更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1582910566/
1 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:22:46 ID:Rt4Qoh8dMGARLIC.net

 
年収1306万円




年収1635万円




年収2090万円




年収2679万円




年収7421万円




2 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:23:11 ID:5tlaiug7MGARLIC.net
う、うわああああああああああああああ

 
4 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:23:32 ID:SgUd4UnkxGARLIC.net
やめろや


6 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:23:41 ID:20d8DfP00GARLIC.net
仕事しないで生活できてるワイのが勝ち組やが?
 
 



9 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:24:01 ID:UntmC3dU0GARLIC.net
むしろ低所得者が発狂し 

 
12 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:25:19 ID:WpTOyy2jdGARLIC.net
無職じゃなくても発狂嫉妬やん 

 
33 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:34:25 ID:UZImawax0GARLIC.net
無職だから見方がわかんないぞ 
 
 
41 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:39:21 ID:CzPBNhXwMGARLIC.net
>>33
これ
働いたことなくて親からお小遣い貰ってる学生に見せても発狂はしない

 
13 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:25:23 ID:qaZeNcmiMGARLIC.net
どうやったらこんな稼げるようになるんや?


16 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:26:00 ID:rwwqvQUxrGARLIC.net
で?こいつらどうせストレスで精子かっすかっすやろ そんなん生物として終わりや

 
17 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:26:35 ID:Y5duPAPvFGARLIC.net
最後のやつすげーな
 


 
 
23 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:28:46 ID:ruhb8ilb0GARLIC.net
自分のキャパに合わないから嫉妬しない

 
24 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:28:55 ID:MELCkt6caGARLIC.net
ここまでだとなんの感情も湧かへんな
ふつーに年収400万とかの持ってきてほしい
ちな年収200万のフリーター

 
26 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:30:44 ID:ruhb8ilb0GARLIC.net
800万ぐらいが一番ムカツく

 
32 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:34:21 ID:Yuql+vhU0GARLIC.net
流石に桁が多すぎて読めない

 
34 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:35:04 ID:hSNnyTYYdGARLIC.net
最後のやつワイの年収くらい引かれてて草

 
35 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:35:05 ID:b2sPf/ot0GARLIC.net
最後だけ凄いな
他は別に珍しくもないやろ

 
36 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:35:10 ID:7+rJMpw6aGARLIC.net
7000万て何の職に就いたらそんな貰えるんや?
日本のトップ企業の幹部とかか?


38 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:37:32 ID:Nwb4wlXQ0GARLIC.net
500万ぐらいのがリアリティあって効いてくる

 
39 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:37:50 ID:ttt5G3gN0GARLIC.net
東大卒で一部上場企業の室長が2枚目位ちょいと聞いた

 
40 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:38:56 ID:/n/9/z58MGARLIC.net
これは無職より社畜に効く

 
42 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:41:08 ID:Rydya+jb0GARLIC.net
でもこんだけもらえるのはエグいほど大変な仕事なんやろ?
すごいわ

 
43 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:42:05 ID:qAZW+ynYdGARLIC.net
雇われで7000万も貰える仕事なんてあるのか
 



【20代で年収1億超えが狙える仕事】
https://youtu.be/oE7h_7fF9w4
マンガ版 年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人
マンガ版
年収1億を稼ぐ人、
年収300万で
終わる人
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:27 | URL | No.:1744170
    無職は何とも思わんやろ
    一生懸命働いてる手取り18万の社畜の方がダメージデカイで
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:30 | URL | No.:1744172
    証券会社のトレーダーかな?
    勤務時間も短いしマヌケじゃなければいい仕事だと思った
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:33 | URL | No.:1744173
    縁のない世界だから実感がわかん
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:35 | URL | No.:1744174
    収入なくても生活できる方が勝ち組じゃね?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:42 | URL | No.:1744175
    納税してくれるんだから感謝感謝だよ
    貧乏人は皆さんのおかげで生きてます
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:45 | URL | No.:1744177
    役員になると役員報酬だろうし、給与収入でこのレベルって不動産や金融の営業くらいしか考えられん。技術職でも無理やろうし。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:48 | URL | No.:1744178
    働いてる人のがダメージでかそう
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:49 | URL | No.:1744179
    こういう感染症流行のときも生活できないから仕方なく働いている人も多いでしょうに
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 14:53 | URL | No.:1744181
    素直に羨ましいわ、みんなもっと素直になろうぜ!
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:00 | URL | No.:1744183
    発狂と言うか普通に尊敬するよな
    ガチ有能にマウント取られてもその通りだしみたいな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:02 | URL | No.:1744186
    金持ち=悪みたいな考え方はほんまへどが出るわ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:04 | URL | No.:1744187
    ※10
    これ

    ガチ有能ならもうその通りぎて素直に降参ですわ
    なんの証拠も挙げずに年収マウントしてくる無能とは格が違う
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:05 | URL | No.:1744188
    ※6
    住民税通知書は役員報酬でも給与所得の欄に印字されるで
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:06 | URL | No.:1744189
    でもこれ半分くらい税金で吹っ飛ぶよね
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:14 | URL | No.:1744190
    ※5
    貧乏人から吸いに吸い上げて私腹を肥やしてるというのに、あまつさえ感謝してくれるんだからええカモや。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:25 | URL | No.:1744192
    …去年仕事辞めて今無職だが受動型広汎性発達障害で
    他人に興味無いから何の感情も湧かない。
    そもそも直ぐに金や値段の話を始める下衆共にまともな奴は居ない。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:29 | URL | No.:1744193
    ※11
    リストラ工作業者や
    ステマ業者を雇ってるのがどこか考えたら少しぐらいはわかる

    地上げ屋でもいいが。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:29 | URL | No.:1744194
    もっとガンガン税金取るべきじゃないか?
    とられる方は底辺を俺がやしなってんだってマウント取れて嬉しいやろうし
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:30 | URL | No.:1744195
    それなりの大学いって必死に就職活動して40前後で年収3~400万の独身が一番発狂するだろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:34 | URL | No.:1744197
    嘘松なんだったら問題ないが
    ネットにはなるべく個人情報書き込まない方がいいぞ。

    発信者の特定+リア凸+民間への企業スパイがセットであるから。

    実名SNSや
    Vtuberみたいに商売でやってる奴は問題ないが
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:36 | URL | No.:1744198
    他人の給料見て発狂ってなんで?
    「世の中には凄い奴がいるなあ」とは思うけど自分と比較するって発想が理解できん
  22. 名前:名無しさん #- | 2020/03/02(月) 15:38 | URL | No.:1744199
    この年収だと半分以上税金に持ってかれるんだよな。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:40 | URL | No.:1744200
    こいつらがたくさん稼いでたくさん納税する
    それが俺の生活保護費に回る
    嫉妬する要素がどこにあるのさ
    むしろ感謝しかないんだが?
  24. 名前:  #- | 2020/03/02(月) 15:40 | URL | No.:1744201
    無職「税金たくさん払ってありがとう」

    でおわりじゃない?w
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:46 | URL | No.:1744202
    ブサイク底辺社畜が発狂ww

    ぜ、税金払ってくれてありがとう(涙目顔真っ赤w
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:49 | URL | No.:1744203
    若い頃からいろいろ頑張ってその給料もらえるところまで行ったんだろうなあと思うと、ねたむどころかがんばったんですねえという称賛の言葉しか出てこない
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:51 | URL | No.:1744204
    氷河期涙目
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:54 | URL | No.:1744205
    激務で短命なら意味なくないか?
    金有っても使う時間ないとか
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:54 | URL | No.:1744206
    ええやん
    この人らが税金多く払っとるおかげで各種インフラが整っとるんやから
    大したもんや程度の気持ちしかわいてこんで
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 15:57 | URL | No.:1744207
    無職にマウントとれると思って見たら自分が発狂しそうになったわ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:00 | URL | No.:1744209
    何言ってんだこいつ・・・
    高額納税者が養ってくれてるんだぞ?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:01 | URL | No.:1744210
    ここまで凄いと嫉妬より尊敬に値する
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:04 | URL | No.:1744211
    どんな業種でどんな職業で役職はどのくらいとか
    が知りたいんですが
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:09 | URL | No.:1744212
    何したらサラリーマンで7000万も貰えるんだよ・・・
  35. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/02(月) 16:12 | URL | No.:1744213
    このご時世でそれだけ稼いでしかも堂々と明細アピールする奴って
    国のトップと繋がりのある企業勤めで
    中抜きだけして全部下請けに丸投げ買い叩き。
    あとは詐欺とか平気でやって金巻き上げてるとかだろ

    どちらにしても真っ当な職業・仕事してるとは思えないなぁ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:22 | URL | No.:1744214
    確かに800万くらいがってのが一番リアルだわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:24 | URL | No.:1744215
    すごい
    7000万年収あっても給料明細ってのがなんか不思議な感じ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:25 | URL | No.:1744216
    最後のは確か雇われの医者だったきがする。来た仕事全部断らなかったらこれくらいになったとか言ってたけど、尋常じゃない激務なのは間違いないだろうなあ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:29 | URL | No.:1744218
    >>給与収入でこのレベルって不動産や金融の営業くらいしか考えられん。

    従業員3桁↑レベルの大会社、特に外資系の雇われ社長・役員やと×10でもおかしくないと思うんだが? どっちもリーマンちゃぁリーマンやで? 給与所得や。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:39 | URL | No.:1744220
    ニート時代より源泉250万の今の方がダメージでかい
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:39 | URL | No.:1744221
    >「世の中には凄い奴がいるなあ」とは思うけど自分と比較するって発想が理解できん

    比較して発狂するやつが大多数だから豪邸や億ションや高級車やブランド品があるわけで
  42. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/02(月) 16:40 | URL | No.:1744222
    ここまで凄いと嫉妬の対象外だよなw
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 16:47 | URL | No.:1744226
    これだけ稼げるのは凄いし金があるのはいいけど
    激務だったら羨ましくはないな
    そこそこの不労所得がある方が羨ましいわ
  44. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/03/02(月) 17:04 | URL | No.:1744227
    2670万のやつだけ、えらく所得控除が少ないな
  45. 名前:  #- | 2020/03/02(月) 17:08 | URL | No.:1744228
    このクラスだと本人はほぼ仕事してないんだよな
    下の従業員が必死に社畜してる
    うちの社長もそう
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 17:11 | URL | No.:1744229
    給与所得で7000万ってどういうことなんや?
    って思ったらなるほど医者か
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 17:25 | URL | No.:1744231
    無職底辺ヒキニートワイ氏
    5年以上年収0からしたら世界が違いすぎて非現実的にしかみえない

    発狂するのはこのハガキを毎年もらえる人でしょ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 17:33 | URL | No.:1744232
    素直に降参白旗や
    尊敬の念しか出てこん

    年収マウントおばさん、納税額マウントおじさん、無事発狂
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 17:37 | URL | No.:1744235
    誰かに褒められないと不安なんだな、がんばって働いた対価として貰ってんだから自信持てよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 17:45 | URL | No.:1744236
    1000万超えたら大半の人間には他人ごとに思えるからなぁ
    年齢もセットで30で6~700万くらいが一番刺さるやつ多そう
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 17:47 | URL | No.:1744237
    実力ある奴が責任負って頑張ってる結果なら、妥当だと思うんだがな
    俺みたいな無能がそこそこしかやらないなら低賃金でも仕方があるまい
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 17:59 | URL | No.:1744238
    一人で年収1000万は難しいだろうけど共働きなら世帯年収で超えるのは難しくはなさそう
    それだけあれば中流の上くらいの生活はできるし
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:07 | URL | No.:1744239
    確か最後のやつは医者だったな
  54. 名前:  #- | 2020/03/02(月) 18:10 | URL | No.:1744242
    会社の備品を100円ショップで買って、経費で落とせるようになったぞ!
    俺も出世したもんだぜ!w
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:11 | URL | No.:1744243
    無職を発狂させたいなら、ゲームの値段を今の5倍にすればいい。 中古も倍に値段を上げる。

    そうすれば無職発狂。 ニート予防、引きこもり防止で世の中まるく収まる。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:13 | URL | No.:1744244
    未来あるうら若きカップルの画像化と思ったのに
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:17 | URL | No.:1744245
    7400万は素直にすごいな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:18 | URL | No.:1744246
    薄給激務の人が一番ダメージ受けると思う
    働かないで暮らせている人は割と何とも思わないと思う
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:18 | URL | No.:1744247
    嫌儲で貼ってる奴も拾い画の転載だからノーダメよ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:30 | URL | No.:1744249
    このレベルだと凄すぎてほとんどの一般人には嫉妬心なんて沸かない
    中途半端な年収で、見栄張ってタワーマンションに住んでる奴らが一番嫉妬してそう
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:31 | URL | No.:1744250
    発狂してんの管理人じゃね?wwwww
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:37 | URL | No.:1744251
    この税金でわしのナマポが支払われていると考えると済まない気持ちで一杯や
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:42 | URL | No.:1744252
    医者でも保険医療機関だと雇われ院長で3000万に届いたら破格の部類だぞ。
    7000万ってのは美容外科とか自費中心のお客様商売だろう。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:50 | URL | No.:1744253
    当直バイト入れまくってる医者じゃなかったか?
    睡眠らしい睡眠とらずに仮眠だけで生活してるとか
    医者になって体力の化け物だもんもって生まれたキャパが違うわな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:51 | URL | No.:1744254
    発狂するのって無職より低所得者のほうやろ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 18:56 | URL | No.:1744257
    チェーン店式の美容外科か美容歯科だな、恐らく。
    今稼げるのは美容歯科とか歯列矯正・インプラントらしいから、そっちのお医者さんか?
    このくらいだと本当なら法人化すれば税金をぐっと抑えられるんだが、形としては雇われだからリーマンといっしょになっちゃうんだよな・・・かといって開業したらそれなりの設備を億単位で揃えないといかんから難しい。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:05 | URL | No.:1744261
    引かれてる税金年金健康保健みたら
    発狂したくなるわな
    上から2つめで1/3以上もってかれる
    そこから消費税だのガソリン税だの
    税金税金のオンパレードなんやで
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:06 | URL | No.:1744262
    どうすりゃそんなに稼げるんだろうな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:12 | URL | No.:1744264
    うらまやましぃ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:16 | URL | No.:1744266
    所詮、隣の芝生やで
    稼いでる人は忙しい生活を送っとるんや
    のんびり生きよう
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:20 | URL | No.:1744267
    年収150万しかない俺の毒親に見せた方が狂うよw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:33 | URL | No.:1744272
    すげーわ
    なんの仕事してるのか気になる
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:35 | URL | No.:1744274
    『発狂』ってのはスレ主さんの体験談ですか?w
  74. 名前:名無しビジネス #Wy4vFudM | 2020/03/02(月) 19:39 | URL | No.:1744275
    誰からも分かりやすくマウントを取りやすいステータスなのかもしれないけど、
    時間的な資源は人類みな共通だし、あの世にお金は持ってけない。
    とてもお金に追われてる気がして、まるで羨ましく無いのは、サラリーマン根性が染み付いてるせいかな?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 19:40 | URL | No.:1744276
    どんどん働いてちょうだい。
    引かれた分を障害年金で頂くから。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 20:02 | URL | No.:1744277
    無職やけどどうやったらこんなに稼げる仕事に付けるのかわからないのですごいって感想しか出ない
  77. 名前:名無しさん #- | 2020/03/02(月) 20:13 | URL | No.:1744278
    マウント取りに行く方向が迷子だな
    無職は金に対する欲求が薄いから無職なんだろw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 20:15 | URL | No.:1744279
    給与でこれはやばいなぁ…
    自営なら結構いるけど
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 20:20 | URL | No.:1744280
    年収2000万の人は年収200万の人十人分に値する労働価値があるのだろうか
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 20:29 | URL | No.:1744282
    羨ましいけど発狂なんてしない
    彼らはその分の努力をしただろうからね
  81. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/02(月) 20:52 | URL | No.:1744284
    これはみんな医者?
    妹の旦那さんが開業医で年収1億超えてた
    ワイは社畜整備士で500万ちょいやで
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 20:53 | URL | No.:1744285
    年収7,000万円の人って北海道の医者じゃなかったっけ?
    1年間ほとんど休み無しで働いてる人
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 21:22 | URL | No.:1744286
    職業とか詳細不明じゃ何とも思わんわ
    例え月収が億でも安倍総理じゃ色々大変で代わろうとも思わんが、月30でもエリートニートなら羨ましいし
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 21:39 | URL | No.:1744291
    無職ニートなのでどうすごいのかわかりません
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 21:51 | URL | No.:1744294
    無職の方がかえって耐性あんだろ
    雲上の話で、むしろ生活保護ありがとうございますみたいな感じで
    むしろ低所得とか、あと一歩及ばん奴のほうが嫉妬しそう
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 22:03 | URL | No.:1744301
    逆なんだよなぁ
    給料が低い仕事ほど辛い
    給料が良い仕事ほど楽
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 22:12 | URL | No.:1744306
    こんな2%の勝組を見せられても何とも思わん
    野球好きの素人がイチローや大谷のプレイを見て本気で悔しがる事が出来ないのと同じ
  88. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/02(月) 22:13 | URL | No.:1744307
    こういうのはむしろエリートのほうが発狂するよ
    高級官僚とかから見たら明らかに格下の連中が自分より給料多いとか腸煮えくり返ってるよ。前澤とかに発狂してるのもほとんどエリート
  89. 名前:  #- | 2020/03/02(月) 22:20 | URL | No.:1744310
    旦那がこのくらいの年収ならなーとは思う

    今の日本の労働環境ゴミだから自分で働いてまで金ほしくないがな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 22:20 | URL | No.:1744311
    リアル無職たくさんおるんやな
    これ給与明細ちゃうぞ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 22:28 | URL | No.:1744314
    どんな仕事しとるんか気になるし、むしろ詳しく仕事の内情とか聞いてみたいわ。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 22:32 | URL | No.:1744316
    勤務医とかやろ
    外資のマネージャー以外で会社員じゃこの年収は無理だ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 23:06 | URL | No.:1744329
    発狂するのは残業まみれのブラックに勤めながら年収300万以下のワープアだろ。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 23:16 | URL | No.:1744334
    レベルが違いすぎて発狂すらできないわ
    バスケのゴールが上空100mにあっても入れる気にすらならないのよ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/02(月) 23:21 | URL | No.:1744338
    ようがんばっとる
    納税者の鑑や
  96. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/02(月) 23:24 | URL | No.:1744340
    これ見て一番発狂しないのが
    働いてない無職だろ
  97. 名前:  #- | 2020/03/02(月) 23:28 | URL | No.:1744341
    雇われでも上場1部(といってもピンキリだけど)で
    取締やってたら年収うん千万いくよ
    3000あっても、引かれるもの引かれたらね。。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 00:01 | URL | No.:1744348
    住む世界が違い過ぎてなぁ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 00:08 | URL | No.:1744349
    無職って色々いるからねぇ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 00:22 | URL | No.:1744358
    無職は金があるから無職の人も多いからな。
    必要な分稼いだら金に興味はなくなるのよ。
  101. 名前:  #- | 2020/03/03(火) 00:27 | URL | No.:1744361
    ここまで稼ぐと代償もでかい気がする。
    休日も急な連絡がしょっちゅう入るから実質休みが無いとかあり得る。

    親戚に弁護士居るけど休日も事務所に出て調べものやら勉強会やらで全く休んでなかったからな…
  102. 名前:名無し #- | 2020/03/03(火) 00:32 | URL | No.:1744364
    利益の何割もらうとか契約してる証券マンなら億だよ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 00:52 | URL | No.:1744369
    時給換算するとママからお小遣いもらってるニートの方が上なんじゃね?
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:06 | URL | No.:1744371
    こんなんもうプロ野球選手やろ。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:18 | URL | No.:1744373
    明細よりモノかソシャゲの画像の方が発狂するんじゃね
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:28 | URL | No.:1744375
    収入は最低限でも働かないで生きていける方がいい
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:29 | URL | No.:1744376
    そんなに稼いでるなら試しに俺に預けてくれ
    きっとなにかやるニートだぞ俺は
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:13 | URL | No.:1744405
    一体何したらこんなに稼げるんだ羨ましい
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:30 | URL | No.:1744410
    すごいなー、ありがとう。
    この人たちが高額納税をしてくれるおかげで、きっちり節税している俺が暮らせるよ。
    ありがとうありがとう。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 03:07 | URL | No.:1744425
    2000万以上稼いで納税800万なのか?
    マジに感謝しかないわ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 03:12 | URL | No.:1744428
    ストレスまみれの高額所得とか
    どうでもええわw
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 03:13 | URL | No.:1744429
    俺が作った明細やんけ
    簡単に作れるからな???
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 05:35 | URL | No.:1744451
    職種と階級が分からんと何ともやな
    死ぬほど忙しいとか責任ある立場だとしたら妥当だと思うし俺はやりたくない
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 07:08 | URL | No.:1744459
    無職だけど確かに
    「すごーい」という尊敬の念しか浮かばない
    この数千万の明細が30万くらいだとしても気持ちは大して変わらない
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:09 | URL | No.:1744475
    こんなに貰えるってすごいしんどそうに思うけど。

    俺は月収50万欲しいなぁ。
    年収600あれば楽
  116. 名前:名無しさん #- | 2020/03/03(火) 08:41 | URL | No.:1744487
    ガチの無職だと自給700円も1万円も変わらんよ。
    どちらかというと同じく働いてないのに金もらってる生ポの明細上げられた方が発狂すると思う。
    社畜も発狂するけど。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 13:52 | URL | No.:1744553
    俺はプライベートと両立できてるから(震え声)
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 14:14 | URL | No.:1744561
    上の中じゃ少ない方だけど
    若いときは丸4日完徹とか
    1月に休み半日、深夜もお呼ばれ放題とかで、
    残業などという概念は存在しなかった
    肺炎で死にそうとか自殺者でたとかそんな世界
    学歴も博士課程修了
    どうや、うらやましいか?
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 15:22 | URL | No.:1744584
    やっぱり定時に帰れる今の仕事の方がええ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 17:20 | URL | No.:1744610
    全然うらやましくない
    生まれた時からのスタートが違いすぎそう
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 17:37 | URL | No.:1744614
    :::
    :::
    :::
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 17:53 | URL | No.:1744618
    赤の他人の収入でマウントとか
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 18:26 | URL | No.:1744625
    証券のシニアアドバイザーでもせいぜい2000万なのにどうなってんねん
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 23:11 | URL | No.:1744717
    24 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:28:55 ID:MELCkt6caGARLIC.net
    ここまでだとなんの感情も湧かへんな
    ふつーに年収400万とかの持ってきてほしい
    ちな年収200万のフリーター
    26 :風吹けば名無し:2020/02/29(土) 02:30:44 ID:ruhb8ilb0GARLIC.net
    800万ぐらいが一番ムカツく

    なるほど。だからこの中間ぐらいの薬剤師がネットで叩かれがちなのか
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 02:28 | URL | No.:1744764
    分相応に生きるわ
    後で無職になったり負債抱えたり
    生涯そのレベルの年収で食っていけるなら
    相当悪どい事してるか棚ぼただよね
    マウント取るために金稼いでんじゃない
    分相応に生きるわ、自分の人生だもん
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 08:02 | URL | No.:1744790
    というか金が欲しくなくて面倒いから無職してるのに
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 11:55 | URL | No.:1744821
    7000千万もらってる人に密着して仕事ぶりや生活習慣を見てみたい
    勉強になるかすごすぎて勉強にならないか それだけでも楽しそう キモイかw
  128. 名前:名無し #- | 2020/03/04(水) 16:25 | URL | No.:1744869
    こんなの、用紙とドットインパクトプリンタがあれば(誰でも手に入る)簡単につくれのに。
  129. 名前:情報の保持力を鍛えたければ我慢するクセをつけるべしと。 #- | 2020/04/20(月) 13:24 | URL | No.:1766402
    >>120
    生まれた時からというのは、見当違いだと思うのだが・・・。環境的な問題よりもあくまでもその人自身のハートの強さの問題なので、こればかりは生まれも何も関係がない。勘違いしている人が余りにも多いことだが、真の意味での頭の良さというのは単に「学力」の問題ではなく「解釈力」の問題・・・結果として知識がみにつくわけで。「心の豊かさ」だよね、単純に。お金は、あくまでも結果としての「副産物」・・・メインじゃない方のね。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13535-217266d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon