元スレ:http://livejupiter/1584538942/
- 1 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:42:22 ID:c6pl4ObV0.net
- 点数制限もなかった
- 2 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:42:46 ID:c6pl4ObV0.net
- もう安心やなそろそろマスクも復活か
- 5 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:43:23 ID:emPP6kyar.net
- なんでそんな買ってんのw
- 8 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:43:58 ID:c6pl4ObV0.net
- >>5
あると安心するやん
- 7 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:43:55 ID:7Z1isk1xa.net
- 効果薄いの分かってきたからな
今は石鹸やで - 14 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:45:10 ID:QfKzkfh+a.net
- マスクはコンビニが狙い目
ユニチャーム製品が1日数点ずつ各店舗に入ってる
ドラッグストアは中国製マスクは永遠入荷しないから並んでも無駄
- 23 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:48:05 ID:c6pl4ObV0.net
- 問題はマスクよなもうワイんちの在庫も400枚くらいしかない
- 43 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:53:33.76 ID:lkdKG1lF0.net
- いやマスクくれやもう一枚もないで
- 48 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:54:54.77 ID:c6pl4ObV0.net
- >>43
リサイクルしろや- ワイ一家全員花粉症やから潤沢な備蓄あったけど初動から省エネ路線やったぞ
- ワイ一家全員花粉症やから潤沢な備蓄あったけど初動から省エネ路線やったぞ
- 32 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:51:00.17 ID:tviQeXvJ0.net
- 鍋に長ネギいれるん?
- 33 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:51:23.19 ID:c6pl4ObV0.net
- >>32
めっちゃ入れたうまかった - 41 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:53:02.33 ID:tviQeXvJ0.net
- >>33
3本500円はちと高くないか? - 44 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:53:38.67 ID:c6pl4ObV0.net
- >>41
ひと箱500円でぶっといの30本以上入ってたで
- 46 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:54:19.11 ID:tviQeXvJ0.net
- >>44
フアッ!?やすぅい!
そっちの画像の方が良かった
- 57 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:56:21 ID:c6pl4ObV0.net
- >>46
群馬さんや - 67 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:57:10 ID:tviQeXvJ0.net
- >>57
これ500円?!
もうネギしか食べられないねえ
- 60 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:56:41 ID:ivE3tGaz0.net
- ネギは冷凍保存出来るからええな
切っておいて凍らせて味噌汁でもなんでも乗せるだけで使える
- 65 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:57:01 ID:DHhRhqcZa.net
- これも普通に売ってるよな
買えるうちに買っとけよ - 75 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:58:15 ID:i2yW5VdY0.net
- >>65
これあればマスクいらんってことか
明日買っとこ
- 76 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:58:17 ID:0eLlBm/fH.net
- >>65
草生える - 79 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 22:59:01 ID:K6fPLqGl0.net
- >>65
これかけてる=俺はだまされやすいですってことでええの? - 98 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:02:42.53 ID:4C0AptYL0.net
- >>65
今をときめく情弱アイテム - 102 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:03:26.78 ID:tam/72MK0.net
- >>65
マッマが大真面目に買ってて悲しくなったで - 130 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:07:24 ID:lXxOnJZ90.net
- >>102
マッマからしたら朝一で薬局行ってもマスクなんて- 置いてなくて家族の為思って苦肉の策として買ったかもしれんやん
せめて玄関出るまでは付けてやれ
- 置いてなくて家族の為思って苦肉の策として買ったかもしれんやん
- 113 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:04:25.32 ID:0eLlBm/fH.net
- 何故かハンドソープは売り切れんのよな
- 121 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:05:57 ID:t4gddCRD0.net
- >>113
水洗いできるところには石鹸で十分やからな
- 117 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:05:27 ID:c6pl4ObV0.net
- 結局表面活性剤と水で洗い流すのが1番なんやけどね
- 118 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:05:33 ID:9OQdvADg0.net
- 車乗る人はハンドルとかアルコールでふくとええと思うわ
- 129 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:07:22 ID:9OQdvADg0.net
- でも店でよく売ってる台所用とかのアルコールスプレーは
多分濃度たりないんだよなぁ
- 141 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:08:32 ID:c6pl4ObV0.net
- >>129
裏確認してエタノール70パー以上か見てみ70ありゃええ- 逆に無水エタノールは99.6やから薄めないと皮膚に使えない
- 逆に無水エタノールは99.6やから薄めないと皮膚に使えない
- 131 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:07:29 ID:srT9VHh50.net
- 次亜塩素酸がええぞ
- 150 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:09:24 ID:9OQdvADg0.net
- 次亜塩素酸はノロも死ぬし最高だとは思うんやが
面倒なんだよなぁ水ぶきしないと金属変になるし
- 175 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:12:15 ID:POqLm51M0.net
- 除菌シートならまだわかるが
- 純水シートやキッチンペーパーまで高値で買ってる池沼ほんまなんなんや…
- 純水シートやキッチンペーパーまで高値で買ってる池沼ほんまなんなんや…
- 186 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:13:59 ID:tkWboUMs0.net
- ここ3日間で+34、+15、+44と失速してきたな
やっぱり気温か?
- 191 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:14:24 ID:c6pl4ObV0.net
- 今日スーパーで
- こんなんあって悲しくなったたかがアルコール如きで…
- こんなんあって悲しくなったたかがアルコール如きで…
- 198 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:15:09 ID:0eLlBm/fH.net
- >>191
普通に窃盗やな
- 243 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:22:15 ID:b5fwI1u30.net
- >>191
無料で使っていいものですよ
ってなると途端にライン超えるやつが現れるんだよな
- 444 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:39:35 ID:8FjF9hV00.net
- >>191
チェーンで台に固定してあったわ
- 278 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:26:17 ID:q2TUtK8a0.net
- アルコールのウエットなら100円ローソンで見つけたわ
地味なところからだんだん見つかるようになってる感はあるな - 284 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:26:49 ID:xvDRIIPo0.net
- アルコールはドラッグストアにはないよね。
コンビニかホームセンターのが確実。 - 366 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:34:11 ID:yvN4Qn2k0.net
- 今は生活必需品がちゃんと売ってるからだいぶ安心感あるわ
アメリカなんかはちょうど今トイペ戦争起きてるみたいだけど
- 411 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:37:10 ID:Atxe1YAV0.net
- 除菌もほどほどにして早よ寝ろ
健康体をキープしてれば大したことない
- 443 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:39:30 ID:vLdgOIMed.net
- アルコールタオルは欲しいわ
- 457 :風吹けば名無し:2020/03/18(水) 23:40:35 ID:eWnIGUgPM.net
- ノンアルティッシュでも不満足な潔癖ワイやから早く品薄解消してほしいわ
- 【消毒液の作り方】
- https://youtu.be/05tS8AyVRMM
久光製薬 ブテナロック
除菌抗菌スプレー
せっけんの香り 180mL
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2020/03/21(土) 01:39 | URL | No.:1751927アルコールはコロナには無意味だからな
あとめちゃくちゃ手が荒れる
石鹸の方がええわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 01:42 | URL | No.:1751930こういう無意味に数買っちゃうヤツいるから
モノがなくなるってよくわかるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 01:46 | URL | No.:1751932転売厳しくなったから在庫のマスク3枚重ねで贅沢に使ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 01:47 | URL | No.:1751933エンベロープウイルスは濃度40ぐらいからでも効く
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 02:03 | URL | No.:1751934×6で草
-
名前: #- | 2020/03/21(土) 02:04 | URL | No.:1751935何人一家か知らんが400枚もあって「しか」とか言ってるあたり
どういうやつが買い占めしてんのかよく分かるわな
除菌アルコール買ってる理由も「あると安心する」だし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 02:06 | URL | No.:1751936会社に居ると頻繁に席を立てないから
アルコールスプレーを常備してる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 02:08 | URL | No.:1751937油汚れ落ちるやつなら何でも効果あるから
石鹸が一番
アルコールは使った後で洗い流す必要が
無いから便利ってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 02:08 | URL | No.:1751938もともといろんなことに使えるから消毒用アルコール使ってたのに、こういうときだけ買い占める奴がマジでウザすぎる
そういうやつに限って普段はロクに手も洗わないような奴のくせに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 02:13 | URL | No.:1751939※9
いやいや、みんなが意識して予防につとめてるってことだから、気持ちは分かるが仕方がないことだろ
むしろ、みんなで防ぐのが正解だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 02:13 | URL | No.:1751940>1
アルコールが効かないのはノロだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 02:32 | URL | No.:1751945アルコールは仕事で必要な人・潔癖症な人、マスクは花粉症の人がほんと大変だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 02:40 | URL | No.:1751947※4
新型はそれだっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 02:56 | URL | No.:1751948※13
そうだけど、今更? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 03:09 | URL | No.:1751950表面活性剤で笑った
馬鹿なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 03:27 | URL | No.:1751952コロナにもアルコールはばっちり効くっちゅーねん
まあ水が使える場所なら石鹸で丁寧に手洗いすれば十分だけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 03:33 | URL | No.:1751953ネギうまそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 03:44 | URL | No.:1751954※1みたいなバカがいるから感染が治まらない
-
名前:名無し #- | 2020/03/21(土) 03:45 | URL | No.:1751955早くねえか? どんだけ日本の物流は仕事してんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 03:51 | URL | No.:1751956スーパーとコンビニには
店頭に確実に設置しておいてほしいから
入荷するようになったならうれしい
入店時に使うし(商品を見る時にウイルスつけないために消毒)
退店時にも使う(もし店内で手に付着した場合の消毒) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 03:53 | URL | No.:1751957脱脂用に家にあったけど一度も使わなかったな
キレイキレイで手を洗ってるだけ
スーパーの消毒ポンプの中身が一時期
付けるとべっとべとなよく分からん液体だったけど
あれ何だったんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 03:59 | URL | No.:1751958ネギめっちゃうらやましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 04:11 | URL | No.:1751959基本的にpH値が酸性に傾いてりゃある程度の除菌効果はあるはず
だから別にアルコールでなくても脱塩素フィルターを通していない水道水(塩素処理水)や微酸性電解水とかでも十分な除菌効果がある
つまりはこまめに手を洗え、アルコールは水が使えないところに使え -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 04:19 | URL | No.:1751961オクとかフリマでの
現在の高騰中の無水エタノールの価格が下がれば
市中に出回っているんだろうな~と考えている
そうしたらコロナの中でも買いに行けるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 04:29 | URL | No.:1751963アルコールは掃除するときに便利やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 05:28 | URL | No.:1751964アルコールも本来なら石けんとほぼ同等の効果はあるだろうがたいてい吹きかけるだけだからこする石けんよりは結果的にウイルスは落ちないんだよな。
あと手荒れしてしまう。
ということがわかってきてアルコールは避けられ始めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 06:05 | URL | No.:1751965アルコールが無意味とか言ってる奴さ、それ誤報だぞ
情強ぶるアホが一番タチが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 06:18 | URL | No.:1751966「点数制限もなかった」って、だからって品薄だと分かりきってる物を何度もレジ通って9本も買う馬鹿がどこにいるんだよ、家族でも高々2,3本あれば当分もつだろ
こいつみたいな自分さえ良ければ後はどうでもいい民度の低い奴がいるから色々な物が品薄になるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 06:37 | URL | No.:1751967まあ勘違いで避けてくれるなら買いやすくなるから別にいいけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 06:46 | URL | No.:1751968ウェットティッシュが無くなりそうだ。早く店頭にならばんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 06:53 | URL | No.:1751969> マスクはコンビニが狙い目
> ユニチャーム製品が1日数点ずつ各店舗に入ってる
こういうデマで食い下がってくるやつが増えるんだよ
シフトに入るたびに毎回毎回延々とごねられてもの凄い消耗する
そもそもマスク“だけ”買いに来るゴミに売るわけねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 06:57 | URL | No.:1751971マスク!マスク!マスク!
-
名前:774@本舗 #- | 2020/03/21(土) 07:13 | URL | No.:1751973ワイ、都内を徘徊し捨てられているマスクを拾い集め洗濯してニッコリ
なお -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 07:23 | URL | No.:1751975>裏確認してエタノール70パー以上か見てみ70ありゃええ
>逆に無水エタノールは99.6やから薄めないと皮膚に使えない
こんな知識ないやつがエタノール持ってても除菌できんやろ
「70%以上あればいい」んじゃなくて「70%くらいがいい」んじゃぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 07:38 | URL | No.:1751977ん?
奈良の某所に住んでいるが、3週間以上前から除菌アルコールも無水アルコールも日中に普通に店頭に売ってあるぞ。
マスクは一人1品限定みたい。まぁどっちもサーズ時から備蓄しているからいらんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 07:39 | URL | No.:1751978アルタは昨日薬局で見たわちょい高かったけれども。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 07:49 | URL | No.:1751982マスコミがまたデマ流すぞーw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 07:52 | URL | No.:1751983手ピカジェルはノロにも効くし
アルコールの手荒れがないように保湿成分があるからいいよな
どこにも無いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 07:56 | URL | No.:1751984昨日ドラッグストア行ったけど1個もなかったよ
地域差あるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 07:57 | URL | No.:1751985今時期のねぎはトウがたち始めてイマイチやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 07:58 | URL | No.:1751986ヨドバシで全滅してたカップ麺が在庫復活してるしな
マニアックなのも全て売り切れてたから困ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 08:05 | URL | No.:1751988必要以上に買うなよ…
-
名前:アマビエ #- | 2020/03/21(土) 08:43 | URL | No.:1751993トイレ紙もほぼ通常に戻ったわ。
マスクだけは相変わらずやが、前よりは見かけるようになった。
4月になれば気温が上がって終息してほぼ元通りやろ(確信 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 08:54 | URL | No.:1751995アルコール消毒手荒れするから使わんわ つーかあんなんどこで使うんだ スーパーとかにあったら使いはするけど
家の中じゃ手洗いのがいいだろ
掃除ならマイペットでいいし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 09:20 | URL | No.:1751997マスクはコストコが穴場やぞ。同一会員番号で1日1箱しか買えんが、余裕で買える。整理券制やが300番台でも余裕で買えるレベルの物量。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 09:23 | URL | No.:1751998マスクやアルコール除菌シートはこれからも特需だからともかく
トイレットペーパー山盛り買い溜めのジジババ民は在庫が戻った今どう思っているんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 09:33 | URL | No.:1752005置いてあるアルコール消毒のやつ押す部分が汚そうで使いたくない・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 09:33 | URL | No.:1752006酷い花粉症の俺は武漢閉鎖前に嫁にマスクの買い溜めを頼んだ。
キチンと枚数指定しなかったし、後で購入数を確認しなかった落ち度はあったが、50枚入り一箱しか買ってなかったのを見て愕然としてしまった。
もう大事な事は嫁任せには絶対しないと心に決めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 10:26 | URL | No.:1752013※48
うちは毎年インフルシーズン突入前に花粉症終わるまでの分買い置きしているよ。
自分で。
マスクヤバいかも~と思ってインフルシーズンはガーゼマスクで対応していたから普通に今も使い捨てマスク使えている。
花粉症持ちなら当たり前の事なんじゃ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 11:11 | URL | No.:1752019マスクの在庫無くなりそうだから衣類用スチーマーで高温蒸気ぶっかけて、除菌して再使用してるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 11:33 | URL | No.:1752021普通ってなんや?ヨドには無いし、アマにはまともな値段じゃ無いんやが
-
名前:名無しさん #- | 2020/03/21(土) 11:50 | URL | No.:1752024米48
花粉症じゃない人からすると、50枚もあったら何年も持つからね
毎日使っても2ヶ月近くもつじゃん
愕然とした事に愕然とする -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 11:55 | URL | No.:1752026>アルコールはコロナには無意味だからな
あとめちゃくちゃ手が荒れる
>水道水(塩素処理水)や微酸性電解水とかでも十分な除菌効果がある
基本的にpH値が酸性に傾いてりゃある程度の除菌効果はあるはず
アホはこんな時にデタラメを触れ回るな。
アルコールが効かないのはノロウイルスなどで、コロナウイルスには効果がある。
手が荒れるのは脱脂効果だから次亜塩素関係の様な攻撃性がある訳ではない。保湿剤などを塗ればケアできる。
それから「ウイルス」と「菌」は別物。酸性で効果あるとか調べてから書け。
微酸性電解水も酸性の効果ではなく塩素の効果であって、次亜塩素酸ソーダより塩素が低くても更に強い効果があるのが特徴。
水道水の塩素量ではウイルスには効果がない。
基本を理解できないバカは迷惑だから口を開くな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 12:01 | URL | No.:1752027マスクはまだまだ厳しいね。
祖父祖母が毎日必死に並んでるけど6000枚くらいしか確保できていない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 12:02 | URL | No.:1752028TVで偉そうな医者が「このタイプのコロナにはアルコールはメチャクチャ効く」って言ってたぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 12:15 | URL | No.:1752031大森のライフかよ地元で草
これだから京急沿線はダメだって言われんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 12:20 | URL | No.:1752032※55
実際メチャクチャ効くぞ
でも100%エタノールだとメチャクチャ効果落ちるから70~80%程度に希釈するんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 12:29 | URL | No.:1752035アルコールにしろ水による手洗いにしろちゃんとした使い方、流し方をしないと意味ないけどな
テレビなどでアルコールで手を消毒する風景見てると表面をなぞってる程度にしか実施してない人が多い
あれを見るたびにアルコールの無駄遣いだと感じるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 12:30 | URL | No.:1752036コロナってそんな言うほどか?
普段マスコミ嫌ってても報道を鵜呑みにするんだな
身近な範囲で誰がコロナで亡くなったんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 12:35 | URL | No.:1752037マスクしとらんわ。いらんでしょ
-
名前:基地外・朝.鮮.脳 #- | 2020/03/21(土) 12:59 | URL | No.:1752041外出は必要最小限。感染し易い人混みは極力避ける。除菌・洗浄は石鹸の手洗いで十分でしょ。マスクは本来感染者が他人に移さない為の気配りアイテムであって健常者が常備するものでは無い。外から帰宅時はうがい。普通はこれで十分防げる。ドアノブ・取っ手・車のハンドル等、接触過多の部位の除菌、拭き掃除。日本人みたいな普通にキレイ好きなら無問題。売り惜しみ、買い付け騒ぎはゼニゲバ中韓人の行動様式の定番。
-
名前:基地外・朝.鮮.脳 #- | 2020/03/21(土) 13:02 | URL | No.:1752042デマ・ウソつき、流言飛語が大好きな特亜人種。こんなのに振り回されるのはバカ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 13:07 | URL | No.:1752044除菌アルコールは普段から業務用の5L買ってるから余裕だわ
マスクもAmazonの200枚入り買ってるからひとりなら半年は余裕 -
名前:名無しさん #- | 2020/03/21(土) 13:09 | URL | No.:1752045マスク無いし、エタノールは無いし。
仕事で使うのにディーラーも問屋もアスクルも無いんだけどどうすればいいんだよ。
普段消毒とかしていないんだから必死になるのやめてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 13:13 | URL | No.:1752047まあ、桜も咲き始めて、今年の花粉も終わりに近づいているしな。
自分はもう慣れた。マスクなしでも大丈夫だわ。
コロナ対策だったら、タオルでも口元に巻いときゃマスクと大して効果変わらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 13:20 | URL | No.:1752050※64
マジでこれ
どーせコロナで焦って買った土人どものほとんどが1年後にも丸々残ってるから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 13:26 | URL | No.:1752053アルコールは転売ヤーも手を出さないから
元の買い占めも少ないだろうし、店頭復帰の順番としたら順当なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 13:33 | URL | No.:1752056まぁなんもせんより遥かにマシだからなーアルコール除菌も
なんにせよ、品薄が解消されてきたのは朗報だね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 13:45 | URL | No.:1752058トイレットペーパーやアルコールを買い占めした皆様って、
これからどうするつもりなんだろう。
家の中をかなり圧迫してるんじゃないのかな。
どこかのタイミングで投げ売りしたり捨てたりするんだろうか。
その辺を是非マスゴミさんは追いかけまわしてほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 13:47 | URL | No.:1752060買占めやめろや糞野郎
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 13:50 | URL | No.:1752062水道は流水で洗い流す
アルコールは洗い流すのではなくコロナの外殻が壊れて死滅させるから効果がある
ノロはアルコールでは効かず塩素でないと死なない
この辺のをゴッチャにしてデマを流す奴が居るよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 13:51 | URL | No.:1752063手洗いには使えないけどマスクの除菌に使える消毒スプレー100mlが川越と新座のロジャースに売れ残ってた
手に使えるタイプはほんとに見ないな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/21(土) 14:13 | URL | No.:1752066マスクよりアルコールが入手困難になっていたことの方が困っていたので助かる
人からの感染を防ぐにはマスクよりアルコールの方が有効だからね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 15:07 | URL | No.:1752097※1 >>1 みたいなデマをばらまくクズは通報しとけやブログ主
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 16:27 | URL | No.:1752142100個の在庫用意してもこう言う阿呆ばっかりだと20人も買えない
全員が必要最低限で我慢してりゃ枯渇するなんてありえんのだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 16:42 | URL | No.:1752149水と石鹸の潤沢に使える環境ならアルコールは要らないから、外出用の小型で充分だよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 17:25 | URL | No.:1752159除菌アルコールより長ネギの値段が気になった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 17:31 | URL | No.:1752161エチルアルコールじゃ駄目かな
-
名前: #- | 2020/03/21(土) 17:46 | URL | No.:1752168マスクなんて内側にティッシュを当てて1週間は使いまわすわ
それでも7か月しか持たない
どうせこの先1年はマスクまともに手に入らないだろうしw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 18:24 | URL | No.:1752180GPS爆弾装着しとけ
ボトルを移動させたら
ブッシャああああああああ
と破裂すんやで、あほ草 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 18:32 | URL | No.:1752182ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムで除菌剤スプレーを作ればいいのに。
ノロにも効くし、0.5グラムで1.5ℓ作れるし、在庫はあるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 18:40 | URL | No.:1752193花粉症でもないのにマスク必死こいてかき集めてる奴は漏れなくアホだと思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 18:41 | URL | No.:1752194ジア塩素酸ナトリウムを含有する消毒液やキッチンハイターなんかは
コロナもノロも消毒できるんだな
混ぜるな危険と手荒れには注意だが -
名前:ふりい #- | 2020/03/21(土) 19:09 | URL | No.:1752201イベントや旅行に使う金をこのような形(信憑性の低いデマや報道で惑わされる意味)で消費されるあたり、日本の経済ってこうも単純なんだなぁと思う。
スレ主の発言って典型的な転売ヤーか中国人か今どきの老害だな。マスクが700枚「しか」無いとか、消毒用アルコールを何度も並んで購入して「あると安心」とかこいつのような奴が下らんデマを流したり、転売で高額販売したりするんだよな。マジで〇んで欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 19:17 | URL | No.:1752204除ウイルスでもないものをたてまつってどうするのだろう
湿気・水分が有効なだけだからマフラー巻いてりゃ済む話なのに 病院までもマスクマスク執着してんのはなぜなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 19:23 | URL | No.:1752208教室や職場でマフラー巻けと?
来週は最高気温のきなみ20度越えなんですけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:12 | URL | No.:1752251サンポールをその辺に撒いときゃ良いんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:40 | URL | No.:1752265そもそも何でアルコールが効く、石鹸手洗いが良いのか理由を知らないやつが多すぎ
それを説明しないやつも多すぎ
コロナウイルスは油膜で覆われてるからそれで分解されて死滅するんや
あと武漢コロナが直接的な原因で死ぬわけでもないんだわ
コロナが人間の免疫機能をぶっ壊してなんでも無いバクテリアで肺炎になって死ぬんや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:51 | URL | No.:1752310ハイターの方が強力
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 00:04 | URL | No.:1752342手洗いの方が簡単で効果あるんやから自宅用には要らんやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 01:13 | URL | No.:1752358ニートやボッチには消毒液もマスクも要らないだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 02:05 | URL | No.:1752385ティッシュ普通に買えたわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 07:30 | URL | No.:1752446マスクもマツキヨに売ってたわ。
店の前には「今日のマスクの入荷はありません」って貼られてたけど。 -
名前:名無し #- | 2020/03/22(日) 11:29 | URL | No.:1752498前職場の窓口から盗んだ奴、買って戻したら許すから今すぐやれ
-
名前:コールドスリープアークス #- | 2020/03/22(日) 13:24 | URL | No.:1752520今年は花粉強くないからマスクいらねーだろ
飲み薬だけで何とかなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 18:49 | URL | No.:1752653マスクもな~
箱売りのは作りが雑だから嫌いや
ゴムも耳痛くなるし接着面が取れちまうやつあるし
コンビニの7枚300円ぐらいのマスクが一番いい -
名前:名無しさん #- | 2020/03/22(日) 20:10 | URL | No.:1752682空間除菌は、確かに空気中に漂ってるやつには効果あるで。ただし、接触感染するような、物や壁やドアノブやらにひっついてるのには無効。接触感染と飛沫・エアロゾル感染、どっちがどれだけ多いのかを調べてみれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 22:39 | URL | No.:17527521.こいつ転売屋かよ バカかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/23(月) 00:31 | URL | No.:1752801コロナ関係なく以前から麻雀のあとに使ってたのにいきなり売り切れるようになってて困ってた
-
名前:名無しさん #- | 2020/03/30(月) 21:07 | URL | No.:1756440わし難病寛解中。感染により再発の恐れあり。
風邪もひけない。
普段からマスク、アルコール必須。備蓄してあるからと安心してたが、不安になってきた今日この頃。困った… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 14:54 | URL | No.:1779639消毒用エタノールはちゃんとアルコールの入ってる%確認しないと
少ないのとか意味あるの感あるし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/01(土) 15:44 | URL | No.:1813490ジェルタイプしか売ってなくて辛いわ
トイレとか掃除する時にアルコールしゅこしゅこするのにジェルだと都合が悪い
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13591-65c4fd7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック