元スレ:http://livejupiter/1582699214/
- 1 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:40:14 ID:zEmXQ5GI0.net
- 各企業で送別会や歓迎会の取り止め指令が出てる模様
- 2 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:40:49 ID:pbnatvMPr.net
- 行くと濃厚接触やから
- 4 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:41:11 ID:qgvOQUJm0.net
- どの業界もヤバイ
- 5 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:41:27 ID:pPKxbhpMd.net
- そんなんゆうてたら何もできんで
- 156 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:08:22.53 ID:pVtCLUbj0.net
- >>5
そういう風潮になってるからヤバイで
なんにもできんくなる
- 6 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:41:41 ID:sx6K7c3Rd.net
- 居酒屋は投資しとる額が少ないからええけどホテルは死活問題やと思うで
- 8 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:42:14 ID:OtjjQzP+0.net
- ちょっと客が来ないだけで息絶え絶えなお店屋さんサイドにも問題がある
- 21 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:45:25 ID:LQDr1EscM.net
- 飲み会なくなるのほんま最高や
- 7 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:42:10 ID:WIT3r1fzp.net
- 牛丼ラーメンハンバーガー系以外絶望的やな
- 12 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:43:05 ID:BMKwLw2H0.net
- 松屋は安全!
- 172 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:10:27.10 ID:KblhNZdl0.net
- やっぱ一蘭って神やわ
- 10 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:42:21 ID:vyG/UZLc0.net
- イベント中止中止
でも社蓄出社だけはやれえ!
とか徐々に精神的にも弱ってきそうだな - 18 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:44:25 ID:KxAmR4ok6.net
- 教授の最終講義もなくなって飲み会中止や
- 30 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:47:34 ID:JSNLVbZL0.net
- しかも4月から全面禁煙という追い討ち
- 40 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:48:44 ID:SirOO858p.net
- あかん出かけられへん…せや!出前頼んだろ!
- 42 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:49:13 ID:L/fD+q5m0.net
- 言うて先週末とか居酒屋混んでたわ
何だかんだ皆行くやろ
- 48 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:50:21 ID:mnBOnW8Id.net
- >>42
団体向けの予約が取れんて結構きついんやで - 162 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:08:41.23 ID:3h4vxUsTM.net
- ワイホテルマン
中国人宿泊客なんかリスクもりもりだからそこまで痛くない
痛いのは宴会のキャンセルやわ - 82 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:55:26 ID:p46UNU2y0.net
- 飲食はまだそこそこ客はくるやろけど
年単位で外人来なさそうな観光はガチで終わりやろな
- 94 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 15:57:35 ID:S6Ss6Sgma.net
- ワイは6月に宮古島旅行予約したわ
ちうごくじんと韓国人少なくて快適そう
安いし
- 108 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:00:45 ID:DpHV11q0p.net
- ワイの会社は大きい会議なし歓送迎会なし入社式もなしになったわ世紀末感ある
- 116 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:01:52 ID:EVyf4n4Z0.net
- パチと風俗まで上からメール来てたわ
社内で感染者出したら北海道のやついたいな事態なるかもしれんのはわかるけど
もう集団ヒステリーみたいになってきたな・・・ - 118 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:02:07 ID:L4QFJdau0.net
- スーパー銭湯業界とかも影響ありそうだな
- 124 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:02:53 ID:s7loO7SA0.net
- てか飲食全部まずいやろ
まずはショッピングモールらへんから営業停止命令くるぞ - 130 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:04:21.37 ID:s7loO7SA0.net
- ただでさえショッピングモールの飲食店は赤字スレスレで営業しとるしまじでバタバタ倒れるよ
- 136 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:04:49.11 ID:qcyiWllya.net
- ワイの行きつけのスナックと抜き屋多分なくなるわ
全く客おらんもん - 171 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:10:19.42 ID:F6WNPZ6Jr.net
- 就活の懇親会もうちは中止
今年の採用は滅茶苦茶なスケジュールになりそう
- 226 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:18:19 ID:EVyf4n4Z0.net
- 娯楽系は
- GWに当て込んでるとこ多いからそこまでに鎮火するかやな
ここでまだ引っ張るようなら経済ダメージえらいことなる - GWに当て込んでるとこ多いからそこまでに鎮火するかやな
- 239 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:19:44 ID:lwcntz1y0.net
- >>226
その頃には世界的に開き直ってる気もするがどうやろなあ - 246 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:20:36 ID:VX2AZfH60.net
- ワイのたまに行く好きな店が潰れると困るけど、繁華街やから食べに行きたくないというジレンマ
- 260 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:24:00 ID:a6tO31N/M.net
- なんで満員電車だけ放置してるんだよ
頭おかしいのか? - 272 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:26:35 ID:drvfwHaMd.net
- >>260
節電呼び掛けの時にテレビ消すのが一番節電になるのにスルーしたテレビ業界みたい
- 273 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:26:41 ID:vF7DNnakM.net
- >>260
- 医療従事者警察消防とかだけでも相当いるからそもそも無理じゃね
- 医療従事者警察消防とかだけでも相当いるからそもそも無理じゃね
- 267 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:25:40 ID:Z6VixWwM0.net
- >>260
対策しようないし
在宅勤務の企業も増えてるから多少緩和されたわ
- 177 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:11:02.02 ID:9vhqrooDp.net
- 怖がるなとか自粛すんなとか言ってるくせに
- 電通、マスコミ、政府は隔離、検査、消毒が迅速でほんま草
- 電通、マスコミ、政府は隔離、検査、消毒が迅速でほんま草
- 270 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 16:25:51 ID:fsoNDhlr0.net
- テレワークの導入でオフィス街や駅前周辺の飲食店なども詰む模様
- 【ホットペッパー 「送別会」篇】
- https://youtu.be/VUzXKqFrIqg
空間除菌 キープバリア
携帯用 - 【ホットペッパー 「送別会」篇】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 01:25 | URL | No.:1742560電車乗るな言われたら医者や看護師も通勤できんようなるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 01:37 | URL | No.:1742562安倍が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 01:56 | URL | No.:1742568>ちょっと客が来ないだけで息絶え絶えなお店屋さんサイドにも問題がある
よくこれ言う馬鹿いるけど、ちょっと客こなくても余裕な経営=価格に転嫁されるんですけど?
そうなったらどうせ文句言うか行かなくなるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 01:58 | URL | No.:1742569100℃の源泉掛湯でウィルスを退治しようツアー
とか、もっと企画だせよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 02:04 | URL | No.:1742572実際まじで封じ込めるには
全国民が何もしないのが最善の策だからな。
そんなことしたらコロナ以外で死ぬ奴が
続出だから出来ないけど。
初動ミスった時点で終わりよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 02:04 | URL | No.:1742573居酒屋業界だけで済めばマシなんだがな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 02:16 | URL | No.:1742574シャーない、アルコールで消毒しよう。ウォッカでええかな?
-
名前:名無しさん #- | 2020/02/27(木) 02:21 | URL | No.:1742575ヤヴァくない業界のほうが少ないだろコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 02:28 | URL | No.:1742577飲食やけど三連休今年一番忙しかったで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 02:35 | URL | No.:1742579底辺は稼働してるけど高級レストランは休業してるな
客が来なくてw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 02:36 | URL | No.:1742580中規模以上の宴会がなくなった反面
2~3人で行くスナックやバーはむしろ人が増えてる気がする
たまたまワイの行きつけの店が混んでるだけの可能性もあるが・・・
3月の異動で会社としての送別会がなくなっても課内や親しい人同士では飲み行くしなぁ
意外とこの辺は商機かも知れないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 02:40 | URL | No.:1742581結婚式や葬式等の冠婚葬祭も止めるべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 02:52 | URL | No.:1742582つぶれた企業は中国資本が買い取るから安心してください
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 02:57 | URL | No.:1742584心理的に考えると、赤の他人からの感染が怖い。こじんまりした居酒屋や店員の顔を大体知ってる店なんかはダメージなさそう。むしろ繁盛しそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 03:11 | URL | No.:1742587いやコロナ以上に全面禁煙の方がキツイぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 03:26 | URL | No.:1742589通勤を規制しろ定期
-
名前:774@本舗 #- | 2020/02/27(木) 03:33 | URL | No.:1742590居酒屋経営者のワイ憤慨
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 03:44 | URL | No.:1742591居酒屋メニューで出前したらいいのに。
チャンスととらえてこの機に家飲みに参戦 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 04:18 | URL | No.:1742592イレギュラーだからこればかりはどうしようない
潰れる所は耐える体力ない事を悲しむしかない
恨みは中国へどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 04:47 | URL | No.:1742595※16
だからテレワーク必死にやってんだろカス -
名前:w #- | 2020/02/27(木) 04:48 | URL | No.:1742596死ぬときゃ死ぬ
死ななきゃ死なない
どっちかや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 05:50 | URL | No.:1742600居酒屋なくても困らなくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 05:52 | URL | No.:1742601昨日懇親会は見送るようにって通知が来たわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 06:03 | URL | No.:1742603内部まで消毒できないカラオケマイクなんか完全にアウトじゃねーか。
-
名前:あ #- | 2020/02/27(木) 06:29 | URL | No.:1742604現場なんか未だに1000人寿司詰めで朝礼だのなんだのやってる。泊まりで来てる人もいるから感染者もしいたら関東全域危ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 06:52 | URL | No.:1742608飲み会の優先順位なんてそんなもん
止めちまえばいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 06:59 | URL | No.:1742610殆どの業界で大きな悪影響だろね
一番気の毒なのは医者と病院
治せなくても来ちまったもんはしゃーない→自身→家族も感染→院内も感染→閉鎖のウルトラコンボ…の対策とストレスコストも含めて -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 07:06 | URL | No.:1742613狭い場所に多い人という最強最悪の環境である電車がノーガードなのホンマ草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 07:07 | URL | No.:1742614ちゃんと新型コロナ検査してたら一定の安心は保てたのにね
検査もほとんどせず完全自己責任にしちゃったからみんな疑心暗鬼 -
名前:名無しさん #- | 2020/02/27(木) 07:47 | URL | No.:1742620なんJゲェジは家から出ないからなw
-
名前: #- | 2020/02/27(木) 07:52 | URL | No.:1742621まあタイミングもあるけど
数か月休んだくらいで潰れる店は
商売向いてないんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 07:53 | URL | No.:1742622>>3
その思考のたどり着き方が最高にこどおじ
いや、子供の時でも経験や理解が出来ることなのにわからないということは
記憶障害だったりする? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 07:56 | URL | No.:1742623このウイルスって食器の消毒が必要だからね
調べればわかるけど面倒だよー
煮沸消毒か次亜塩素酸による消毒が推奨されてる
そこらの居酒屋で営業中にそこまでやってるはずがないから
感染者が一人でも来たらほんとヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 08:00 | URL | No.:1742626飲食は辛いけどリーマン系で○○式とか会議とか無くても回るし普段どんだけ無駄なことしてたのかっていう話だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 08:59 | URL | No.:1742631まあ中国が発生源は海鮮市場! とか嘘こいた時点でもう手遅れだったんですけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 09:08 | URL | No.:1742632ババさま、全部終わってしまうの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 09:13 | URL | No.:1742633イベント楽しみに何とか生きとった社畜勢が先ず精神的に弱ってタヒぬ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 09:26 | URL | No.:1742636屋形船でNGだった実績をだしちゃったからね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 09:27 | URL | No.:1742637>>31
牡蠣専門の料理店とか凄いよな
駅から5分の好立地でも、シーズンの冬場以外店閉めても潰れない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 09:28 | URL | No.:1742638熱なし&軽い咳が出る程度で飲み会参加してきたけどアルコールで消毒されるからセーフだよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 10:00 | URL | No.:1742642「「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 10:08 | URL | No.:1742643厨房に症状が出てない中国人がいたらアウトだろww
どこにでもいるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 10:10 | URL | No.:1742644うちの会社も歓送迎会とか止めてるわ
これがいつまで続くか分からん現状、飲食店のダメージやばくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 10:42 | URL | No.:1742647この国ってつくづく無能だよなあって
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 10:49 | URL | No.:1742648さっさと鎖国しとけば良かったものを・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 10:50 | URL | No.:1742649※3
命とお金、どっちが大事なのwwww
てーか、それ踏まえて考えていかないといかんと言うだけでしょう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 10:51 | URL | No.:1742650居酒屋なんて朝鮮人がやるような商売はなくなったほうが良いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 11:44 | URL | No.:1742656重症化しやすい定年の年頃の老人を
人生からも送別させたいなら勝手にやれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 11:45 | URL | No.:1742657年末年始に当たらんかっただけマシやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 11:49 | URL | No.:1742659人が減っていくんだから、産業の淘汰は合ってもいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 12:16 | URL | No.:1742663逆に近所のマックや牛丼屋は人で溢れてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 12:24 | URL | No.:1742665それ以前に4月からの店内禁煙で死ぬのは確定してたから
-
名前:名無しさん #- | 2020/02/27(木) 12:26 | URL | No.:1742666※44
そうだね。
無能な日本人が今の依存経済を作り上げたんだもんね。
お前は本当に無能だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 12:26 | URL | No.:1742667テーブルを壁に寄せて疑似カウンターにするしかないなあ
後は敷居用の板をテーブルに置く -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 12:32 | URL | No.:1742668しまいには厚労省の検査官がコロナ罹患するとかゲージにもほどがあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 12:39 | URL | No.:1742671まあ、まだうつるほど流行ってないわ。
うつってもただのきつめの風邪やし。
繁華街だけ避けてりゃ、飲みに行っても大丈夫やろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 12:44 | URL | No.:1742672この流れで在宅勤務がもっと流行ってほしいね
意味の無い出社が今まで多すぎたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 12:48 | URL | No.:1742674オリンピックも中止かなぁ。
陰性出ても再発(陽性)じゃなぁ~
はよワクチン!ワクチン!! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 12:49 | URL | No.:1742675責任問題になるから、企業は飲み会中止命令出てるな
カラオケは、マイクによる飛沫感染危険だと一番敬遠されてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 12:51 | URL | No.:1742676で、この前にお客さん少ないからって店閉めて
従業員のみんなとなじみ客で宴会をやったわ
行ったけど結構楽しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 12:52 | URL | No.:1742677*58 ワクチンは1年半後と言われてる
感染率が異常に高いだけで、免疫力さえ弱ってなければ寝て食って治す病気。風邪と同じだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 13:06 | URL | No.:1742681ちょっとって言うけど、一般人にしてみたら
数ヶ月…いやもっと先まで給料1割だけなってなったら生活困るだろ
先の見通し立たないならとっとと店畳んだ方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 13:13 | URL | No.:1742686スーパー銭湯やネカフェとかも危険だろうしな
全部初動ミスった国やWHOの責任だし
どんだけ利権優先なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 13:21 | URL | No.:1742687インフルエンザもそうだけど
検査受けても陰性→後から陽性パターンが多いから検査したから安心にならないのが怖い、コロナは再発もあるんだろ? -
名前:774@本舗 #- | 2020/02/27(木) 13:23 | URL | No.:1742689馴染みの店が潰れないように、
比較的空いた時間帯に飲みに行くのは大事かも
小さいとこには資金余裕無いからな
店舗自前だったら被害小さいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 13:36 | URL | No.:1742691>>62
副業で転売屋になりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 13:51 | URL | No.:1742692タクシー業界も街に人がいなくなって客おらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 13:57 | URL | No.:1742694店いかなくなったなあ
それでも何の問題もないと気付いてしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 14:01 | URL | No.:1742695会社のイベントで感染を広げたら、一か月近く営業停止状態になるんだからイベント中止にするしかない
子供やお年寄りと暮らしてたり仕事で関わる人がほとんどなんだから、若い人は大丈夫なんて意味ないってことを、医療機関も政府も分かってないんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 14:04 | URL | No.:1742696飲み会無くなろうと職場で集まるんだから意味無いのでは…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 14:07 | URL | No.:1742698現実問題、一時閉店にしたほうが良い
払うのは正社員の給料だけだし、こういう事態の時のためにアルバイト(時給制)を利用してるのに閉店しない理由がわからない。
正社員率なんて2割にも満たないんだしさっさと閉店しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 14:14 | URL | No.:1742699きっちり対策してるのにいつもと違う光景というだけで集団ヒステリー呼ばわりとか
そう言う奴は罹患して後悔すれば良い -
名前:名無しさん #- | 2020/02/27(木) 14:18 | URL | No.:1742701>牛丼ラーメンハンバーガー系以外絶望的やな
薄利多売で人の回転のいい店ほどコロナ持ち込み率が爆上がりでやばいのだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 14:28 | URL | No.:1742705酒が入る→興奮して大声で叫ぶ、喋る
→唾が飛散で悲惨な情況
まじで一回マスクして話すとマスクの湿り具合で自分が唾を飛ばしてるか解る
席と席の間隔が広い 対面と距離がある
口にハンカチを当てて喋る
って欧州の中世頃の貴族が出てくる映画で見るけどああ疫病対策のせいなのねっと
同じ料理はつつかないで個別とか
焼き鳥とか焼肉 鍋なんておっさんの唾
の唾だらけだぞ 小汚いったらありゃしない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 15:36 | URL | No.:1742737勇者は風俗に行く。
-
名前:名無しさん #- | 2020/02/27(木) 15:53 | URL | No.:1742749近所のまるくとか言う居酒屋はカードで支払うなら3%増しだとか戯けたことぬかすから潰れればいいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 15:56 | URL | No.:1742754まわしのみ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 16:06 | URL | No.:1742761マスクしてたら大丈夫でしょ(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 17:51 | URL | No.:1742790増税で景気があまりよくないタイミングでこんなに消費意欲を落とされたらまた不景気に・・・
-
名前:優しい名無しさん #- | 2020/02/27(木) 18:00 | URL | No.:1742793お通しで儲けようとする詐欺じみた業界は潰れてどうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 18:05 | URL | No.:1742795ランチ営業だけでイイんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 18:25 | URL | No.:1742799テレワークで仕事が回るのがわかっちゃうと
オフィス街も繁華街も地価暴落して困るところも出てくるね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 18:33 | URL | No.:1742803持ち帰りのレンチン製にして頑張って欲しいわ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/02/27(木) 18:35 | URL | No.:1742805
居酒屋ってあれ?
お通しとか言って、批判されても
押 し 売 り を や め な い 業 界 だ っ け ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 18:36 | URL | No.:1742808退職ジジイ向けの送迎会だからな。まぁ、お通夜の予行演習になってもいいのなら、っ感じだな。
-
名前:名無しさん #- | 2020/02/27(木) 19:16 | URL | No.:1742819てかなぁ。これだけ「人と接近するな」と言いながら、社員食堂は閉鎖しねぇんだから不思議だよなw
-
名前:774@本舗 #- | 2020/02/27(木) 19:18 | URL | No.:1742820※73
牛丼、ハンバーガーは持ち帰りあるからワンチャン
なぜラーメン屋が入ってるのか分からんが、
オールカウンター席だと少しはマシなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 19:19 | URL | No.:1742822飲食店は今後配達できるようにしないと潰れそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 22:44 | URL | No.:1742923とりあえず今年中に落ち着く様であれば
人気の観光名所をちゃんと楽しめる最後の機会かもしれない
今年中に落ち着かないならもうそれどころじゃないからそれは置いておく -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 22:50 | URL | No.:1742925うちも歓送迎会の予定決まってたけど、中止になったわ
おかげで助かる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 23:06 | URL | No.:1742935居酒屋はまだなんとかなるだろう。
客が来なくても、ubereatsみたいに客に届ける方へシフトできる。
客が来なきゃどうしようもないホテルがヤバいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/27(木) 23:34 | URL | No.:1742946これ+四月から禁煙入るからな~
タバコ吸えないぐらいなら家で飲むって連中も結構いるだろうし、居酒屋厳しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/28(金) 00:08 | URL | No.:1742961丁度ええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/28(金) 01:59 | URL | No.:1743002GDP6パーダウンとか可愛い可愛い。
このコロナショックでさらに30は下がる
失業者爆増して貧困に追い詰められ時間の余った庶民で事を引き起こした国に焼き討ちをかけるようになるだろうな
日本の夜明けぜよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/28(金) 18:50 | URL | No.:1743231病院勤務割とあきらめモードなり
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/29(土) 12:34 | URL | No.:1743525安倍ジョンイルのゲリノミクス大増税で景気回復してるから気のせいだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 13:49 | URL | No.:1743872そもそも外飲みなんて100%周囲に迷惑をかける事を普段からするんじゃねーよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:09 | URL | No.:1744476でもオリンピックはテキトーなコト言ってムリヤリやるんだろな
-
名前: #- | 2020/03/09(月) 00:06 | URL | No.:1746825ファストフード系は不況に強いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/09(月) 08:10 | URL | No.:1746947うちも公共交通機関使ってるやつは時間差出勤認められたから、5時台や10時台の電車使ってるやついるわ
-
名前:名無しさん #- | 2020/12/07(月) 05:27 | URL | No.:1865608嫌煙厨の言い分を聞いてやった場合だが、
発がん性物質は「ニコチン」ではなく「タール」だから、焼鳥屋や焼き肉屋の煙も完全アウト!だな。
「居酒屋」、焼鳥屋や焼き肉屋、そのものを、廃業させるしか解決方法が無くなる。
居酒屋は未成年、20歳未満は法律で禁止!
居酒屋に子連れで行くのも犯罪!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13522-5cef63c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック