元スレ:http://news4vip/1582880361/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 17:59:21 ID:KWghoHIP0.net
- 中国からの部品が入ってこない模様 wwwwwww
ワイ(48)事務職で- 簡単な電話番と数値入力しかしてこなかったんだけど、
- マジで転職に絶望してる
48才のおっさんを事務職で雇ってくれる会社あるのか。。。- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:00:13 ID:MeHipVuu0.net
- 早くない?
もともと綱渡りの火の車だったんだろ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:01:00 ID:e1xuNUk/0.net
- 早すぎだろ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:06:14 ID:KWghoHIP0.net
- >>5
>>6
まあ、ボーナス無しで給料の遅延もあったしな
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:02:12 ID:bcNMXZcla.net
- 運送業には来ないでね
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:03:18 ID:ndQvvbWWp.net
- 20年近く続いた会社なのか
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:04:50 ID:KWghoHIP0.net
- >>9
なんだかんだで居心地良かったな~
年収350万円
年間休日130日あったし
あーマジでどうしよ、大型免許とってトラックでもやるかなーバカでも出来そうだし
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:06:28 ID:x8HjAREqM.net
- >>10
新卒の年収じゃん
よく生きてるな
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:00:12 ID:DnMtSN0d0.net
- 資格と専門知識と実務経験とマネジメント経験があれば楽勝
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:02:44 ID:KWghoHIP0.net
- >>3
簿記2級
数検5級
英検3級
横浜のおいしい水検定2級
原付免許
正直今の会社に20年近くいて定年までのらりくらりいるつもりだったからスキルなんて何もない - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:06:20 ID:AF6iauBD0.net
- 簿記2級あるなら他の事務職も余裕だろ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:08:22 ID:KWghoHIP0.net
- >>12
マジで!?ワンチャンある!?
正直この10年間渡された数値しか入力してなくてエクセルやワードなんて何も分からないんだが - 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:09:13 ID:QUH59JQ70.net
- 横浜のおいしい水検定ってなんだよ
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:13:53 ID:KWghoHIP0.net
- >>16
わりかし有名な資格だぞ、都内では- https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/
suido-gesui/suido/suishitsu/oishi/kentei.html
- https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:14:42 ID:Z6f6n94tr.net
- >>20
なら都内のおいしい水を検定しろや - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:09:30 ID:Y8Te/fGU0.net
- ワンチャンなんかないぞ(´・ω・`)
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:14:28 ID:KWghoHIP0.net
- >>17
そこを何とか!?事務職で
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:10:04 ID:KWghoHIP0.net
- あ、電話番で愛想の良い接客には自信がある!
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:12:25 ID:P82jYhYY0.net
- >>18
それなら営業くらいできるだろ - 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:14:08 ID:KWghoHIP0.net
- >>19
やった事ねええ。。。。 - 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:14:43 ID:csT+tWhIa.net
- ITのオペレーターにおいでよ
手順書以外の事やるのが許されないから無能にぴったり
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:44:01 ID:YtaIxS1e0.net
- どこも48のおっさんなんか事務に欲しくないだろ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:17:45 ID:0pPURlX8F.net
- 横浜のおいしい水検定マニアック過ぎワロタ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 19:06:43 ID:SQjavMK8M.net
- 水の検定あればサントリー余裕で就職できるだろ
良かったな - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/28(金) 18:22:14 ID:tqo77cq7d.net
- 源泉徴収票だけは潰れる前にもらっとけよ
使うからな- 【神奈川県企業庁広報映像 おいしい水】
- https://youtu.be/T18OVSyB8cA
30代40代本気の転職
完全対策ガイド
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 21:50 | URL | No.:1743977こんな奴切らずに残してるから潰れるんだろ
経営者がズボラで自社の状況すら見てない証拠だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 21:50 | URL | No.:1743978嘘松wwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 21:54 | URL | No.:1743979警備員とか夜間工事のガードマンとか色々あるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 21:55 | URL | No.:1743980こんなのに騙される馬鹿がいるのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 22:00 | URL | No.:1743984車運転できないのは痛いな
-
名前:163 90 53 #- | 2020/03/01(日) 22:03 | URL | No.:1743985建設業来いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 22:04 | URL | No.:1743986なんとかなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 22:08 | URL | No.:1743989普通免許ないのに大型免許って最低三年かかりますやん
ネタだろうけど・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 22:14 | URL | No.:1743990>横浜のおいしい水検定2級
謎資格で草。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 22:15 | URL | No.:1743991性格的になんだかんだやってけそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 22:51 | URL | No.:1743995給料が新卒だから自分の待遇をコピペした嘘松やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 22:59 | URL | No.:1743998自転車操業に近いような回し方してるトコは先行き不明になって畳んでるトコあるね
この間は旅館がニュースになってたか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 23:23 | URL | No.:1744005元々会社傾いてるような中小零細はコロナで終わるとこもあるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 23:33 | URL | No.:174400930歳で同レベルかそれ以下の事務職だが危機感覚えて今月で仕事辞める
一日2時間位しか仕事をせず後はサボれるし残業もないので楽だが、楽をした分だけ後で困るだろうと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/01(日) 23:51 | URL | No.:1744011PGおいでよ。
スクール経由でSESでもええで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 00:05 | URL | No.:174401448歳なら若い時に普免とってれば4トン乗れたのにアホやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 00:52 | URL | No.:1744016電話接客が得意ならサポセンが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 01:12 | URL | No.:1744018運送業は確かにバカでもできるけどバカ以下の存在には無理だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 01:13 | URL | No.:1744019おいしい水師範までやれ
そうしたら人間国宝だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 01:17 | URL | No.:1744020横浜程度で満足するな
国家おいしい水師を目指せ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 01:41 | URL | No.:1744025同じレベルの企業なら余裕だろ
底辺職が底辺職に転職は簡単だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 01:58 | URL | No.:1744031350万とか就職しないでも稼げるぞw
自分はフリーターで240万だけど、副業でネットで個人で900万稼いでるからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 02:24 | URL | No.:1744038普通免許すら持ってないヤツがトラックドライバー語るとか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 02:39 | URL | No.:1744045おまえら、今からプログラミング覚えとけ。
ネットで楽に覚えられるから。
ツールもほとんどタダ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 03:02 | URL | No.:1744048簿記一級持ってたらどっか雇ってくれるんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 03:05 | URL | No.:1744051俺がAT限定取った年あたりが4トン乗れるかどうかの瀬戸際だった記憶
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 04:20 | URL | No.:1744063>>25
簿記一級あったら会計士目指した方がええかもな
財務と管理が実力あって腐らせるのはもったいない -
名前:ななし #- | 2020/03/02(月) 06:37 | URL | No.:1744076潰れる前の緩い経営が一番楽だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 07:09 | URL | No.:1744080転職って言うけど、こいつが働けるレベルの会社は同じく潰れるから行き場がないだろ
潰れてない他の企業もコロナで無能正社員や非正規を切ったりしてるのに、同じく無能のこいつを雇うと思うか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 07:14 | URL | No.:1744082頭が悪そうなのが一番ヤバい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 10:31 | URL | No.:1744120もうちょい若ければ・・・
普通免許ないっぽいのもいたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 10:53 | URL | No.:1744127いい歳して原付免許www
恥ずかしくねーのかよおっさんwww -
名前:名無し #- | 2020/03/02(月) 11:41 | URL | No.:174413648歳で自分の家族がいない。仕事もいい加減。誰も相手にしないよね。せいぜい、相手にしてくれるのは役所、ボランティア。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 11:41 | URL | No.:1744137入力太郎か。
低給料ならどこでもあるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 13:27 | URL | No.:1744162,福島第一へおいで、人が足りないから。
普通自動車免許は必要なので、大学生や卒業間近の高校生と教習所へ行くようになります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:03 | URL | No.:1744167潰れる会社って有能なやつはとっくに居なくなっててどうしようもない使えないゴミが最後まで残ってる
それがこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:16 | URL | No.:1744169給料の遅延は完全にやばいやつだろ、何で大丈夫だと思ったのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:43 | URL | No.:1744176日本語が喋れて手足が2本ずつあれば使ってくれるとこはいくらでもある
底辺の世界へようこそ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:44 | URL | No.:1744225事務より営業向きじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:03 | URL | No.:1744260事務という名の窓際だったのでは・・・?
経理総務人事なんもしてないとかありえるんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:09 | URL | No.:1744263嘘松くせえ
馬鹿でも~できる仕事なんて実際は多くねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:14 | URL | No.:1744265なんだよ、おいしい水検定って。初めて聞いたぞ。
有名だとか、それこそデマ流すんじゃねえよ。
簿記2は良いが、年齢で即除外だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 20:26 | URL | No.:1744281地方のオンボロ印刷会社とかなら1番若手の営業が45歳とかザラにあるくらい人が居なくて困ってるから誰でも雇ってもらえるよ
給料安いしやりがい無いしいまどきそんなことやってんのかよってくらいアナログな仕事のやりかたしてて気が狂うと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 22:03 | URL | No.:1744302会社経営してるが、あまりに人手不足なもんで職安行ったんだが、募集数対求職者数の比率がどの職種も2対1くらいで、今なら職安いけば仕事いっぱいあるぞ。
ただし、事務職だけは1対10(笑)
事務職希望の奴らが他の職種を希望すれば人手不足解消するんじゃねって思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 23:02 | URL | No.:1744328中小零細なんて数百円単位でしか昇給がないとかザラだから48歳350万ってだけで嘘だとは言い切れないのが日本の悲しい現状
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 00:11 | URL | No.:174435250ぐらいのおっさんがなんJ語使ってるのがびっくりだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 00:23 | URL | No.:1744359楽なのは砂利を運ぶダンプの運転手らしいぞ
積み込みは自動、下ろすのも自動w -
名前:名無し #- | 2020/03/03(火) 21:30 | URL | No.:1744669事務がその程度だから潰れるんだよ。
しっかりした会社は事務つええわ。 -
名前:w #- | 2020/03/06(金) 05:41 | URL | No.:174543148高卒で三種公務員なら
ヒラに毛が生えた程度で
700万は超えるのにwww -
名前:名無しさん #- | 2020/03/13(金) 11:36 | URL | No.:1748852でも事務職なんて派遣でもできるでしょ
忍耐力があれば誰でもできる仕事だと思うよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13533-d8416dc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック