元スレ:http://news4vip/1584118040/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 01:47:20 ID:3Ms/IURr0.net
- こんな虚しい表情初めてみたわ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 01:48:33 ID:/sHQEaBOd.net
- 頭よかったらこんな境遇にならんよ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 01:50:02 ID:L3i3ZgWva.net
- 忍耐ないからヒゲ半分剃ってやめてるやん
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 01:50:22 ID:WfLVNgFHa.net
- 髭剃りの途中で取材班が押しかけた
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 01:51:02 ID:W1utldTU0.net
- 俺の周りのメンサ会員もこんな顔つきだ
そいつはうまくやっててスタートアップ成功させてこの前地上波にも出たけどね
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 01:51:51 ID:WcPEucna0.net
- EQの方が大事よ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 01:52:15 ID:4Uay2hQk0.net
- この顔で20歳なのか
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 01:52:41 ID:pV5j9nIS0.net
- どんな境遇なのかわからん
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 01:57:29 ID:3Ms/IURr0.net
- >>14
幼い頃から絵画と建築が好きで東京芸術大学へ進学しました。
そこでも話が合う友だはできませんでした。
上野公園の近くの壁にパンダの絵を描きました。
黒く汚れた壁をタワシで洗い落としながら描きました。
その絵もたった1週間で消されてしまい、創作意欲をなくしてしまいます。
現在は、アルバイトを転々としながら家に引きこもる毎日をすごしています。 - 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:00:32 ID:u+v2pOHFd.net
- >>19
そら落書きなんだから消されるだろ
ちゃんと許可とったんか? - 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:10:13 ID:ytS9tTJp0.net
- >>24
よく見ろ
こいつはなにも描いてないぞ - 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:20:21 ID:w3zJg8If0.net
- >>19
これはそのままでよかったろ
きったねー壁綺麗にして悪いのか
んで綺麗すぎると落書きされるだろ
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:26:02 ID:buwdHbqY0.net
- >>19
いい絵だねえ
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:31:18 ID:tD+RVahZ0.net
- >>19
これパンダ柄に壁掃除しただけか
天才だけど世渡りできないタイプは将棋とか数学みたいな何か打ち込めることに巡り合うか
誰かジョブズみたいな鬼に見つかるかしないと可哀想って世間から見られるんだな - 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 01:59:03 ID:u+v2pOHFd.net
- いやいや、なら更に効率化していけば億万長者になれるのでは?
こいつは1人で一般人の5倍の速度で仕事終わらせられるんだろ?
そこから更に追及というか金儲けしようとは思わんのか? - 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:03:05 ID:u+v2pOHFd.net
- なんでこんなゴミみたいな奴がIQ高いんだ?
マジで俺にくれよ
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:05:50 ID:WJUpZa/R0.net
- 土方とかやらせたい
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:35:56 ID:IKU8iSyG0.net
- 天才でもその能力が活かせなければ穀潰しだもんな
下手に頭がいいぶん単純作業に耐えられないから底辺労働者にもなれない
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:41:07 ID:AAcfN2zF0.net
- >>43
これ - 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:06:24 ID:wLOYrwE40.net
- たぶん底辺が週5で8時間必要な作業を一日でやるのは無理だぞ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:08:14 ID:RhUcAsF+d.net
- ちょっと前に話題になってたベルギーだかオランダだかにいる超天才少年も
将来こんな感じになってしまうのだろうか - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:10:37.328 ID:0tYZTqB50.net
- 医師とか弁護士とか、難関だけど勉強だけでいける資格取ればいいのにな
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 02:58:52.325 ID:RhUcAsF+d.net
- ほんとそうなんだよな
頭良い、天才とかの優秀な頭脳スペック持ってても人生上手くいかない奴なんてごまんといる
「頭良いなら人生上手くいくだろ」じゃないんだよな
こういう才能ある人たちが無駄に消えずにしっかり能力を見出だして- 使い潰される世の中になって欲しいわ
- 使い潰される世の中になって欲しいわ
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 03:14:47 ID:0tYZTqB50.net
- まあ研究者や芸術家の競争では勝てない程度の能力でしかないということ
勝った人だけで十分なんでもう要らないです
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 03:35:59 ID:uTtqpb3O0.net
- IQ173がどんなもんか知らんが
不本意ながらも他分野の難関資格取得しときゃいいのにな
余裕出来たら絵でもラクガキでも好きなだけやれよ- 【アメリカのIQテストに東大生が挑戦!】
- https://youtu.be/MGnM-4JAcR8
突然頭が
良くなるIQパズル
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:37 | URL | No.:1749424IQ高いだけのガイジやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:40 | URL | No.:1749425IQ173もあれば好きな事やってるだけで金になるのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:47 | URL | No.:1749426海外だけど友達の息子と同じだなあ。
学生時代のバイトでスゴイと認められてにスカウトされたのに、
普通の人が1ヶ月かかる仕事を1日で終わらせちゃうから、
上司が彼に仕事与えられなくなって、
そこから虐められるようになって鬱になって辞めて、
大学院に入り直し、大学時代からの同類の友達と交流を持ち、
なんとか生き延びてるみたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:48 | URL | No.:1749427本人からすれば、周りが全部バカだとつらいかもしれないなよな
バカが騒いでる居酒屋にいるみたい感じなんだろうかね -
名前:774@本舗 #- | 2020/03/14(土) 14:49 | URL | No.:1749429IQなんて人間の何千もある変数の一つでしかないってこった
でも高IQの人間でもある程度のストレスを与える為に、飛び級とか認めてもいいよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:49 | URL | No.:1749430消されるぐらい予想つくだろうに
創作意欲をなくすというのが意味わからん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:49 | URL | No.:1749431そら、世間って入れ物が凡人たちのために出来ているからな、そこから外れたら変人と同じ扱いだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:52 | URL | No.:1749433バンクシーは消されないからグレたのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:52 | URL | No.:1749434こういう人ほど動物を飼うのがいいんだろうな
思い通りにいかないから、自分も一緒に成長するよ -
名前: #- | 2020/03/14(土) 14:54 | URL | No.:1749435周りが全員チンパンジーだった時にモチベ保てるやつしかコイツを叩けんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:55 | URL | No.:1749436人の言いなりになるだけで、創造する思考を切り捨てるのも効率化の一環なのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:55 | URL | No.:1749437本スレに分かってない奴多くて草
過集中スキルも多分ついてる
そして同程度の能力ならマルチタスクが苦手な方がIQは上がる
資格を取れだとか、他の仕事もしろだとか、そういうのはまず適正は低いだろうね
時代と場所があっていれば、パトロンがついて偉業を成せる才能
パトロンどころか搾取ばかりの商売人に力のある現代では潰されるタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:55 | URL | No.:1749440かなC世界
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 14:59 | URL | No.:1749442高いIQを活かせない生ゴミってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:00 | URL | No.:1749443脳容量はどうなんだろうか
全部、思考に使い切ってしまっていればその全性能がサーキット走行専用のF1カーと同じ「脆さ」を抱えたまま。F1カーは一般道路の段差ですら障害w
イーロンマスクの頭脳力と汎用力(実行力、交渉力、マネジメント力・・・)の超高バランスはやっぱり異次元(たぶん脳容量がバカでかいのではと推測) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:01 | URL | No.:1749445IQだけで作れないもの作ればいいのに
例えば筋肉とか
肉体の鍛錬はいくらIQ高くても時間短縮してやるのは無理だからね
運動嫌いなら無理だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:04 | URL | No.:1749446有能な秘書かマネージャーが必要なタイプ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:05 | URL | No.:1749447公立高校ですら奨学金使わないといけない人も多いのに芸大行けるって金持ちやなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:05 | URL | No.:1749448本スレ>>27
お前にIQを与えても、お前がゴミと貶している奴と同じ結論に達するだけだぞ
処理能力が足りなくて見えなかったものが見え始めるからな
アホだから、現代社会でも知能の高さはメリットしかないと思えるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:06 | URL | No.:1749449苦手なことに打ち込んでみればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:10 | URL | No.:1749453コメント欄で元記事にレスして話しかけてる障害者いて草
記事のやつがIQ173ならこいつはIQ5とかだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:11 | URL | No.:1749454汎用力のみの我々一般人
一方「IQのみ」でも汎用力が無ければ、同じことってわけだ
汎用力+高IQの両輪が揃った人間が勝者になれるんだね。両要素に満足できる脳容量を持った人間が本当に恵まれた人間 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:12 | URL | No.:1749456落書きは消されることが醍醐味じゃないのか
その刹那性に芸術性があると思ってたが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:14 | URL | No.:1749458IQ高くなると壁にパンダ描くようになるんやな!
ひとつ賢くなったわ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:14 | URL | No.:1749459IQは頭の良さではなく処理能力の高さみたいなもんだからなぁ
そりゃ高いに越したことはないがだから努力を学べませんでしたとかただの言い訳にしかならねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:18 | URL | No.:1749460いやいや、おまらは能力も実績もないくせに、自意識だけネット上で肥大化したゴミ虫でしょwww
かろうじて人間の姿はしてるけど中身はサルがお前らなの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:19 | URL | No.:1749461パトロン探したりしないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:20 | URL | No.:1749462頭悪いだろこいつw
頭が良いってのは知識があるって事じゃなくて、それを生かして結果を得るまでを含めて言うんだっつの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:20 | URL | No.:1749463いくら頭が良くても社会不適合者じゃ話にならん
やっぱ必要なのは世渡り術よな
大したことない奴なのに組織の中でのし上がっていくのは殆どそういう連中
シャクにさわるけど、それが現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:22 | URL | No.:1749464プログラミングとか受験勉強とかならともかく、社会の大半の個人の作業は頭の回転がいくら早くても1/5にはならんだろ。
集団の生産効率自体を上げることが出来る能力の持ち主ならともかく、そういう感じでもなさそうだし。
AIがいくら発達しても機械工学がそれに応じた発展しない限り、ホワイトカラーの仕事はなくなってもブルーカラーの仕事は無くならないわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:24 | URL | No.:1749465ステータスが極振りなだけ
それが吉と出れば成功するし、裏目に出れば役立たず
反社会的思想に傾倒するなどして
悪い事に能力を発揮するよりはマシなので
優しくしてやって、三年寝太郎やな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:24 | URL | No.:1749466こいつ
・若くて高学歴でID173の天才、画力もすさまじい
コメ欄で上から目線で語ってるお前ら
・いい歳して何の技術も知識も経験もなく、女の手も握った事すらない童貞でオタクのオッサン
どちらがマシかと言うと……w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:26 | URL | No.:1749467最終問題のメガネが全部持ってった感
-
名前: #- | 2020/03/14(土) 15:29 | URL | No.:17494685倍効率がいいってことは、5職兼業して5倍働けば、人並みの体験はできるということ?
他人を比較対象に選ばず、自分自身と戦うジャンルなら悩まないで済みそうでもある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:30 | URL | No.:1749469IQは処理力の大きさであって、創造性や自主性とは無関係だからな
世間のアホはよくエスパーみたいになんでも察すると勘違いしてるが何も情報を得ない場合こういうただの無気力なバカになるんだよ
親ガチャでハズレ引いたんだな、ご愁傷様 -
名前:名無しさん #- | 2020/03/14(土) 15:30 | URL | No.:1749470IQ信者とか猿以下だよ
猿のほうがまだしも自由 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:30 | URL | No.:1749471THE・上から目線
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:30 | URL | No.:1749472小学校こら高校まで宿題をほぼやらなかったワイもなんか理解できる
大学の課題がどうしても手に付かないんだよな
こんなんやらんでも理解してればええやんってなる
努力って、子供の頃からやってないと出来ない物なんだよな
金持ちが落ちぶれたのに贅沢をやめられないのとかもそうなのかもしれん
よほど転機が無い限りは三つ子の魂百までや -
名前:名無しビジネス #ngXckXTI | 2020/03/14(土) 15:33 | URL | No.:1749473頭悪いんだね。だからそんな底辺にいるんだよ。まず認めよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:35 | URL | No.:1749474その能力生かして働きゃええやん
人の5倍仕事できるんなら余裕やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:41 | URL | No.:1749476パンダの絵凄くない?
落書きしたわけじゃないから公共の場でいくら描いても問題ないだろうしそういう場所探しまくって消す絵を沢山描いていって自分の名前を広めていくのも良いんじゃない
才能あるのに勿体ない -
名前:名無し #- | 2020/03/14(土) 15:43 | URL | No.:1749477政府は今すぐこいつを買い取れ
年3000万から契約してうまくやれそうならどんどん投資しろ
無能な議員数名切ればやれるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:46 | URL | No.:1749478医者とか弁護士資格取ったって、その後は明らかに自分よりバカな相手に商売していくんだぞ
それ考えたら もうだるくてやってらんないっての
まあこういう奴はIT事業が向いてるからプログラミングでも学べよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:47 | URL | No.:1749479わかってはいるが、わかるわけにはいかんヨシ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:47 | URL | No.:1749480IQ173あっても女にモテないだろコレ
20歳の男にはそっちの方が重要 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/14(土) 15:48 | URL | No.:1749481人の何倍も早く頭の回転が良くて、絵もかけるならジャンプでヒット作描いてくれや
まぁ、やる気なさそうだし体力もなさそうだし無理かw -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/14(土) 15:50 | URL | No.:1749483※10
いやぁ、こいつそこまで頭良くないと思うぞ
パンダの絵だって過去に全く同じ手法でかかれた海外アートの真似事だし
それ消されただけでやる気消失するようなやつだぞ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/14(土) 15:52 | URL | No.:1749484※42
やる気も体力もないやつは自頭良くても使い物にならん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:57 | URL | No.:1749485そらこんなにIQ高ければ浮いて辛い思いをするだろうよ
130そこそこの俺でも世の中と合わせていくのキツイからな
例えるならタイムリープしてきて(一般的な人から見ればだが)先の悪い出来事や掴める利益が分かってるのに、無能や多勢に無勢のせいで結果が変えられないという感じで辛すぎる
それを人に伝えて煙たがられ続けていくと段々他人を放っておく事になるんだが、
そうするとまともな人が持ち続けていられる良心や倫理観が壊れていくんだわ
せめて同じラインで話の出来る人が周りにいればそこで社会性を保てるんだけどな
高すぎるとそれも難しいだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 15:58 | URL | No.:1749486周囲が適切なステージを用意しなかったんだろう。
高校生が小学生の問題やってるようなもんだぞ。
能力を伸ばせる大切な時期にトレーニングを出来なかったのなら、悲劇だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:02 | URL | No.:1749488高知能なんて一種の発達障害だぞ
有り難がってるアホ共
自分で答えをさっさと決めつけるため
それ以外の意見を言う奴は馬鹿としか思えない
だから他人への共感性が無い
そして孤立やキレる人物に仕上がるのが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:02 | URL | No.:1749489まず回りがバカだから色々やる気なくすって時点で屑だろ。
引っ張っていく気概でやれば何でもできるのに周りのせい、社会のせいだからな。
人間性が猿以下のIQやないかーい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:07 | URL | No.:1749490活躍できるかは文脈による
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:09 | URL | No.:1749492難しい資格とるのはさすがの天才でも時間かかるから
普通の人なら毎日12時間勉強するのを1、2年だとして
IQ高い人なら数か月ってとこなんだろうけど、この数か月の忍耐も持たないって意味だろう -
名前:774@本舗 #- | 2020/03/14(土) 16:10 | URL | No.:1749494頭の悪い人達が回してる社会に頭のいい人が溶けこめる訳ないんだよなぁ。
-
名前:774@本舗 #- | 2020/03/14(土) 16:16 | URL | No.:1749496高IQが低IQを相手にする時にもっとも近しいのは痴呆老人を介護するのに似ていると言われている。
何か問題や行動や会話をする時に低IQは高IQの答えがすぐに理解出来ない事があり、低IQに対し説明等をしなければコミュニケーションが取れないからだ。そういう手間が精神を摩耗させて辟易させてしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:18 | URL | No.:1749498私IQ156だけど専業主婦してるよ
家事の腕前は偏差値で言うと43くらいだと思う -
名前:774@本舗 #- | 2020/03/14(土) 16:21 | URL | No.:1749500なぜ数学や物理、情報科学へ来なかった?
その関連科目が努力では解らなかった程度にしか努力ができないなら、
トータルではそれほどでも無かったってことだろ
それか調子に乗って明らかに能力の使い方間違ったか
どう見てもIQの通用しない世界へ足踏み込んだ感 -
名前: #- | 2020/03/14(土) 16:22 | URL | No.:1749501個人の才能なんて自分で伸ばさなきゃなんにもならんからなあ
出る杭は打たれるのがデフォだし -
名前:774@本舗 #- | 2020/03/14(土) 16:22 | URL | No.:1749502※54
違う。
難しい資格でも数か月で終わってしまって、それより長い忍耐を経験した事がないから持たないって意味。これまで数か月しか忍耐の経験がないのに年単位の忍耐が出来る訳がない。
幼い頃に挫折を経験した事がない人間が大人になって挫折をすると立ち直れないとか、子供の頃に怒られた経験がない人間が社会に出た瞬間に怒られて鬱病になったりするのと同じ理屈。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:24 | URL | No.:1749503ガキの頃飛び抜けててもそこから伸びがなければ凡人で終わる
早熟なだけで成長限界が普通だと挫折を味わうことになる -
名前:774@本舗 #- | 2020/03/14(土) 16:25 | URL | No.:1749504たった三枚の画像と字幕だけでこいつの人間性を把握してこき下ろすってすげーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:28 | URL | No.:1749505佐野研二郎みたいな無能でも世渡り上手なだけで美大の教授やってる奴だっているしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:28 | URL | No.:1749506※62
コメント欄も顔真っ赤で嫉妬してる精神年齢の低い惨めなオッサンだらけで笑うよな
こいつら生きてて恥ずかしくないのかな -
名前:774@本舗 #- | 2020/03/14(土) 16:29 | URL | No.:1749507※55
つまるところこれなんだよな
しかも日本の社会じゃ、どんだけ頭がよくてどれほど効率的で安全な方法を提唱したとしても
新入りがエラそうに意見すんなや
勤続年数だけの無能高齢者に従え
ってなる
なまじIQ高いだけにおっそろしいほどのストレス感じるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:32 | URL | No.:1749509そもそもお前らの言ってる勝ち負けの基準が資本主義的思想に偏ってるからなあ
この人にとっての幸福がそこにあるとは限らないんだぞ
とIQ125で社会的には底辺の俺が言ってみる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:34 | URL | No.:1749510無能は1つでも2つでも仕事を片付けて力になってるつもりだろうけど
遥かに有能な人間から見ると、クオリティが低すぎてどうせやり直し
雑な仕事に合わせて周りが動きを変える分、やり難くなってむしろマイナス
自分が必死にやった仕事がむしろマイナスだったなんて経験を
した事が無い人も能力以上のチャレンジしてない証拠 -
名前:名無し #- | 2020/03/14(土) 16:39 | URL | No.:1749513まあ、金儲けには興味ないんだろうな。
「簡単」すぎて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:41 | URL | No.:1749516どんだけ頭良くてもやる気が出ないんじゃ宝の持ち腐れ
このまま終わるのはもったいない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:44 | URL | No.:1749517パズル的な発想力や手先の器用さが凄いだけで記憶力が悪いとか、何をやったらいいかわからんみたいなのはたまにいる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:46 | URL | No.:1749518鼻出しマスクがIQ173とかw
アイキューじゃなくてイッテキューの間違いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:47 | URL | No.:1749519IQ高いと周りと溶け込めないってのはただのコミュ障
本当に有能なら適当に低IQの相手しながら結果も出すよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:48 | URL | No.:1749520IQ高い人はそれを言わない方が世の中上手く渡っていけるんだろうなぁ
・・・とそう思いました -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:50 | URL | No.:1749522天才児ほど幼少期からの教育が必要だしねぇ
親の理解と専門的な機関があって初めて世に出れるのが天才児 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:55 | URL | No.:1749524統計で社会的に一番成功するIQは120。あまり高すぎると周りから理解されなかったり、精神障害を患ったりする
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 16:58 | URL | No.:1749525ゲームで例えるなら攻撃力だけ糞高いキャラ
敵が全て1発で死ぬから段々つまらなくなって来るけど
速度は並で防御は紙だからもっと強い敵と戦おうとするとすぐ死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 17:07 | URL | No.:1749527ちなみに大西は代表的な在日姓
朝日新聞の印刷専業なのはBIG WEST(大西)
NYタイムズの主要な記者は大西 哲光 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 17:11 | URL | No.:1749528本当にそこまで頭がいいのなら
別に努力と無縁に生きていくことも可能な気がするけどな
俺は凡人だから具体的な方法なんて思い付かないけど -
名前:な #- | 2020/03/14(土) 17:15 | URL | No.:1749529よくわからんが、本当に頭いいの?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/14(土) 17:15 | URL | No.:1749530贅沢な悩みやなぁ
画像見て吹いたわw
こんなのヤラセに決まってんだろ
仕事も腐るほどあるしノルマなんていくらでも上げられる
そんなのがあっという間に終わるわけがない
世界にはIQ200とかゴロゴロいるのにやるべき事は幾らでもある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 17:22 | URL | No.:1749532IQ高い人ってやっぱり相当プライドも高いのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 17:23 | URL | No.:1749533俺達と同じ事やって「俺天才w」とかやってるからだろ?
数学で未解決の数式に挑戦するとか、化学や物理とか謎だらけの事をなぜやらんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 17:27 | URL | No.:1749534こういう人に必要なのが無知の知なんだな
人より賢いぐらいで世の中悟ったような気になってたら不幸になるだけ
才能の自覚があるなら何でもチャレンジしてみればいいのに
一個人が悟れるほど世の中狭くないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 17:29 | URL | No.:1749535ジョブズに出会えなかったウォズってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 17:33 | URL | No.:1749537頭が良くても心が弱ければ使い物にならんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 17:36 | URL | No.:1749538自分で仕事を作る側だろこいつは
なんで周りと同じことしてんだ? -
名前:名無しさん #- | 2020/03/14(土) 17:49 | URL | No.:1749542トレーラーの運転手して家計を支えてるヤツとかいたな
-
名前:名無しさん #- | 2020/03/14(土) 17:50 | URL | No.:1749543※86 努力する力と忍耐心に欠けるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 17:54 | URL | No.:1749544甘い妄想の中で生きていられるのは立派な才能よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 17:54 | URL | No.:1749545たぶん他人の5倍のスピードで絵を描けるという程度の才能だな。
だいたいIQは繰り返しはかるとどんどん高くなるからな、知らないやつが騒ぐだけのこと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:03 | URL | No.:1749546IQ140の俺に言わせると、
平均のIQ持ってる奴が一番うまくいく。
IQ同じ奴が多いからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:09 | URL | No.:1749550IQってのは法則性を見つけ出す能力の高さでしかないんだけど、知能指数って言い方のせいで全般的な頭の良さだと思われてるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:15 | URL | No.:1749551能書きはどうでも良いよ。
天才だと言うならその能力を証明できるだけの実績を作れよ。
口だけの奴なんか夢語ってる売れねぇミュージシャンと同じなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:15 | URL | No.:1749552頭が良いから上下関係を真っ向から否定したとする。すると今度は人の気持ちを理解できない!共感力が低い!察しが悪い!発達障害は~アスペガーって言われるだろうからな
まあでも実際発達障害だろうな -
名前:774@本舗 #- | 2020/03/14(土) 18:16 | URL | No.:1749553周囲に合わせる能力ないならいらねえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:18 | URL | No.:1749554キャラメイク時に、ステ振り失敗wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:19 | URL | No.:1749555なぜ消されると創作意欲がなくなるのか、さっぱりわからん。
消えることが前提のアートじゃなきゃ、他のものに他の手法でやればいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:21 | URL | No.:1749556特定の能力だけが歪に高い特化型なんだろ
全方面に能力が高いならこんな風な変人にはならない
要するにギフト持ちの発達障害 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:25 | URL | No.:1749557まだIQ73のヤツの方が幸せに生きてそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:31 | URL | No.:1749559頭いいけど良すぎて馬と鹿になったやつだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:32 | URL | No.:1749560こいつに必要なのは努力でも忍耐でもなく
最適化や
自分の高い能力と弱い心を知っているなら心が弱らないレベルで効率よく自分を利する行動に能力を活かせ
トイレの汚れでパンダ描いて消されて萎えてるあたりおおかた劇場型の破滅願望でも抱えてそうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:35 | URL | No.:1749562標準偏差24の値だろうし実際145
大手や上位大学ならそれなりにいる程度 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:38 | URL | No.:1749563※91
ほんま話が通じないし、バカ同士でしょうもないことやってるのが楽しそうだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:38 | URL | No.:174956446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/14(土) 03:14:47 ID:0tYZTqB50.net
まあ研究者や芸術家の競争では勝てない程度の能力でしかないということ
勝った人だけで十分なんでもう要らないです
↑無能ゴミカスクソバカウンコが何故か上から目線 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:39 | URL | No.:1749565東京藝大には奇人変人は多いだろうけど、コイツより絵が上手くてコミュニケーション能力も標準装備してる人間なんて沢山いただろうしな
こういう奴は禅寺とかで根性を叩きなおされなきゃ死ぬまで治らん、『ずば抜けた才能があるのに周囲になじめず苦悩する芸術家ごっこ』してる内はアーティストとしても大成しないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:43 | URL | No.:1749567忍耐は欲しかったな
現代社会、糞味噌も利用せなならんのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:47 | URL | No.:1749569※104
何の成果もないなら能なしだろw
成果がないから誰も認めない -
名前:名無し #- | 2020/03/14(土) 18:49 | URL | No.:1749570凡人と違って
お金欲しくて働くって考えはないんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 18:50 | URL | No.:1749571俺は応援してるぞ!
どんな結果になってもいい
他人にどうこう言われる筋合いはない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 19:10 | URL | No.:1749574髪を切れ、すごく頭が悪そうに見えるぞ
-
名前: #- | 2020/03/14(土) 19:18 | URL | No.:1749578IQ云々より意欲が無いのが問題なんじゃないのかね
どんなに才能があっても意欲が無ければ持ち腐れになる -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/14(土) 19:20 | URL | No.:1749580ギフテッドはわりかし不幸になるの多いて言うしな
コミュニケーション能力高いクルクルパーのほうが幸福だったり -
名前:名無しさん #- | 2020/03/14(土) 19:22 | URL | No.:1749581頭良くても、好き嫌いでしか動かないからなー
親が上手く操縦し、結婚させて今度は嫁に操縦させるしかない
馬鹿と道具は使いようの、道具のほうだなこれ -
名前:名無しさん #- | 2020/03/14(土) 19:25 | URL | No.:1749582※82
そっちには頭働かないだろ
天才は興味のあることにしか頭が働かない
それ以外はむしろポンコツってのも多い
こいつの場合は絵を描くことだけにしか興味ないから使い勝手が悪い
数学物理なら、大学から引く手あまたになるかもしれんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 19:34 | URL | No.:1749583iqって年の割には~だから頭がいいって訳では無かった気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 19:34 | URL | No.:1749584こういう人にとっては医者や弁護士になることすら凡人に紛れるだけって思ってたりするんだろうな。
うちらがすぐに思いつく金の儲け方なんてやっても面白くないんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 19:36 | URL | No.:1749585IQ200で打たれ弱い奴より、IQ80でも根性あった方が良い社会。
むしろIQ100程度の普通の老害がドヤれるから重宝される。
そう言う連中からは言ってることが理解されないで心折れるんやろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 19:36 | URL | No.:1749586傲慢ですね
俺は人とは違うという特権的な感覚が抜けきらないのでしょう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 19:40 | URL | No.:1749587パンダの絵はエミネムのCMとアイデアは同じやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 19:40 | URL | No.:1749588どこにも思想なんて無いじゃないか。見て損した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 19:47 | URL | No.:1749590こういう人間が労しないのは学歴だけだろと
テストも試験も周りに合わせる必要性ないから単独でトップを切り抜けられる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 20:00 | URL | No.:1749593いやいや現代ならプログラミングでその能力を生かせよ。年齢が全く関係なく高IQの天才同士がしのぎを削り合う世界の上に現代の人類の中核の最先端技術やぞ
どうしても絵しか描けないならSNSかyoutubeで公開すればその分野ですぐトップやろ。周りに無能しかいないのがこいつの最大の不幸やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 20:06 | URL | No.:1749594健常じゃなくてただのサヴァンだろこれ
2万年後の3/14が何曜日か一瞬で答えるガイジを頭良いっていうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 20:06 | URL | No.:1749595自分の能力を生かす方法を研究すればいいのに
-
名前: #- | 2020/03/14(土) 20:12 | URL | No.:1749597>>115
これ
IQって偏差値と同じで相対評価なんだよな
底辺高でALL5の奴と進学校でALL4のやつなら後者の方が当然頭が良い場合が多い
こいつは前者 -
名前:名無しさん #- | 2020/03/14(土) 20:15 | URL | No.:1749599まあゴミだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 20:16 | URL | No.:1749600ハイスペックPCも使いこなせなければただの箱だからな
使い方が大事ってのを教わらなかったんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 20:16 | URL | No.:1749601昔はよく芸術家崩れという言葉を聞いたが、まさにこういう人のことでは。
言い訳だけが上手くなっていく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 20:23 | URL | No.:1749602俺の場合の話きいてくれ
3歳ごろにIQが高そうだ、全国に何人もいないであろうということで大学の附属幼稚園でありとあらゆるテストを6歳までさせられたわ、。
1にあるように、人が一週間かかってる単純計算を1日でやるとか、全力で1時間でどこまで伸びるかやる
とかアラビア文字らしきものを見せられてものがたりを翻訳するとか、、嫌な思い出しか無い
俺の場合は努力したくなくなるのでは無くて、同じような事に対して繰り返しを強要されるのが嫌だった、、
先生は綺麗だった… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 20:23 | URL | No.:1749603周囲がおだてすぎ棚。頭良ければ自分の人生上手く行くために如何したら良いか考えるはず。そういう頭がなかったってことだ。こいつよりずっと頭いい奴は東大にゴロゴロいますよ。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/14(土) 20:37 | URL | No.:1749605↑↑
お前らも十分能力あるんやで。使い切れてないだけ。
自分をヒゲするなよ。クソどもw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 20:37 | URL | No.:1749606壁の汚れを使ってパンダ描いて、その後それを綺麗に消されるってことを考えていない時点で、彼のIQが173もあるってのが全く無意味な数字であることがわかろうってものだよ。
行為のその先を考えていないなら高IQなんぞ無意味だし、本物じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 20:40 | URL | No.:1749608IQ173君は面白いが、しょーもない嫉妬コメマンが不快すぎてスレ自体は面白くない
-
名前:774@本舗 #- | 2020/03/14(土) 20:48 | URL | No.:1749610IQは知能低い人(知的障害)を測るための指数で
高い人を測るためのもんじゃないってこのサイトで今朝見たばっかやでw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 20:54 | URL | No.:1749612髭剃る忍耐も無いで草生えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 21:33 | URL | No.:1749623自分もそれなりにIQは高いはず。
幼稚園児の知能テストは開園以来最高値で、小6の時は灘中A判定で算数無双しながら、知能指数のわりに学力が低いと言われた。
でも頭を使った時の体力消費が激しくて、1日3時間の勉強を2週間続けられない体質だった。ケアレスミスも多い。あと色々な初期設定の可能性を考えるからスタートは遅いけど、慣れると独自の方法を編み出してスピードアップする。かなり歪な能力特化型だと思う。
それでも「受験勉強しなくても医学部くらい受かるでしょ」という動機で医者になって、歪な能力特化型を傍目に分からないよう偽装するスキルを身に着けて、何だかんだで次かその次の院長になりそうなくらいには出世ルートに乗っている。
面倒だからなりたくないんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 21:37 | URL | No.:1749626効率化を望んでいない職場もある。
1時間あれば終わる仕事を1日かけて終わらせることを求められることもある。
不思議だし変えるべきだと思うけれど、あるものはある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 21:38 | URL | No.:1749629IQの高さを全く生かしてねぇ・・・
数学とか物理学とかそっちの方に進めばよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 22:15 | URL | No.:1749651>IQ173がどんなもんか知らんが
今のIQは偏差方式で計算するから、全国模試の偏差値と似たようなもん。
IQ100が平均値で偏差値50に相当する。
IQ173なら偏差値86くらい。
全国模試の順位でトップ50くらいには入るんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 22:17 | URL | No.:1749655こいつが本当にすごい何かを効率化できたり作らられるなら、別の営業できるやつがそれを売るって言う2人1組の会社なり企業すればいんじゃないか?
こういう売り方も場合によっちゃあるんじゃないかね揉めない限りは -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 22:18 | URL | No.:1749658現在に至る説明がだいぶ端折って有るけど、パンダの絵一つを消されて嫌になったわけでない。
他にも無断で芸大の敷地に紙を置いていくアートなどをした結果、芸大を入学後わずか半年で首になっての事です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 22:21 | URL | No.:1749659「みんなが5日、8時間かけてやる事を1日で終わらせてきた」
その8時間って情報いらなくない?
IQって高いほどバカなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 22:25 | URL | No.:1749663なんでも出来る分達成感が無くてなにかに熱中することができず
興味を持ったことだけでもやってみたら消されたりなんだりして
大金を稼ぐことにも意味を見いだせないから日々フリーター生活になったってことだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 22:28 | URL | No.:1749665頭の出来は良かったんだろうけど
賢くはなかったんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 22:33 | URL | No.:1749667勉強できる馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 22:43 | URL | No.:1749671普通の人から見たネトウヨがこいつにとっては周りの一般人に値する感じくらいか
話しても無駄だし疲れるから心をとざしてしまうんだろう 生きづらいだろうな -
名前:名無しさん #- | 2020/03/14(土) 22:50 | URL | No.:1749674自分もIQが高いと勘違いしているバカがワラワラ湧いてきて笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 22:59 | URL | No.:1749677IQが高くても馬鹿は馬鹿だし結局はそれを活かす環境が無いと意味がないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 23:01 | URL | No.:1749678IQって簡単に伸ばせちゃうんだ、そのため中学過ぎたら学力試験とか資格などのほうが客観性がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 23:23 | URL | No.:1749691将来隠遁して仙人やってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 23:59 | URL | No.:1749701ヤラセでしょ
頭良かったら使い方考えろよ
クロック早いバカとか同情の余地なし -
名前:さ #- | 2020/03/15(日) 00:31 | URL | No.:1749708底辺からの叫びが醜い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 00:45 | URL | No.:1749713>>80
フェルマーの最終定理を説いたワイルズが推定IQ170
いろんな分野で有名なホーキング博士が推定IQ160
チェスの最高タイトル保持者で女性最強のユディット・ポルガーが推定IQ170
アインシュタインもダヴィンチも推定IQは190以下
正確に測ったとしたらIQ200を超える人物は10億人に1人も存在しない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 00:53 | URL | No.:1749715>>142
8時間でやる仕事ってのでどういった仕事かが限定されるだろ。特殊な仕事ではなく一般的であり平均的な仕事だということだ。
仕事の内容を書いたらその仕事を一緒にした人に不快な気持ちにさせてしまうし今関係が無くても未来にあったときに気まずいだろ。
自分の理解できないことで他者を攻撃するのは愚かだぞ。それは理解できる人達からしたら馬鹿を誇っているに等しい。
自分が理解できないのなら質問や疑問にすべきだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 00:58 | URL | No.:1749719つかIQいくら高くても、あれも一種のテストだから、なんというかアスペっぽい人でも、その傾向みたいのを理解したら数値って高く出ちゃうんじゃないの?うまく言えないけど。
まぁそれが天才の条件というか脳の仕組みなんだろうけど、紙一重ってのがよくわかるな。傾きすぎると社会不適合になってしまうという。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 01:17 | URL | No.:1749721IQを盾にもっともらしいこと言ってるだけで、要は自分の殻を破れなかったガキだぞ
自分に都合のいい屁理屈を言っているだけ
周りがアホに感じたりすることも分からんでもないが、それで居辛いのは立ち回りが下手なだけだし
中途半端なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 01:26 | URL | No.:1749724言い訳の天才だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 01:50 | URL | No.:1749733「才能が使い潰される世の中になれば良い」とか言ってる奴も頭おかしい、才能と人格は不可分なのに、人間のことをまるで履き潰すスニーカーみたいに言うなよ
賢ければ稼げるわけではないのは自明の理、大国アメリカではいま、大卒の1/4がホームレスになるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 02:31 | URL | No.:1749757忍耐ねぇ…。
何でも簡単に出来ると飽き性になるってやつ?
謎やなぁ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 02:35 | URL | No.:1749759まぁ…IQだけで食っていける世の中じゃないしなぁ…。
人より数倍早く出来るっても、結局は続けたもん勝ちやからなぁ…。
コミュ力ないと上手く社会で発揮出来んしなぁ…。
まぁ…努力は継続なり、よ。結局 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 02:38 | URL | No.:1749761コメ伸びてて草。
お前らコンプレックス出しまくりだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 03:05 | URL | No.:1749764てか他人のIQとか努力とか正直どうでもいい。
そんな事より脳接続のエロVR作ってくれや。
あと、人肌AIラブドールも。200万でも買うぞ。
エロは世界を救う。お前もレッツチャレンジやで! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 03:06 | URL | No.:1749765>>161
前立腺刺激できる器具作ってくれや。
お前なら今のアネロスより良いものが出来る -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 05:38 | URL | No.:1749802こうやってネットで他人をボロカス叩けるのも高IQの人達が作ったインフラのおかげと思うと感慨深いな。
-
名前: #- | 2020/03/15(日) 05:44 | URL | No.:1749803下手にIQが高いと普通の人が何となく無視してる事柄がはっきりとわかるんだろうね。
そこを堂々と突っ切る事ができる奴を天才と呼ぶんだろうけど。 -
名前: #- | 2020/03/15(日) 05:47 | URL | No.:1749804IQが高いだけじゃな。
東大の連中も普通から比べれば一様にIQが高いわけだが、世間一般から本当の意味で高評価されてるやつってほんの一握りなわけだしな。 -
名前:名無しビジネス #NDYNn8Pg | 2020/03/15(日) 07:04 | URL | No.:1749819頭がいいなら、東大受かっとけ。
芸大なんぞに逃げといて頭いいアピールはうざい。
キャリア官僚試験は受けたのか?受からないなら、世間の言う頭いい人ではないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 09:24 | URL | No.:1749840天才は業績を含めて天才
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 09:25 | URL | No.:1749842>>45
まったくこの通りなんだよな
頭良くて仕事をさせさえすりゃ物凄い業績を上げる人を、社会は初手で社会不適合者の烙印を押して馬鹿な奴隷以外には職を与えないようにできてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 09:27 | URL | No.:1749843キャリア官僚とか政治が得意なだけの馬鹿の筆頭やんww頭が良いなら一番最初に候補から外すぞ、嘘と欺瞞だらけで馬鹿馬鹿しすぎてやってられんから
-
名前: #- | 2020/03/15(日) 09:29 | URL | No.:1749846その頭使って自分の活かし方考えろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 09:33 | URL | No.:1749848IQ高くて絵の技術の習得も早かったけどセンスがなくてダメになったパターンじゃないの
この意味不明な髪型ヒゲファッション鼻出しマスク見て察するものがある
芸大やめて普通の学校行かせればまだ道はあったかも知れないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 10:51 | URL | No.:1749856こんな台詞を一度は言えるようになりたいですよ。
素直に格好良いなと思った。
能力の高い人間に憧れるし、尊敬もする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 11:40 | URL | No.:1749867これも芸術になってるような感じだね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 12:26 | URL | No.:1749888そんな自分を活かす為にIQは発動せんのやなww能力ばっか過信して自分が見えてないんかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 12:44 | URL | No.:1749895じゃあそんなにあいきゅー(笑)が
高いんならさ、今流行りのコロナウイルスのワクチンの製法でも考えて公開したら?
常人の数倍で仕事出来るんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 13:27 | URL | No.:1749904同僚「自分の仕事を4日でやって、大西が放り出した分を丸一日かけて手直ししてたんだけど」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 13:28 | URL | No.:1749905頭がいいといろいろ余計な事まで考えちゃって
自ら人生を複雑にしてしまうんじゃないかなぁ
天才偉人もそういうの多いし
特に芸術系や文学系は
頭いいならいっぱい稼げば幸せじゃないかというような
一般人思考ではないんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 14:01 | URL | No.:1749909こいつはIQの高低関係なく生きるモチベが低い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 16:15 | URL | No.:1749942高性能なパソコン持ってるけど、使い方がわからなかったんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 16:24 | URL | No.:1749947ジョブスみたいな人間と出会えれば活かせる能力なんだろうね。
けど世の中の大半は普通の人、かといって自分で仕事を作る能力は足りないのだろう。
優秀さも偏ると活かす場面は限られるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 17:49 | URL | No.:1749965怪力だから他人の5倍の速度で仕事してあとはサボるドカタみたいなもんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 19:19 | URL | No.:1749984ワンパンマンに出てきた、進化の家?だかの科学者を彷彿とさせる
ちょっと崩れてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 20:51 | URL | No.:1750001汚れ落として絵描くなんて結構地味な努力必要そうな気がするけど
結局自分の好きなこと以外は何もしたくないタイプなのかな -
名前:名無しさん #- | 2020/03/15(日) 21:49 | URL | No.:1750009頭良くても賢くないやつはいるからな。
-
名前:名無しさん #- | 2020/03/15(日) 22:05 | URL | No.:1750027いや普通に頭悪いじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 22:40 | URL | No.:1750058具体的に何の仕事が早いんだろうか?
算数ドリルかなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/15(日) 23:41 | URL | No.:1750083じゃあ、見た目を良くするために努力してみれば?
-
名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 09:43 | URL | No.:1750213IQ73くらいの奴が言ってる事と同じなんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:31 | URL | No.:1750319IQ高くても自分の仕事を作り出すのは困難なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:01 | URL | No.:1750436「IQが高い」は単なる事実でもそこに「天才」だの「万能」だの勝手な意味を周囲は押し付けるからなあ。
生きづらいよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:18 | URL | No.:1750482韓国メディア・韓国日報によると、韓国の新型コロナウイルス検査キットの信頼性をめぐり、米議員と韓国の保健当局が論争を繰り広げている。
記事によると、米下院管理改革委員会が11日に行った聴聞会で、マーク・グリーン議員(共和党・テネシー州)は「米国の食品医薬品局(FDA)は韓国の検査キットの信頼性が低いと判断し、使用に同意していない」と述べた。これについて記事は「聴聞会で韓国の迅速な検査などを評価する声が上がったことに対する米政府の立場とみられる」している。
これに対し、韓国の保健福祉部は「米国の聴聞会で議論された検査方法は抗体に関するものだったが、韓国で現在使用中の検査キットはそれとは違う遺伝子検査法だ」と反論し、「検査キットの正確性に問題はない」との立場を示したという。韓国大統領府も「韓国は米国と違い、世界保健機関(WHO)の勧告した基準を採用している」とし、「韓国の検査キットに問題があるのではなく、基準の違う両国の検査キットが混用されると混乱が生じるため自国の基準に合うキットのみを使用するというのが米国の立場だ」と説明。また「米FDAが輸入品の緊急使用承認に保守的な立場を取ってきたことも影響を与えたようだ」と主張したという。
こうした中、韓国では最初の検査で陰性判定を受けた人がその後に陽性判定を受けるケースが続出しているという。韓国で使用中の検査キットを開発したメーカーは「米FDAに許可申請をして、FDAが要求した最終資料まで提出した状態」とし、「初めは審査が複雑だったが、最近になって敷居が低くなったようだ。よい回答が得られると期待している」と話したという。
これを見た韓国のネットユーザーからも「ただの嫉妬。韓国のキットを認めることは米国のプライドが許さないのだろう」「米国が世界に称賛されている韓国をけん制しているだけ。韓国を市場から追い出したい政治的発言だ」「100%正確な検査キットが存在すると思っているのか?製造業について何も知らない人の発言だ」「韓国の検査件数が何件か知っているの?そのうちのわずかな間違いを指摘するなんて!」「米国には絶対にキットを売らないで。一カ月後には向こうから『どうかください』と頼み込んでくるはず」などと反論する声が続出している。
Coronavirus OUTBREAK ! Japan Coronavirus Cases 20 Times Higher Than Official Reports.
Japan's infection rate is under scrutiny as coronavirus casts a shadow over the upcoming Summer Olympics.
Stock Markets have a doubt that Abe administration tried systematically to cover up the real numbers of the dead and infected.
####COVID19 #ITALY #CDC #Marketcrash #CrudeOil #DowJones #SP500 #CME #Pandemic #Recession -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 18:11 | URL | No.:1750630頭が良い(?)だけの愚者だな
本当の賢者は、その能力で人の数倍の結果を出し、相応の地位に就き、世界で評価を獲得している
大人になれば、どんな業界でも(とまでは言わんが有用な仕事なら大抵は)、そういう人間が世界を引っ張っているのを目の当たりにするはずだ
その入り口にすら立てなかったばかりか、そういう世界があるという事実すら知ることが出来なかった無能な敗北者 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 18:17 | URL | No.:1751063高機能自閉スペクトラム障害じゃないのかなぁ
こだわりが強くなるし得意なことには徹底的に取り組むからね
でもそれ以外のことはからっきしダメな場合が多い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/20(金) 18:19 | URL | No.:1751800普通に生中継動画投稿すればいい
美大落ちた連中も投稿している
画力だけじゃダメなレベルならトーク磨くしかないけど
自分にあって、プロにない魅力とか絵の捉え方を打ち出すのもいいね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 21:06 | URL | No.:1752691普通の人と会話するの苦痛だろうね
普通の人もこういう頭脳の持ち主とは見くだされながら会話したくないしね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 04:51 | URL | No.:1762591ハッカーになって日本を守ってほしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/18(土) 22:19 | URL | No.:1765682こいつに衣食住保証して10年か20年間
衣食住・生活保障する
クラウドファンディング
立ち上げたら
凄いもの生み出すんじゃないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/19(日) 15:26 | URL | No.:1766028Win95を12コアCPUで動かしてるみたいな無駄さ加減
そこでOSをWin10にしようとしたらメモリが8MBしか無かったよ!みたいな
何となくそんなお話
バランスって大事よね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 17:54 | URL | No.:1772598辛いのはわかるけどあきらめないで頑張ってほしい。とりあえず自活できるほうは方法は何かしらあると思うから芸術方面を考えるのはそれからでいいのでは。パンダの絵を消されたのだって悲観しすぎな気がする。芸術の価値も何も知らない人にただ消されただけだしコンテストで連敗とかいうわけじゃないんでしょ。悲観せず何かしら生きる方法を見出してほしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 22:46 | URL | No.:1772682お金欲しいとか名声が欲しいというのはバカならではの思考
IQバカ高い人はそんな事に興味が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 23:15 | URL | No.:1772696お金欲しいとか名声が欲しいというのはバカならではの思考
IQバカ高い人はそんな事に興味が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/09(土) 21:36 | URL | No.:1775725>>202
二重カキコだがほんこれ
こいつらは家畜の群れに同調できなくてゲンナリしてるやで -
名前:名無しマン #- | 2020/05/11(月) 16:19 | URL | No.:1776697ひげを半分だけ剃って異端を気取るのって
既に70年代のアメリカで散々使い古されたお遊戯なのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/28(木) 14:31 | URL | No.:1784911出た出た
本当に賢い奴は~
君の理屈穴だらけやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/06(土) 01:58 | URL | No.:1788718アメリカの研究であったけど
理屈を考える頭の良さと
物事を実現する頭の良さは別なんだってさ。
昔は高IQだと飛び級で幼くても大学卒業とかあったけど
最近それが減ってる理由は、理屈を考える能力があっても
それを実現まで持っていく能力が
子供には備わっていないかららしい。
こいつは多分それが欠けてるから周りとうまくいかない。
試行錯誤、詰め、細かいところを組み立てる能力がない。現実はシミュレーションより遥かに複雑で、頭がいいだけで実現できない事だらけなんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/06(土) 02:24 | URL | No.:1788730バンクシーや地元のトンネルにあるような落書きは消されず、自分の落書きだけ消されたらそりゃ萎えるわ。基準は一律にするか、例外を認めるならそれはそれで定義せな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/12(金) 03:37 | URL | No.:1791294能力なさ過ぎる人達は能力あるやつを判断出来ない。
正義心で閉店した店舗に「営業辞めろコロナ広げるな」と張り紙している人にまともな人間が説得しても「あいつはコロナで頭やられちゃってる最悪だ」と判断される。
彼らからしたらそういう状況なのだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/14(日) 08:15 | URL | No.:1791935パンダ凄いな
ああいうのがサラッと出来るのが才能なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/14(日) 08:27 | URL | No.:1791939>>189
俺があっかんべーしてもアインシュタインと同列にはなれない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/16(火) 22:17 | URL | No.:1793406まぁ、頭よくても使い方知らん奴おるわなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 06:33 | URL | No.:1810261グーグルとかゴールドマンサックスにでも就職すればいいのに
-
名前:774@本舗 #- | 2020/08/01(土) 23:53 | URL | No.:1813668何にでも言える事だが、一つの指標で測るのは良くない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:48 | URL | No.:1823507ほんとに週5・8時間を1日で終わらせられる能力があるなら
努力や忍耐なんて必要ないと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 17:03 | URL | No.:2035475ウチに来れば週5・8時間を一日で終わらせられる作業量の5倍の作業をくれてやろう
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13571-2e743584
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック