更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1584276154/
1 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:42:34 ID:xEFH0QBZ0.net

 
NHK総合「あさイチ」でサブキャスターを務める駒村多恵(45)が14日に更新したブログで、
4年半前に母親とイタリア・ヴェネチアを旅行した際に母が緊急入院し、
現地で体験した日々をつづった。
駒村は「人種差別も加わり、地獄の日々」と記した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000122-dal-ent

 
2 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:43:29 ID:xEFH0QBZ0.net
季節は夏で、母に熱中症のような症状が出たという。救急ボートで搬送され、
病院では即入院と診断されたものの4時間も放置されたという。
駒村は「イタリアでの看護は酷いものでした。 点滴の最中 上腕より前腕の太さが太くなるくらい
 腫れ上がっていたので漏れている!と看護師さんに伝えると、チラッと見て 
『大丈夫』と言って向こうへ行ってしまい、放置」された。

 
421 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:05:56.97 ID:AfNMpaix0.net
>>2
やばすぎやろ
 
 
 
28 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:49:02 ID:gpcHCnG30.net
世界的に見てイタリアは医療の評価がめちゃくちゃ低い 

 
35 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:49:33 ID:4w750oyx0.net
悪いけど日本の医療感覚であっちの医療受けたらそんなもんやでとしか言えへん
たかだか熱中症で意識もあるのに病院くんなってのが本音やろ

 
17 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:46:54 ID:GYp3VGVE0.net
これからはホワイトどもがコロナで差別される時代が来るんやな

 
22 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:48:15 ID:9yJ3bzhC0.net
でもイタリアには経験があるから・・・

 
86 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:53:20 ID:J4PI+t7S0.net
上とデザイナーのせいで評判ボロボロですよ

 


24 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:48:26 ID:MN2hMhik0.net
イタリアって差別酷いんか?
ラテン系って陽気やし、差別あるようには思えん
フランス、スペイン、イタリア
この辺はすごく親切そう
逆に差別が酷いのはイギリスとドイツってイメージ
 

 
32 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:49:25 ID:aqOxYXHD0.net
>>24
スペインとかバリバリ差別ある  
 
 
40 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:49:56 ID:xEFH0QBZ0.net
>>24
まあイタリアに限らずヨーロッパはだいたいひどい 
 
 
282 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:01:46 ID:+fDDB9/D0.net
>>24
わいイタリアのヴェネト州に留学してたけどあっちの方がよほどストレートに差別するで
日本だとどんな人種だろうが性別だろうが、仮に奇妙な格好しててもみんなスルーするけど
あっちだと普通に罵声飛んできたり煽られたりする

 
56 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:51:18 ID:4w750oyx0.net
>>24
差別以前に余程重篤じゃない限りは病院は予約して
1週間や10日後に来てねってレベルが日常や
日本人の感覚で病院行ったらなんでこの程度で来るねんアホか
この自己中迷惑者!扱いや
 
 
 
108 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:54:23 ID:kbXW2aWF0.net
>>56
しかも予約して行った日に必ず医者がいるとは限らない 
 
 
198 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:58:33 ID:wykcc6S+M.net
>>108
予約ってなんなんや…

 
231 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:59:53 ID:FWjNsqXna.net
>>198
いや日本でも初診以外は予約のとこがほとんどやろ
フリーで入ったらクソほど待たされるぞ

 
275 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:01:31 ID:M+QHVgQbd.net
>>231
クソほど待とうが見てもらえるやん
欧米なんて数週間待ち当たり前やで 
 
 
297 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:02:27 ID:wLsLmSaM0.net
>>275
数週間待ってたら死んじゃうやん
欧米って具体的にどこを指してるんや 
 
 
648 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:12:47 ID:pSLgOVRBa.net
>>297
イギリスだと急な歯痛でも1ヶ月待ちだったような 
 


 

43 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:50:13 ID:zLeTAvPb0.net
イタリア人っていうか医療関係がド屑なだけちゃうん
人減らしでブラック化進んでたやろし


 
57 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:51:19 ID:F5PuULtq0.net
イタリアって一応皆保険やけど保険適用診察のレベルがゲロクソ低いで
 
 
178 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:57:49 ID:U6NUJ7Wz0.net
医療現場でさえ人種差別があるんか


 
60 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:51:27 ID:VZYU1Mfh0.net
誰にでもそうなんじゃねえのその病院

 
96 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 21:53:43 ID:VZYU1Mfh0.net
退院させないのは金だろ
何日もベッドに放っておくだけで金が入ってくる

 
274 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:01:30 ID:9L176FP20.net
長友って凄かったんだな
クラブが国際的なクラブってのもあるだろうが


315 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:02:59 ID:yWcze/M10.net
一日中イタリアのスレ立ってるけど、これもう病気だろ 
 
 
550 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:09:58.71 ID:7eFrXP1v0.net
>>315
今一番熱い国だぞ、次はスペイン

 
345 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:04:02 ID:MKm8klXT0.net
日本はこれからどうなるか知らんがイタリアは酷くて草

 
406 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:05:28.70 ID:z+LKdnY10.net
日本はまずまずだぞ
CDCさえ評価してる

米国CDC、日本を「渡航後14日間待機」指定を解除、リスク評価も「韓国以下」
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/travelers/
after-travel-precautions-japanese.html





 
445 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:06:37 ID:XIfO1KSu0.net
この写真見る限りそもそも医療体制が後進国なんやろ


 
 
510 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:08:49.70 ID:7/CUQN6+0.net
>>445
ヤ戦病院やん
 
 
782 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:16:17.00 ID:8cPtZNwO0.net
>>445
自宅で寝てた方がマシやろ草 

 
811 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:16:55.07 ID:Uso8ZeWv0.net
>>445
これ釣りだと思ってたんだけどNHKでバッチリ流れてて草生えたわ


502 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:08:24.69 ID:FW0lEQDka.net
これ差別って言うより単純にイタリアの医療がクソなだけなんだよね
日本の医療に慣れてたら海外のどこ行ってもある程度クソに感じるで 

 
364 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:04:23 ID:gpcHCnG30.net
イタリアの医療制度

・基本的に保険に入っていれば治療費はかからない(原則)
・原則というのは、治療費がかからないのは公立病院のみ
・公立病院は診察するのに二ヶ月待ちはザラ。手術は半年待ち。意味がない。
・公立病院は不潔で、設備が古く、技術も低い。
・私立病院の方が圧倒的に腕はいい。すぐ受診できるが恐ろしく高価。
・薬は診断なしでも購入できる。(薬剤師が診断する)
・ホームドクター制度があり、町医者を呼ぶ事で病院に行かなくて済む。(重症なら結局行く)
・救急病院は無料。

というわけで、イタリアでは誰もが自分で薬飲んで治す。
薬で治らない人は100万円持って私立病院へ行こう!
 
 
583 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:11:02 ID:gpcHCnG30.net
イタリアのコロナ医療の問題点
・日本でいうなら回診医者に最初に診てもらわないと
病院に行けないシステムが、パンデミックに決定的に向いてない。
 →回診医者自体が移動するので他の患者に広げてしまう

・お金がない人は公立病院に殺到するが、手が回らないので放置されてしまう。
そういう物に対応出来るシステムじゃない。

・私立病院は金持ちしか治さない。
・救急病院は処理能力が低く、患者を放置する


621 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:12:05 ID:POD9Tk2nd.net
>>583
もう全滅ルートしかないじゃん…

 
622 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:12:06 ID:nMGif2Qrr.net
イタリアには経験があるって言ってたやつおったけど
マジで経験とは何のことやったんや

 
641 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:12:35 ID:50TdRhXIa.net
>>622
こんなことになっても立ち上がれる明るさのことやろ

 
692 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 22:13:49 ID:OruZVzEw0.net
戦争に負けるのも納得や




【Italy death toll rises to 1,809】
https://youtu.be/7JmobN7y4jQ
NHK出版 これならわかるイタリア語文法 入門から上級まで
これならわかる
イタリア語文法
入門から上級まで
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:07 | URL | No.:1750258
    イタリアは、スペイン特にカタルーニャが豊かな
    だけで。後は、そのお零れで生活しているような物で
    そりゃあ独立もしたくなる。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:19 | URL | No.:1750260
    「イタリアはペストなどの感染症を経験している!」(なお、対処できたとは言っていないから、嘘はついていない)
    だからな……

    素人DTが『経験豊富』とか言ってるのと一緒
  3. 名前:名無し #- | 2020/03/16(月) 14:20 | URL | No.:1750261
    イギリスも公立病院は安いけど1ヶ月以上の予約待ち
    私立病院はメッチャ高額だがすぐ診てもらえる
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:25 | URL | No.:1750263
    日本は無一文の奴やゴミカスDQNでも診療拒否したら免許はく奪だからな
    医大時代のジョークは「倒れてる人はほっとけ」
    病人やけが人だと認識したら治療しないといけない
    寝てる人だと思わないといけない
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:27 | URL | No.:1750264
    それ差別じゃなくて医療体制がろくに整ってないってだけだろ
    日本で医療費踏み倒していく中国人の方がよっぽど問題だわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:27 | URL | No.:1750265
    スレ24みたいな物知らずなお花畑の書込みを強調する意味が分からん
    世間知らずっぷりを叩けってことか?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:28 | URL | No.:1750266
    いまでも「たかだか熱中症」とか言う奴が
    医療を語ってるのか……
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:28 | URL | No.:1750267
    35がたかだか熱中症って・・・
    無知ってすごいなと思う
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:35 | URL | No.:1750269
    白人はどこの国でもめちゃくちゃアジア人差別あるよ
    というか向こうは白人が普通の人間で有色人種は劣等人類という考えだから差別してるという考えが基本的に無い

    有色人種差別じゃなくて区別、劣等人類だから区別するのは普通という考え
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:35 | URL | No.:1750270
    ※7※8
    こいつらアスペか??
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:48 | URL | No.:1750272
    445の写真が特にひどい一例じゃなく普通なんだとしたら日本よりも50年以上遅れてるな。完全に後進国。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:50 | URL | No.:1750273
    アメリカの医者は結構優しかったけどな
    イタリアは行ったことないけどアメリカより差別が凄そう
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:51 | URL | No.:1750274
    こういうの見て日本の医療の有難さを知る
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:55 | URL | No.:1750276
    フランスが親切wwwwwww
    全然ヨーロッパに興味ない人なんやろなあ
    フランスじゃ有色人種は入店拒否かトイレ脇に追いやるのが当然
    ナチュラルな人種差別によって美意識を研鑽維持してきた芸術大国やで
    移民政策でいろいろ崩壊してきたけどな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 14:57 | URL | No.:1750277
    イタリアの平均寿命は日本とほとんど変わらん
    こういう誇張されたネタ間に受けるなよ
    寝てたら治る病気でギャーギャー騒いでるクレーマーいたら冷遇されるのは当たり前や
  16. 名前:名無し #- | 2020/03/16(月) 15:01 | URL | No.:1750279
    日本人で感謝しかないわ
    今の制度を守れるようにするしかないね。
    正直日本以外の国に観光でも行きたいとは思わない。
    リベラルの皮を被っていても本質はそんなもん
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:02 | URL | No.:1750280
    日本でサベツガーとか言ってるやつらは
    外国行ったらショック死しちゃうよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:04 | URL | No.:1750281
    アフリカ植民地時代、イタリア、フランス、スペインは現地人に対してイギリス、ドイツほど冷酷残酷ではなかったとか
    しかし所詮白人、差別は普通にする
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:04 | URL | No.:1750282
    ※15
    イタリア人って全然病院いかないからな
    それで、世界で一番健康な国と言われてる
    日本人みたいに風引いただけで病院行くようなアホな国とは違うからなあ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:07 | URL | No.:1750283
    あと大きいのは、イタリア・スペインあたりだと
    基本高齢者には手厚い治療・看護を施す体制・習慣がない
    もう十分生きたでしょ的なニュアンスで延命措置や呼吸器とかは「高額オプションつけないと」やらない
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:09 | URL | No.:1750284
    イタリアが経済的にきついのもEUが悪いんだけど、頼みのドイツも銀行がやばそうだしでマジですごいことになってるな
    しかしイギリスはすごいタイミングで離脱したな。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:16 | URL | No.:1750285
    ※16
    メディア・ネットでは定期的に海外移住煽り立てる謎の勢力がいるのが不思議でさ
    この騒ぎの初め頃も「危険な日本を脱出して富裕層は海外でー」なんて記事があったけど、本当にそんな奴らがいたのか、してたとしても今の惨状でそいつらがどうなったのか後追いしてほしいよな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:18 | URL | No.:1750286
    ここまでパスポートも持った事のない人間たちの意見でしたw
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:18 | URL | No.:1750287
    家族が音楽系でイタリア留学してたけど差別は酷かったってさ
    家の家系は顔濃くて彫り深くて二重でがっちりしてる系でイタリア語の日常会話普通にできる状態だったから問題なかったらしいけど(海外で活躍してる先生があんたの顔なら大丈夫ってことで留学決めたらしい)
    国籍っていうか目が細い系のいかにも東洋人って奴とかエラがある韓国系とか見た目で即差別されてイジメられてたってさ
  25. 名前:ほげ #- | 2020/03/16(月) 15:20 | URL | No.:1750288
    >>15
    伊国の人口って6000万人で日本の半分以下じゃ。寝てたら治る病気って、そのまま目を覚まさないだろ今の伊国では。
    >>19
    病院行かない・貧弱な医療で今の惨状・・・君、皮肉上手いね~ 日本が風邪引いただけで気軽に病院行ける国で良かったぜ!!!
    >>21
    たしか伊国の医療の予算削減とかも独逸が噛んでるんだっけ?

    パヨクズ大絶賛の北欧も福祉が充実してて、医療費激安、若しくは無料だけど、風邪の受診時も数週間前からの予約だぜ・・・何だコレ?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:23 | URL | No.:1750290
    まぁイタリアとかどうなっても構わない国の1つだし
  27. 名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 15:29 | URL | No.:1750291
    ※24
    欧米の映画やアニメ見ればわかるけど
    糸目・釣り目って「悪役」のシンボルなんよ
    当然根底にあるのは「人種的特徴の差別」ね
  28. 名前:  #- | 2020/03/16(月) 15:38 | URL | No.:1750294
    そりゃ差別まみれにきまってるだろ
    同じ日本人同士でも陰キャラだの
    不細工だのって差別あるのに
    白人とアジアならそら差別されるわ
    無条件で見下せる相手いるんだから
    そら差別しまくるの多いだろ それが人間
  29. 名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 15:41 | URL | No.:1750295
    病院でエマージェンシーシートにくるまってんの見て震えたわ
    絶対行かねえ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:47 | URL | No.:1750296
    >>5
    >日本で医療費踏み倒していく中国人の方がよっぽど問題だわ


    論点をずらすな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:48 | URL | No.:1750297
    経験の差だと思う、はネット流行語になりそうな勢いやな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:56 | URL | No.:1750300
    まあこんなもんだよな白人国家は
    余裕なくなるとガチの地が出る
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 15:59 | URL | No.:1750301
    日本と日本人、日本の文化等に全く関心がない
    というか、外国人に対して排他的だと思う
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:03 | URL | No.:1750302
    まぁ滅ぶやろけど他所の事いってる余裕なんてないぞ
    日本も五輪中止宣言するまでの命なんだから
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:08 | URL | No.:1750303
    日本人はコンビニ感覚で病院行き過ぎだわ
  36. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/16(月) 16:08 | URL | No.:1750304
    医療そのものの問題もあるけど、それ以上に医者に診てもらえるかどうか?って問題が世界的には大きいだろ
    医療費シャレにならんくらい高額だし
    日本の皆保険制度は凄いことだよ
  37. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/16(月) 16:09 | URL | No.:1750305
    ※35
    年寄りの溜まり場になるからな
    しかもそれに税金が使われまくってるんだからタチが悪い
  38. 名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 16:09 | URL | No.:1750306
    ※30

    わざわざコメント拾うってのは
    中国の話は都合が悪いんですか?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:12 | URL | No.:1750307
    もともと医療費(医療予算)の削減で医療従事者や病院
    などの質や数といった医療リソースが低下してるせいで平時でも公的医療に対する不満が出る状態だからな
    差別意識もあるのだろうけど、医療リソースに余裕がないからずさんな対応をされたんだろう

    そんな状況なのに新型コロナの流行で少ないリソースがあっというまに食われたからね
    検査の結果、陽性となった人は症状が軽くても「家で寝てろ」と言って追い返せるわけがないから受け入れるけど病室がない状況
    (ようするに色々言われてるように医療崩壊を起こしてる)

    だから写真のような本来医療施設ではない施設や病院の外に仮設テント設営して収容してたりする
    陽性でも軽症の場合は家に帰して自主隔離してもらうのが一番なんだろうけど、国内世論の問題と自主隔離が遵守される保証がないから実施できない
    (たぶんどこの国も実施できない気はする)
  40. 名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 16:13 | URL | No.:1750308
    イタリア人 スペイン人は、これから 目いっぱい 苦しんでほしい
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:14 | URL | No.:1750309
    ※36
    アメリカでは保険制度の関係上、病院に行けず・行かずにインフルエンザで死んでる人も毎年多いからな
    もちろん衛生観(手洗いうがいの習慣があまりないとか)の違いもあるけど
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:21 | URL | No.:1750311
    日本に生まれただけで、イージーモード。
    感謝感激雨あられだわ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:24 | URL | No.:1750314
    病床数が全然足りないんだってな
    そもそも日本みたいに簡単に入院を選択しないんだろうなと思うわ
    日本だと日帰りも出来るけど一応入院しとく?みたいな選択も普通に出来るけど、そういう国は少ないんじゃね
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:25 | URL | No.:1750315
    病院の対応が悪いのには理由がありそうだ。ドイツ中心のEUが各国へ財政立て直し要請で、イタリア、スペイン各国は緊縮財政を実行し予算削減により病院など必要な施設が足りなくなったのではないか。イタリアでは病院が昔よりも3分の1に減ったらしいから、コロナ以前から医療崩壊の危機にあったのではないか。1は既に崩壊しつつある医療現場をみたと思う。ドイツはイタリアの病院をかなり閉鎖させてきたのに、現在さっさと国境を閉じてイタリアから患者が来るのを防いだ。EU諸国民はドイツに騙された。ドイツや中国あいつらの政府は嘘ばかりついて人を騙すよな。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:25 | URL | No.:1750316
    日本の医療もいずれは
    イギリス式(超待たされる)か
    アメリカ式(超金かかる)か
    どっちかに行き着くと言われてるな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:26 | URL | No.:1750317
    韓国兄さんと同じ戦勝国やぞ
    何言うてんねん!
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:29 | URL | No.:1750318
    「老人(高齢者)の医療費が高い」とか「今回の新型コロナで(高齢者が死んで)医療費が減るから良い」といった意見があるよな

    でも医療費がかかってるからこそ病院が多い(多くの病院が経営破綻せずに存在してる)し、こういった病気が起きたときの医療リソースになり得えているという事実もあるんじゃないかと思う
    イタリアの医療費削減だって今のような有事になってなければ単なる税金負担の軽減の結果だろうし
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:32 | URL | No.:1750320
    単純に病床や医療体制の問題だけじゃないだろ。
    ウイルスのゲノムの変移で感染の広がりが分かるけど
    欧米では感染の広がりが東アジアよりかなり大きい。
    感染率の違いは何かと言ったらマスクの着用率だろ
    あらゆる国の医療従事者がマスクしてるのに
    未だに一般人はマスクするなとか言ってるんだからマジ基地
  49. 名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 16:32 | URL | No.:1750321
    >>43
    アメリカなんかだと退院少し早くするとお安くなりますよ(それでも請求ン百万)とかガチで言われる
    人口当たりのベッド数って日本がダントツじゃなかったっけ?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:40 | URL | No.:1750323
    ※48
    マスクの着用率の違いはあるかもな
    特に今回の新型コロナに関しては無自覚症状の人も多いから、感染してても感染の自覚がない&マスクをしてない人が感染を広めてる気はする

    日本の場合は感染した無自覚症状の人でも
    「自分はコロナじゃないし、マスク着用での感染防止は賛否あるけど、とりあえずマスクしておこう」
    っていう人がマスクをしてることで、周囲への感染拡大の抑制になってるケースも多い気がする
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:46 | URL | No.:1750324
    日本人は欧米人がまともな連中だと思っているけどそれは間違いだからな!!!

    と日本人に忠告してくれていたヨーロッパから来たサッカーの監督がいたよね~
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 16:48 | URL | No.:1750325
    日本に生まれただけで、イージーモード。
    感謝感激雨あられだわ。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 17:07 | URL | No.:1750327
    世界の主要チャイナタウンの場所とコロナの感染地図を重ねてはいけない
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 17:17 | URL | No.:1750329
    そもそも医療が後進国ならば仕方ないな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 17:18 | URL | No.:1750331
    不謹慎かもしれんがウイルスのおかげで各国の
    病巣が見えてくるのも皮肉なもんだな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 17:35 | URL | No.:1750333
    イタリアは中東やぞ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 17:38 | URL | No.:1750334
    先人達の大東亜共栄圏思想は間違ってなかったんやな
    日本が植民地にされてたら今でも奴隷にされてたかもしれんな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 17:46 | URL | No.:1750335
    欧米を見習ってるんだろ。
    やっぱり欧米の悪い所を見習うつもりにはなれんな。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 17:50 | URL | No.:1750336
    医療の質に関しては日本は完全に世界トップなので海外で日本と同じ感覚で病院行くと不満しかないぞ
    ただし日本の医療が保たれているのは医師や看護師の献身のおかげなのは忘れてはいけないけどな
    とりあえず老人はコンビニ診療止めてくれ
  60. 名前:  #- | 2020/03/16(月) 17:54 | URL | No.:1750337
    日本に生まれてよかった
    ご先祖様に感謝。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 18:08 | URL | No.:1750338
    お前らNHKがアホみたいに豪華なイタリア旅行番組を作って真実の姿は伝えて来なかったじゃないか
    身から出た錆びと言うんだよ
  62. 名前:名無し #- | 2020/03/16(月) 18:12 | URL | No.:1750340
    そもそも原住民であった本来の欧州人は今の白人(ゲルマン民族)に滅ぼされてるからな(黄色人種だった可能性アリ)基本的に移民って、自分の国(とされる略奪地)の事なんて帰属意識が無いからこれっぽっちも考えずボロボロにするんだよなぁ?(例:葡萄・コルク等)
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 18:20 | URL | No.:1750343
    なんだかんだあるけど日本は医療大国
  64. 名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 18:21 | URL | No.:1750344
    日本を貶め海外ベタ誉めするパヨクが海外に住まない訳だw
  65. 名前:… #- | 2020/03/16(月) 18:25 | URL | No.:1750346
    トマト食ってるからなかなか病気にならないんだろ?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 18:34 | URL | No.:1750348
    ヨーロッパは本物のオワコンやと思うよ
    ムスリムに乗っ取られてるし、経済もダメだし
    どうしたってこの先滅ぶ運命よ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 18:35 | URL | No.:1750349
    なぜ頑なにヨーロッパは差別大国がたくさんあるという現実を認めないんやろな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 18:39 | URL | No.:1750352
    洒落っ気と飯以外は全くダメやな
  69. 名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 18:39 | URL | No.:1750353
    経験ってなんだよ まさかペストのことじゃないだろな
    経験者なんて大昔に死滅しとるわ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 18:56 | URL | No.:1750356
    ひねくれてる
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 19:02 | URL | No.:1750358
    ピッツァが残ればあとはどうでも
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 19:08 | URL | No.:1750360
    高校の同級生が結婚してイタリアに住んでいたが
    しばらくして感染症で亡くなった
    ここ読んだら日本だったら生きてたんじゃないかってくやしい
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 19:11 | URL | No.:1750362
    ※25
    イタリアやスペインが病床減らした緊縮財政の流れを作ったのがドイツ
    緊縮で病床減らしたのは国々の責任だけど、恨まれるだろうな
  74. 名前:名無し #- | 2020/03/16(月) 19:26 | URL | No.:1750363
    実体はそうかもしれないが、他国の事だからいちいち悪口を言うべ気ではない。ただし、韓国は嘘付き国家だから徹底的に叩くべし。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 19:26 | URL | No.:1750364
    >>2
    恐ろしいなピザだけ残してさっさと滅んでくれや
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 19:52 | URL | No.:1750370
    サッカー多少詳しかったらイタリアの差別の酷さとかしっとるやろ。大問題になってないのは差別を問題だと思ってないレベルだからや。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 20:07 | URL | No.:1750376
    でも、どこも悪いところ無いのに待合室で毎日ダベってるジジババ見るとなぁ…
    日本ももっと診療の基準を厳しくしてよいと思う
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 20:08 | URL | No.:1750378
    アフリカとかもアジア人差別酷いけど全く触れないよな
    募金集まらなくなっちゃうしな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 20:18 | URL | No.:1750382
    いや、この医療体制は日本も見習うべきだろ。

    イタリアがミスったのは、コロナ直す方法は、風邪と同じなのに、無駄に検査したことであり、全く関係ない。

    社会保障費を減らすには、イタリアみたいな欧米式医療をとりいれるしかないんだよ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 20:19 | URL | No.:1750383
    イタ車の故障率をそのまま病院に置き換えたようなもんだよ。
    スペアのスペアを用意しとけば平気平気。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 20:21 | URL | No.:1750384
    昔F1でロニー・ピーターソンというドライバーがイタリアGPで事故った数日後に容体が急変して死んだ時、ニキ・ラウダが「イタリアでなくドイツだったら助かったろうに」って言ったという話がある(ラウダ自身ドイツGPで瀕死の大火傷を負う事故を起こしたが助かった)
    元フェラーリ所属でイタリアの事をよく知ってるラウダがそういうくらいだから、イタリアの医療は昔からそんなレベルだったのだろう
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 20:52 | URL | No.:1750389
    ま、あのキリスト様も白人ですからww
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 20:55 | URL | No.:1750390
    でも、人口比でみた医者の数は日本より
    イタリアやスペインの方が多い不思議。
    それでなぜ1週間も待たんと診察うけられんのよ。

    一方で、病床は少ないのに医者は多いのは何故?(ちな、病床数は日本が世界一)
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:10 | URL | No.:1750395
    金持ちは日本を捨ててこういう海外に移住するらしいねw
    さすがですわ

    ※83
    そら待遇(労働時間)の差でしょ
    そこは日本の医療現場のブラックぶりを嘆くとこだよ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:11 | URL | No.:1750396
    イタリアってペストから何も学んでないんだね
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:13 | URL | No.:1750397
    イタリアは1999年のGWと正月に10日間づつ行ったがもう二度と行きたくないね
    街は汚い、態度は悪い、オーダー間違えたくせに平均以上のチップ強要、街角で紙くず投げられるわ、夜遅く着いたのにチェックインに1時間かけられるわ、エスカレータで後ろのデブにいちゃもん付けられるわ、ほんと三等先進国、極悪人が全部コロナであの世逝ったらザマーだわ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:13 | URL | No.:1750398
    なんで第二次大戦の時、日本とドイツはこんな国と組んだんや?
    あっきらかに足手まといやん?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:28 | URL | No.:1750406
    うーん
    韓国のパスポートだったんじゃないの?
    wwwジャパニーズジョークです
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:36 | URL | No.:1750407
    白人国は差別は同じだよ そんなことはない!っていう人はたまたま周りの人に恵まれだけ そんな中から歯を食いしばって先人が今の日本の地位を築いたんだよ でも差別は基本同じだからね 昔はもっと酷かったと思うよ
  90. 名前:あ #- | 2020/03/16(月) 21:48 | URL | No.:1750411
    何か誤解してる奴が多いけど、昔からイタリアの医療がクソだった訳じゃないぞ
    国の借金がー → 使ってない病院多くね? → そうだね、無駄だから医者共々バンバン削減しよう
    ハイ、来年あたりの日本と全く一緒だね(笑
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:54 | URL | No.:1750414
    イタリアの人達はマスクをして感染拡大を防ごうとした人たちをバカにしたり嘲笑したりして不当に差別したことのツケがまわってきただけ!むしろザマアミロ!と思うね。
    不謹慎と言われようともそういう人が本当にいたのは事実だ!いまさら助けてくれと言われてもねえ(^^
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:59 | URL | No.:1750415
    >数週間待ってたら死んじゃうやん
    だからバタバタ死んでるだろ?
    そういうことだよ
    変な欧米信仰あるけど、当日にいきなり行って診察を受けられる国の方が少ないんだよ
    入院確実な急患でもこれ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:20 | URL | No.:1750422
    すげー勢いで感染者や死者が増えてるのに納得した
    日本人に生まれて感謝だわ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:09 | URL | No.:1750438
    日本ってアホほど歯医者さんあるけど
    イタリアだったらめちゃくちゃ儲かりそうじゃね
    中間層にも開かれた安くて質のいい私立病院つくったら価格破壊起きるやん
    マフィア使って妨害とかしてくるだろうし激熱な人生送れそう
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:16 | URL | No.:1750444
    >>94
    日本とオランダとスイス以外の先進国では一般人が入院する病院は殆どが国公立。
    健康保険制度もそれを前提として組み立てられているので私立病院を組み込むのは逆に大変なのよ。
    それに日本だって保険診療の医療費は国が決めた料金表に縛られている。
    もし値引きが可能だとしても人件費や医療設備をケチったらいい医療ができない。
  96. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2020/03/16(月) 23:19 | URL | No.:1750446
     白人が有色人種に嫌悪感を抱く人がいるのは仕方がない。
     一番いいのは行かないこと。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:38 | URL | No.:1750447
    イタリアで10時間働いた看護士がパソコン入力中に疲れて寝た姿が新聞に載って国中の同情集めてたね。
    その記事見た日本人は「非常時やろ。もっと働け」と普通に言っててわろた。
  98. 名前:  #- | 2020/03/16(月) 23:53 | URL | No.:1750449
    イタリアって結構前から医療機関減らしてたんだっけね
    なるべくしてって奴なのかね
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:03 | URL | No.:1750451
    国民健康保険くっそ高いと悪態ついてたけどこれからは喜んで払います
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:09 | URL | No.:1750453
    言うても日本の皆保険制度も超高齢化で破綻寸前ちゃうか?
    年金みたいに保険料上げてくしかないやろ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:11 | URL | No.:1750454
    イタリアの致死率7%超とか恐怖のどん底
    日本の高度医療でも2%超えちゃってるの
    も超ヤバいけどね・・・
    インフルより雑魚とかナメてた奴はアホばかり。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:11 | URL | No.:1750455
    10年くらい前にAFPで

    「看護師に正しい手洗いをした場合に報奨金を払うようにしたら院内感染激減した」

    みたいな記事があって、今の時代になにやってんだ?どこの国だよ・・・と思ったらイタリアの事でした。
  103. 名前:名無しさん #- | 2020/03/17(火) 00:16 | URL | No.:1750456
    イタリアが健康w病院行って病気と診断され計上されなきゃ、そりゃ統計上の病人数は減るわなwwwww
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:26 | URL | No.:1750458
    >>102
    それ読んだことある。
    新生児のシボウ率が30%も下がって喜んでたら、
    報奨金支給終わったら元に戻ったって。

    マスクを付けてる人=感染者
    手を洗ってる人=汚いものを触った人
    と見なされるので手を洗わないらしい。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:30 | URL | No.:1750460
    日本に住んでる外国人(国は忘れたけど先進国)が
    「21世紀にもなって伝染病対策で政府が手洗い推奨してるよ。中世のおまじないかよ」と言ってるの見てびっくりしたわ。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:39 | URL | No.:1750463
    >>94
    メキシコのほうがいい。実際にメキシコで開業してる日本人医者は結構多い。メキシコでは日本差別とかないし、むしろモテる。モテるけど同じくらいスリにあう。
    でも少なくとも過ごしやすい環境なのはたしかだ。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:45 | URL | No.:1750464
    イタリアで何かあったら、地を這ってでもドイツかスイスあたりに行ったほうが助かる率は高そうだな
  108. 名前:名無しさん #- | 2020/03/17(火) 00:45 | URL | No.:1750465
    は?フランスは人種差別のメッカだぞ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:13 | URL | No.:1750475
    韓国メディア・韓国日報によると、韓国の新型コロナウイルス検査キットの信頼性をめぐり、米議員と韓国の保健当局が論争を繰り広げている。
    記事によると、米下院管理改革委員会が11日に行った聴聞会で、マーク・グリーン議員(共和党・テネシー州)は「米国の食品医薬品局(FDA)は韓国の検査キットの信頼性が低いと判断し、使用に同意していない」と述べた。これについて記事は「聴聞会で韓国の迅速な検査などを評価する声が上がったことに対する米政府の立場とみられる」している。
    これに対し、韓国の保健福祉部は「米国の聴聞会で議論された検査方法は抗体に関するものだったが、韓国で現在使用中の検査キットはそれとは違う遺伝子検査法だ」と反論し、「検査キットの正確性に問題はない」との立場を示したという。韓国大統領府も「韓国は米国と違い、世界保健機関(WHO)の勧告した基準を採用している」とし、「韓国の検査キットに問題があるのではなく、基準の違う両国の検査キットが混用されると混乱が生じるため自国の基準に合うキットのみを使用するというのが米国の立場だ」と説明。また「米FDAが輸入品の緊急使用承認に保守的な立場を取ってきたことも影響を与えたようだ」と主張したという。
    こうした中、韓国では最初の検査で陰性判定を受けた人がその後に陽性判定を受けるケースが続出しているという。韓国で使用中の検査キットを開発したメーカーは「米FDAに許可申請をして、FDAが要求した最終資料まで提出した状態」とし、「初めは審査が複雑だったが、最近になって敷居が低くなったようだ。よい回答が得られると期待している」と話したという。

    これを見た韓国のネットユーザーからも「ただの嫉妬。韓国のキットを認めることは米国のプライドが許さないのだろう」「米国が世界に称賛されている韓国をけん制しているだけ。韓国を市場から追い出したい政治的発言だ」「100%正確な検査キットが存在すると思っているのか?製造業について何も知らない人の発言だ」「韓国の検査件数が何件か知っているの?そのうちのわずかな間違いを指摘するなんて!」「米国には絶対にキットを売らないで。一カ月後には向こうから『どうかください』と頼み込んでくるはず」などと反論する声が続出している。

    Japan Coronavirus Cases 20 Times Higher Than Official Reports.
    Naoki Hyakuta ,a famous Abe's supporter said ," Japanese government wants to hold the Tokyo Olympics so they try to hide the number of infected people."
    Stock Markets have a doubt that Abe administration tried systematically to cover up the real numbers of the dead and infected.
    #COVID19 #ITALY #CDC #Marketcrash #CrudeOil #DowJones #SP500 #CME #Pandemic #Recession
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:20 | URL | No.:1750483
    いいなあ
    俺もフルタイムで働いてるけど
    親連れて海外旅行くらい行ける給料ぽちい
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:23 | URL | No.:1750485
    話盛ってるっぽいな

    事実だとしたら泣いて済むと思ってる幼稚なバカ女じゃねーか
    何で自力でなんとかできないんだよ
    たかだか熱中症くらいで大袈裟なんだよ
    結局無事だったんだろ?軽症じゃねーかバカ女
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:24 | URL | No.:1750486
    ヨーロッパは観光に行くところだろ 住んでなくてよかった
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:48 | URL | No.:1750487
    この看護師らの人種差別は許されない行為だが、それを理由にして全体にそういうのはおかしい

    日本人だって最低な奴いるけど、そいつのせいで俺らまで批判されたらたまらんだろ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 02:03 | URL | No.:1750488
    日本もそのうちこうせざるを得なくなるぞ
    税金上げるのに拒否感が強すぎて、これ以上上げると間違いなく政権が吹っ飛ぶだろう
    だけど税金を上げずに国家運営するには社会保障費を削るしかなくなる
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 08:29 | URL | No.:1750520
    今回のことでぶっちゃけ日本が一番いいということを思い知ったわ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 09:06 | URL | No.:1750523
    スペイン圏やイタリアは良くも悪くも舌に毛が生えてないんだよ。
    愛称としてスペイン語で「Eh,Japo!」と呼んできたりするけど、別に差別しようとしてるんじゃないし、だれかれかまわずに「Negrito」って呼んできたりするけど、単語のトーンを理解して愛称なんだなって理解する必要がある言語なんだよ。
    勿論、中傷誹謗しようと何か言ってきたり、その人にとってはジョーク感覚で中国人とか言ってくる奴も居る、目に敵意が無い場合は普通に言い返せばOK。禿をいじるも良し、ゲイと言ってやるのも良し。
    日本から南米で住み始めた頃は、ここら辺がカルチャーショックで良く分からなかったけど、慣れてくるとブラックジョーク感覚で言ってるかどうかがわかってくる。
    それでも、観光客の日本人に差別的な野次を飛ばしてくるってのは理解し難いしするべきではないと思ってるよ。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 10:08 | URL | No.:1750529
    日本で監督やってたベンゲルも
    「日本人は欧州を美しく誤解してるが、民度クッソ低いぞ」て
    マジでボロクソ言ってるしな。

    あとなんだかんだ言っても日本は世界第三位の経済大国で
    CTだのMRIだの人呼応呼吸器だの最高設備が世界一多いし安く使える
    欧州はとにかくカネないんで医療設備はどこもおそまつで
    今回みたいな危機に圧倒的に弱い

    アメリカでは高度医療は金持ちのためだけのものだし
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 10:24 | URL | No.:1750533
    イタリアーノwwwコロナwwww
    って叫びながらトマトぶつけたればええんよ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 10:29 | URL | No.:1750536
    中国鉄道網における欧州の入り口がイタリアだからな
    飛行機みたいに検疫できないし防ぎようがない
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 11:32 | URL | No.:1750538
    台湾レベルがバランス良さそう。
    イタリアは技術レベルが高いのを知らんのか?
    内科的な治療は今やどこでも変わらんぞ。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 11:58 | URL | No.:1750540
    ヨーロッパの各国が今までしてきたことを考えれば普通にクズがいっぱい住んでるって分かるんだよね
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 12:04 | URL | No.:1750542
    基本的に、中国人が嫌われてるのがある
    アジア人ならそりゃひとくくりよ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 12:31 | URL | No.:1750543
    差別野郎は人種性別関係なくカタワになるまで殴ってよし
    これが真の平等だ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 12:56 | URL | No.:1750547
    白人コンプの人って「欧米はすべての面において日本より1ランク上」って勝手に思ってるよね・・・・・・

    そんなわけないじゃんな。
    そういう夢を見るのは中学生で終わりにして現実見ないとダメだよ。
    大好きな北欧の国だってあっという間にコロナにやられて医療崩壊してたじゃん。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 13:14 | URL | No.:1750552
    ※123
    差別するやつを差別する
    みたいな思考ロジックやめろw
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 14:44 | URL | No.:1750575
    普段は保険高い高い騒ぐけど、
    他国を見ると全然高くない、むしろ安いと思う。
    医者は結構丁寧に対応してくれるし、看護師だって基本優しいわ。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 16:37 | URL | No.:1750608
    スペインはイスラムに支配されたのを力づくで奪還した過去があるからガチガチカトリックだし差別的なんよね
    イタリアはヨーロッパの中でも劣等生扱いされてるから他に対してイキリたくなるのかしらね?
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 20:07 | URL | No.:1750649
    イギリスもひどいので日系の病院しか使えない
    私立も酷いし、無料のNHSはさらに酷い

    日本人だからってことではなく全員に酷い扱いみたいだけど
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 23:34 | URL | No.:1750747
    イタリアやスペインってぶっちゃけ韓国以下だよな
  130. 名前:名無しビジネス #HYF34T6c | 2020/03/18(水) 06:25 | URL | No.:1750860
    こりゃ韓国人反応まとめとかで「今回の事で先進国とか言われてる国が如何に韓国よりヒドイか分かった」みたいな事を言ってるのは確かにそうだな

    ただしあいつらはそこに日本を無理矢理混ぜ込むからダメなんだが
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 09:05 | URL | No.:1750922
    日本はマシと言っても、今の日本は病床数を減らす政策をとっているから、数年後の日本が欧米と同じレベルになる可能性もあるんだけどな
  132. 名前:名無しさん #- | 2020/03/18(水) 20:48 | URL | No.:1751091
    死者数多いところは戦時も弱そうだなという印象
    日本は米国に目付けられたのが悪かったな
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 16:26 | URL | No.:1751359
    読んだら想像以上に酷くて滅べと思ってしまった
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/20(金) 07:53 | URL | No.:1751599
    生意気な白ブタどもの国が
    全部小物の小国になるのはいいかも。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/20(金) 10:41 | URL | No.:1751648
    日本の人種差別も酷いぞ。
    不動産屋、大家の「外国人お断り」とか。これ、例えばイギリスだと完全に違法行為。

    自分が不安なとき、人は他人を攻撃しようとする。今この掲示板がやろうとしてるのはそれ。でもピンチの時に互いを潰し合うなんて愚の骨頂。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 06:03 | URL | No.:1763028
    前腕の母親は助からんかったんかDPっい?
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/14(木) 02:51 | URL | No.:1778137
    イタ公はプライドが高い割に弱い
    戦争でも疫病でも
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 12:11 | URL | No.:1806560
    日本人の愚かしい所は、世界中の国と地域が日本と同じクオリティーを全てにおいて保持していると勘違いしているところ。
    イタリアに限らず、世界中、どこでも医療はイタリアレベル。むしろ、ヨーロッパでさえ、イタリアの医療設備と意識はマシな方だ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/14(金) 07:41 | URL | No.:1818040
    イタリアが此処迄痛んだのは、荒れた東欧アラの移民とアフリカ難民と中国人が押し寄せて来てるからだ。
    コロナ陽性の中国人が日本の医療制度に寄生するつもりで押し寄せて来てるのに、腑抜け間抜けな安倍は全く流入を止めようともしない。イタリアの現状は未来の日本の姿だ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13577-818ea7e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon