更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://ivejupiter/1584374214/
1 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:56:54.76 ID:UTXjfGL+0.net

 
愚痴ってもええか?

 
2 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:57:26.37 ID:vgRLP5/C0.net
ええで

 
5 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:57:31.25 ID:aTR8v9KG0.net
チラシの裏に書いてろハナクソ

 
7 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:57:41.26 ID:hGV0zzBC0.net
今まさに見とるんちゃうんか

 
9 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:58:08.91 ID:UTXjfGL+0.net
良心が痛むっていうレベルじゃない
ナイフでザクザク刺されてる気分


 
10 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:58:27.21 ID:amtpq8qeM.net
さっさとやめろよ

 
18 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:59:20.95 ID:24u8CW+50.net
他人をだまくらかしてその金溶かす気分はどうや?
 
 
21 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:59:43.27 ID:2knvRYd0d.net
人が人生と命削って作った金を騙して蒸発させて楽しい?

 



20 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:59:29.47 ID:UTXjfGL+0.net
コロナショックで何人もの人生を狂わせてしまった 
 
 
23 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 00:59:56.42 ID:i8eI2can0.net
>>20
そんなの自己責任や 
 
 
27 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:00:30.10 ID:n8pDV4uBM.net
>>20
詳しく話してみ

 
28 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:00:32.89 ID:HkmaLSJ1a.net
>>20
10人殺してようやく1人前や頑張るんやで
 
 
26 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:00:26.55 ID:UTXjfGL+0.net
明日は顧客に土下座しに行く

 
32 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:01:35 ID:ihIc++VEa.net
いくら損させたんや?
 
 
33 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:01:56 ID:UTXjfGL+0.net
そんな顧客情報の詳細をペラペラ喋る訳ないだろ
でもこんなスレ立てた時点で正気やないな
ワイは気が触れたか


 
43 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:03:49.34 ID:+NbbbiI/0.net
自己責任原則なんやし君に何の問題があんねん

 
44 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:04:06.78 ID:7yT6r66NH.net
そもそも証券に手を出す時点で顧客の自己責任なんだからイッチが
良心の呵責を感じることなくね?
まあ土下座させられるのは嫌だけど


45 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:04:35 ID:UTXjfGL+0.net
高齢化で地方には老人しかいないんだ
そうなると俺らも生き残るためにターゲットにするのは仕方なかった 
これは時代のせいなんや


 
51 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:06:26 ID:xnKcJiwn0.net
>>45
銀行の営業もジジババ騙して商品売ってるがな
お前んとこだけちゃうぞ

 
72 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:10:45 ID:TYmk515La.net
>>45
気にすんな
増えること減ることももあるんや
金も損失も減るのはこの業界だけじゃない。なんであれ投資はそんなもんや




 
30 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:01:14 ID:8eaK33TU0.net
ワイ元農協職員も30万円異常する水素水メーカーとか
健康器具とかお年寄りに売りつけてたしへーきへーき
 
 
40 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:02:52.74 ID:8g5cc/F40.net
被害者ぶってて草
悪人やなあ

 
49 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:05:39 ID:dnYj4M3Pd.net
ワイはイッチを許す、
でももう疲れたからバイバイやで


59 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:08:09 ID:wDlvdhjP0.net
証券会社務めてる人って碌な人いない 

 
64 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:08:55 ID:g7XROlnrd.net
>>59
不動産と証券はクズのツートップやからな
逆は騙すし女も騙すしで評判最悪やで 

 
77 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:11:20 ID:wDlvdhjP0.net
>>64
悪いこと自覚してる詐欺師より良いことしてるって思ってるこいつらの方が何倍も質悪い 
 
 
87 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:13:04 ID:zddgsIXq0.net
>>77
実際これやな、株で経済回しとるとかデカイこと言うてるけど
手数料しか見えてないからな

 
68 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:10:05 ID:GmGhjllOM.net
1年目でコロナ大不況とはなかなかやな
何人の人生狂わせたんやろなぁ…

 
75 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:11:09 ID:UHWd17id0.net
営業受けたことあるけど、
リスクについてあまり説明せんからな。
怖い連中やでホンマに。 
 
 
90 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:13:39 ID:4wlF48qxM.net
>>75
ま、自分の資産のことなのに証券マンに丸投げでリスク管理しない奴は完全に自己責任やろ

 
81 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 01:11:38 ID:ULHAw96aa.net
でも他人事だし自己責任だよねって精神じゃないとアカンやろ




【証券会社の闇】
https://youtu.be/muIfpkJFysk
あのお金、返してください!!アンプリンシプル
あのお金、返して
ください!!
「銀行と証券会社」
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 14:27 | URL | No.:1750994
    ネット証券が出来る前の証券会社の外道ぶりに比べたら今の証券会社は聖人君子だぜ
    昔は億単位の資金を預けてる優良顧客の損を資金100万単位のゴミ客を騙して押し付けてたんだから
    今はどの株買う買わんは本人の自由だが昔はA社の株買いたい言うてもB社買え買えと金持ちが売り抜けるまで買わせて破産したら株は自己責任ですと個人客を破滅させまくってた
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 14:28 | URL | No.:1750995
    例え騙すような形で売ったとしても
    狩った側も最終的に自分で決めた事だしな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 14:35 | URL | No.:1750998
    ワタナベに見えたわ社名出すなんてやるやんて思ってしまった
    目薬どこや?
  4. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/18(水) 14:37 | URL | No.:1750999
    自覚があるなら〇〇しろ。
    そんな誠意もないくせに偽善者ぶるな。
    所詮お前も鬼畜の一員。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 14:43 | URL | No.:1751000
    バブル崩壊時の地獄経験した話聞いた事あるわ
    こんなスレ立ててる位だからさっさと逃げないと自分が逝くで
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 14:44 | URL | No.:1751001
    気にすんな
    こっちも、金で金稼ごうっていうイカレタ連中ばっかやし
    証券会社の営業の話なんか聞いてへん
    営業はシンクタンクが出してくる統計データをコピーしてくる端末や
    証券会社なんか内部で蓄積してるデータ以外価値はない
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 14:55 | URL | No.:1751003
    証券会社に務めてた友人は担当から自殺者出して病んで辞めた
    上司からはお前も一人前だな、って言われたそうだが
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 15:24 | URL | No.:1751011
    ぼんやりしたこと言ってるだけだからお人形遊びやろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 15:28 | URL | No.:1751015
    >この世の地獄を見たという感想を得る。

    こんな訳の分からん小学生みたいな日本語を
    遣うやつが証券会社勤務、ねぇ…。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 15:28 | URL | No.:1751016
    金融商品なんてそんなもんだ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 15:33 | URL | No.:1751017
    どうせ欲に目が眩んだ老人達が損するだけだからカンケーねーしw
    って思うだろ?

    実家帰ったら家の父ちゃん母ちゃんを問い詰めてみるといいぞ。
    その前に引き出しやその辺に証券会社の名刺や封筒がないか見て見たらいい。
    なけなしの老後資金をしょーもない資産運用にぶっこんでたりするんだわ。
    まー、うちの母ちゃんがそれなんだけど。
  12. 名前:名無しさん #- | 2020/03/18(水) 15:33 | URL | No.:1751018
    営業なんてそんなもんだ
    ちな豆腐メンタルのワイは半年で辞めた模様
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 15:33 | URL | No.:1751019
    アベノミクスでゴミ商品買わされてる人すら
    儲かってたからな
  14. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/18(水) 15:39 | URL | No.:1751020
    金融工学(笑)自体がオカルトで詐欺
    東西冷戦時代が終わって軍縮で米国の武器メーカーが
    大幅な人員削減をした
    失業した理系の人材を証券・投資会社が雇用して
    無理やりこじつけで作ったのが金融工学
    なおリーマンショックなどを発生させた何の実証もない
    ポンコツ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 15:41 | URL | No.:1751021
    証券マンなんか自殺者出して一人前の世界だ
    まともなメンタルでやっていけるわけがない
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 15:53 | URL | No.:1751024
    他人の金でギャンブルしてるだけやろ?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 15:58 | URL | No.:1751025
    歴史的な大暴落に立ち会えた経験は誇りに思うべき
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:02 | URL | No.:1751026
    というかコロナ暴落なんて待てば回復するやん
    まさか年寄りにレバレッジ効かせた商品売ったんか?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:07 | URL | No.:1751027
    銀行やら証券会社やらの新人は、精神病むやつが多いから。
    メンタルお化けしか生き残れない。
  20. 名前:か #- | 2020/03/18(水) 16:10 | URL | No.:1751029
    4月から証券マンになるワイ、震えて眠る
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:12 | URL | No.:1751030
    口座開いて欲しいと来たけど、メリットなかったのでやめた
    少なくとも客よりかは知識持って来てくれ
    全然会話ならないで無駄にした
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:24 | URL | No.:1751031
    年寄りに投資信託売ってる銀行も大概だがな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:25 | URL | No.:1751032
    3年で移動の世界か。以前俺の担当だった証券マンは泣いてたなぁ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:29 | URL | No.:1751034
    人の心配できるような証券マンならまともそうだ。
    昔、同じビルに入ってた証券会社で
    売り上げ達成できない社員がいつも怒鳴られてた。
    自分が出社するような時間からもうすでに。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:29 | URL | No.:1751035
    営業は、たとえ売る側が微妙な商品だと思っていても、
    売り上げを伸ばすためには売らなきゃいけないというのがね
    好きではやっていけない
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:37 | URL | No.:1751036
    ワイも証券マンしてたけどなんら心は痛まなかったな、
    むしろ膨大なノルマを課せられて働く自分がかわいそうで、買ってくれない客がひどい連中だと思ってたくらいや。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:43 | URL | No.:1751039
    株やらないけど、コロナショックとかいう言い方にすごい違和感
    こんなの余裕で予測可能だったじゃん
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:44 | URL | No.:1751040
    基本聞かれた事以外答えないしな
    金融だろうが不動産だろうが自分の金を運用するのに知識ゼロなんて客が悪いわ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:48 | URL | No.:1751043
    >>27
    なら今頃お前は大金持ちだな。

    もし違うならただの後出しジャンケンで勝った気になるアホや。
    もしくはチャンスに行動できないゴミだよ。一番価値のない人間や。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:52 | URL | No.:1751044
    他人の痛みがわかる人間は金融向いてない
    他人なんて金が入った貯金箱としか思えないような奴が上に行く
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 16:58 | URL | No.:1751045
    大学の同級生も耐えられないって辞めてたし、鈍感さと体力がいる仕事ってイメージ
  32. 名前:名無しビジネス # #- | 2020/03/18(水) 17:00 | URL | No.:1751046
    あと数年で証券会社の営業なんてほぼ滅亡するだろうな。存在価値ないし。
  33. 名前:  #- | 2020/03/18(水) 17:10 | URL | No.:1751048
    >悪いこと自覚してる詐欺師より良いことしてるって思ってるこいつらの方が何倍も質悪い

    どう言う理屈だよw
    こう言う馬鹿がが犯罪おかしながら「もっと悪い奴は居る」とか意味不明な事いうんだろうな
  34. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/18(水) 17:11 | URL | No.:1751049
    ジジババにアクティブファンド売り付けてる銀行も同罪や
    なーにがファンドラップだボケ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 17:12 | URL | No.:1751050
    ※1
    少し昔の話だけどマネックスでデイトレしてたけど
    +2円で売って利益あげたぜ!っていい気になって2~3日放置してたら-5円で取引してた事になっていたって事あったで

    成り行きってそういう事あるんか?
    +2円で売ったけど数日後にやっぱ‐5円で売ってましたわwwwすまんなwwwとか
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 17:14 | URL | No.:1751052
    銀行員・証券マンは人を殺して一人前やっけ?
  37. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/18(水) 17:15 | URL | No.:1751054
    儲かる商品なら、証券会社自身が保有していればいいわけだからな。儲からないから顧客に売りつけようとするわけで。

    年金暮らしの年寄りの目を見ながら、平気で嘘をつける人間じゃないと証券会社の社員なんて務まらない。
  38. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/18(水) 17:22 | URL | No.:1751055
    ま、株も所詮ギャンブルだからな
    勝つときもあれば負けるときもある
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 17:25 | URL | No.:1751056
    今暴落しても10年後には元に戻ってるから大丈夫
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 17:39 | URL | No.:1751058
    俺は相場良い時に証券会社やめたから良かったわ。自分で株やった方が儲けられるし、ストレスも少ないぞ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 18:07 | URL | No.:1751062
    ※14
    金融工学は市場をコントロールする技術じゃないんだよ。
    金融工学を理解できる一部の人間だけが利益を市場から掠め取る為の技術だよ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 18:48 | URL | No.:1751064
    去年貯金増えてきた時に銀行からいろいろ勧められたが全部お断りしたわいは助かった…
    あいつら新聞勧誘みたいにしつこいんよなぁ。気の弱い人は押しきられるかもな。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 18:53 | URL | No.:1751066
    客の自己責任とかカネに目がくらんだとか言ってるヤツいるけど
    証券マンが年寄りのところいって、「この銘柄いいですよ、上がりますよ、なんで買わないんですか」とかいって、こういう理由でその銘柄はよくない、とか言えるジジババなんかいねえんだわ。で、買わされちゃうんだよな。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 18:58 | URL | No.:1751069
    カネ使ってカネ儲けする奴は売り手、書い手共にろくな奴ではない
    似た者同士だから良いだろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 19:04 | URL | No.:1751070
    FX会社に勤務してるけど、とくに心は病まない。
    むしろスーパーの食品売り場で働いてた頃の方が精神病んでた。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 19:09 | URL | No.:1751071
    ※45
    わかる。
    客はデータ上の文字列と数字だけだもんな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 19:15 | URL | No.:1751074
    いうて証券会社も損してんか?
    まあおあいこやろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 19:35 | URL | No.:1751079
    ※43
    それこそ自己責任だアホ
    スルガ銀行やかんぽみたいに勝手に実印や契約書偽造されでもない限り、売買の意思を示した人間の責任
    責任能力無いならそんな話を聞かない
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 20:25 | URL | No.:1751088
    自責の念があろうが行動してるから変わらんで
    ジジババなら恨み持たれても殺される事はないからええやろ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 21:02 | URL | No.:1751094
    この地合でもテレワーク銘柄回転して爆益だよ
    だいたいコロナで騒ぎ出して1ヶ月位くらい逃げる猶予合ったよな?
    他人に運用させて金を増やそうなどと考えが甘い
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 21:02 | URL | No.:1751095
    賭場を経営する奴だけが儲かる仕組み
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 21:19 | URL | No.:1751096
    氷河期のクズバカ中年どもからはガンガン搾り取ってええで
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 21:29 | URL | No.:1751101
    山一証券は酷かったなあ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 21:54 | URL | No.:1751118
    ウルフオブウォールストリートの世界か
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 22:18 | URL | No.:1751135
    証券会社にコストを掛けるのは、渉外のお姉さんとトークの為よ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 23:08 | URL | No.:1751164
    投資の話は1000000%騙される方が悪いから
    むしろ現代の義賊気分でぶん取れ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 23:25 | URL | No.:1751175
    書けよバカ
  58. 名前:名無しさん #- | 2020/03/18(水) 23:47 | URL | No.:1751187
    iDeCoの投資信託でも元金0円になることってあるの?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 23:48 | URL | No.:1751189
    売りたいときに売ってくれないし買いたいときに買ってくれない

  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 00:36 | URL | No.:1751207
    ジジババに売りつけるなら
    良心の呵責に苛まれるなら
    買った銘柄の購入ポイントから
    寄り添うように監視したって
    逐次電話相談したれ何十何百と
    ジジババ増えてこんな対応してたら
    発狂するだろ、しかしこれが証券マンの
    あるべき姿だが売りっぱなしの放置プレーで
    手数料稼ぎの悪徳三昧を日々繰り返しるんやで
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 02:27 | URL | No.:1751222
    >>52
    氷河期世代ど真ん中は割とそゆのにガードが固い
    投資や詐欺的なやつの狙い目は年代で言うと30以下と上の世代で40後半だ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 05:04 | URL | No.:1751243
    時代のせい社会のせいと言いつつ、資本主義に加担して人のことを金でしか見ていなかったんだから、同情しなくていい
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 05:22 | URL | No.:1751244
    リーマンショックで証券やめたから気持ちわかるわ
    株価が下がり続けるのに株を客に買わせろという上司 空売りさせるのはなぜかダメだった
    そんな時にも買ってくれる優しい人たちはみんな損をさせた つらかったわ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 05:40 | URL | No.:1751248
    >>52
    むしろカモはお前らの世代やぞ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 08:45 | URL | No.:1751272
    地獄を見れば心がかわく
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 08:45 | URL | No.:1751273
    ※52
    こいつ商売も仕事もしたことないのだろうな。
    金持ってない世代を客に商売するとか狂気の沙汰。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 11:59 | URL | No.:1751298
    儲かるかもしれないって「他人」に金を預けるやつは損して当たり前だろ
    返ってこないと思ってやるならええけど
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 12:01 | URL | No.:1751299
    その瞬間幸せを与えるという意味や
    見た目の清潔感からホストのがよっぽどマシと最近考えることあるんやが
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 13:21 | URL | No.:1751307
    証券会社で働いていた人が、
    金を失った客を馬鹿にしてる話を聞いて、
    本当に悪魔みたいな人たちというか、
    まともな神経してたらああいう仕事はできないと
    実感した。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 16:59 | URL | No.:1751370
    こいつもそのうち電車にダイブだな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 20:10 | URL | No.:1751425
    損失を補うためにこの商品を!
    とかいう業界やろ
    消えてなくなればええねん
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 21:24 | URL | No.:1751447
    ノムことで、客に損をさせて儲ける方が簡単だもんねー
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/19(木) 22:06 | URL | No.:1751463
    農林中央金庫のほうがマジでやばい。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/20(金) 14:58 | URL | No.:1751740
    銀行と証券は人●して半人前、それを何とも思わなくなって一人前やぞ。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 00:30 | URL | No.:1751915
    反社がやってる特殊詐欺と大差ないわ
    違うのはお国に税金収めとるかどうか
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 13:49 | URL | No.:1752061
    ※18
    > まさか年寄りにレバレッジ効かせた商品売ったんか?

    どうせノックアウト条項付の仕組債でも売ったんじゃねえの?
    どちらにしても年寄りに売るもんじゃないけどな。

    年寄りも人生設計を考えるのが遅すぎるからなぁ。
    今更ジタバタしないで、平均寿命まで貯金を月割りして使い切って、それ以上は生活保護でも受けりゃ良いだろうに。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/20(月) 08:25 | URL | No.:1766329
    以前、一応、東証一部上場の証券会社に勤めてた
    証券会社って本当にまともな精神してればきつい
    ……同期で成績トップ3だった奴が同期中で一番に辞めた時の「もう限界」という言葉が忘れられん
  78. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/27(月) 22:47 | URL | No.:1769988
    商品売らないと儲からないし、儲かる商品は客が損する商品。
    つまりはそういう事だな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/04(月) 16:53 | URL | No.:1773172
    客に、株を勧める証券営業マンが退職した後、
    デイトレーダーや投資家で成功したという話を聞いたことがない。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 03:24 | URL | No.:1814527
    じじ、ばばは必要以上に金持ってるから騙されんだろ、1万稼ぐことの辛さを知ってるくせに500万くらいポンと出す神経がわからん
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 08:16 | URL | No.:1819182
    こういう何の中身も無いクソスレを纏めるなよ
    もうちょっと内容のあるスレを纏めろ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13583-0c1f4f81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon