世の中「会社登記しときゃ金が湧いてくる」とでも思ってるバカ多すぎないかい?w
なんでもかんでも会社に負担しろとか、発想がまるで小学生レベル
無能ってのは楽でいいよな、不満だけ言ってりゃ生活成り立つんだからwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 23:12 | URL | No.:1742217ブラック企業は論外だが、企業が利益ださんとその給与は出ないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 23:17 | URL | No.:1742221給料出なくてもいいから休めるなら休むんだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 23:23 | URL | No.:1742223電通が内部で感染者だしてテレワークに切り替えるらしいな
-
名前:ないわ #- | 2020/02/25(火) 23:33 | URL | No.:1742231ゴミナマポが生き残る世界
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 23:39 | URL | No.:1742234やたら騒いでるけど風邪程度の致死率だしな。
特別扱いする必要がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/25(火) 23:46 | URL | No.:1742235※99
大企業ほどシステム部門はテレワーク許さんからなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 00:23 | URL | No.:1742239こういう考え方ってどこからくるのか
金は働くから生み出されるわけで、社員休ませて会社困窮したら意味ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 00:56 | URL | No.:1742245今こそみんなでストやればいい
まあしないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 01:08 | URL | No.:1742248企業は慈善事業じゃないし、そこまではできないだろう
有休使って休ませて後は病欠扱いくらいしかできない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 02:09 | URL | No.:1742264テレワークからの自宅待機→もう会社来なくていいよリストラ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 05:09 | URL | No.:1742290>>1は意味分からんけどこれくらい外れた事しねぇと収まんねぇよこの殺人ウイルス
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 08:02 | URL | No.:1742300何言ってんだこいつら?電通は社員の1人が感染したからすでに5000人の社員が自宅待機になってるぞ。ただ、契約社員や派遣、フリーランスは別だが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 09:24 | URL | No.:1742313会社の頼んだ弁当で社員の半数がノロになったとき、保険で休んでたぶんの給与も補填してくれたで!弁当会社がな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 10:26 | URL | No.:1742319まあ地球が滅びる日までそんなことにはならないよ
-
名前:ななし #- | 2020/02/26(水) 11:50 | URL | No.:1742337法的根拠
はい、論破 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 11:59 | URL | No.:1742339うち今日からVPNで自宅作業OKになったけど決定が昨日の夜で今日は全員通常出社してきたw
メールでも飛ばしてくれればよかったのに
しかしCE兼営業俺には関係ない話な模様 -
名前: #- | 2020/02/26(水) 12:32 | URL | No.:1742341※16
公務員様ほどではないが保護費も市況と連動性あるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 13:04 | URL | No.:1742343休ませるはともかく給料まで払うわけねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 13:51 | URL | No.:1742348欧米のように休むというけど休んでるところのほうが少ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 13:52 | URL | No.:1742349※115
餓死者のほうが増えるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 14:09 | URL | No.:1742353”本当に”大切な社員にはそうしてるぜ
一山いくらの誰でもできる仕事しかしてないやつに
気を使う必要なんてないだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 22:54 | URL | No.:1742492普通にあるけど?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/26(水) 23:28 | URL | No.:1742507日本の経済が回らなくなれば、
株価が暴落して中韓に買い取られるのは
用意に想像できる。
社員の心配よりも中国に忖度して休業を
決めた企業もあるでしょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 11:11 | URL | No.:1742653企業「大切な社員にコロナを感染させたくないから休ませる、給料は今まで通り払うよ」
って企業がひとつもない 終わってる
---
1ヶ月~1年?売上なしで耐えられる企業などない。
無知すぎ。
企業でなく個人に例えると、給与なしで何ヶ月暮らせる貯金があるか?ということ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 22:05 | URL | No.:1743987普通に在宅勤務にした会社ならあるじゃん
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13517-4fce51c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック