更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :ククリφφ ★:2008/08/05(火) 14:50:35 株 ID:??? ?S★(501111)
 町村信孝官房長官は5日午前の記者会見で、中国の新疆ウイグル自治区で警官隊襲撃事件を
取材中の日本人記者とカメラマンの計2人が地元の武装警察に拘束、暴行を受けたことについて
「関係当局への情報収集に努め、事実であれば中国側に強く抗議する。
事実であることは間違いないと思っている」と述べた。

 また、在京の中国大使館を通じ中国外交部に対し事実関係の確認を求めているものの、
「現時点で中国政府からの回答はない」と説明した。

 福田康夫首相が8日の胡錦濤国家主席との首脳会談で抗議するかどうかについては
事実関係を把握しなければいけない。そこまで方針が決まっているわけではない
と述べるにとどめた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080805/plc0808051234009-n1.htm  

関連
【中国】武装警察、ウイグルのテロを取材中の邦人記者2人に暴行[08/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217896928/l50







144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:57:34 ID:QYBJb9vD
>>1
>事実であれば中国側に強く抗議する。
>事実であることは間違いないと思っている


で?w  じゃあ、抗議しろよww

 

 



5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:52:24 ID:aahu6Kmn
>>1
ポーズだけ。
福田や高村や町村が、そんなことするわけない。







7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:53:03 ID:DIrQ2HK4
竹島も不法占拠 事実ですが








9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:53:38 ID:FRVcFa8q
ヘタレ日本政府の遺憾の意攻撃が始まるか?w
でも中国相手じゃびびって大して何も言えないだろうな
ほんとこいつらちんこついてるのかって聞きたいわ





14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:54:52 ID:4ALTla+f
またごまかされて、いつの間にか立ち消えになります






19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:55:40 ID:iyZQ5vIR
日「事実であれば中国側に強く抗議する」
中「じゃあ事実じゃないアル」

こう来るに決まってんだろ、アホか。








21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:56:03 ID:aahu6Kmn

>「事実関係を把握しなければいけない。そこまで方針が決まっているわけではない」

そういえば、毒ギョーザの時も同じセリフ言ってたよな。
つまり、今回も何もやる気無し。





22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:56:27 ID:ISnYyvsG
たまには日本人の為に仕事して下さい町村さん








30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:58:53 ID:H1tzft/+
> 関係当局への情報収集に努め、事実であれば中国側に強く抗議する。事実であることは
  間違いないと思っている


変な文章。じゃあ、抗議すればいいじゃん。







32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:59:17 ID:vI4/ZtkU
どうせギョーザの時みたいに 日本が悪いで決着させるんだろ
(^∀^)ゲラケラ









37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:00:43 ID:ruh/fNEa
世界で最も大人しくて素朴な中国の市民が、ここまでするには理由がある







40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:01:10 ID:RLb6x4JU
>>37
市民じゃなくて公安だろうが。







42 :陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/08/05(火) 15:01:23 ID:892yzNPO
>>37
    ||
  ∧||∧
  (; ・∀・) <
  (∪ ∪
  ∪∪







48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:02:26 ID:R5hFzQUf
遊び人がイオナズン唱えるかんじですね







57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:04:19 ID:fl6BUSqe
さあ面白くなってきたな
敵味方の組み合わせが変わるかもしれん








61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:04:48 ID:rv22Aqb7
今回も「あまり適切とは思わない」って言えばいいのにw









66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:06:23 ID:rv22Aqb7
正直自己責任だろ。
日本の国益にかかわる取材だったら政府も動けと思うが。








67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:06:32 ID:I9CfURtc
マスコミが殴られた→「強く抗議する」
長野で一般人が殴られた→「中国人が逮捕されなくて良かった」








80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:09:56 ID:rv22Aqb7
>>67
そういう構図が見えるのがまた腹が立つよなw
尖閣諸島関連の取材とか、日本が金だしたとかいう兵器処理施設?の取材
とかでやられたんなら政府の助けは必要だと思うがね。






98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:15:56 ID:26g+s3Yd
記者は存命なんだろ。じゃあほっとけよ自己責任だろ、我が外務省の方針は。


 



109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:24:18 ID:OCJQTa+i
その日本のマスコミは日本政府の抗議など望んでないだろw
朝日あたりが「東京新聞の行き過ぎた取材行為もあったはずだ」
くらいは言ってくれそうだw








116 :陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2008/08/05(火) 15:27:09 ID:892yzNPO
>>109
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <「対応が弱腰だ!」と日本政府を叩く材料にするかもな。
  (∪ ∪   まず責められるべきはシナの公安なはずだが、そこは華麗にスルーしてw
  ∪∪






117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:28:30 ID:JcaMHb1G
>>116
歴史的経緯とか言い出すかもw







120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:29:54 ID:26g+s3Yd
「そうなんですか。聞いていませんね。」と言わないとこが怪しいな。







129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 15:38:43 ID:eFvBPn1o
強く抗議=遺憾の意が精一杯だろ。
餃子事件だって日本のせいということにされて、
パンダ高額レンタルで貸し付けられて終わりだったしな。







155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:22:21 ID:Uysc/NcY
東京新聞の記者が中国の警察官から暴行を受けた
   ↓
なあに、かえって免疫力がつく








150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:12:52 ID:2CS1ZNyI
そんなとこに行く奴も悪いだろうに。
テロリストと間違えられても文句は言えん。
中国側が間違いでしたと謝ってきたら、それ以上の追及はできないな。
 


 



159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:24:49 ID:mzaMOnbf
>>150
取材に来た記者に暴行するかね?







167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 16:31:49 ID:fSR71LZi
>>159
取材だから安全と思ってる方がおかしい
射殺されたりもあるのに




182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 17:33:26 ID:Atyk+qly
朝日の記者だったら行き過ぎた取材を謝罪しただろう。






33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/05(火) 14:59:23 ID:Bhk2PsUC
この件を見てもわかるように、一般人が北京に行って殴られた場合、
犯された場合、殺された場合でも同じ様に政府は「『事実であれば』強く抗議」という名の
スルーを決め込みます。

五輪観戦に行く方は「何があっても政府は守ってくれない」という覚悟と遺書の用意を忘れずに。





【新ジャンル「徹底スルー」】
http://jp.youtube.com/watch?v=jpqeXHZ8Uac
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/05(火) 19:53 | URL | No.:26964
    これは腹が立つ
  2. 名前:  #- | 2008/08/05(火) 20:09 | URL | No.:26965
    ともあれ、抗議をしてくれないことには何も始まらんな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/05(火) 20:17 | URL | No.:26966
    抗議するところが他にも色々あるだろう
    それらは確実に事実だぞ
    竹島不法占拠とか従軍慰安婦問題とか
  4. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/05(火) 20:25 | URL | No.:26967
    メディアは支那側に強く抗議できないだろう
    プレスカードは支那当局が握っているのだから
  5. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/05(火) 20:34 | URL | No.:26969
    官房長官としての仕事できないなら、さっさと辞めろよ
  6. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/05(火) 20:46 | URL | No.:26970
    官房長官暴走バージョン 



    町村信孝官房長官は5日午前の記者会見で、中国の新疆ウイグル自治区で警官隊襲撃事件を
    取材中の日本人記者とカメラマンの計2人が地元の武装警察に拘束、暴行を受けたことについて
    「関係当局への情報収集に努め、事実であれば中国側に報復として新疆ウイグル自治区で今回の死者の倍の
    警察官を殺害する。私自身がやるのだから成功することは間違いないと思っている」と述べた。

  7. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/05(火) 20:48 | URL | No.:26971
    明日の朝刊が楽しみだ。手の平返して中国批判か、超理論で中国擁護か。
    ここへきて、過剰警備や社会問題や少数民族問題を見て見ぬふり出来なくなってるし、
    左翼系新聞社の編集は頭を抱えてるんじゃないか?
  8. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/05(火) 20:52 | URL | No.:26972
    町村はもう少しまともな保守派だと
    思ってただけに福田内閣でのgdgdは
    残念だ。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/05(火) 20:55 | URL | No.:26973
    米7
    明日の新聞?
    何期待してるか知らんが事件がありましたってだけで何もコメントし
    ない小さい記事が載る程度だぞ
  10. 名前:  #- | 2008/08/05(火) 21:14 | URL | No.:26978
    どうせ人気取りのリップサーヴィスだろ
    違うならさっさと抗議しろよ、事実なのは間違いないと思ってるんだろ?
    内閣改造だとかで支持率が思ったほど上がらなかったから、今度は国民の望みを叶えるふりしてご機嫌伺いかよ
    みえみえなんだよ、ふざけんなチンパンのペット風情がw
    約束だけなら詐欺師にも出来る、早く抗議しろ、むしろ特ア全体に経済制裁食らわせろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/05(火) 21:39 | URL | No.:26980
    こんな対応で日本人が五輪観光なんかいけるかww
  12. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/05(火) 22:00 | URL | No.:26981
    *9
    それならそれで、「我々のやっている事はジャーナリズムではなくプロ
    パガンダです」という宣言する事になって面白い。
  13. 名前:名無しビジネス #pE.k3dXo | 2008/08/05(火) 22:16 | URL | No.:26983
    これはマスゴミ(特に朝日、TBS)が同胞たるマスゴミを擁護するか、中国を擁護するかに注目だな。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/05(火) 22:37 | URL | No.:26984
    政府まで対中姿勢が強硬になると
    ひっじょーに強い差別心を持っている
    日本人を止めるものが無くなる

    日本人と日本を生かすために日本人を抑える
    そんなに日本政府は中国寄りじゃないさ
  15. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/05(火) 23:04 | URL | No.:26985
    米14
    何を言ってるのか意味は全く分からないが、
    お前が日本人を差別したがってる事だけは分かった。

    日本政府が国民より中国政府の顔色を窺うようになったら、それこそ
    日本人による在日中国人への差別が始まるだろ、日本人自身の自衛のために。
    あと、韓国の差別心の強さは世界中にチャイナタウンがなかなか
    作れなかったほど(現在は存在しているが)で、更に中国の大切な文化まで
    韓国起源を主張しているが、お宅の言説によれば韓国人は生きられないはずだが、どう思う?

    お前さんの国籍がどこかは知らんが、「日本人の差別」を苦々しく思ってるなら、
    日本を出て海外で一旗上げればいいだろう?
    外国は日本と違って差別が無いんだろう?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/05(火) 23:12 | URL | No.:26986
    町村,外務大臣の時は比較的マトモだったのに、
    官房長官になったら狂っちゃったの?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/05(火) 23:21 | URL | No.:26987
    米14







  18. 名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/08/05(火) 23:22 | URL | No.:26988
    ※8
    いや、福田内閣は別に対中政策は失敗してないだろ。
    ガス田でも有利、日中共同声明でもかなり譲歩させてて、
    「実」を取りまくりじゃないか。これで福田が媚中なら、
    胡錦涛はとんでもない媚日だよ?w

    町村もそういう意味で、全然変わってないと思うけどな。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/06(水) 01:21 | URL | No.:26994
    「マスコミの人間の言っていることは事実かどうかわからない」
    こうですね、わかります。
  20. 名前:  #- | 2008/08/06(水) 03:05 | URL | No.:27012
    札束に「いかんのい」ってかいて
    大量に中国に送るんですね、わかります
  21. 名前:  #- | 2008/08/06(水) 03:32 | URL | No.:27015
    ふにゃチン町村に何期待してんだよwwww
    ・・・早くしねよ、苦しんでしんでくれ!!
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/06(水) 06:00 | URL | No.:27021
    日本人記者と見せかけて、特亜人の記者という可能性が。
    マスゴミ関係で働いてる時点であやしいし。
  23. 名前:名無しビジネスV #- | 2008/08/06(水) 07:14 | URL | No.:27023
    抗議しろ派は何を言って欲しいの?

    町村はどんな発言をすれば適切に抗議したことになるの?

    ファイティングポーズだけなのは酷使様の方だろ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/06(水) 08:16 | URL | No.:27025
    東京新聞なら構わない
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/06(水) 10:21 | URL | No.:27041
    ああ東京新聞の記者だったのか。
    ならこの事件に関しては

    『中国といまだに歴史を共有できないこの国は、
    国際社会の仲間には入れてもらえない』
    『ちょっと気掛かりなのは、暴力を振るわれた日本が
    「事実であれば中国側に強く抗議する。
    事実であることは間違いないと思っている」と、コメントしてみせたこと。
    嫌中を立てて熱狂しやすいこの国で、天洋食品餃子問題(もんだい)の
    怖さを体験したばかりだから、なおのことだ』

    ぐらいの記事を筆洗に載せてくれなきゃね。
  26. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/06(水) 11:28 | URL | No.:27044
    米23
    普通に抗議すればいいだろ。
    何で政府が中国に抗議する内容まで
    いちいち有権者に聞くんだよ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/06(水) 11:29 | URL | No.:27045
    ・・・ふぅ・・
  28. 名前:裸族の長 #- | 2008/08/06(水) 22:42 | URL | No.:27143
    政治屋さんもミンナおのれが大事なんだよねぇ。。
  29. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/11(月) 01:47 | URL | No.:27790
    いつまで総理ごっこ続ける気かな?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1356-e4e3a144
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon