元スレ:http://livejupiter/1583908472/
- 1 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:34:32 ID:0iM
- 殆どの葬儀屋は納体袋はあっても
- 防護服は持ってないから、防護服をすぐ用意できる
- ボッタクリ価格でやってる大手の葬儀屋でないと
- 葬儀の依頼受けてはくれないから注意するんやで
多分式後の館内の消毒代とかもとられる
- 2 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:38:39 ID:ApU
- 普通の葬儀の倍くらいは覚悟したほうがええな
たとえ直葬でも消毒は必要やろし金は取られるやろうし - 3 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:40:23 ID:y4d
- そういうのって
火葬したら煙で飛散するとかあるんか - 5 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:43:05 ID:0iM
- >>3
国からのお達しで
病院とかに遺体を受け取りに行く時は- 防護服を着て遺体は袋に入れて密閉した状態ですぐ棺に入れること
ってあるんや
通常は死後24時間は火葬したあかんけどコロナの場合は- 例外的に即火葬も可能になっとる
- 防護服を着て遺体は袋に入れて密閉した状態ですぐ棺に入れること
- 8 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:44:52 ID:C61
- >>5
なんかすげえな。
つーか、表層に出てこないだけで、国も裏ではちゃんと色々やってるんやな。
- 10 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:45:51 ID:0iM
- >>8
SARSとかエボラとか流行りだしたときも同じ内容の- お達しあったから思考停止で同じFAX送ってきてるだけやとは思うけどな
- お達しあったから思考停止で同じFAX送ってきてるだけやとは思うけどな
- 6 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:43:33 ID:C61
- そもそも保菌者の葬式って日本で出来るん?
死後に菌がどうなるのかは知らんが、- 未知のウィルスやしどうなんやろ
- 未知のウィルスやしどうなんやろ
- 7 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:44:47 ID:0iM
- >>6
普通にしてるで結核とかの死体と扱いは一緒やで - 9 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:45:45 ID:C61
- 即火葬とか初めて聞いたわ
- 11 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:47:28 ID:C61
- ちなみにおまえさんは勤続年数どんな感じなん?働き始めた動機もよければ知りたい
- 13 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:48:23 ID:0iM
- >>11
3年目(葬儀業界ではベテラン扱い)
正社員で働けるならなんでもよかったから応募したら即日採用された - 14 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:50:28 ID:C61
- >>13
はえ~…
即日採用に闇を感じるわね。
給料ええんやろか。続けられそう?
- 15 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:51:30 ID:0iM
- >>14
月25万を高いと言うかは微妙やね
月の休みは2日くらいしかないからまごうことなきブラック業界
休みなさ過ぎて転職活動できない - 18 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:54:22 ID:C61
- >>15
ん~、確かに安泰とは言えぬ額。
休み月2回て…君がそのまま棺桶に入りそうやないかい - 25 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:57:38 ID:Esp
- >>15
大変やな
過労突然死気をつけて - 16 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:51:39 ID:C61
- 災害とか事件事故で大勢の人が亡くなった時はやっぱエゲツない忙しさになるんかしら
- 20 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:55:18 ID:0iM
- 祭壇組んでも100万以下でやってくれる良心的な葬儀屋は
- 間違いなくコロナの遺体は断るから
300万くらい平気で請求してくるボッタクリ葬儀社くらいでしか- 葬儀受けてくれないと思うのでコロナで死ぬのはやめようね
- 間違いなくコロナの遺体は断るから
- 21 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:55:21 ID:JzR
- 火葬場か葬儀屋で悩んでるんやが葬儀屋はあかんな
- 23 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:56:26 ID:0iM
- >>21
火葬場は楽やで
夏は地獄やけど
よくネットとかで言われる「喉仏です(どやぁ」をするのが火葬場の仕事やね - 28 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:58:08 ID:JzR
- >>23
骨は大丈夫そう
イキりたいわけじゃないけど金のためなら死体もセーフやし - 31 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:58:52 ID:0iM
- >>28
火葬場も今は民営なのがほとんどやから給料は低いで
あと基本山奥やから冬場は雪積もって帰れなくなるとかはある - 24 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:56:53 ID:C61
- 参列者や遺族は棺桶に近づいてええのんか?
- 26 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:57:40 ID:0iM
- >>24
ええけど死体は納体袋(サスペンスドラマとかで死体が入ってる黒い袋)に- 入ったまま棺入れてるから顔は見れないで
- 入ったまま棺入れてるから顔は見れないで
- 34 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)15:59:44 ID:C61
- >>26
ええ…。じゃあコロナで死なれると遺族もより虚しい別れになってしまうんやね。仕方ないけど。 - 40 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)16:01:21 ID:Esp
- 今「小さなお葬式」が流行っているらしいな
-
- 44 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)16:01:55 ID:0iM
- 44 :名無しさん@おーぷん:20/03/11(水)16:01:55 ID:0iM
- >>40
役所の手続きとか本人がやらされるからあんまり安いとこは気をつけな面倒やで- 【コロナウイルスが葬儀の現場で広がっていると言うデマ】
- https://youtu.be/yWLRH5wFHHQ
葬祭業界で働く - 【コロナウイルスが葬儀の現場で広がっていると言うデマ】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 21:34 | URL | No.:1748251伝染病だからそらそうか
土葬→火葬になったのも衛生的な理由みたいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 21:42 | URL | No.:1748253いまだにウィルスと菌の違いが分かってないやつ居て草も生やせない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 21:47 | URL | No.:1748256コロナウイルスって死体からも感染するんか?
表面をしっかり消毒したら遺体の粘膜とかに触れない限り大丈夫じゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 21:48 | URL | No.:1748257>役所の手続きとか本人がやらされるから
成仏してクレメンス -
名前:名無し #- | 2020/03/11(水) 21:53 | URL | No.:1748263基本ウィルスは生きてるからだに増殖するのであって死んだ体で増殖するとは思えんが。排泄物に触らん限り大丈夫だと思うけどなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 21:55 | URL | No.:1748265ニートの妄想おつかれっす
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 22:03 | URL | No.:1748269火葬って焼きすぎると骨が無くなっちゃうから
細かい焼き加減は人間が見なきゃいけないと聞いた
やりたがる人が少ないから楽なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 22:05 | URL | No.:1748271※5
そうは言っても死後24時間以内とかの話だし -
名前: #- | 2020/03/11(水) 22:07 | URL | No.:1748272コロナに限らず、厄介な感染症持ちは
こうなるってことか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 22:08 | URL | No.:1748273実際に国からお達しは来てるで
ちな、火葬場を所管してる地方の一組 -
名前:名無しのスクラムハーフ #- | 2020/03/11(水) 22:11 | URL | No.:1748275ウチの会社は防護服用意してるけどな、ぼったくりとか舐めたこと言ってんなよ。誰が亡くなった人間の面倒見ると思ってんだ。
-
名前: #- | 2020/03/11(水) 22:12 | URL | No.:1748276咳しないどころか息してねー奴を扱うのに防護服は要らねーだろ
マスクと手袋で十分
エボラじゃあるまいし
しかも病院で体洗ってから引き渡されるんだし
防護服もウイルス防護用は1着千円くらいだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 22:15 | URL | No.:1748277そもそもワクチンすらない病気なんだから「思考停止で同じFAX送ってきてるだけ」とかガイジすぎやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 22:19 | URL | No.:1748278葬儀屋に頼む前提になってるけれど、葬式しないなら葬儀屋に頼む必要はないのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 22:26 | URL | No.:1748280月2回しか休めないのに25万かよ。
40万でも嫌だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 22:30 | URL | No.:1748281ちな前火葬、骨葬と呼ばれる先に火葬やって葬儀って流れになる時もあるから良く確認するんやで。後、コロナに関しては県とかが火葬場を決めるから民間に丸投げってのは無く、行政も関わるから気を付けないと怒られるぞい
-
名前: #- | 2020/03/11(水) 22:43 | URL | No.:1748287※14
直葬だろ?
臨終からの遺体搬送を自分で行い、火葬場まで段取りをつければOK。
でも、感染症で死亡した場合だと、行政から火葬場を指定されたりとか、
防疫態勢の確認とかあるから、コロナの時は辞めとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 22:54 | URL | No.:1748289イランで死体安置所がパンクみたいなニュースちらっとみたけど
火葬禁止の宗教って伝染病蔓延して民族ごと消滅してそうなもんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 22:58 | URL | No.:1748290火葬が先なのに、葬儀断るってどういうことだ。
通常でも先に火葬っていう順もあるで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 23:13 | URL | No.:1748294300万請求されるのが普通と思わせようとしてる詐欺師だろこれ
出鱈目だらけなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 23:16 | URL | No.:1748296マジかよ
死ぬときは体内消毒してから死なねーとな
葬儀代足らなくなっちまう -
名前: #- | 2020/03/11(水) 23:23 | URL | No.:1748298コロナで死ぬなといわれても誰も死にたくないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 23:24 | URL | No.:1748299自分からコロナに罹る人なんていないから
考えるだけ無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 23:39 | URL | No.:1748304> 「新型ウイルスは、遺体からも感染が拡大する可能性がある」
> 「新型ウイルスは、吐瀉物や排泄物からも感染する」
> これを受けて、中国当局は、新型コロナウイルスで亡くなった場合は、ご遺体をただちに火葬する必要があるとして、葬儀などのために遺体を移動することを許可しないという通達を出したそうです。
> 病院で亡くなった場合でも自宅などで亡くなった場合でも、原因が新型ウイルスの場合は、ただちに火葬場に搬送されなければならないということになったようです。
強力な病原体が世界各地で発生中。アメリカでは過去最強のインフルエンザ、中国湖南省ではH5N1鳥インフルエンザ、そして「史上最強のウイルス」である可能性が見えてきた新型ウイルス (2020年2月2日 In Deep より) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 23:53 | URL | No.:1748306まぁ警告されても困るけど大変なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 23:57 | URL | No.:1748309コロナ最低やな、オレはエボラで死ぬわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/11(水) 23:58 | URL | No.:1748310※17
痛いは認可されている業者しか運べないと言う法律があるから、一般人は運べないぞ
大震災時などは特例だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 00:08 | URL | No.:1748313ジジイでもないし持病もないからコロナなんかで死なんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 00:13 | URL | No.:1748314火葬後に菌なんて残るわけねーだろ
有機系生物なんて火葬の温度で熱したら100%化学式が変成してくたばるよ
そんなんで生きてるのは物語の世界だけで、そんなもん少しでも信じてるのは無学の証拠でしかないぞ
それでも万が一とか言ってる文型脳はもう治療不能の低知能ってことでw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 00:13 | URL | No.:1748315昨日の記者会見で黒岩知事が「コロナ死亡者2名の年齢も地域も伏せます」と言ったのは、コロナで死んだとバレると遺族の葬儀費用が重くなる事への懸念もあるって事か・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 00:19 | URL | No.:1748319ガチの葬儀屋だが、よくもまぁこんな嘘八百並べたもんだなと
ここでクドクド言ってもあれだから、適当な葬儀屋のURL飛んでみろ 冷静に考えてこんなんあり得ないっての -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 00:22 | URL | No.:1748320マジ葬儀屋ですがね、新型コロナで亡くなった場合は遺体を密封した上で袋の上から消毒してからの引渡しになるので葬儀屋がそんなことやる必要はねえんですよ
だから葬儀屋が防護服なんていらねーです -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 00:28 | URL | No.:1748322宣伝する意図はないけど、Youtubeで葬儀の話してるチャンネルあるから、実際どうなのかそこに聞いてみれば良いんじゃないの。「孤独死」がらみで他のまとめに載ってた葬儀屋さんもいるみたいだしさ。
-
名前: #- | 2020/03/12(木) 00:49 | URL | No.:1748325月2日の休みでよく3年も働けるな
そんだけ丈夫ならどこでも雇ってくれそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 00:52 | URL | No.:1748326研究用としてメルカリで売る
-
名前:名無し #LkZag.iM | 2020/03/12(木) 01:02 | URL | No.:1748328コロナ関連の葬儀はあったのか?
政府が死亡者数まで隠蔽してると騒いでるパヨがいるが、坊主や葬儀屋から情報が漏れるだろ。
話聞くとえらく面倒な葬儀になるんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 01:15 | URL | No.:1748329俄然コロナに罹患したくなってきた!
したいというか顔と体見られたくなくてしねなかったけど、すぐに焼いてくれるなら嬉しい。 -
名前:名無しさん #- | 2020/03/12(木) 01:16 | URL | No.:1748330※36
隠蔽も何も調べないんだから感染してたかどうかも分からんだろ
死後検査したら感染してたって例もあるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 01:27 | URL | No.:1748333ついに葬儀デマまで…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 01:36 | URL | No.:1748337ウイルスは生き物じゃないぞ!
-
名前:名無し #- | 2020/03/12(木) 02:12 | URL | No.:1748356エボラ出血熱、クリミア・コンコ出血熱、ペスト、マール、ブルグ病、ラッサ熱
急性灰白髄炎、コレラ、細菌性赤痢、ジフテリア、腸チフス、パラチフス
腸管出血性大腸菌感染症
これにコロナが追加された
これらは密閉して葬儀しなきゃあかんねん -
名前:名無し #- | 2020/03/12(木) 02:14 | URL | No.:1748357>>38
遺体からも感染するから
死因がコロナで調べず遺体を扱ったら
医者に葬儀屋と遺族も感染しとるわ -
名前:名無し #- | 2020/03/12(木) 02:15 | URL | No.:1748359葬儀屋に送られた注意事項のコピペ
新型コロナウイルスにより亡くなった方の御遺体の搬送作業や火葬作業に従事する者が留意すべき事項について
遺体の搬送や火葬場における火葬に際しては、遺体からの感染を防ぐため、遺体について全体を覆う非透過性納体袋に収容・密封することが望ましいです。遺体を非透過性納体袋に収容・密封後に、納体袋の表面を消毒してください。遺族等の意向にも配意しつつ、極力そのままの状態で火葬するよう努めてください。
また、遺体の搬送に際し、遺体が非透過性納体袋に収容、密封されている限りにおいては、特別の感染防止策は不要であり、遺体の搬送を遺族等が行うことも差し支えありません。
他方、継続的に遺体の搬送作業及び火葬作業に従事する者にあっては、必ず手袋を着用し、血液・体液・分泌物(汗を除く。)・排泄物などが顔に飛散するおそれのある場合には、不織布製マスク、眼の防護(フェイスシールド又はゴーグル)を使用してください。衣服への汚染を避けるため、ディスポーザブルの長袖ガウンの着用が望ましいです。また、これらの器具が汚染された場合には、単回使用のものは適切に廃棄し、再利用するものは適切な消毒を行ってください。
火葬に先立ち、遺族等が遺体に直接触れることを希望する場合には、遺族等に手袋等の着用をお願いしてください。 -
名前:名無し #- | 2020/03/12(木) 02:15 | URL | No.:1748360続き
万が一、遺体の体液等で汚染された場合など、消毒を行う必要が生じた場合には、消毒に用いる薬品は、0.05~0.5%(500~5,000 ppm)次亜塩素酸ナトリウムで清拭*、または30分間浸漬、アルコール(消毒用エタノール,70v/v%イソプロパノール)で清拭、または30分間浸漬とし、消毒法は、消毒薬を十分に浸した布又はペーパータオル等で当該箇所を満遍なく拭く方法が望まれます。消毒剤の噴霧は不完全な消毒やウイルスの舞い上がりを招く可能性があり、推奨しません。また、可燃性のある消毒薬を使用する場合については火気のある場所で行わないようにしてください。
手指衛生は、感染防止策の基本であり、遺体に接触、あるいは消毒措置を講じた際等には、手袋を外した後に流水・石鹸による手洗い又は速乾性擦式消毒用アルコール製剤による手指衛生を実施してください。 -
名前:名無し #- | 2020/03/12(木) 02:19 | URL | No.:1748363>>31
嘘つきは韓国人の始まりだぞ -
名前:名無し #- | 2020/03/12(木) 02:21 | URL | No.:1748364ディスポーザブルの長袖ガウン
使い捨ての長袖ガウン
つまり防護服や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 02:30 | URL | No.:1748369数が増えるとどこでもずさんになるから気をつけてな。
まだ大丈夫だろうけど、最盛期はどうなるかわからないし、検査漏れとかも確率として有るだろうし気を付けてな。
検査漏れに当たってたまたまエタノールも手元切れで石鹸も他の消毒薬もたまたま切れてて、最盛期は忙しさからそのままなんとなく行動を続行で感染と汚染とか有り得るし。
フラッとそこら辺に消毒薬を買いに行こうにも今は売ってないしな。
偶然は怖いからな。
運送業で分類上バイオハザード案件の御遺体を扱ってる訳だし優先度は医療関係の次の運送業扱いくらいだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 02:45 | URL | No.:1748374米32
なんで女ってこういうクソ気持ちわりい文章書くんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 02:52 | URL | No.:1748377*44
そうは言っても市販じゃ売ってないし、国が優先供給ルートを確保しないと、闇消毒薬を転売屋や闇市から調達してその分を特別費用に転化する必要も出てくるしな。
運輸省と厚生労働省に一報入れといて感染防止策を続行しか無いだろうな。
国がもう医療関係の次に必要量を分配済みなら杞憂なんだけどな。
行政指導も罰則も無いなら、札束で殴って力押ししてくる連中に製造元業社も売りたいし何も言われないなら売るだろうしな悪い事はしてない訳だし。
一般市場で棚から枯渇してる理由はこの辺りだろうし。
5倍でも10倍でも送料込みでも個別バラ売りでも海外だろうと国内だろうと幾らでも飛ぶように売れるだろうしな。
日本より金持ってるとこなんてもう幾らでも有るしな。
インフレと国際GDP目標で日本の資産も世界の方が膨らんで相対目減りしてるし。
悪意を一番使ってる政府が知らないとは言わないだろうけど。
マスク横流し県議だかなんだかも出たし、この程度は腐敗政府が何を今自分が何をやりたいか考えれば0.1秒で100万通りも悪知恵で思い付くだろうし。 -
名前:名無し #- | 2020/03/12(木) 03:30 | URL | No.:1748387デマ認定した自称葬儀屋さん涙目
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 03:48 | URL | No.:1748392指定伝染病の規定なのに「思考停止で送ってきた」とか酷い言いようだなオイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 03:52 | URL | No.:1748393やっぱコロナでの死亡は誤魔化せないのな
二次災害がヤベーから当然っちゃ当然なんだが -
名前:名無し #- | 2020/03/12(木) 04:00 | URL | No.:1748395誤魔化すというか
遺族が死因の非公開を願えば
医者や葬儀屋は公開しないケースもある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 05:40 | URL | No.:1748416デマではないけど業者失格な雑な認識って感じだな
下っ端ならそんなもんなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 05:47 | URL | No.:1748419ほんと氷河期世代という出来損ないの失敗作の屑どもはさっさとくたばれよマジで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 07:59 | URL | No.:1748438年寄りは仕方ないけど、乳幼児は死なないでほしいな
小さな棺の悲しい事と言ったら -
名前:名無しさん #- | 2020/03/12(木) 09:28 | URL | No.:1748459他が受け付けられないことをやってくれる会社はボッタくりでは無いだろう
高いのにはそれだけの理由があるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 09:38 | URL | No.:1748465日本では死んでもほぼ解剖もされないし
死因の究明なんかしないから
コロナで死んでも生きてる間にその疑いが濃厚じゃない限り
今現在、死後には検査されないから
この人が言ってることには当てはまらない
将来的には当てはまるかもしれないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 12:20 | URL | No.:1748499そもそもコロナで死ぬとか老人やし葬式とかいらんやろ
供養する心あればんなもん望んでない、って勝手に自己完結したらいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 12:36 | URL | No.:1748502休み月2回でワロタ
コロナ関係なくそろそろ葬儀される側になりそうだな -
名前:名無し #- | 2020/03/12(木) 13:05 | URL | No.:1748510>>58
死因の報告は義務だぞ
何を言ってるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 16:51 | URL | No.:17486253年目でSARSの時なんか居なかった新人が偉そうに語ってて笑う
なんで自分が居なかった時の事を体験談みたいに語るんや? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/12(木) 17:44 | URL | No.:1748634米欄勉強になる
-
名前: #- | 2020/03/13(金) 02:13 | URL | No.:1748781まだ全貌が解明されたわけでも無いのに何が思考停止やねん
※56
家族や大事な人間は幼児だろうが老人だろうが変わんねーんだよ
お前にはそんなもんいないからわからんのだろうがな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 05:15 | URL | No.:1748802指定伝染病の遺体は、病院ですぐに袋に入れらえそのまま火葬場直行、火葬後に葬式と決まっている。 デマ書かないように
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 07:41 | URL | No.:1748816宿主死んだらその内ウイルスも死ぬ
てか、咳もくしゃみも呼吸すらしないじゃん
向こうから触りにも来ないし、こっちからべたべた触るもんでもないし
気を付けるべきなのは死化粧とエンゼルケアの人くらいか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 17:59 | URL | No.:1749021新型コロナウイルスは指定感染症だが二類感染症相当なので24時間以内の火葬対象ではありません
そして一類感染症相当のご遺体は医療関係者が納体袋への収納、密封と納棺までを行うよう厚生労働省から通達が出ています
なお、民営の火葬場は東京博善など都内の一部のみでほとんどは公営や事業組合が運営しています
・・・ここまでのこと、Webで検索すればすぐ出てくる内容だからね? -
名前: #- | 2020/03/13(金) 18:24 | URL | No.:1749035※27
間違いなく大丈夫だよ。
遺体は、貨物自動車運送事業法上の貨物に当たるので、自家用車で輸送出来る。
というか、山陰のど田舎は、自家用車でご遺体をお送りする風習があるぞ。
ちなみに、遺体は、旅客扱いにならないので、タクシーとかはダメだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 21:08 | URL | No.:1749613あほだなー
第一種感染症扱いで即火葬だよ
葬儀やるなら火葬して骨の状態で葬儀。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:06 | URL | No.:1750392クルーズ船行くときはゴーグルとマスクだったじゃん
やってもフルフェイス防毒マスクとゴム手袋だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 11:51 | URL | No.:1750956公務員は思考停止でFAXを送ることができるのか
すげぇな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13563-2b6c6592
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック