更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1584240240/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:44:00 ID:T9EMfms00.net

 
クソ無駄な会議
 →メールで報告になる

朝礼
 →3分スピーチと社訓がなくなる

飲み会
 →消える

ついでにクソみたいな納期も消してくれ


 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:44:26 ID:VyIjsBLOa.net
>>1
社訓はリモートでやれるだろ

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:44:27 ID:JofS3lab0.net
いや納期は守れよ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:45:35 ID:T9EMfms00.net
>>4
別に納期くらいいいだろ
どっちかが我慢すればいいんだよ


 
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:12:21.605 ID:c9sL/WioM.net
>>5
ヤマト運輸「その通り!!」

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:45:58 ID:nGiSFtnf0.net
納期守れない会社は必然的に潰れるからほっといていいよ

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:46:15 ID:T9EMfms00.net
>>6
会社潰れて欲しい


 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:47:18 ID:hqN7sirmd.net
守れないなら期日設定すんなよ

 



12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:47:55 ID:U1XqQ1360.net
満員電車はまだ生きてるぞ

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:49:51.008 ID:T9EMfms00.net
>>12
マジで死んで欲しい
客先に行く意味もないし
全部リモートワークにして欲しい
対面で会議しても無駄なんだよ
マジで精神論以外の何者でもない
 
 
 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:00:24.194 ID:47T7IZTaa.net
>>12
結構空いたけどな

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:52:17.917 ID:2+1zzPF3M.net
web会議導入してるのに無駄に直接集める
こういうのの首謀者に限ってコロナにはかからないんだよな

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:53:19.877 ID:yKJ+1qGa0.net
神楽飲み会は今後一切消滅でいいよマジで
おかげで金も溜まって、時間も増えていいこと尽くめなんだよ

 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:54:17.972 ID:/yAPfKK20.net
営業活動休止した営業にする事なんて何も無い
2週間前から会社の掃除とかポスター詰めたりとかだぞ 
 
 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:56:13.667 ID:T9EMfms00.net
>>19
営業停止になったの?すげえ羨ましい


 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 11:56:43.259 ID:gXvfacEj0.net
ずっと黙ったままスマホいじってる様な奴が来なくて飲み会が楽しくなった。
気が合う同士で行く方がいいわやっぱ


33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:02:40.517 ID:5vDZDerP0.net
会議と飲み会はわかるが朝礼がなくなるのはなんで? 
 
 
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:05:10.579 ID:7q08UClbM.net
>>33
時差出勤で人そろわないからだろ

 
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:05:37.872 ID:GXT60PJ60.net
>>33
人が集まること自体がリスクでしかないだろ
そもそもどーせ大した内容のことは言わんのだろ?
どーしても伝えたいことがあるならメールでも書面でもなんでもいいじゃん

 
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:04:49.296 ID:T9EMfms00.net
我々はー!社員を安全に!幸せに!
とか全員で叫ぶんだぜ?
なお、テレワークは絶対しない
 



 
 
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:11:32.098 ID:JkNlWSwdK.net
甘いな…まだこの魔法の言葉がある

会社「困るんだよね~風邪ぐらいで休まれちゃ…

仕事廻らないんだけど?出てこれるよね?」 
 
 
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:13:41.612 ID:pZedVQwpM.net
>>54
そんな危機管理ゼロの会社すぐなくなるだろ

 
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:14:51.064 ID:S3l8ykg5d.net
>>54
今はむしろ「半休? 一日休め会社来るな馬鹿!」の方が圧倒的に多いぞ

 
144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 15:32:27 ID:3hZtmcjqM.net
>>54
咳しただけで上司がピリピリするようになったぞ
連発したらもちろん怒られる

 
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:14:45.269 ID:z2bR+ssF0.net
>>54
今それを言う会社はないだろ
コロナでクラスタ発生させたら倒産まっしぐら 

 
95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 12:52:31 ID:z/iSiGYc0.net
コロナ、正義の代行者だった

 
102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 13:01:32.851 ID:enq9NlFv0.net
web会議にした会社ってコロナ収束後はどうするんだろ
面倒な設定は終わったから続けるのか、また会議や出張に戻るのか

 
104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 13:03:54.617 ID:J+4g5Sb50.net
この一か月間フルリモートだけど仕事が楽だわ
元々オリンピック用にテレワーク月間とかやってテレワークの準備をしていたのが功を奏したね
スムーズにテレワークに移れた

 
106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 13:05:31.185 ID:dey5q/+m0.net
これを機に本物の働きかた改革が起こりそう

 
122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 13:17:55 ID:8j943kX5M.net
てか採用面接もwebか電話でいいじゃん

 
132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 13:34:24 ID:nrCQiDsD0.net
生産性ゼロなのに仕事したつもりになってしまう文化は滅びた方がいいね

 
136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 14:36:10 ID:yoQcIPFi0.net
コロナが流行ると人は合理的に行動できるようになる

 
142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/15(日) 15:24:37 ID:2tMhjchAa.net
>>1
無能社畜が飼いきれなくなって野に放ち
お掛けでコロナ騒動後はV字回復




【新型コロナで倒産も・・・苦しむ店を支援する救世主】
https://youtu.be/Rd-_Z9oT9Mo
危機と人類(上)
危機と人類(上)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:04 | URL | No.:1750391
    うちの会社いまだに全て健在だぞ
    何の対策もしていない
    本社から手洗いうがいをしましょうのポスターとウイルスクリアとか言う首からぶら下げるゴミ送ってきたくらい
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:08 | URL | No.:1750393
    ホテル旅館飛行機バスタクシー外食「倒産するですまんな」
    駅前駅中店舗「倒産するですまんな」
    銀行「貸した金回収できねえええええええええええええええ」

    世界中でこれやもんな
    戦争始まるでこれ
  3. 名前:アマビエ #- | 2020/03/16(月) 21:09 | URL | No.:1750394
    だいたい出社って意味あるんか?
    家にパソコンとタブレットがありゃ意味なくね?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:19 | URL | No.:1750399
    こういうことでもない限り変われない会社は終わっとる
  5. 名前:  #- | 2020/03/16(月) 21:21 | URL | No.:1750401
    ペストとかスペインかぜレベルのことがないと変わらんということがわかったな。そりゃ平時では変わんねーわけだわ。
  6. 名前:名無しZさん #- | 2020/03/16(月) 21:22 | URL | No.:1750402
    どうせ罹ってもたいした事ないじゃん
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:27 | URL | No.:1750404
    会社「あれ?イッチくんって不要じゃね?」
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:27 | URL | No.:1750405
    1がただのクズパターンは見飽きた
    もうちょっとまともな記事作れってよ管理人
    どうせそれしか能ないんだし
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:44 | URL | No.:1750409
    採用面接もWEB面接になってるぞ。
  10. 名前:名無しさん #- | 2020/03/16(月) 21:45 | URL | No.:1750410
    次は会社側の「こんなに社員要らなかったわ」来るぞ
  11. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2020/03/16(月) 21:51 | URL | No.:1750412
    日本人が外圧に弱いからって人外によって社会が変わるとはなw
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 21:52 | URL | No.:1750413
    朝礼は体調報告会になった
    ホントは家で体温測ってから出勤だけど所長含めて誰もやってないw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:01 | URL | No.:1750416
    莉翫?譎ゆサ」VR菴ソ縺?d繧
    菴ソ縺」縺ヲ縺ェ縺?→縺九?繝ャ繧シ繝ウ縺励↓繧上*繧上*陦後¥縺ィ縺具シ√←繧薙↑驕?l縺ヲ繧倶シ夂、セ繧??繧唐
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:04 | URL | No.:1750417
    日本にとっていい方向にむかってるんならいいんじゃない
    株価はゴミクズだけど
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:09 | URL | No.:1750418
    >別に納期くらいいいだろ
    >どっちかが我慢すればいいんだよ
    じゃあお前が我慢して仕事いっぱいして納期守れや
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:13 | URL | No.:1750419
    WEBカメラの前でラジオ体操第一やぞ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:13 | URL | No.:1750420
    いや、納期は守らないと。
  18. 名前:名無し #- | 2020/03/16(月) 22:13 | URL | No.:1750421
    感染者を出したら濃厚接触者隔離で当該部門が2週間閉鎖だからね
    管理者は賞与査定にもろ影響するからピリピリするさ
  19. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/16(月) 22:21 | URL | No.:1750423
    選抜もなくなったし甲子園も無くなればコロナ様様だな

    高体連で普通にやれ
  20. 名前:ななし #- | 2020/03/16(月) 22:31 | URL | No.:1750425
    俺はコロナは敵じゃないと思ってる。コロナは日本人は忘れかけてる何かを教えてくれている。まるでFF8。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:38 | URL | No.:1750426
    卒業式の来賓挨拶がなくなったのはよかった。人生の節目に知らんおっさんが出てきて長話聞かされるとか誰が得するんだよあれ。おっさんもめんどいだろ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:41 | URL | No.:1750427
    ※14
    むしろ株くっそウマい状況やんけ
    ここで空売りかけまくって貯めた資金でくっそ仕込中だわ
    さすがに9800万今つっこんでたら10年度には働かなくていいでしょその頃には30代にして会社やめたる
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:44 | URL | No.:1750429
    理想はこの記事のような状態なんだが
    殆どの会社は何の対策しないでいつもどおりだろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:52 | URL | No.:1750430
    最近当たり前の発想になった「飲み会を避ける」のも
    ネットの発言からクチコミ的に広まったもんだから
    こういうのもどんどん言うべき
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 22:54 | URL | No.:1750432
    ただし町内会は普通に開催される
    年寄りって怖いな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:01 | URL | No.:1750434
    時差出勤で空いている電車に乗っていると、もうあの頃には戻りたくない。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:01 | URL | No.:1750435
    学生気分のニート予備軍ワラワラで草
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:05 | URL | No.:1750437
    99%の会社は何も変わらず通常営業だぞ
    大企業の一部が取り組んでるだけだからな
    バイオハザード起きて人類の大半がゾンビにならない限りこの世界は何も変わらんよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:09 | URL | No.:1750439
    収束してもコロナの頃のほうが良かったって言われるようだったらマジでこの国ダメだな
    もうマジで衰退するだけの後進国
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:09 | URL | No.:1750440
    ヒキニートがしたり顔で社会を語る滑稽な図式。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:10 | URL | No.:1750441
    残業なしの週4日勤務になったわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:12 | URL | No.:1750442
    >>16
    ただし、工場・建設・工事関係はラジオ体操の類いが無い所の方が地雷な
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/16(月) 23:14 | URL | No.:1750443
    納期なかったら永遠に金はいらないんだけど頭大丈夫か?とマジレスしてみる。
  34. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/16(月) 23:58 | URL | No.:1750450
    くそ って言うから 半島系のことかと思った
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:08 | URL | No.:1750452
    ※19
    あほか、そんなん高野連にも高野連隷下球児にも何のメリットもないでしょ
    メリットあるのはドル箱転がってくる高体連だけ
    故に絶対に有り得ないよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:20 | URL | No.:1750457
    今日も高二病、大二病は絶好調です
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:27 | URL | No.:1750459
    ※35
    お前は一度財団法人でググったほうがいい
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:33 | URL | No.:1750461
    >>33
    普通の納期は言っていないぞきっと。
    くそみたいな納期の事を言っているんだぞ。たぶん。
    例えば当社就業時間30分後に電話が来て
    「納期繰り上げで明日朝10時までに必ず納品してください。ライン止めたら保障問題になりますよ。」とか言い出して帰宅した社員とかを呼び戻して仕事をさせ、自社便は定時出勤じゃ間に合わないので早出をしてもらい指定時間までに相手の工場まで着いたにもかかわらず
    「既に納車のトラックで一杯なので受け付けは午後からです」とか言っているので担当者本人に連絡を入れると
    「あ、今日の分は足りているので午後でも大丈夫です」
    というのを月に2,3回はやらかし挙句に月末に
    「今月、注文数より過剰に納品しているので過剰分全部今日中に引き取りに来てください」とか平気で言い出せる資材管理のエキスパートがいる業界シェアトップクラスの会社の事とかの納期の事を言っているんだと思うな。
    確かに収めた分の金は入ってくるが余計に使った金で手元に何も残らない…残ったのは社員の不満と納期繰り上げ分だと言って作らされ、過剰分だと言って引き取らされた在庫…失ったものは多額の人件費と在庫を置くスペース…
  39. 名前:   #- | 2020/03/17(火) 00:38 | URL | No.:1750462
    自分が気に入らない事=クソな文化と言う馬鹿がまた湧きだして居るようだね。
    特に飲み会程度に参加できないコミュ障が増えたから、社交性が必要となる海外との取引が失敗する事が多くなっている。

    会議が無駄に長い様に感じる
    →馬鹿だから内容が理解できていないので長く感じる。

    朝礼
    →必要事項の通達を馬鹿だから理解できていないので長く感じている。

    飲み会
    →コミュ障だから苦痛に感じる。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 00:51 | URL | No.:1750467
    SkypeあるいはZoomで朝礼。
    もちろん全員参加でスーツ着用。
    カメラ越しに社訓の唱和。
    音頭取りもカメラ越し
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:00 | URL | No.:1750470
    あのウィルスシャットアウトってゴミは何だ
    馬鹿にしているのか
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:03 | URL | No.:1750471
    27
    月収30万未満の低脳ワンおじは既婚マウントが生きがい

    女房はクソブスで家に居場所がないw

    お前って殺されても罪にしなくていい底辺社畜だよなw
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:11 | URL | No.:1750473
    韓国メディア・韓国日報によると、韓国の新型コロナウイルス検査キットの信頼性をめぐり、米議員と韓国の保健当局が論争を繰り広げている。
    記事によると、米下院管理改革委員会が11日に行った聴聞会で、マーク・グリーン議員(共和党・テネシー州)は「米国の食品医薬品局(FDA)は韓国の検査キットの信頼性が低いと判断し、使用に同意していない」と述べた。これについて記事は「聴聞会で韓国の迅速な検査などを評価する声が上がったことに対する米政府の立場とみられる」している。
    これに対し、韓国の保健福祉部は「米国の聴聞会で議論された検査方法は抗体に関するものだったが、韓国で現在使用中の検査キットはそれとは違う遺伝子検査法だ」と反論し、「検査キットの正確性に問題はない」との立場を示したという。韓国大統領府も「韓国は米国と違い、世界保健機関(WHO)の勧告した基準を採用している」とし、「韓国の検査キットに問題があるのではなく、基準の違う両国の検査キットが混用されると混乱が生じるため自国の基準に合うキットのみを使用するというのが米国の立場だ」と説明。また「米FDAが輸入品の緊急使用承認に保守的な立場を取ってきたことも影響を与えたようだ」と主張したという。
    こうした中、韓国では最初の検査で陰性判定を受けた人がその後に陽性判定を受けるケースが続出しているという。韓国で使用中の検査キットを開発したメーカーは「米FDAに許可申請をして、FDAが要求した最終資料まで提出した状態」とし、「初めは審査が複雑だったが、最近になって敷居が低くなったようだ。よい回答が得られると期待している」と話したという。

    Japan Coronavirus Cases 20 Times Higher Than Official Reports.

    Stock Markets have a doubt that Abe administration tried systematically to cover up the real numbers of the dead and infected.
    #COVID19 #ITALY #CDC #Marketcrash #CrudeOil #DowJones #SP500 #CME #Pandemic #Recession
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 01:23 | URL | No.:1750484
    いつ再開されるか分からん電車に乗るために駅の外で4時間以上並び続けたりする人たちを見て、この国はダメだと思ったよ。
    そんな生産性ゼロの無駄なことを社員に強要する会社。
    そして心の中で文句を言いつつそれに従う社員たち。
    今回のコロナ騒動でみんながその異常性に気づいて改善してくれるといいんだけどね。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 03:05 | URL | No.:1750494
    あのデスクの配列も何とかせえ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 03:06 | URL | No.:1750495
    接触濃厚なFAXや電話も撤去で!!
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 03:07 | URL | No.:1750496
    スーツも制服も不衛生
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 06:22 | URL | No.:1750509
    ワイの会社朝の体調チェックって
    そもそも良いやつしか出社せえへんやろ…
    朝一から×つけるやつとか休めや
  49. 名前:名無しさん #- | 2020/03/17(火) 08:00 | URL | No.:1750514
    圧倒的に仕事の効率能率が上がったがそれよりも使えない車内ニートの老害を排除できるのがいいわ
    誰にとっても得だらけ
    俺は真面目に仕事してるからテレワも楽々だよ
    寧ろ成果が上がった
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 08:09 | URL | No.:1750517
    うちの会社は形だけだわ
    通勤→電車はドアの開け閉めで換気されてるから通勤OK
    在宅→任意(空気的にできない)
    時差出勤→任意(〇〇さんまだ出社してないの?!のリアクション)
    飲み会→社外は禁止、社内食堂はOK
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 08:48 | URL | No.:1750521
    ちなみに大企業、年功序列をやめ始める
    先日は銀行も年功序列をやめ、実力主義に切り替えたw

    「年齢上がったから給料増える」っていうマジで意味わかんないクソ文化が消えてせいせいする

    無能老人が、実力あって頑張ってる下をイビってるだけで会社回ってたんだからほんと甘い世代だわ 消えてなくなれ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 08:50 | URL | No.:1750522
    slack、zoomどころか、下手したらTwitterやラインすら知らない、電話ファックス世代の老人が「手で書き直せ」とか言ってる飲みて日本は終わってるなと思ってたから、むしろコロナ頑張れ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 09:54 | URL | No.:1750527
    そう考えると今くらいが丁度いいのかも。
    サービス業の人だけ廃業しちゃうから娯楽復活して欲しいけど!
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 11:36 | URL | No.:1750539
    うちの会社、
    テレワーク推奨(持病、子持ち、介護のみ)
    マスク必須(自給自足で)
    Web会議推奨(設備足りず)
    年休推奨(仕事減らず)

    マジでなんなの?どうしたいの?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 12:02 | URL | No.:1750541
    呑気だね
    諸ともだよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 13:55 | URL | No.:1750558
    コロナって実はいいウイルス
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 14:11 | URL | No.:1750561
    社畜という生命体は人類絶滅するまで残る
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 15:26 | URL | No.:1750585
    受付嬢マスク禁止〜必着用
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 15:47 | URL | No.:1750592
    そしてゆとりガキ社員も一斉駆除へ!
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 16:28 | URL | No.:1750605
    納期ってそんなガチガチに守る必要あるのか?
    コンビニがうっかり大量仕入れしてもゴメンで済む国だぞ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 17:50 | URL | No.:1750627
    しばらく事務所行ってないけど仕事回ってるしな
    元々リモートワーク賛成派だから嬉しい
    出勤時間が無駄過ぎる
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 19:02 | URL | No.:1750637
    テレワークはじまって仕事してなかった老害があぶりだされてて笑うわ
    誰がどれだけやったかはっきりわかっちゃうからごまかせないって言うね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 19:04 | URL | No.:1750638
    テレワークとかいう家で給料無し仕事
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/17(火) 19:20 | URL | No.:1750641
    >>会社潰れて欲しい

    なんだただのニートか。
  65. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/17(火) 19:30 | URL | No.:1750642
    コロナがはやってるのは都会だけだから、前と何も変わってない
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 00:38 | URL | No.:1750769
    体調管理が優先された結果、朝活(無給)とサビ残が無くなった(なお売り上げも無くなった・・・
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 02:48 | URL | No.:1750817
    うちの会社に入ってる建物内で
    どっか一つの会社でも感染者が出たら
    建物が閉鎖されるらしいわ
    今の会社好きでもないから閉鎖になっても
    個人的には何とも思わんけどな
    むしろそれを理由にしてさっさと辞めれそうな気がする
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 02:48 | URL | No.:1750818
    むしろコロナ影響で無理やりリモートワーク始めたせいで問題が一気に顕在化しすぎてやばい
    これコロナ引いたら一気に廃れて、リモートワークはやったけどダメだったって扱いで二度と日の目を見ない可能性あるわ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 11:56 | URL | No.:1750958
    客先常駐、客はリモートだが、今日も元気に常駐
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 14:06 | URL | No.:1750989
    甘いな
    こんな騒ぎでも、ウチの会社には関係無い話と思ってる経営者、管理職はザラにいるw
  71. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/03/18(水) 14:31 | URL | No.:1750996
    納期も今だったらコロナのせいで部品が入らんとか、人が来ないとかにすれば大抵許してくれるやろ。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 17:07 | URL | No.:1751047
    うちはまだまだ絶賛朝礼実施中
    馬鹿ハゲ上司にやる必要ないだろって言ったら大事なことだから、の一言で済まされた
    なお何が大事かは本人も分かっていない模様w
    だってOutlookの予定表の内容を読み上げることに何の意味があるんだよ
    こんな会社がITベンダーで客にグループウェア導入を薦めたりしてるんだぜ?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 17:51 | URL | No.:1751060
    納期は相手があるので無くすことはできない。それ以外は同意。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 01:42 | URL | No.:1751214
    悪い意味で平常運転のトコだわ。
    銭ゲバ保険企業系持ちグループはそんなもんさ。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 07:24 | URL | No.:1751261
    コロナ解雇と言う新しいスキル習得もしたみたいだけどな、昨日ニュースでやってた
  76. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/21(土) 14:30 | URL | No.:1752069
    1.東京一極集中
    2.同調圧力
    3.新卒至上主義

    これが無くならん限り、日本はどうやっても再生しないよ
    でも、この3つは
    ネット民・官僚・経団連・マスコミ民の精神的支柱だから
    そいつらが死滅しない限り到底無理よ

    現状、この3つを正す政党は存在してない
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/27(金) 20:49 | URL | No.:1754874
    セキュリティ的に出社しなければならないこともある。
    テレワークやれとは言うが、社外秘レベルの仕事は当然不可能

    そういう機密に関わるような仕事をしていなければ分からないことだけど
    簡単に言わないでくれ
  78. 名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 23:32 | URL | No.:1762432
    まあ実際本人が思ってるほど大した機密でもないんだけどね。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 11:35 | URL | No.:1762696
    テレワークなんてのは現場じゃ何の効力も無いってことを理解しろ。実際に危機に瀕しているのは現場だ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13578-a310be1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon