元スレ:http://newsplus/1584270814/
- 1 :ちくわ ★:2020/03/15(日) 20:13:34.10 ID:9yBdHxmd9.net
- 「二泊三日で30万円…もしかしたら50万円だってイケそうですよ。
- オリンピック前までには元手回収、そこからはほぼ儲け。会社をやめようかと思っています」
今年1月上旬、興奮した面持ちで筆者の取材に語ってくれたのは、- 東京の渋谷区と港区、そして文京区内の「民泊物件」を運営しているという
- 川添勇三さん(仮名・40代)である。
- 一昨年ごろから急激に拡大していた民泊運営ブームに乗じて、今や都内や関西で
- 十数部屋の物件を運営し、月に100万円オーバーの利益を上げるやり手の投資家だ。
- 元はIT企業社員だったが、今は民泊事業一本。目論見通りに東京オリンピック前に
- ホテル代が軒並み高騰し、今年6月ごろからは、川添さんの運営する物件(戸建てタイプ)は、
- 一泊20万円でも予約が次々に押し寄せるような状況、まさに濡れ手で粟の
- 笑いが止まらない状況だった。
※中略
「私もいくつかの物件の権利をすでに売却していますが完全にマイナス。- 契約によって権利を売却できない物件もありますが、中にはお構いなしに
- 売り飛ばしている人もいるようで、一気に寒い業界になっちゃいました。残った部屋に人を
- 呼ぶために、マスク一箱を置いて”使い放題”なんてやってる民泊仲間もいますが、
- それでも来ない。仕事も辞めてしまったし、この二年間は
- 良い夢を見たとしか思うしかないのか……」(川添さん)
※全文はソースで
https://www.news-postseven.com/archives/20200315_1548109.html- 2020.03.15 16:00
- 12 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:16:09 ID:+izmOpKI0.net
- なんだろう。ちっとも気の毒に思えない
- 8 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:15:51 ID:TaGRmzmw0.net
- 同情できねえ記事多いよなw
- 11 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:16:05 ID:jGbN7MFk0.net
- >>1
零細企業が社宅契約でマンションを借りて技能実習生とかを複数人突っ込んで来るのもあるぞ。- んで家主が中国人だったりする。ソースはウチの近所。
- んで家主が中国人だったりする。ソースはウチの近所。
- 13 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:16:13 ID:iFqhMrZs0.net
- 破産して済むなら破産すればいいじゃない?
- 21 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:17:08 ID:Jsq8B6tg0.net
- 破綻?仕方ないだろ?
中国に文句言えよ。
- 15 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:16:28 ID:BjJ25jlx0.net
- ホテルや旅館と違って
基本的に民泊は自宅を利用するわけだから
投資がいらんというか破産とか無いんじゃないの?
- 19 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:16:59 ID:nIrEDfv10.net
- >>15
そのまま使えるわけねーだろ - 39 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:19:11 ID:jGbN7MFk0.net
- >>15
こいつら民泊をやる為に別宅を買ってるからな。- そんで高額の宿泊料を短期で回収して、需要が無くなったら中古住宅として売るんよ。
- そんで高額の宿泊料を短期で回収して、需要が無くなったら中古住宅として売るんよ。
- 225 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:39:42 ID:HUzS2zWs0.net
- 副業ならまだしもまた貸しが本業なんて…
-
- 237 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:40:30 ID:mj3kpWTj0.net
- 237 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:40:30 ID:mj3kpWTj0.net
- 手持ち物件じゃなく賃貸の転貸しだったのか…
-
- 30 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:18:19 ID:rq2Sl/7E0.net
- 30 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:18:19 ID:rq2Sl/7E0.net
- そりゃ商売なんでもリスクは付き物だ
可哀想とも思わん - 36 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:18:45 ID:HDxiZvPv0.net
- 民泊業者とかなくなってもらっても構わんです
- 59 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:20:50 ID:jRJZlegt0.net
- 仕方ないよね。それが人生。
インバウンドなんて・・・バブルに・・・
2年ぐらい耐えるんだ。 - 75 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:22:39 ID:whYfzaBq0.net
- 賃貸又貸し民泊全盛期は二年続かなかった
年120万で借りて年250万の収入
- 90 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:23:59 ID:rTruqkPg0.net
- 笑いが止まらないwww
- 135 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:28:19 ID:a5z0YnGI0.net
- >>1
コロナが去ればインバウンド需要はこれまでの比じゃなく再燃する
だからそれまで耐えろw
- 194 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:35:41 ID:5YGjWrUP0.net
- これはさすがにネタだろう
じゃなきゃ頭悪すぎるわ - 206 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:36:49 ID:X8hZwpFe0.net
- あぶく銭欲しさで始めたならこんなもんだ
同情する気にもなれない - 274 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:44:21 ID:ylE0madG0.net
- >>1
「川添さんが獲らぬ狸の皮算用してました」って話を水増ししすぎだろ - 327 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:50:31 ID:+lBAfOkb0.net
- コロナは投資家大虐殺兵器か
- 334 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:51:25 ID:7Xmyiwaj0.net
- 経営なんて1ミリも関わったことないであろうオッサン達が
このスレではここぞとばかりにイキり倒しててクソウケる
お前らクソリーマンにはこの利益もリスクも- 一生無縁の世界なんだから黙ってろよ
- 一生無縁の世界なんだから黙ってろよ
- 343 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:53:07.70 ID:ftEoZ1N20.net
- >>334
>>334
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
- 366 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:55:30 ID:DDiWhth10.net
- >>334
社長さんカッケーーーーーーーーwwwwwww
永遠に利用する機会のない会社?だろけどwwwwwwwwwww - 491 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 21:08:16.21 ID:DUxvXGBf0.net
- >>334
リスク覚悟なら>>1みたいな泣き言言ってるのは情けねー限りですけどぉ?wwwww
- 379 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 20:57:27 ID:ctCgr8YU0.net
- >月に15万円のワンルームを借りて、一泊一万で貸せば月に30万円の売上です。
このへんでもう計算がw - 421 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 21:00:46 ID:M1eNd0Ex0.net
- >>379
要は空室ゼロの理想状態で月30万
メンテとか運用費を差し引きすると数万円しか残らないって書いてあるよ
ということは理想状態の儲けが3万だとして、空室が月に3日あれば赤字になる
しかも180日しか貸せない
これコロナウィルスなくても破綻してるでしょ - 481 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 21:06:46.28 ID:X0pYvz510.net
- 俺はなんであろうとビジネスチャレンジ
するやつをバカにはせんけどな( ・ω・)
- 489 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 21:08:00.15 ID:/lWjjo3g0.net
- >>481
いいんだけど、失敗した時に被害者ブルなって
- 503 :名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 21:09:23 ID:atfZ3mCA0.net
- まあ博打みたいにもんだ
こればっかりは同情しても仕方ない- 【「民泊をやめたい」 コロナショックで予約8割減も】
- https://youtu.be/4iqRtg2SoR8
民泊2.0
事業と投資の
ハザマだからオイシイ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 01:05 | URL | No.:1750112投資家というより起業家では?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 01:06 | URL | No.:1750113ざまぁという感情はあるけど
民泊としての悪質さは感じないし、賢く儲けようとした当てが外れて気の毒に、と思わなくもない
でもまぁこういうのも自営のリスクだよねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 01:17 | URL | No.:1750116儲かってる時で月に100万の利益しか上げれてないならどっちみち駄目じゃね?
自分の金になるのその中のいくらよ -
名前:ほげ #- | 2020/03/16(月) 01:19 | URL | No.:1750117民泊じゃあないが、老夫婦が25年前に3500万で購入した自宅が4000万で売れると不動産から聞く。
4000万で売れる事前提に老後計画を練る・・・が、何時まで経ってもこの価格で購入する客がおらず焦り、不動産から3300万で売れ、とアドバイスを受け結局この価格で売る。
愛車も売却済みで今は賃貸マンションで・・・って記事があったが、たったマイナス200万ぐらいでゴチャゴチャ言うなやと。まあ不動産関係は気を付けろって話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 01:21 | URL | No.:1750118でも俺は嫌な思いしてなから
お前らがどうなろうと何とも思わん -
名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 01:31 | URL | No.:1750120投死家
-
名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 01:36 | URL | No.:1750122民泊なんて近所の住民が迷惑だろ
-
名前:774@本舗 #- | 2020/03/16(月) 01:36 | URL | No.:1750123何事にもリスクはつきものだから
最悪失敗することまで視野に入れて対応考えとくべき
今回のコロナショックが原因なら自己破産・免責も通りやすいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 01:42 | URL | No.:1750124リスクなくしょぼい人生歩むのが正解とも思わんし
コロナがなければ普通に成功してたでしょ。しかたない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 01:48 | URL | No.:1750126本業は本業で続けとけばいいのに
バブル崩壊やリーマンショック見れば投資家生活なんていつ前提が吹き飛ばされるかわかったもんじゃないのなんて一番知ってる世代だろ…<40代 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 01:54 | URL | No.:1750128マンションの上の階に一時期民泊あったけど、ベランダから下の道路にゴミとかたばこの吸い殻とか
降り注ぐようになって問題になった
外人の客なんていろんな奴いるから個人では対応できないぞ
大人しく破滅してあとはホテルに任せるべき -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2020/03/16(月) 01:55 | URL | No.:1750130FXも株もそう
一時の下げに耐えられない奴から退場していく -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 01:59 | URL | No.:1750131旅館業法の規制緩和で生まれた民泊だけど、トラブル続出で2年前に規制を強化。
記事中にもあるけど、年間180日しか営業できない。
稼働率は最大50%しかないわけで、コロナ関係なくこんなもんは本業にはならん。
いま都会はホテル建設ラッシュだし、100%フルに稼働でき、
しかも快適なホテルに客を吸われて終わり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 01:59 | URL | No.:1750132(洗浄済み)マスク使い放題
-
名前: #- | 2020/03/16(月) 02:00 | URL | No.:1750133まあ、オリンピックやるかどうかもわかんねえし。
外国人のインバウンドがこれからどうなるかだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 02:05 | URL | No.:1750134民泊とかトラブルの元だろ
五輪なんてコロナなくても成功してたか怪しいのに、そんなものに食いつくのはアホだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 02:07 | URL | No.:1750135予算2-3億で自宅兼用ビル建てようと土地を探してるんだが、今は都区内のそこそこいい立地の土地なんて出物が全然なくて買うならオリンピック終わって半年後くらいからかなと思ってたんだが、この様子なら夏ごろにはいくつか良さげな物件も出てきそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 02:13 | URL | No.:1750137流行りに乗った商売なんてやっちゃあかんわけですよ。
『これが儲かる!』みたいな記事が出ている時点で、参入するには完全な出遅れですわ。
しかし実際は世の中の大半が『流行ってるから』と参入し、結果的にコケて損して終わるという。
タピオカ屋さんとかも完全にそのパターンだったし。
世の中に出回る前に始めなきゃほぼコケて終わるだけなんだけど、
どうして皆さん過去の事例から学ばないんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 02:41 | URL | No.:1750143まあこう言う叩きやすいの例に出すけど
普通にやってる人らも苦しいのだから
オリンピックはともかく他の経済はいい加減動かした方が良さげな
みんな回り回って不幸になるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 02:47 | URL | No.:1750144
月収30万未満のクズ低脳ワンおじ
女房はクソブス既婚マウントが生きがい
殺しても罪にしなくていい底辺社畜w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 02:54 | URL | No.:1750145民泊がなければ収容力ない分中国人があふれなかったともいえる。
どちらかというと害悪。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 03:04 | URL | No.:1750147これをあざ笑っている奴らだって
東京オリンピックが中止になったら
大なり小なり仕事に影響が出るだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 03:22 | URL | No.:1750148サラリーマン以外はリスクあるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 03:24 | URL | No.:1750149こういうのはな、投資じゃねえんだよ「投機」っていうんだよ
要するにギャンブルしてるのと変わらんからな
売春を援助交際とか言ってるのと同じで実際やってることはギャンブルなんだよ
ハイ賭けが外れて残念ね、以上の意味も感想もないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 03:27 | URL | No.:1750150気の毒やな
オリンピック中止になるなんて今まで世界大戦しかなかったのにな
パンデミックなんて予想つかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 03:28 | URL | No.:1750151>>4
25年前に3500万円で買った不動産が3300万円なら全然儲かってるだろう。25年分の家賃が200万と固定資産税だけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 03:47 | URL | No.:1750152気の毒っちゃ気の毒だが、
その商売ってそもそも民泊って言えるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 04:09 | URL | No.:1750156気のきいた奴は規制がかかる前にめちゃ儲けてから辞めたようだぞ
商売のセンスある人はすごいね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 04:13 | URL | No.:1750157動かす金額のわりに儲けが薄い
他人の褌で相撲を取ってる状態だから仕方ないんだが
コケたらそりゃあ死ぬよ
コロナはさすがに予想できないだろうから不運ではあるが
リスクと儲けを天秤にかけての事だからしゃーないわ
ただ、まだ負けと決まったわけではあるまい
この自粛ムードが半年も続いたら、経済死んじゃうし
そのうち経済活動は再開せざるをえない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 04:19 | URL | No.:1750158インバウンド(笑)
-
名前: #- | 2020/03/16(月) 04:22 | URL | No.:1750159※29
自粛厨がいる限り無理
これで感染者追加で出たら鬼の首を取ったかのように騒ぐやつらがいる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 05:06 | URL | No.:1750160つうか五輪特需に乗っかるのって言うほど賭けか?
疫病の世界的流行とかイレギュラー中のイレギュラーで
常識的に考えたら鉄板の商機やろ -
名前:名前はまだない #- | 2020/03/16(月) 05:30 | URL | No.:1750161民泊なんか周辺住民からしたらトラブルの元でしかないから潰れてくれてざまぁだわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 05:39 | URL | No.:1750164何もかも全て武漢ウィルス漏洩を隠蔽して世界中にバラまいたシナ共産党が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 05:59 | URL | No.:1750166まぁ、このビジネスプラン自体に対する批評はともかく、
リスクがどうのこうのと言うのは完全に後出し孔明だわな。
五輪特需で儲けようって考えているときに、
中止のリスクを理由に降りる奴はおらんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 06:01 | URL | No.:1750167レーニンの名言は、こういう投資家のためのもの。
「働かざる者食うべからず」
これは不労所得で私腹を肥やした人のための言葉。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 06:29 | URL | No.:1750170吊るしかねーわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 06:35 | URL | No.:1750172ゴミが減っていいことですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 06:40 | URL | No.:1750174商売はいわばギャンブルなので外れたらこうなるよ
なので一本でやるのではなくリスクを分散する方が良いと思うんだけど
なんで会社辞めたん? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 06:55 | URL | No.:1750175昨日もツイッターで店じまいしたバーのオーナーが
潰れたいきさつ書いてたけど
どちらも同情もしないね
五輪、外人観光客視点の経営なんかしたらそりゃ潰れますわ
今の時代観光だけでは食っていけないんですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 07:12 | URL | No.:1750176※40
まぁ全くその通りではあるんだが、
消費税10%への増税の時も
2%だけだからたいしたことない厨が
5chだけでなく、このブログや鬼女ブログにも動員されてたように
やらせ劇団員+おそるべき量のおそるべきバカ連合が2ch5chでも「デカイ顔してる」(テレビ視聴者コミュや現実だともっと「デカイ顔してる」)。
5chやまとめブログも
アホ方向にアンコンされてるってことだから、一般ネラー(≒やらせ劇団員関連団体に入ってない奴)は注意な
バイトはやらせ書き込みで直接的間接的に
カネもらってるがお前らもらってないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 07:26 | URL | No.:1750178あと2〜3段階くらい進んだら国は保証してくれないとか恨み言言い出すぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 07:26 | URL | No.:1750180メシが美味い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 07:41 | URL | No.:1750183ざまぁwwwwwwwwwwwww
としか言いようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 07:48 | URL | No.:1750185>月に15万円のワンルームを借りて、一泊一万で貸せば月に30万円の売上です。
勘定項目で言えば売上で間違ってはいない。
「15万で借りて」なんて上の句があるから、利益と勘違いしてる言い方に見えるが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 07:49 | URL | No.:1750186商売が運次第と言う訳では無くて
単に短期に収益が高い事はその分、元より弾ける可能性が高かったと言うだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 07:54 | URL | No.:1750187これがもう半年でも早ければ大成功で終わってたと言う訳で、情報が筒抜けの産業はこれからの情報社会では役に立たなく成る確率も高いんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 07:58 | URL | No.:1750188>15,19
郊外の家ならそりゃ安いよ。
けどこいつらは実際は渋谷や新宿の高めの駅近のマンションを借りたり(又貸しは本当は違法)、何億とか借金して借りてるんだよ。
2Lや3Lのマンションは普通は外人には貸さないから、日本人で又貸ししても需要はあるんだよ。本当はだめだけど、調べようないし。違法だけどね。
海外と違って「日本は1人いくら」なので、5人とか10人の旅行なら一泊で5万とかでも民泊が安くなるわけ。
月に2,30万のローン払っても、30-100万の収益がコンスタントに出るので儲かるわけ。トントンでもその後資産になると思えばおいしいやん?
渋谷や新宿なら価値は下がらないし。
自分でやらなくても清掃などしてくれるサービスもあるし。
でも中韓からの渡航禁止だし、どう考えてもしばらくはきついよなあ。
それでも頭のいい奴は儲けてるぞ。
俺が知ってるのはカギ屋な。このサービスは誰とも客は顔を合わさない。
だからもし過去の客に泥棒とかいるとピッキングされたりで大変になるんだわ。だからカギって大事になるわけよ。
これ以上は言えないけど。
頭使わないとダメだよ。
あと日本人なら雇われオーナーやってても30万円ぐらいくれるぞ。大体オーナーって中国の金持ちなんで日本にいないのよ。
大阪なら、実際の運営は中国人の留学生バイトに任せてる。でも中国人バイトなんて、中国人客ですら信じてないし、
ごく普通の日本人でかんたんな清掃や説明、予約のやり取りが出来たら30万円ぐらいくれるのよ。
仕事なんて10-15時ぐらいなんだから、主婦とかの人材派遣会社作っても儲かると思うぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 08:08 | URL | No.:1750192※22
トンキンの一部の業界が世界のすべてだと思ってる?
コメする前に部屋から出て社会を見て来いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 08:16 | URL | No.:1750196>まさに濡れ手で粟の笑いが止まらない状況だった。
ああ、そーですかとw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 08:44 | URL | No.:1750204観光地に住んでるけど隣の民泊がうるせえ
深夜二時三時までドンチャン騒ぎ
営業停止させてえ -
名前: #- | 2020/03/16(月) 09:01 | URL | No.:1750205この二年間は
良い夢を見たとしか思うしかないのか……
<<気持ち悪い日本語しか使ってんじゃねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 09:26 | URL | No.:1750209インバウンド関連は転職したほうがいいよ
日本政府が検査を絞ってるのは
長期戦にするって決めたからなんだから
長期戦にして目に見える感染者は増えないようにして
集団免疫ゲットするの待ってるのだから
最低一年単位での闘いです
来年には沈静化してたらいいねってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 09:27 | URL | No.:1750210月15万のワンルーム。2-3人泊まれば、一泊2万-3万。15日で30-40万。フル稼働なら管理と光熱費で利益20万 税金社保で30% フル稼働なら月10-15万くらいの手取りはありそうかな。 専業で清掃シーツ洗濯も自分でね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 09:42 | URL | No.:1750212コロナのニュースが流れ始めた時から観光客商売はこうなる事は簡単に予想できた筈
それでも手を打たずに呑気に傍観していた結果でしょ
中国ヤバいって時点で値段下げて格安民泊にして国内向けにシフトすれば良かったでしょ
出張向けのビジネスホテルとか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 10:00 | URL | No.:1750214外人はちゃんとホテル経営やホテル衛生許可を勉強したプロがやるべきで、素人がやるものではない。本業だけに一本化すべき。日本政府が副業OKなんていうくだらんことを米ユダヤ人から押し付けられたからこういう結果になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 10:09 | URL | No.:1750216普通のマンションですら騒音問題になるのに海外旅行でテンション上がってる集団が近所迷惑にもならずに静かにおとなしくしてると本気で思ってるのかね?
集団賠償とか色んなとこでおきそうな気がするけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 10:22 | URL | No.:1750217民泊とはまた違うけど一時マンション買って他人に貸すみたいなの流行ったよね
確実に儲かるなら不動産屋が自分でやるよね
なんで素人がプロの上前跳ねられると思うんだろう?アムウェイとかに引っ掛かる馬鹿と変わらないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 10:31 | URL | No.:1750218サラリーマン大家、レオパレス、シノケン、かぼちゃの馬鹿。これらは、一般に不動産が売れなくなったので、小金持ちに売りつけるためのもの。民泊投資も同様。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 10:41 | URL | No.:1750220>>コロナが去ればインバウンド需要はこれまでの比じゃなく再燃する
その頃には今潰れた奴の資産買い取った奴が儲けるようになってる
中国の投資家はその手で散々儲けてきたのよ、やっぱ多少の不況にびくともしないぐらい種銭持ってる奴は強いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 10:44 | URL | No.:1750221※57
既に現実問題として起こってるんだよ
一時期マンションや管理会社が躍起になって管理規約を改正したのはそれが原因
今は真っ当な建物では民泊含む業務行動は出来ない&退去勧告できるようになってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 10:48 | URL | No.:1750222飲食店始めたら
店の席数×席数何回転って
そろばんはじいてんのと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 11:04 | URL | No.:1750223マンション一部屋よりも一軒家タイプが凄い儲かったんだよね、マンションタイプは他からの苦情も多かったし、数人で来るからあまり儲からないけど、一軒家タイプだと5人から10人で来るから大儲けだったんだよ。大抵レンタカーだからちょっと郊外でもそれが良いってね。でもローンがねwww支払いがね、もうダメぽww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 11:08 | URL | No.:1750225まあこの記事には自己責任だな、としか思わんが。
サラリーマンだから大丈夫、という意見に対しては
「果たして本当にそうかな?」とだけ返しておくよ。
会社ごとつぶれるなんてこれからざらだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 11:19 | URL | No.:1750228投資家なんていう奴らが絶滅していくさまは見ていてとても気分がいい
世界の上位1%が全滅するだけでとても風通しがよくなる
まあ底辺の95%も全滅するんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 11:19 | URL | No.:1750229スルガ銀行で負けたアホどもと大して変わらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 11:21 | URL | No.:1750230中国がコロナの情報を操作して世界に危機感を抱かせなかったせいだな
WHOにも金を渡して言いなり状態にしてたし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 11:51 | URL | No.:1750236近所に民泊があると色々迷惑なんだよ オーナーはそこに居ないからしらないだろ
近隣は我慢してるんだよ だから言うわ ざまあみろ -
名前: #- | 2020/03/16(月) 12:31 | URL | No.:1750241何でこの手の連中はリスクという言葉を忘れて動けるんだろう
挑戦と無謀は違うぞ -
名前:武漢567 #- | 2020/03/16(月) 13:08 | URL | No.:1750247博打に負けただけの事、自業自得と切り捨てるべき事。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 13:09 | URL | No.:1750248近隣迷惑ガン無視野郎なんざざまーとしか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 13:10 | URL | No.:1750249これ一本で行くとか考え浅すぎだわ。
投資家じゃなくこういうやつらはギャンブラーと言うんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 13:39 | URL | No.:1750254転売に失敗した転売屋みたいなもんだな。同情の余地なし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 13:42 | URL | No.:1750255去年儲かったから今年も儲かるだろう
これは商売じゃなくてギャンブルの思考だしな -
名前: #- | 2020/03/16(月) 13:44 | URL | No.:1750256言うてコロナが無かったら成功してたビジネスだろうし
リスクがうんぬん言ってるやつはただの後出クソやろう。未知の伝染病が流行って世の中こんなことになるなんて予測しながら商売なんてできるわけねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 13:53 | URL | No.:1750257五輪需要見込んで民泊始めた奴等なんてクズばかりだから同情する気にはなれないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:30 | URL | No.:1750268今耐えれば、夏はバブル来ると思うけどなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:40 | URL | No.:1750271コロナは夏が来ないと収束は無理だと思う
湿度が高くならないと駄目だろ
オリンピックは10月開催にずれ込むと思う
10月開催なら酷暑とかいろいろな問題が解決するし
ただ業者はそれまで耐えられるかだな -
名前:名前はまだない #- | 2020/03/16(月) 14:58 | URL | No.:1750278まぁ投資ってそういうもんだわ。
不測の事態で失敗することもあるし、思いがけず大儲けすることもある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:23 | URL | No.:1750289転貸また貸しで儲けてるのは自転車操業みたいなもんだしな
そりゃ一度傾いたら奈落へまっしぐらだよな
手持ちの相続した古い家とかをちょっとリフォームして民泊へとかならどっしり構えてすきにできるから破綻も何もないんだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:38 | URL | No.:1750293近所迷惑だし
潰れたほうが
世のため人の為 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:50 | URL | No.:1750298金に目が眩み2020
-
名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 16:22 | URL | No.:1750312残当
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:22 | URL | No.:1750313「投資家」と言うなら1つに全力投資した場合のリスクくらい分かるだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:35 | URL | No.:1750322同情する必要は無いけど馬鹿にしてるやつ一生社畜なんは間違いないわ
リスク取らなきゃ利益も無いしFIREも目指せ無いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 17:18 | URL | No.:1750330事業はリスクありきだろ
コロナがなかったとしても民泊なんてリスクだらけ
ライバルから火をつけられたりする可能性も高いだろうに
本物の投資家、金稼ぎってのは人の商売に便乗して
かすめ取るんだよ、自分で事業をしてどうする
あほかと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 18:13 | URL | No.:1750341賃転ならいいけど戸建民泊やってる奴は結構フラット悪用して買ってる奴おるからな住宅金融支援機構さん出番ですよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 19:39 | URL | No.:1750368氷河期世代はさあ
世代全体が自己愛性人格障害患ってて死んで当然さね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 19:43 | URL | No.:1750369ホテル建設ラッシュだったのに回収出来ないだろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 20:29 | URL | No.:1750385ざまあみろ!金持ちが金を失うのはキモチイイわ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 20:43 | URL | No.:1750388ここで笑ってるやつらも、このままいけば氷河期になるからなー
まぁ高らかに自己責任を謡う君たちのことだ
第二氷河期世代になっても自己解決してくれると信じている -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:41 | URL | No.:1750408バーーカwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:42 | URL | No.:1750428確かにこのケースは同情しにくいけど、コロナの蔓延によってこれから社会がどうなっていくかは全く予想がつかない。
しかし、逆に言えば新しいニーズを掴むチャンスとなるかもしれない。
失敗した先人を笑うより、教材として経営に乗り出すのもアリだと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:53 | URL | No.:1750431民泊や小さい旅館今回潰れまくると思うけど
そうなるとオリンピックで宿全然足りないことになるんじゃ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:18 | URL | No.:1750445お前らが書いてくれるから俺は言わない
ざまあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:40 | URL | No.:1750448いやfxは2月末から円買いしてるやつは爆益だけど
-
名前: #- | 2020/03/17(火) 00:50 | URL | No.:1750466まあ運が悪いとしか言い様が無いわ
経営手腕が~なんて言ってるやついるがコロナなんて予想不可能だったしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:15 | URL | No.:1750476韓国メディア・韓国日報によると、韓国の新型コロナウイルス検査キットの信頼性をめぐり、米議員と韓国の保健当局が論争を繰り広げている。
記事によると、米下院管理改革委員会が11日に行った聴聞会で、マーク・グリーン議員(共和党・テネシー州)は「米国の食品医薬品局(FDA)は韓国の検査キットの信頼性が低いと判断し、使用に同意していない」と述べた。これについて記事は「聴聞会で韓国の迅速な検査などを評価する声が上がったことに対する米政府の立場とみられる」している。
これに対し、韓国の保健福祉部は「米国の聴聞会で議論された検査方法は抗体に関するものだったが、韓国で現在使用中の検査キットはそれとは違う遺伝子検査法だ」と反論し、「検査キットの正確性に問題はない」との立場を示したという。韓国大統領府も「韓国は米国と違い、世界保健機関(WHO)の勧告した基準を採用している」とし、「韓国の検査キットに問題があるのではなく、基準の違う両国の検査キットが混用されると混乱が生じるため自国の基準に合うキットのみを使用するというのが米国の立場だ」と説明。また「米FDAが輸入品の緊急使用承認に保守的な立場を取ってきたことも影響を与えたようだ」と主張したという。
こうした中、韓国では最初の検査で陰性判定を受けた人がその後に陽性判定を受けるケースが続出しているという。韓国で使用中の検査キットを開発したメーカーは「米FDAに許可申請をして、FDAが要求した最終資料まで提出した状態」とし、「初めは審査が複雑だったが、最近になって敷居が低くなったようだ。よい回答が得られると期待している」と話したという。
これを見た韓国のネットユーザーからも「ただの嫉妬。韓国のキットを認めることは米国のプライドが許さないのだろう」「米国が世界に称賛されている韓国をけん制しているだけ。韓国を市場から追い出したい政治的発言だ」「100%正確な検査キットが存在すると思っているのか?製造業について何も知らない人の発言だ」「韓国の検査件数が何件か知っているの?そのうちのわずかな間違いを指摘するなんて!」「米国には絶対にキットを売らないで。一カ月後には向こうから『どうかください』と頼み込んでくるはず」などと反論する声が続出している。
Coronavirus OUTBREAK ! Japan Coronavirus Cases 20 Times Higher Than Official Reports.
Japan's infection rate is under scrutiny as coronavirus casts a shadow over the upcoming Summer Olympics.
Stock Markets have a doubt that Abe administration tried systematically to cover up the real numbers of the dead and infected.
#COVID19 #ITALY #CDC #Marketcrash #CrudeOil #DowJones #SP500 #CME #Pandemic #Recession -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 06:04 | URL | No.:1750508自分のやってきた仕事無視で金だけみて他の畑に手を出す神経が理解できない
どうせ何一つ完全にこなせないアホなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 07:33 | URL | No.:1750512法律上の定義はどうなのかしらんけど、仕事やめて
専業にしているんなら素泊まりの宿泊業者な感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 12:50 | URL | No.:1750545安倍ウイルス怖すぎわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 14:30 | URL | No.:1750573これ投資というより投機じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 15:48 | URL | No.:1750593ギャンブルしだけじゃんか
利益とリスクを取っただけ
先に利益が取れたんだから成功した方だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 16:23 | URL | No.:1750602Twitterで「株が~」とか「投資が~」とかイキってた意識高い系の知り合いみんなコロナ騒動以降全く呟かなくなって笑ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 16:51 | URL | No.:1750611経営手腕といえば、民泊でも旅館でもいいが、縮小しても最低限の維持で半年くらい耐えられるように、いくらかは貯蓄しておくものじゃないの?
ここに来るまでに外国人で儲けていた分はどこへ・・・?
なんでどこもかしこも自転車操業で、来月からは倒産の危機だといってるのか、本当に不思議。
日本の企業ってギリギリで毎日生きてる所ばかりなのかよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 16:58 | URL | No.:1750612フリーランスの在宅ワーカーが偉そうに言えることじゃないけど、
先がわからないコロナとはいえ、一時の下げに耐える力を持てないなら、ひたすら地道に生きる道を探した方がいいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 15:14 | URL | No.:1751007※101
武漢コロナ、あるいな中国ウィルスが何だって?
さっさと頭の病院行けよ。手遅れだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 11:42 | URL | No.:1752022上級国民でもないやつが楽して金儲けしようとするとどこかで邪魔される世の中
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 16:17 | URL | No.:1752133民泊に限らず、不動産は投資規模デカすぎなんだよ。
リスクコントロールが難しすぎる。
今回は目の前のオリンピック特需が蒸発したから、民泊に一点張りしていた奴は耐えられないだろ。
『卵は一つのカゴに盛るな』という先人の言葉を忘れちゃいかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/28(土) 12:11 | URL | No.:17552371月
関係者『オリンピックの延期は100%ない』
3月
関係者『1年程度の延期で進める。中止は絶対無い』
数か月後
関係者『やっぱり中止にするわ』
こんな感じだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/18(土) 21:16 | URL | No.:1765634また山手線止めるのが流行りそう
-
名前:名無しさん #- | 2020/05/12(火) 09:57 | URL | No.:1777084平昌五輪で一泊10万円はぼったくりだとか、避難してた奴。
-
名前:ばか #- | 2020/06/19(金) 15:13 | URL | No.:1794574借りた家を貸しスタジオにして
レンタルオフィスとして1日単位で会議用に貸し出せばいいのに
オフィス持たない企業が増えるんだからこれから需要は出てくる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13576-76b8448c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック