更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:/livejupiter/1582979310/
1 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:28:30 ID:Lun

 


2 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:29:32 ID:Xu6
これからもっと大変になるだろうに 

 
4 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:29:48 ID:Lun
>>2
なんでや?
 
 
17 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:33:57 ID:Xu6
>>4
ありとあらゆる物がこういう状況になるやろ
今度はレトルト食品類の番やで 

 
3 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:29:42 ID:4gM
普段何運んでるんやろ? 

 
6 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:30:03 ID:Lun
>>3
運ぶ物は同じやろ
急にバカ忙しくなったらキレてる 

 
10 :闇 の 俺 is ANARCHY:20/02/29(土)21:31:08 ID:Xrt
トラックの運ちゃんだけに限らず日本人の8割がブチ切れてるぞ
 
 


15 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:33:43 ID:4gM
これをきっかけに法整備したらええのにな

 
18 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:35:14 ID:E8g
すでに袋麺とかは少しづつ売り場から消えていってるしなぁ 

 
21 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:37:18 ID:OhJ
>>18
むしろティッシュトイペ運ぶために
そういうのが後回しになってるだけやろ

 
37 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:56:21 ID:cfp
でもまた品薄になるんだろ?

 
38 :名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)21:57:38 ID:2YO
>>37
来週末には不良在庫になるだけ


42 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)09:47:21 ID:O7D
マスクとちがって国産が97.7%やし
製造ラインは全くとまってないし作り置き在庫はたんまりある
ただただ運送が忙しくなるだけという

 
85 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)10:02:29 ID:O7D
在庫はたんまりあるからな

 
 

 
43 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)09:47:54 ID:Si1
運転手が仕事与えられて何が気に入らないんや?これ 

 
55 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)09:51:47 ID:3fn
>>43
年度末で元々忙しいのに余計なことするなってこと

 
49 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)09:49:44 ID:8zV
運送業ってブラックやしなぁ
長時間労働の是正せんとあかんやろ


51 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)09:50:09 ID:O7D
>>49
最近、是正されてきてるから余計に人手不足になってる

 
100 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)10:12:57 ID:JwN
土曜のスーパーの棚
マジで買い占めとかあるのかと見に行ったらこれやクソが ワイ1ロール切ってんのやぞ





130 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)10:20:29 ID:O7D
会社やコンビニ・スーパーのトイレでしろ
マスクと違ってトイレットペーパー自体はすぐ落ち着く

 
225 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)10:37:57 ID:r2t
トラックの運転手いなかったら何も買えないもんな
本当に感謝

 
279 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)15:06:19 ID:poF
台湾ではデマながした奴が逮捕されたらしいやん
日本でも逮捕すればええのに

 
196 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)10:30:18 ID:pn4
もっとこう、絶望的に必需じゃないものを流行らせろよ
ポテロングとか

 
199 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)10:30:49 ID:rWL
>>196
よっしゃピザポテトやな!

 
203 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)10:31:59 ID:pn4
>>199
PPは必需品やろなに言うてんねん

 
206 :名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)10:32:25 ID:rWL
>>203
すまんな




【トイレットペーパー業界「在庫十分、落ち着いて」】
https://youtu.be/38CwH20_DXE
カルビー ピザポテト 25g × 12袋
カルビー ピザポテト
25g × 12袋
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:24 | URL | No.:1744374
    引っ越しシーズン
    年度末セール
    で忙しいのに無駄な買占めで仕事山積みになっちゃったか
  2. 名前:  #- | 2020/03/03(火) 01:29 | URL | No.:1744377
    売れるから小売りは次に売れそうなもんを大量に発注しとるでw
    輸送関係者は忙しくなるわ

    コロナで暇になると思ったらこれだ・・・
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:30 | URL | No.:1744378
    食品が無くなるとか引きこもりが妄想で言ってるなよ
    ばかじゃねぇのかw 
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:31 | URL | No.:1744380
    東北大震災の際も同じ事が起きて
    デマに対する法整備を言われたけど
    官僚と政治家はなんだかんだ理由つけて何もしない。
    自分達の利益にならない面倒くさい事は一切しないんだよ。
    国民の事なんてまるで考えてない。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:31 | URL | No.:1744381
    日本も一応オイルショックの時にトレペとかの買い占めやらは法律であかんようになってんねんけど逮捕までは行かんやろな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:33 | URL | No.:1744383
    踊らされるバカも悪いけどデマ作ったやつに広げたやつらが一番ひどい
    こういうのはさすがに逮捕しないと
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:33 | URL | No.:1744384
    恐るべき馬鹿どもを完全に管理することは不可能
    一人ひとりが少しだけ賢くなる必要がある
    それ以外に解決することはできないし同じことは何度でもおきてしまう
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:35 | URL | No.:1744385
    売れることそのものはメーカ・流通ともに歓迎
    ただ、3月下旬以降1ヶ月くらい全く売れない時期が間違いなく来る
    ストアは不良在庫抱えるの嫌だろうし、メーカも下手に在庫積み過ぎると生産調整に追い込まれる
    一方で生産を絞ると他メーカに売り負けして年間出荷量を落としてしまう

    トータルでは損することを分かっていながら残業して臨時便出して割増コストで作って配送してるんや
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:37 | URL | No.:1744386
    ※8
    これ
    実質の消費量が増えてるわけじゃないからな
    増税前の駆け込み需要みたいなもんで需要の先食いでしかないから後で反動が来る
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:41 | URL | No.:1744389
    風説の流布に該当しそうなんだけどな。発信元の転売行為とか調べてつかまえられんのかな?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:42 | URL | No.:1744390
    実際になかったからなぁ…

    それに、在庫あるってのと
    下級一般のとこに回ってくるってのは別な
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:44 | URL | No.:1744391
    ※10
    政治家がマスク100万枚だか中国に送ったり
    北海道に送ったり、パーティで配ったりしてるニュースか、

    ねらーだったら過去スレッド探してみ
    ねらーだったら、それが本当かどうか確認するのが先だわ
  13. 名前:  #- | 2020/03/03(火) 01:45 | URL | No.:1744392
    >>11
    トレペごときで何を言っているんだ・・・
    写真に写っているもののほぼ全部下級一般の所に回ってくるんだが・・・
  14. 名前:※11-12 #- | 2020/03/03(火) 01:46 | URL | No.:1744393
    ※10
    発信者の特定については、

    普段から警察やら検察やら探偵業者やら宗教団体やらがやってて、
    で、実際逮捕ニュース流れたのはナースの横領転売だけだな。今のところ有名なのは。マイナーなのは探してないので知らないが。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 01:52 | URL | No.:1744394
    1ロールとかしかないやつって断捨離でもしてんの?流石にそういうやつはアホだと思う
    これを期にパックに手をつけたら新しいの買うようにしとけ
  16. 名前:※11-12,14 #- | 2020/03/03(火) 01:54 | URL | No.:1744396
    ※13
    マスクからだよ

    金の集まるところには
    政治家とヤクザがうじゃうじゃ
    ってのが基本な

    直接はやらないだろうけど、
    子分や支援者が転売やってるって認識で見ておくことかな。

    転売屋が見せしめ逮捕されるような場合は、
    政治家&ヤクザの子分以外からか、
    非与党系のだけ逮捕とかそんなの。

    だから、与党系じゃなくて、
    本物一般ネラーみたいなので転売してる奴で
    そこそこ稼いでる奴は気をつけた方がいいな

    転売理由だけで逮捕は無理だろうが、
    何かしらの方法でスケープゴートにされる可能性はある
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:00 | URL | No.:1744397
    1店舗4パレ分を棚に並べたとしても数分で消えるから
    店舗に在庫がない状態が常に続く
    在庫はあるけど配送が完全に間に合ってないから2~3週間は続くぞ
  18. 名前:名無しビジネス #- | #- | 2020/03/03(火) 02:03 | URL | No.:1744398
    これに限らず、地震クルクルデマとか、ああいうのは本当に災害来なかったら逮捕してほしいわ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:04 | URL | No.:1744399
    マスクもまぁ2ヵ月後には手に入るで
    お前等まとめて買占めすぎなんや 
    全員の手元に50枚くらい持たせれば安心してくるやろ
    そういう計算や
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:06 | URL | No.:1744400
    デマ元は見せしめに一回捕まえたほうがええな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:07 | URL | No.:1744401
    >>43
    みたいな奴ってマジでいるのか…
    仕事もらえればそれでいいって訳じゃねぇだろ、時間は有限、特にトラックの運転手なんて移動が仕事、時間がそのまま金になるんじゃなくて運んでたどり着いて初めて金になる、量が多ければ増える訳じゃないし増えたところで1日に出来る数なんて微々たるもの、それで金増えるくらいなら普段通りの方がマシ。
    というかどの仕事も余程お金に困ってなきゃいつも通りがいいに決まってるだろ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:08 | URL | No.:1744402
    まぁ言える事はあるなら並べてくれ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:08 | URL | No.:1744403
    今までも割と大目に買ってたけど
    またこんな事や災害時の時の為に備蓄増やそう。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:10 | URL | No.:1744404
    トイレットペーパーなんざ大半の家に在庫あるだろが
    デマに踊らされたバカが買いだめしようがどうでもいいわ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:21 | URL | No.:1744406
    ポテロングはおいしい
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:25 | URL | No.:1744407
    トイぺ捌ききれなかった転売屋のトイレがヒカキンのトイレみたくなるのか
    胸熱
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:25 | URL | No.:1744408
    自分が感染するかもっていう視点が抜けてるんだよな
    1人でも職場に感染が出たらって想定しないと
    いろんなものが止まるんだから
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:34 | URL | No.:1744412
    需要と供給らしいから転売屋は極刑に処されろという需要に応えていただきたい
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:37 | URL | No.:1744414
    愚痴っとらんで黙って仕事せんかい。思い通りにいかんのは当たり前で、それが仕事っちゅーもんじゃ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:39 | URL | No.:1744416
    転売屋は許せんけど、この人が怒るのは相手が違うだろ
    無理な仕事は断れよ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:40 | URL | No.:1744417
    メルカリとかヤフオクのマスクとかトイレットペーパーとか皆でどんどん通報しようぜ。
    手がまわらん。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:42 | URL | No.:1744418
    数百円、数千倍は大袈裟でも潤沢に在庫はあるな
  33. 名前:  #- | 2020/03/03(火) 02:43 | URL | No.:1744419
    トイペの行列に並んでるやつはみんなコロナに感染すりゃいいのよ
    踊ってるバカが減って日本もスッキリするわ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:52 | URL | No.:1744421
    ツイッターで必死に色んな人が在庫あると呼びかけても
    一人の嘘つき馬鹿が流したデマの方が威力があるって悲しいもんよな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 02:58 | URL | No.:1744422
    転売ヤーとデマを流してるクズ排斥の機運が熟してきたな
    スーパー、薬局・ドラッグストア関係者、運送会社、ヒカキン、これらのヘイトを一身で受けるわけだし
  36. 名前:  #- | 2020/03/03(火) 03:02 | URL | No.:1744423
    ドラスト社員だけど、昨日は見たことないくらい大量にトイペとティッシュが納品されたぞ 
    でもそれを上回るくらい買いに来る人が多かったけどな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 03:03 | URL | No.:1744424
    反戦はマスコミ
    報道したことによって一気に売り切れた
    デマをデマで無くしたのはマスコミ
    明日も嬉々として売り切れのドラックストアを報道して不安を煽ると思うわ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 03:09 | URL | No.:1744426
    転売ヤーのせいでこれがメルカリとかで売買されてまた運送に回されるんだぜ?
    転売ヤーはインフラに寄生するクズ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 03:12 | URL | No.:1744427
    カップラーメンだのは突然早めの春休みに突入した子供達の昼飯の為に親が奔走してるもんやろから
    すぐ消費は毎年度レベルに戻るとは思うのー
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 03:29 | URL | No.:1744431
    運送屋がフル回転しなきゃダメなほどだから転売屋の勝ちでしょ
    この入荷分も即消えるだろうし
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 03:32 | URL | No.:1744432
    デマ流しの第一人者はいまごろ愉悦の笑みが止まらないだろな
    自分のツイート1つで国が大混乱に陥るんだから最高の娯楽だろう

    もはや扇動やろこれ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 03:38 | URL | No.:1744433
    >これをきっかけに法整備したらええのにな
    何か起きたら毎回こう言う奴が一番のアホ
    こんな事でいちいち法律作ってたら国は回らんし税金の無駄遣い
    現状で何でも対応できるし新たに何かする必要は無い
    大体何をどうしろというんだ、それすら分からんから書きようも無いんだろうが
  43. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  ニホンザルなんて、この程度 #- | 2020/03/03(火) 03:56 | URL | No.:1744434
    この調子なら、愚かな日本猿らなら、何でも買うはずだ・・
     
    新型コロナの予防には、美少女のパンツを被るとマスク代わりになりますよ。

                       by 変態仮面
       
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 04:22 | URL | No.:1744435
    ※43
    只のエテ公風情が日本の文字や言葉を使うんじゃねーよ。
  45. 名前:  #- | 2020/03/03(火) 04:23 | URL | No.:1744436
    こういう事態に対しては通販主体にし各社で情報共有して、何度も注文して居る人を排除するようにすればある程度解決できるとお思うよ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 04:23 | URL | No.:1744437
    ※31
    転売屋はしんでほしいけど
    転売屋のために時間割くのも馬鹿らしいわ
    オークションサイトとかamazonとかがちゃんと取り締まれよ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 04:33 | URL | No.:1744440
    ドラックストアで朝から並んでるやつ見るとパチンコ屋に並んでる奴らと同様に見下してる
    ああはなりたくないもんだ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 04:48 | URL | No.:1744441
    知障のせいでクソ忙しくなる運ちゃんかわいそう…
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 04:51 | URL | No.:1744442
    仕事増えても給料上がるわけじゃないからな
    迷惑以外の何者でもないだろ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 04:53 | URL | No.:1744443
    陸運局が休憩とってないだの 16時間労働 8時間あけ 待機時間の報告だので査察して 営業ナンバー取り上げてくれるから いっぱいお休みができるよ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 04:54 | URL | No.:1744444
    法律はあるけど使わない
    平時のダフ屋には物価統制令持ち出したり適応するけどね
    運営に必死で、何の為の会議か、誰が意思決定するか
    肝心の何をするのかを当の組織が忘れる
    日本によくある現象や
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 05:00 | URL | No.:1744447
    ※34
    最初デマ信じちゃった人の場合、自分がデマに流されたということを信じたくないがために
    在庫はある生産も普通という情報に対して鈍くなり、在庫がない品薄だという情報ばかりアンテナが向く傾向がある

    心理学的にいうと、投影と確証バイアス
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 05:24 | URL | No.:1744450
    さっき確認したがコンビニとか24時間スーパとか
    トイレットペーパー普通に棚あった正常になったいたぞ。デマ信じた奴アホだろ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 05:41 | URL | No.:1744452
    トラック業界はこの先人居なくなるんだから
    鉄道輸送復活させろよ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 06:18 | URL | No.:1744454
    騒乱罪でしょっぴけマジで
    あの手のアホは痛い目に遭わないとわからんぞ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 06:18 | URL | No.:1744455
    トラック運送忙しい忙しい言ってるけどトラック積み下ろしするほうのことも考えてやれよ
    フォークリフトで積んでも積んでもトラックが行列してるんだぞ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 06:24 | URL | No.:1744456
    通常→週2回入荷だからA商品は大箱(8入り)3ケースでいいかなあ(発注機で24個。ポチポチ)

    今→お客様の問い合わせの電話が止まらない(悲鳴)ー売り場はとにかく埋めないと!メーカー担当者に電話注文!とにかくA商品だけでも!入り口と紙製品の平台で最低8ケース分(64個)倉庫分入れて100!エッ数量限定⁉︎じゃあ80!
    うち、来る(満数入荷)かなぁ……。数量調整で減ってたら即座に発注しなきゃ……。
    ってのが小さいスーパー薬局、ホムセン、コンビニでさえも、おきてると思うと。運送業過労死の前に、もう製紙会社、市役所駐車場でトラックで来て販売してよ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 06:28 | URL | No.:1744457
    ティッシュとトイレ紙はどうでもいい
    マスクとアルコールウェットティッシュはよ
    特にアルコールのほう、普段からこまめに買い足してる形なのに、それができなくなってきて困る
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 07:04 | URL | No.:1744458
    デマに踊らされて買い溜めもあるだろうけど
    数ヶ月に渡るかもしれないコロナ対策として、学校や仕事で外に出る必要がない人が
    備蓄品の買い物で普段通り外に出て他人に会って感染する機会をより少なくする為の合理的判断によるもの。
    っていうのが俺の見解なんだがな。
    ニュースでもネットでも、この購入心理に考え至ってる人が全く居なくてビックリ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 07:09 | URL | No.:1744460
    トラックの荷台に積まれている画像を良く見てくれ!
    昔からティッシュは手積み手卸(パレットを使ってない)なんだよ!
    確かにワンケースは重くはないが、10メートル弱の長さの荷台に3メートル弱の高さまで積み上げてる。

    これが意味する事は、ただでさえ少なくなってるこいつら運ちゃんがコロナで動けなくなったら、あっという間に全ての物資の供給は滞る。
    俺は買い占めは間違っていないと思うよ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 07:12 | URL | No.:1744461
    朝一で買いに行かされる俺の気持ちがわかるか?休みにこの寒いなか...ざけんなよ!
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 07:27 | URL | No.:1744463
    価格は安くて面積取る商品だから
    各家庭で備蓄するスペースの限界にすぐ達するし
    転売屋も同じで買い占めを続けようにも在庫置く場所に困る事になる。
    備蓄がもうなくて困ってる人以外は、ほおっておけば解決される問題だね。
  63. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/03(火) 07:27 | URL | No.:1744464
    そろそろトイレットペーパーのストックが切れるんだが
    買いに行くと白い目で見られそうでギリギリまで控えてる
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 07:32 | URL | No.:1744465
    本来運ばなければならなかった物を後回しにしてトイレットペーパーとか運んでんだもんな
    そのツケがトラックの運ちゃんだったり無関係な人に来るんだからデマ野郎はこの世から消えてほしいわ
  65. 名前:あ #- | 2020/03/03(火) 07:32 | URL | No.:1744466
    キレる理由が全くないよな
    これ系の奴がまだいることに驚いた
    理由は関係無く、重さなのか点数なのかポイントなのかしらんが運搬効率上がって会社に利益出して給与に還元される話だろ
    朝の積み込み間に合いまちぇんって甘えか?
    遊んでるだけの仕事してる奴は良いな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 07:44 | URL | No.:1744468
    転売屋とデマッターは内乱予備罪
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 07:50 | URL | No.:1744470
    わい地方のスーパー店員。
    パニック買いは起きてないが、とにかく入荷できない。
    都会民が買い占めてんだろなあ、としか思えない状態。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 07:51 | URL | No.:1744471
    画像の車両は4トン普通ボディだから、通常はティッシュ以外の荷物を運んでいる車だよ。
    通常は輸送効率の良い15トン低床ウイングを使う。
    普段はバラ半分とか、そこまで体を使わない仕事をしているんじゃないかな。
    いきなりガサ物ばかりやらされたら、運転手は根を上げるさ。
    今は暇すぎるから庸車も簡単に見つかるだろうけど、時期が悪ければ誰もやらんよ。
    て言うかさ、そろそろマンパワーだけに頼る物流はやめた方が良いんじゃないですかね、、、
    今時の若者はバラ積みバラ卸とか誰もやりたがりませんぜ。
    代替え要員が居なくなるのが先か、物資の供給が滞るのが先かのチキンレースをいつまで続けるんですかね。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 07:54 | URL | No.:1744472
    ※66
    針小棒大報道で扇動するマスゴミも追加で。
  70. 名前:   #- | 2020/03/03(火) 08:04 | URL | No.:1744473
    ネットのデマで終わらせてれば大多数の人はそんなデマが流れてたのすら知らないで終わったのにマスコミが面白がって報道するからこうなる
    コロナにしても毎日不安煽る報道するからテレビばっかり見てる奴らがパニック起こしてるし本当にマスコミは害悪
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:09 | URL | No.:1744474
    特需と思ってきばれよ
    このあと暇するんだから
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:11 | URL | No.:1744478
    ※66※69
    「攻める防犯+法務省」
    関連のツイートを見ておくといいぞ

    アンカーつけてるけど、ネラー全般に関係ある話な
  73. 名前:私信 #- | 2020/03/03(火) 08:14 | URL | No.:1744479
    私の世界にFBIは、いなくていいです
    いてもいなくてもいいのではなくて、「いてはいけない」。

    FBIの職員1人残らず。説明終了。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:21 | URL | No.:1744481
    買い置きしてない無くなったら買う人が
    棚から消えたら困るから買うんだろ
    備蓄してる奴は買わなきゃこうならんやろって
  75. 名前:※72 #- | 2020/03/03(火) 08:22 | URL | No.:1744482
    で、これのやらせ劇団員ってのは
    現実、テレビ、ネットそれぞれにいるから
    特に学生ネラーは注意な

    これが、昨日ぐらいに嫌儲板民やSNSで騒がれてたランサーズなどの「クラウドソーシング」につながってくる

    それよりオリジナルのがネット工作会社なんだがそれは難しいらしいから「クラウドソーシング」から理解していくのが安全


  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:28 | URL | No.:1744483
    買占めに関係する法律自体はあるけど大臣だったかの指定かなんかが必要じゃなかったっけ
    今の無能政治家連中は忘れてそうというかそういうのも知らないんだろうが
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:32 | URL | No.:1744484
     お店は漏斗の出口みたいなものだ。
     在庫は超大量にあるが、店に置ける数には限りがある。
     じゃあどうすればいいか、って話なんだが。

     デマに踊らされてるんじゃなくて『デマに騙された奴対策』として店頭にある内に購入しなきゃ って心理の方が多いんじゃないかな? 要らない物が無駄に買われて行ってる、って考えから、超人気商品が売れまくってる って認識に変えたほうがいいのかもしれん。
  78. 名前:名無しさん #- | 2020/03/03(火) 08:37 | URL | No.:1744485
    米30
    運ちゃんが忙しいから運ばんわって言えるわけないやろ
    個人事業主の人ほとんどおらんやろ。
  79. 名前:大学院でも習わない基本事項 #- | 2020/03/03(火) 08:41 | URL | No.:1744486
    表の嘘松四天王:大手マスコミ-大手広告代理店-警察(公安が本体)-某宗教団体(表なので統一ではない)

    裏は、官僚機構、ヤクザ。財界もこっちか。

    政治家は裏と表両方だな

    ぐらいは入るんで注意な
    大学院に行っても習わない内容で

    大手マスコミが巨悪の一角なのが要点の一つで
    当然これも大学院でも習わないか逆の事習う(大学も大本営教育機関ってこと)んで、

    どっかアレな団体の下っ端やってないネラー一般は
    2011年の週刊朝日に載ってた「2ちゃんねる撲滅作戦」の件があるんで特に注意な
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:45 | URL | No.:1744488
    物流が動いてるなんて良いことじゃないか
    こちとらコロナのせいで物流止まって仕事の予定が全て狂って毎日代替品集めに必死なんですけど
    そんなの全く金にもならねーし、会社の売上も上がらない
    マジでこんな事に時間費やすくらいなら運送会社の手伝いでもしたいわ
    大型免許も持ってるし牽引免許もあるし、必要な資格ならほぼ持ってるぞ!
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:46 | URL | No.:1744490
    地方民だから関係ないと思ってるネラーは

    「公安畑+署長」
    関連のツイートを見ておくと理解できる可能性がかすかにある

    どっちにしても、「日本の」「地上波」「テレビ」を見ててもヴァカになるだけな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:47 | URL | No.:1744492
    悪意あってのデマなら取り締まれるけど
    「これから外出控える人多そうだし、生活必需品とか手に入れ辛くなるかもね。トイレットペーパーとか」

    「みんな生活必需品買うだろうから品薄になりそうですね。
    トイレットペーパーとかないと困るなぁ」
    みたいな、よくある普通の会話がリレー方式で震源地になられたらどうしようもないな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 08:56 | URL | No.:1744493
    物流は人不足だから余計に店舗に届くまで時間が掛かるんだよな。物を買ってため込むのはいい加減辞めた方が良い
  84. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/03(火) 09:05 | URL | No.:1744494
    スポット契約で呼ばれた協力会社や赤帽の個人事業主は仕事がもらえて大歓迎って話も聞くけどな
    去年の秋から増税の影響で小売り関係の運送は低調になってたんだろ
    紙のような必需品は運送量が減らなくて良かったんだろうけど
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 09:20 | URL | No.:1744496
    1人から数人逮捕しておけば見せしめになるんだからやっとけよ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 09:24 | URL | No.:1744497
    在庫あっても運送間に合わねーから品薄になりそれを見てまた買いだめするアホがいるからどーしよーもねーぞ
  87. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/03(火) 09:33 | URL | No.:1744498
    デマ流したバカを罰する法律作れ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 09:38 | URL | No.:1744499
    売り上げ落ちてるレジャー観光業ばかりとりあげられてるけど、食品製紙業にとって未曾有の好景気だろ
    そこらへんもニュースで取り上げてほしいもんだ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 09:41 | URL | No.:1744500
    消費者が無駄遣いしてくれる事は良い事なんだけどな。
    それとも他人が消費する分消費してくれるのかな?
    って思っちゃうわ。
    仕事暇になりゃ首が飛ぶんだし、文句言うのがよく分からん。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 09:51 | URL | No.:1744501
    ※82※87
    外出たらわかるが、マスクとトイレットペーパーまでは普通になかったぞ
    ティッシュも品薄

    開店直後や製造工場の近くや
    転売厨が来ないど田舎(転売厨がいたら非田舎ってわけではないが)は別として。
  91. 名前:盾太郎 #- | 2020/03/03(火) 09:58 | URL | No.:1744502
    メルカリでこれまでに一度でもマスクとトイレ紙転売した奴らを全員一度ブタ箱に入れろ。マジで腹立たしいわ!!
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 10:08 | URL | No.:1744504
    昨日会社帰りに近所の薬局に乗り込んでいったら
    普通にトイレットペーパーもティッシュもあって
    俺は自分の住んでる地域の住民が
    買い占めしてるクズばかりだと思っていたことを
    恥じたよ。

    まあ、マスクは無かったが。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 10:08 | URL | No.:1744505
    自称フォトグラファーの底辺介護士は今頃どうしているのか
  94. 名前:名無しさん #- | 2020/03/03(火) 10:43 | URL | No.:1744506
    あーうちの配送部は運転手が年度末棚卸ししてたわ
    事務方はコードと商品実体が一致しないから
    現場が数えたほうが早い
    ここで運転手くそ忙しいのに事務方が棚卸しやってくれなきゃキレる
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 10:57 | URL | No.:1744507
    生産出荷入荷人員計画が立てにくくなるんで面倒なんじゃ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:11 | URL | No.:1744509
    ※69
    御用マスコミと御用学者ってのは
    日本人あほあほ化とヒャッハーのために
    雇われてるだけだから

    信じてる奴がおそるべき量のおそるべきバカなだけな

    おそるべき量のおそるべきバカは元ネタあるから条件反射で発狂する前に
    知らなかったら確認しとけ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:15 | URL | No.:1744510
    昔ホムセンでバイトしてたけど品出しする店員もキレそうになってると思う
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:16 | URL | No.:1744511
    今日やっと落ち着いたよ、転売屋ざまぁーーーーーーーーーーーーーー
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:24 | URL | No.:1744512
    転カス景気のせいで
    買い控えが訪れるンゴ
  100. 名前:  #- | 2020/03/03(火) 11:32 | URL | No.:1744514
    そもそも素材も製造もほぼ国内で完結しているティッシュやトイレットペーパーが何で『買えなくなる』と思うんだか・・・
  101. 名前:名無しビジネス #- | #- | 2020/03/03(火) 11:35 | URL | No.:1744515
    カンバン方式並みの在庫管理の徹底によるドラッグストアやスーパーの展開と,日本語が不自由(だからトイペのとなりの生理用品がやられる)なお国の方の人海戦術による組織的買い占め転売作戦はどちらが勝利するのか!
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:38 | URL | No.:1744516
    今回は間に合わないけど、コレを機に法整備しようや


    ネットでもみんなで連呼したらお上も考えるで




  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:42 | URL | No.:1744518
    ティッシュやトイレットペーパー、おむつは無駄に嵩張る割には単価安いし、特別手当が出るわけでもないのに休日返上で働かされるわけだから、そら文句も言いたくなるよ。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:49 | URL | No.:1744522
    デマ転売ヤーは逮捕すべき。
    あいつら部屋に引きこもって、世の中に負荷かけてるだけだろ?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:52 | URL | No.:1744523
    お店の棚も倉庫も限りあるスペースだから、つど発注になる。
    だから1人が3倍も5倍買い占めると、一時的に在庫が無くなる。
    転売DQNは排除せよ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:52 | URL | No.:1744524
    本物の運ちゃんなら、この状況は楽だろ。
    数件回れば荷が終わるんだから。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:55 | URL | No.:1744525
    電車やタクシー輸送も認めて、小売りストアの在庫を確保するべきだよね。
    それか流通倉庫に特設会場を設けて自家用車族に対応するとか。
  108. 名前:名蕪し #- | 2020/03/03(火) 11:56 | URL | No.:1744526
    「コロナで倒産が相次いで○○銀行がやばいらしい」
    って言えば取り付け騒ぎ起こしてどんな銀行でも潰せるな、コレ。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:57 | URL | No.:1744527
    ※108
    会社が軒並み潰れて日本終わりやぞ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:59 | URL | No.:1744528
    一人一個で通常価格、2個以上で通常価格より10%増とかそれぐらい税課税してもいいんちゃうか。
    マスクならまだしも生活用品で転売するとかアホちゃうか。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 11:59 | URL | No.:1744529
    ※108 
    思考が昭和かよ
    神の注入があるからナイナイ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:02 | URL | No.:1744530
    お店にそんな大量にストックできないからね。
    発注すれば倉庫からトラックが来るのだから、大丈夫だよ。
    製紙工場で火災とか操業停止してるわけじゃないからね。
    今日の機械が作り続けてるよww

  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:04 | URL | No.:1744531

    トイレットペーパーの国産率はどれくらいかというと、
    ほぼ100%なのです。
    輸入が皆無とは言いませんが、ほんの数%しかありません。
    (日本製紙連合会「紙・板紙需給速報」)
    つまり、中国はもちろんほかの国からの輸入も無いのです。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:07 | URL | No.:1744532
    だまって運べ。
    不満なら辞めろ。簡単なことだ。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:10 | URL | No.:1744533
    良かったじゃないか
    地震津波で道路が寸断されたわけでもなく、ホルムズ海峡や南沙諸島海域封鎖で石油止められたわけでもなく、即効性の疾病でインフラさえ滞る厄災にならないうちに備蓄出来て
    ことが起こった後なら悲鳴は上げても愚痴も出ない(状況が悲惨すぎて)
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:15 | URL | No.:1744535
    転売ヤーとパニック買いだめ厨は感染してタヒねばいい
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:24 | URL | No.:1744536
    トラックや軽トラが行列してて草
    頑張ってください、その後は暇になると思いますから
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:32 | URL | No.:1744537
    今日スーパー行ったら米がひとつも置いてなかったわ。
    正直日本人がここまでアホだとは思わなかった。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:35 | URL | No.:1744538
    デマを流すやつは逮捕しろとかって、真っ先にお前らが逮捕されるやんwww
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:38 | URL | No.:1744539
    仕事ない人は配送の仕事なら雇ってもらえるよ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:45 | URL | No.:1744540
    ありがとう、アナタ方はヒーローだ。
    紙が無くなる恐怖でパニックの中、大きなトラックが店舗に入った際は本当に嬉しかった。
  122. 名前:名無し #- | 2020/03/03(火) 12:46 | URL | No.:1744541
    デマを流した奴は数か月後には逮捕だぞ。熊本地震の時ライオンが逃げたと言ってたやつも逮捕された。偽計業務妨害罪だからな。トイレットペーパーが無くなるよ言った奴は身元が割れているから、その内、警察が自宅に訪れるだろう。
    3月は転勤とが大学進学に伴う引っ越しで運送業者は大変でしょうね。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:54 | URL | No.:1744542
    ※3
    調理済み、若しくは簡単な調理で済むものは子供の昼飯に買いだめは起きてる
    こっちは根拠があるものだな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:57 | URL | No.:1744543
    紙製品は嵩が有るから店舗在庫少ないもんな 品薄にみえちゃうだろな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 12:59 | URL | No.:1744544
    121みたいな情弱馬鹿は日本から消えろよ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 13:06 | URL | No.:1744545
    日本企業が中国で製造委託していた電化製品や服もストップ
    海外からの物流がストップしたおかげで、日本国内の物流もストップ気味

    下請けトラック営業所を集約したせいで、一人で済む仕事を2人に分割するぐらい暇なところもある
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 13:10 | URL | No.:1744546
    ※49
    仮に給料増えてもその分以上に大変だったり体力の限界なら帰りたいわ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 13:28 | URL | No.:1744548
    マスコミに文句を言ってる人たちは
    「コロナなんか大した病気じゃないから積極的に外出してイベントもガンガンやろう」と報道すれば気が済むのかね?
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 13:57 | URL | No.:1744555
    前向きな忙しさなら愚痴らない。
    繁忙期とか新製品発売とかセール品とか。
    紙製品はかさばるから積めないんだよ。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 14:01 | URL | No.:1744556
    ※128
    治ってる人もいるだろうに何でそこ取材しねーの?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 14:26 | URL | No.:1744568
    ※128
    マスコミが言ってること逆さまにすりゃいいとでも思ってるんか?
    アホなんか?
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 14:33 | URL | No.:1744569
    倉庫で直販ってできないんか?
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 14:43 | URL | No.:1744573
    いやなら仕事を辞めればいいのに
    プロ意識がないやつやな~
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 15:11 | URL | No.:1744581
    軽い物だから手積みでやってるから大変なんだぞ。
    1日に何回もやってたら体が持たん。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 15:37 | URL | No.:1744590
    夫婦でドライバーだが、当分休みナシだわ。
    外注呼んだら嫁の元カレ来るし最悪(笑)

  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 15:53 | URL | No.:1744594
    在庫あっても運ぶ足が足りてないんじゃあな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 15:53 | URL | No.:1744595
    ※126
    そりゃお前の会社が暇なだけだよw
  138. 名前:働く名無し #- | 2020/03/03(火) 17:10 | URL | No.:1744608
    インフルエンサーは純金が無くなるって言えよ!転売ヤーが買い占めるかもよ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 17:33 | URL | No.:1744613
    ほんと法整備しねぇかな。
    面白がって変な話するやつのことを
    馬鹿が真に受けすぎなんだよ。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 18:22 | URL | No.:1744624
    米はフレキシブルコンテナバッグの登場で革命が起きたけど、同じような感じに手積み手降ろしの荷物に革命おきてフォークでささっとならないかね
  141. 名前:  #- | 2020/03/03(火) 18:28 | URL | No.:1744626
    マスゴミが在庫映さないでパニクってるアホにインタビューしてるからこうなる
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 18:49 | URL | No.:1744631
    デマと転売ヤーよりも最も悪質なのが2次拡散しまくるマスゴミ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 19:12 | URL | No.:1744635
    ジジイとBBAが買い占めてるの見るとそいつらのデマの元はマスゴミだよ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 19:13 | URL | No.:1744636
    需要が供給を上回った時は値上げすればええんやで
    それで買い占めしてる奴から利益むさぼり取ればwin-winや
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 19:22 | URL | No.:1744641
    転売やっているやつは悪だって認識が国レベル、国民レベルで認識できたのは良いこと
    コレを気に徹底的に叩いて地域から追い出してやれ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 19:38 | URL | No.:1744645
    近所にある物流倉庫の一階もオムツでパンパンだった。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 19:45 | URL | No.:1744646
    在庫は豊富にあるとはいっても配送できるかずは限りある
    まぁ買い占め騒動今週あたりには収まるやろ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 20:09 | URL | No.:1744652
    >>145
    この件以前からも話題になってたしね
    そろそろ対応されそうだけど
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 20:49 | URL | No.:1744659
    法整備しないのは政治家が無能だから。
    でも、その政治家を選んでいるのは、マスクやティッシュ・トイレットペーパーが無くて
    騒いでいる連中なんだよな。
    喉元過ぎれば何とやらで、どうせまた同じ事をするんだよ。
    先生先生と遜って、無能なカス政治家を政界へ送り出す。
    特に高齢者って、ホント頭が悪いな。何度自分の首を絞めて喜んでんの?
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 21:30 | URL | No.:1744670
    こんなに頑張って働いても誰も給料が全く増えないというwww
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 21:40 | URL | No.:1744678
    ※150だって、大したことしてないもの(^^
    こんなんで本気で頑張ってるつもりになってるヤツなんているんだろうかw
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 21:43 | URL | No.:1744680
    能無し運転手なんかになるからだろに
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 21:43 | URL | No.:1744681
    休み取りやすいようにとか言っときながら

    生産業は作らないとヤバイという・・・
  154. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/03(火) 21:57 | URL | No.:1744691
    トイレットペーパーなんて嵩張る上に単価安いもの、店頭在庫そんなにおけるわけないだろ
    生産は粛々と続いてるよ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 22:14 | URL | No.:1744696
    転売ヤーイライラで草
    さっさとくたばってしまえヤー
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 22:14 | URL | No.:1744697
    デマを流したバカッターと転売屋がクズなのは間違いない
    しかしお前らの母ちゃんもこの悪循環に加担してるからな、注意くらいしとけよ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 22:15 | URL | No.:1744699
    転売ヤーイライラで草
    さっさとくたばってしまえヤー
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 22:28 | URL | No.:1744706
    仕事もらっておいてなに文句言ってんの
    さっさと運べよ運助さん
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 22:33 | URL | No.:1744709
    その能無しドライバーや物流の人間が罹患したらすべて終わるわけだが
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 00:10 | URL | No.:1744733
    香港でもそうだった。
    最初はオイルショックかよと思った。
    一週間たったら落ち着いたけど。
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 00:36 | URL | No.:1744743
    でも店に無いじゃん
    在庫あるって言われても倉庫に買いに行くわけじゃないから意味ないわ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 01:29 | URL | No.:1744750
    テレビでは在庫あるから大丈夫って言ってるけど、
    近所のスーパーやドラッグストアは軒並み品切れで買えない
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 01:32 | URL | No.:1744752
    24時間スーパーに普通にトイレットペーパーあったぞ。
    おひとり様1点限りだけどアホなリーマンが2個買って
    店員に1点までしか購入できないと言われ顏真っ赤にして
    た。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 01:32 | URL | No.:1744753
    これからもっと忙しくなるとか言ってるやつはスペシャルバカなんだろうな。
    消耗品は年間の消費量決まってるっつーの。トイレットペーパー10倍買ったからってウンコが10倍出るわけじゃないの。今忙しい運送屋はこれからめちゃくちゃ暇になるの。わかった?
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 02:47 | URL | No.:1744768
    デマ流してる奴
    転売している奴
    まとめてミキサーにかけていい法律作ればいい
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 06:10 | URL | No.:1744781
    法整備も一つの手だけど抜け道と法解釈濫用のゆがみで社会が硬直化することの危険性を考えて、
    公共の福祉上の知る権利で転売・デマ特定して、一生記憶されて社会的制裁を受け続けるのが好みだぜ

    反社会分子のプライバシーと善良な市民の安全のための権利など秤にかけるまでもない
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 09:52 | URL | No.:1744800
    そりゃ誰も手でケツ拭きたく無いからな
    無くなる可能性が少しでもあるなら買いだめするわ
    マスクみたいに買い控えて買えなくなって誰かが保証してくれるわけじゃないいからな
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 09:59 | URL | No.:1744801
    とりあえず悪質なデマ流した奴と転売ヤーは逮捕できるようにしろや
  169. 名前:1 #- | 2020/03/04(水) 10:19 | URL | No.:1744805
    悪質なデマ流したやつは、市民の手で私刑でいいだろ。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 11:19 | URL | No.:1744814
    仕事与えてやってると思っとるカスは大体無職。労働の話しを語るならボケ。普段から山ほど仕事やっとるんやこっちは!
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 13:01 | URL | No.:1744830
    かきいれ時やん
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 14:17 | URL | No.:1744834
    ※171
    仕事終わらんかったらサビ残なんじゃね?
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 15:04 | URL | No.:1744838
    ※165
    買いだめしたクズも粉砕してくれ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 15:07 | URL | No.:1744839
    忙しくなったからって賃金上がったり儲かるかは別だからな
    ドラッグストアの店員とかが最たる例だろ
    基地外の相手も増えるだろうしでホント可愛そう
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/04(水) 16:50 | URL | No.:1744876
    ※3
    欲しい時になかったら無い扱いやぞ
    少しは外出て自分で買い物でもしてみろクズニートw
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/05(木) 00:42 | URL | No.:1745046
    つられて買いだめしないように
    ちゃんと普通に使えば数か月もつ
    そのころまでトイレットペーパー買占められてられるかな?
    転売のものなんか一切手を出したこともない
    法律見直し入るまで不買運動するしかないよね
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/05(木) 11:37 | URL | No.:1745168
    倉庫に在庫はありますっていくら言われても、店頭になきゃ意味ないんだよ
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/05(木) 17:17 | URL | No.:1745291
    本人に直接言ってやれ
    米子医療生活協同組合の職員だろ?電話して氏名と住所と電話番号聞けよ
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/05(木) 17:29 | URL | No.:1745296
    ある程度まともな収入あったらふるさと納税でトイレットペーパーやティッシュペーパー手に入れてるよね
    一人一年分はあるぞ。少なくなったら頼めばメーカーから送られてくる
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/05(木) 22:21 | URL | No.:1745380
    物流に関わる皆様、ありがとうございます。
    ご安全に届けて頂くよう、お願い致します。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/06(金) 22:45 | URL | No.:1745698
    ペーパーなんか半年くらいは買わないから買い溜めは考えなかった。
  182. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/30(月) 22:00 | URL | No.:1756469
    ピザポテトは美味いけど高いねん(空気は読まない)
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 11:27 | URL | No.:1818924
    結局このあと、政府が「週明けには店頭在庫回復」と2度発表したが、朝から並べる爺婆はともかく、普通のサラリーマンが買えるようになったのは2週間以上後だった。
    個人の薬局や小さなスーパーに在庫が戻ったのは3月末のこと。
    この時点でのデマは少なくとも3週間ほどの間「真実」だった。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13537-ffbc5321
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon