更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///livejupiter/1584720524/
1 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:08:44 ID:9RvHuR1oM.net

 
かなC

 
4 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:09:48 ID:vkDZZIo+0.net
まつり見てるか?
 
 
5 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:10:12 ID:GMveJ2es0.net
死ぬシリーズの先駆者だよな?
 
 
7 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:10:24 ID:Ihgtztjz0.net
1547日前に死んだ高橋まつりさんがトレンドになってるな
 
 
10 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:10:39 ID:We89rsK9a.net
電通プロデュースの死ぬシリーズ第一弾やからな

 
11 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:10:41 ID:lWHoQs2v0.net
オリンピックの年やし世界にアピールしないとね

 
13 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:10:48 ID:jS+UdcCUM.net
マッツとワニ君天国で仲良くやってるやろ 

 
31 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:14:55.11 ID:ei6VSiaY0.net
マツリって100日もったっけ? 
 
 
37 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:16:07 ID:AKB/7xM40.net
>>31
クリスマスやから270日くらいはもったで

 


32 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:14:59.28 ID:8d4KbpXua.net
どっちが正解なんや?

ワニの作者に「書籍化は冷めた」「書籍化が狙いかよ」って言ってる人いるけど、たぶん
「漫画家が無償で漫画を提供することを当たり前」に思ってるからで、それって
「親がご飯作ってくれるのが当たり前」レベルに程度の低い思考回路だよな。
https://twitter.com/lllnta/status/1240806213907955712?s=19


ワニくんでお金を稼ごうが全く構わないけど、こう終わった瞬間に映画や書籍
その他タイアップが怒涛のように来ると大好きなおじいちゃんが死んだ後すぐさま
遺産相続の話し始める家族を見てるような気持ちにさせられる。
https://twitter.com/mtmtSF/status/1240977850590625792?s=19

 
89 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:23:47 ID:WkbpLdWqa.net
>>32
そもそも論点ズレてるからどっちが正解もないで
後者も金儲けそのものは否定してないけど死ぬの待ってましたと言わんばかりに
展開するのは冷めたってだけで 

 
39 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:16:34 ID:tDXS4UcW0.net
>>32
ステマがあかんのやろ
商品として売りたいなら最初から堂々と勝負しろやってことや 
 
 
47 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:17:41 ID:fs7UJgnA0.net
>>39
ほんこれ
ポケモンだって口コミで子ども達に広まったんだしな

 
53 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:18:47 ID:qnHsXKBs0.net
>>39
ステマっていうけどステマしてるってなんでわかるんや?

 
70 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:21:03.82 ID:tDXS4UcW0.net
>>53
もしかしたらステマしてないかもしれんけど証明しようがないからな
まあ普通に考えたら最初から色んな企業が群がってるんやから売れるためにアレコレしてるって
想像するのは当然ちゃう?


33 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:15:09.71 ID:qnHsXKBs0.net
まつりもワニみたいにフリーターになれば助かったのになぁ

 
55 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:18:57 ID:1Xl2CmHw0.net
ワニくんの今までの日々が入社前のまつりと考えると泣ける

 
57 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:19:05 ID:fs7UJgnA0.net
まつりの名前を出すと電通マンっぽいやつが露骨に嫌がるのが面白い
 
 
68 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:20:49.94 ID:GLIKjPGG0.net
10日後に死ぬまつり

1日目


2日目


3日目


4日目


5日目


 
124 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:32:43 ID:yMdgWKDOa.net
>>68
仕事ってなんでこんな辛いんやろうな
 



 
86 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:23:21 ID:V0YMI7QR0.net
ワニは本当ここ1週間ぐらいのメディアの扱いおかしかった
やっぱりって感じたわ
金かけるとこうなるんやな

 
92 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:24:13 ID:gnyMI1uU0.net
ワニが轢死して飯塚が蒸し返されるかと思ったらまさかのまつり

 
90 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:23:56 ID:We89rsK9a.net
明日からワニ=高橋まつりって電通ときくちは擦られまくるんやろねえ
自業自得やね

 
95 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:24:52 ID:fs7UJgnA0.net
>>90
高橋まつりの死に向き合えって言われそうやね

 
99 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:25:21 ID:GBG9ALE2d.net
でもワニのおかげで久々に偲ばれてるよな

 
101 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:26:20 ID:MDXQHxvf0.net
>>99
言うほど偲ばれてるか?

 
102 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:26:32 ID:ctPxmrA60.net
電通は永遠に命に関わる作品に携われないねえ

 
91 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:24:06 ID:yMdgWKDOa.net
電通 死
このサジェストを100日後死ぬワニの事にしたいんやな 

 
96 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:25:11 ID:We89rsK9a.net
>>91
ペヤングの悪質なバージョンで草


97 :風吹けば名無し:2020/03/21(土) 01:25:15 ID:Qt1fC83Qp.net
>>91
なるほど




【「100日後に死ぬワニ」× いきものがかり「生きる」】
https://youtu.be/QT5eW7OsDFQ
産業医が見る過労自殺企業の内側 (集英社新書)
産業医が見る
過労自殺企業の内側
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:33 | URL | No.:1752260
     せっかくコロナ感染忘れかけていたのに、こんな
    ところでまつりのまつり開催とか、電通なかなか
    やるな。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:42 | URL | No.:1752266
    1月には商標登録が認可されてて
    中国に発注したグッズが既に完成して国内にあるんだからすげーよw
    セブンとコラボなんて半年くらい時間無いと出来るわけないのに実現してるしw
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:43 | URL | No.:1752267
    8日後に死ぬ電通まつり
    「目も死ぬし心も死ぬし、なんなら死んだほうがよっぽど幸福なんじゃないかとさえ思って、今日は死ぬ前に送る遺書メールのCCに誰を入れるのがベストな布陣を考えてた」

    ワニの作者(商標登録出願済、電通絡み)
    「それ(死)を意識しながらだと、生き方行動がよりいい方に行くのではないか」
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:44 | URL | No.:1752268
    75日後に死ぬまつり
    休日出勤えらいなぁとか思って出社したけど、うちの部に限っては6割出社してた。そりゃ過労で死にもするわ。
    死まであと74日
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:45 | URL | No.:1752269
    誰もが朝の4時退勤とか徹夜とかしてる中で新入社員が眠いとか疲れたとか言えない雰囲気なので、
    火事とか地震の時でも逃げることに罪悪感覚えて最期までPCの前にかじりついて死ぬやつだわ。
    死まであと71日
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:45 | URL | No.:1752270
    資本主義の香りがすると嫌になるよな
    商売やんなきゃ成り立たないのはわかるけど露骨すぎて幻滅
    オワコンだわもう
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:45 | URL | No.:1752271
    二徹して作った自作の資料が全くダメだと言われたのだけれど、直してみて良かったらクライアントへ持っていこうということになり、
    休日出勤も厭わないやる気が出てきた私は社畜の才能が有り余ってる。
    死まであと58日
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:47 | URL | No.:1752272
    結局わにでもりあがったんやろ?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:49 | URL | No.:1752274
    電通が金で買ったRTやいいねに引っかかったアホが悪い
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 21:51 | URL | No.:1752276
    死もあやつれる電通ワニまつり
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:01 | URL | No.:1752278
    あのワニって電通関係だったのか
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:03 | URL | No.:1752279
    寿司屋で100日後に死ぬウニとカニはできるな
    生け簀に100日は長すぎるかな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:06 | URL | No.:1752282
    美女を殺した電通を許すな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:11 | URL | No.:1752284
    余韻に浸る間もなく追悼キャンペーングッズ販売とか空気嫁ってはなしや
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:15 | URL | No.:1752286
    こいつらはマジで生き死にで稼いだらダメだよな
    若者殺しとか社訓にせんといかんぐらいの大罪だぞ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:16 | URL | No.:1752287
    まつりの4コマもうちょい笑えるようにしてくれ…
    妙にリアルだから辛いわ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:18 | URL | No.:1752288
    電通は侘び寂びを知らないからな
  18. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/21(土) 22:18 | URL | No.:1752289
    ほとんど見てないけど
    あれの何がお前らを引きつけたんだ…
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:19 | URL | No.:1752290
    ひっそりと影でコソコソやってるのが楽しかったんだよ。
    メディアで大々的に取り上げて盛り上げたら興醒めするわ。
    そういう小粋さをわかってないよな。
  20. 名前:  #- | 2020/03/21(土) 22:23 | URL | No.:1752291
    フォロワーの中にどれだけサクラがおったんやろな。
    便乗してネタ画像描いた自分が恥ずかしいわ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:24 | URL | No.:1752292
    就職2年後に自殺する女性社員
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:25 | URL | No.:1752294
    25日目くらいの1月頭には電通の関連会社に商標登録されて
    その後はそれ以前にあった「書籍化とかグッズ化されたら嬉しいなー」みたいなツイートが一切なくなり
    淡々と投稿するだけになったのでステマは確定
    いいか悪いかはまた別の話
  23. 名前:ななし #- | 2020/03/21(土) 22:25 | URL | No.:1752295
    さぼさん「あとのまつり、あとのまつり」
  24. 名前:実在しない人物の顔をAIで生成 #- | 2020/03/21(土) 22:29 | URL | No.:1752296
    高橋まつり(鮫島)の話だけはやめとけ…
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:32 | URL | No.:1752297
    お前ら電通に流されたのが恥ずかしいだけやろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:33 | URL | No.:1752298
    まつりはまつりで他人見下しまくってたせいかあんまり同情はされんよな
    電通叩きのダシにはされるが
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:37 | URL | No.:1752299
    ワニの顔 全部まつりにしたれ
  28. 名前:名無しさん #- | 2020/03/21(土) 22:46 | URL | No.:1752303
    まつりで100日作ったらほぼ悪口しか言ってないやろ
  29. 名前:ふりい #- | 2020/03/21(土) 22:46 | URL | No.:1752305
    電通からすれば高橋まつりという人物は過去に戻れるなら不採用にしたいくらいタブーな存在。
    こいつの死は良くも悪くも日本の労働環境を変えてしまった
  30. 名前:rtys #- | 2020/03/21(土) 22:48 | URL | No.:1752308
    100日後に死ぬワニを2020年1月16日に株式会社ベイシカ(100日後に死ぬワニ 公式のツイッターアカウントのプロフには運営会社だと記載)が商標出願

    売れる作品を作るのに便利な三つの要素が恋愛、死、動物。一時期流行してた感動ポルノ映画だと恋人が死ぬ話が多かったよね。100日後に死ぬワニはタイトルからして動物が死ぬ話

    ちなみに関連会社の一つ、ワープパーティーって例のアナ雪のステマ騒動請け負ってた会社な
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 22:49 | URL | No.:1752309
    ワニワニパニックやね
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:10 | URL | No.:1752315
    稼ぐのが悪くないというのは論点のごまかし
    稼ぐための手段であるステマという手法が嫌悪感を煽るのだ

    電通・ステマが絡んで「いそう」なものは徹底的に叩いた方が世の中のクオリティがアップするのだ
    まぁ話には実際にアレだろうしな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:11 | URL | No.:1752317
    「祭」という漢字は、
    「祭壇に捧げられた生贄」
    というのが語源だそうで。
    人の名前というのは実に難しい。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:24 | URL | No.:1752321
    死生観匂わす漫画に
    女子殺した企業がコソコソ関わってたら
    嫌悪感湧くでしょ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:29 | URL | No.:1752324
    電通以外には朗報だろ
    家族もなかったことにされてるとか訴えてたと思うし
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:33 | URL | No.:1752325
    視聴回数より多いファボついてた時点でな…
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:34 | URL | No.:1752326
    タイアップすることをもちっと早くに公表してれば、それは商業として違和感無かった。
    100日で怒涛では済まない異常で奇妙な展開は電通という会社を疑ってしまうのが普通の心理だろう。
    スケボーで手すりをスライドするのに、手すりに乗ったらボードがぴったり張り付いてコケたみたいな変な感じだもの。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:35 | URL | No.:1752327
    ステマの意味変わってきてない?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:38 | URL | No.:1752328
    そういえば結局電通の違法労働とパワハラ対策どうなったのよ?
    最初のうちはやってたみたいだけど時間が解決してくれた?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:38 | URL | No.:1752330
    ※38
    電通ワニがステマじゃなくてなんなんだ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:40 | URL | No.:1752331
    >>33
    なんで漢字の語源の中にその漢字がもう使われてるんや
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 23:46 | URL | No.:1752333
    まつりちゃんの画像ほんとかわいそう...
  43. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/21(土) 23:56 | URL | No.:1752336
    ワニの死祭り
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 00:01 | URL | No.:1752339
    >>37
    「ちょっと大きい話が出てきてます」とか
    「嬉しい展開になりそうです」とかにおわせてたら
    ここまで叩かれはしないだろうにな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 00:03 | URL | No.:1752340
    マーケティングとか広告とか時代遅れであること
    がよくわかる事例。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 00:04 | URL | No.:1752341
    スレ68みたいなのは極端すぎだわ
    こういうタイプは週1のコンビニバイトとかでも同じメンタルになるよ
    結局理由をつけてあれは嫌だ、これは嫌だって言い訳するタイプなんだから
    1か月休みなしでもピンピンしてるのもいるし、逆に月1の日雇いでもサボるようなのもいるってだけ
  47. 名前:名無しさん #- | 2020/03/22(日) 00:11 | URL | No.:1752345
    ネット民のキモさが良く分かる騒動だった
    まあ電通嫌いなのは自分もなんだけども

    もっとワニまつりしてこ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 00:12 | URL | No.:1752346
    リメンバーまつり
    電通が最後の良心をかけてワニを生んだんやろなあ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 00:13 | URL | No.:1752348
    そもそも流行り方が気持ち悪くて、
    やわらか戦車みたいな匂いがした。
    そしたら案の定だった。
    兎にも角にもやり方が気持ち悪いんだよ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 00:22 | URL | No.:1752349
    嫌ワニ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 00:35 | URL | No.:1752352
    まぁ電通は人を過労死させておいて何が生きるだって感じだよな
    分かる
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 00:38 | URL | No.:1752354
    ちょっと「ペヤング ゴキブリ」でググってくるわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 00:42 | URL | No.:1752356
    リツイートで流れてくる分だけ見たけど、何が流行ってるのか理解できなかったが案の定だね
    4コマ漫画としてもクソつまらねーし…
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 01:18 | URL | No.:1752359
    サンキューまつり
    フォーエバーまつり
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 01:24 | URL | No.:1752361
    まーたネトウヨがギャーギャー騒いでるよ・・・
    猿かお前ら
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 01:39 | URL | No.:1752372
    何年も前からpixivやTwitterで流行ってる!的なまとめ記事が出る度書籍化の流れあったからそこは驚かないが…
    まぁ大量のグッズ展開、歌だの映画だの死んで即発表はそりゃ冷めるわな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 01:41 | URL | No.:1752374
    D2の工作員湧きすぎ
    アナ雪のステマ発覚も喉元過ぎればってやつだなw


    そもそも100日後に死ぬなんてタイトル、どう足掻いても「いつ死ぬか分からないんだから~」って話にしかならないの目に見えてるんだよな
    それを泣ける!とか言って消費出来るのを期待してる連中が群がるのも予測の範囲内だし、
    中に紛れて遊ぶには背筋が凍るまつりだったわ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 01:42 | URL | No.:1752376
    どうでもいいが、Twitter界隈のクリエイターの意識の高さはなんとかならんのか?
    たいした作品も作れないのに、なんで当然のように金がとれると思ってるんだ?無料で公表されてるから見てるだけであって、有料だったら見向きもされないレベルばっかなのに
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 01:47 | URL | No.:1752377
    事実はどうであれ消費者がステマと感じたらステマ嫌悪して消費者じゃなくなるのでプロモーションという観点でかなりアホなことやったのは確か
    ただし日本でステマは違法ではないのでステマで得られる消費者数がステマで失う消費者数を上回っているならやっても問題はないんだけどね
    次回以降は似た事例の話題性が損なわれてどんどん消費者減らすことが確実なので焼き畑でしかない下策だけど
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 02:08 | URL | No.:1752388
    高橋まつりは東本昌平と対談すべき。
    話題は友人の事故死についてだ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 02:14 | URL | No.:1752392
    べつにステマは違法ではないから勝手にやれよとは思うけど世間を敵にしたらそのコンテンツはもう終わりだよ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 03:15 | URL | No.:1752404
    バズったから勝利ってやつがいたが電通が金かければ空宣伝できるに決まっとるやろとしか
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 04:32 | URL | No.:1752419
    ※31
    同じく頭をよぎったが叩くのはワニではなく電通だろうと
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 04:44 | URL | No.:1752421
    書籍化や映像化はともかく
    100日目の翌日にゲーセンの景品展開したのは最悪手だったな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 06:43 | URL | No.:1752437
    親御さんが今でも活動されてるんだぞ。
    慎め。
  66. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2020/03/22(日) 06:59 | URL | No.:1752440
    めちゃくちゃ嫌われてんな電通…
    世界王者の村田だっけ、意外と悪い人たちじゃないとかフォロー?してたの。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 07:30 | URL | No.:1752447
    大嶋一郎くんのことも思い出してどうぞ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 07:53 | URL | No.:1752450
    ワニ担当の電通社員が死ぬまで100日掛からなさそうw
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 08:19 | URL | No.:1752458
    広告や一気に売り出すための複数メディア展開の仕込みはともかく、ステルスマーケティグンという人を騙す手法は邪道でしょ。早く直接的な規制作ってほしいわ。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 09:12 | URL | No.:1752466
    > ステルスマーケティング(英: Stealth Marketing)とは、消費者に広告と明記せずに隠して、非営利の好評価の口コミと装うこと
    by wikipedia

    当てはまるやん
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 09:13 | URL | No.:1752467
    もう電車男は二度と来ないってことやね
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 09:27 | URL | No.:1752471
    この件で電通社員の意識はいまだ選民意識が強くて何時間働いたら偉いとか帰属意識が高すぎるような風潮のところだったってツイートを直ちょくみるようになった。
    あ、ワニ?そもそも興味なかった。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 10:12 | URL | No.:1752475
    電通ってガチで嫌われてるよな
    こんだけ嫌われてるのに会社やってけるって相当影響力あるんやろうな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 10:40 | URL | No.:1752483
    こういう売り方ではずっと残るものにはならないんだろうな
    一発儲かればいいだけなのか
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 10:49 | URL | No.:1752485
    準備期間考えたら最初からステマ以外あり得んだろ
    日本もとっととステマには罰則つけた方がいい
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 11:13 | URL | No.:1752492
    死 ぬ死 ぬ詐欺は半島由来の伝統芸(芸能通)
    これが本音だから。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 11:40 | URL | No.:1752503
    この女に関しては自己愛性人格障害が仕事できないのを認められなくて自己流で無茶苦茶やって怒られて発狂して死んだだけだぞ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 12:26 | URL | No.:1752509
    この件に関わってるやつら全員馬鹿に見えてたけど本当に馬鹿だったんだな
    くるくる踊らされてて草生える
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 12:51 | URL | No.:1752514
    金を儲ける事自体はちっとも悪くないんだけど、
    人が事故死して通夜で泣きながらお焼香してる横から
    「キーホルダーとか買いません?」って遺族が言ってきたらどう思うか?
    普通の感性の持ち主だったら「ふざけるな!」ってなるよ。
    結局、友人の死を利用した商売だって誤解受けても仕方のないやり方をしちゃったんだよね。
    高橋まつりちゃんの印象が色濃く残る電通がからんでるからなおさら。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 13:26 | URL | No.:1752522
    冷静に考えればステマしてたって分かるんだけどな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 13:32 | URL | No.:1752523
    100時間残業程度で死ぬまつり
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 13:46 | URL | No.:1752525
    >10日後に死ぬまつり
    草が盛大且つボーボーに生い茂った
    起訴
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 13:54 | URL | No.:1752526
    その友人の死を変にネタにしたり揚げ足取ったりしてた癖に普通の感情もあるのかって話

    そこに金儲けとして電通が割り込んだ図だがやってる事は同じ
    勝手に盛り上げといて勝手に冷めただけの阿呆集団
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 14:08 | URL | No.:1752530
    東大卒の美女を殺すなんて日本の損失
  85. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/22(日) 14:27 | URL | No.:1752537
    せっかく陳腐な話でも馬鹿が乗ってくれたのに・・・w
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 14:37 | URL | No.:1752549
    氏んで悼まれるのはいい奴だったかどうか
    まつりはいい奴じゃなかった
    ワニはいい奴だった
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 15:27 | URL | No.:1752574
    このまとめをまつりさんのお母さんが捕捉してる…
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 16:05 | URL | No.:1752599
    電○ワニ「選ばなければ仕事は幾らでもある」
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 16:20 | URL | No.:1752607
    言っちゃなんだが
    私が卒後最初に入った番組制作会社のほうが
    よっぽどブラックだったわ。

    夜中の2時からテレビ局で制作会議ってタクシー差し向けられて呼び出し。
    行ったところで入社2ヶ月がやることって
    灰皿の入れ替えとお茶出し。
    「勉強させていただいた」からもちろん無給。
    働いた分きちんとお給料に反映した電通のどこがブラックなんだか。

    ある日仕事終わって帰ろうと思ったら
    「社長がまだ仕事しているんだ!」と先輩ディレクターに叱責された。
    社長に内線で「氷持ってこい」と指示されて
    行ったら社長は知り合いの演歌歌手とヘベレケになっていたから
    オフィスに戻って「(社長)さん仕事してません。酒呑んでました!帰りまーす!」
    と退社。
    翌日がたまたま締日かつ給料日だったから
    手渡しで頂いて受領印押した瞬間

    辞めます、と宣言した。

    辞める判断できたのは
    仕事より大切な趣味での居場所があったのと
    ちょっとの変化も見逃さなかった母のおかげかな。

  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 17:00 | URL | No.:1752619
    お前らっていけ好かない女が自殺してざまぁと思いながら
    電通も嫌いだから電通叩くダシにしてるタイプだろ

    電通よりも何十倍もクズじゃね?(笑
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 17:12 | URL | No.:1752621
    ここのまつりさんサゲコメも電通工作?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 17:15 | URL | No.:1752623
    蒸し返してんのはお前らだろ…死者への冒涜だからな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 17:32 | URL | No.:1752630
    ※89
    自分の方がブラック経験してるのに、電通程度で死ぬのなんて情けないってか?メンタル弱い方が悪いってか?
    お前みたいな奴の考えが多すぎるからブラック企業がなくならないって理解できてないんだろうな
    それに、お前は恵まれてるからそうやって辞められたんだろうね
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 17:55 | URL | No.:1752637
    死者への冒涜をしてるのは電通の方な
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 18:25 | URL | No.:1752649
    仮に電通案件で確定だとしたら
    「金は命よりも○い」
    という企業文化は変わってないという印象を植え付けてしまう案件だったな。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 19:32 | URL | No.:1752668
    電通が命に関するコンテンツに関わるたびに、高橋まつりさんが蒸し返されるわけやな
    ご遺族が絶えるまで
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 19:39 | URL | No.:1752670
    蒸し返すも何も、熱は全く冷めてないから
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 19:41 | URL | No.:1752672
    悲報?朗報じゃん
    これは風化させたらいけないやつだろ
    あと奴隷の鎖自慢はもういいからな?
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 20:19 | URL | No.:1752683
    最近やたらネットニュースに出るなと気づいたのが98日目!とかって時。それまで漫画の存在に全く気付いていなかった。
    あー書籍化ドラマ化とか決まってた漫画だから「今話題の!」で少し前からニュースにでてたのかと思った。
    いまだに読んでないが感動ものなのかな?
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 20:34 | URL | No.:1752685
    母親公認スレだぞ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 20:47 | URL | No.:1752688
    サジェスト洗浄したかったなら
    まつり蒸し返されてて大失敗やんけ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 21:32 | URL | No.:1752706
    ほんとは100日後も生きてたけど電通に殺されたワニ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 21:33 | URL | No.:1752712
    信じる人がいるといけないので
    >68は
    ひとり暮らしのOLを描きました 黒川依

    全然関係ない漫画ね
  104. 名前:名無し #- | 2020/03/22(日) 21:55 | URL | No.:1752723
    友人の死をネタに、まつりを殺した電通で金儲けに使う作者
    すげーメンタルだわ
    本人に聞いてみたいね
    作者本人は電通関係ないとか言ってるらしいがw
    みてなくて良かったわw
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 22:16 | URL | No.:1752742
    電通案件じゃなく一人で始めましたって言い訳はしてたが、
    そうだとしても【死】を題材にしておいて
    終盤であれだけ宣伝やグッズ製作等をばんばんやり始めるのは受ける側・乗っかる側どっちも気持ち悪い。
    意識高い系が騒いでるあれの何が面白いかは知らんから、好きにすればいいけどな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 22:48 | URL | No.:1752760
    商魂あればある程度スタンプやアクリルキーホルダーとか少額グッズ作ってるだろうけど、たまたまバズっただけでしょ?しかも小当たり程度
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 22:49 | URL | No.:1752761
    ステマ投稿もどんどん発掘されててもう終わりやね
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/22(日) 22:50 | URL | No.:1752763
    電通嫌われすぎやろ
    これに懲りてweb関係は自粛して通常運営だけしとけ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/23(月) 06:13 | URL | No.:1752870
    流石に無くなった翌日にグッズを大々的に売り出すとか俺がまつりだったらキレてるわ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/23(月) 11:57 | URL | No.:1752947
    >>41
    >なんで漢字の語源の中にその漢字がもう使われてるんや
    今の日本語と昔の漢字で一対一で意味が対応してるわけではないのでそういうことは起こり得る。

    元々「示」の意味が祭壇や宗教的な儀式に使うためのテーブルだったってこと。
    「祭」はそれに「贄としての肉(夕みたいな部分)」+「手(又)」で構成されている。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/23(月) 12:23 | URL | No.:1752954
    >>41
    >なんで漢字の語源の中にその漢字がもう使われてるんや
    今の日本語と昔の漢字で一対一で意味が対応してるわけではないのでそういうことは起こり得る。

    元々「示」の意味が祭壇や宗教的な儀式に使うためのテーブルだったってこと。
    「祭」はそれに「贄としての肉(夕みたいな部分)」+「手(又)」で構成されている。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/24(火) 09:55 | URL | No.:1753383
    まつりママがわりとガッツリ乗っかってくるのも大きいな。
    彼女が嫌がってるならやめるべきだが、救いに感じるならば徹底してやるべきやろ
    不幸にして犠牲がでふことはなくはないけど、最低限そこから得るものがないとダメだわ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/24(火) 10:56 | URL | No.:1753404
    死亡ポルノに電通が絡んだら過労死扱いでええよな。
    電通がホワイトすぎてヤバイって言われるまでこの扱いで十分。

    ほかの過労死企業も本当はこんな扱いにすべきだけど、攻撃先が分散すると庶民は覚えきれないからな
  114. 名前:   #- | 2020/03/24(火) 13:49 | URL | No.:1753456
    電通は悪いと思う。調査・起訴されるべき。
    それと同じく、両親の離婚理由。父親がいない生活から来る寂しさ。父親をいなくさせた母親への罪も法的にではなく問うべき問題。

    両親の離婚からくる子供が追う傷は、いじめに筆頭する。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/24(火) 20:47 | URL | No.:1753559
    シャーデンフロイデンっちゅう奴やな
    「成功した他人に妬ましい感情が沸き起こる事」
    批判の数だけ人気があるっちゅうこっちゃ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/25(水) 23:13 | URL | No.:1753971
    >>109
    翌日ですら無くてわずか1時間後なんだよなあ

    電通マンの火消し擁護工作湧きまくっててめっちゃ面白いわwww
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/27(金) 16:15 | URL | No.:1754766
    ステマにしてもあれ欲しがる奴のセンス疑うわ
    アへ顔足ピンワニやぞ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:39 | URL | No.:1823530
    電通が陸軍並みでパワハラなのは中身知ってる人は全員知ってる
    この女が、ちゃんと企業研究しなかったのが原因
    日本を支配し超高給なんだから、仕事も想像を絶するのは当たり前。
    しかも、ワニをつかまえて電通非難したのはガイジ母
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13593-0af3689a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon