元スレ:http://news4vip/1585436053/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:54:13 ID:pWnj97rg0.net
- 日本ノ ミナサン ノタメニ大量増産中デス ^^
https://i.imgur.com/gbGMpVG.mp4
- 日本ノ ミナサン ノタメニ大量増産中デス ^^
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:58:10 ID:kMqKFqhrF.net
- アリガト…アリガト…
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:04:09 ID:GCzszgsa0.net
- カッカッカッカ…キュウウウン!・・・
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:56:16 ID:kyk9EdT60.net
- こりゃダメだww
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:03:37 ID:55e1A1yc0.net
- こんな不衛生な環境で作ってたら意味がない
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:56:56 ID:7qBFjjVv0.net
- もうこの色のマスクは使わないことにしよう
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:57:05 ID:urroQ1OW0.net
- 文句言わずありがたく使えよ!w
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:58:05 ID:5thOgGF70.net
- >>8
そりゃそうだ
国内製の布製マスクなんてこんなもんだろ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:08:24.538 ID:5ds3LLefM.net
- えなにさすがに日本の企業はラインで作ってるよな?w
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:09:37.561 ID:yUi9nBfm0.net
- >>18
機械が作ってるし、床に落ちたら即廃棄してる。 - 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:05:05 ID:UVBlDtpGa.net
- ちょい高い値段で前から売ってるんだよね、ネットでね、青。
売っている理由が怪しいから買ってないんだけど。
売ってるのも怪しい中国人っぽいから買ってない。
衛生以前に、送ってすら来ない気がしたし。 - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:08:43.319 ID:yUi9nBfm0.net
- 有名なとこ以外のマスクは怖いな。
大企業の下請けなら、まずこんな環境は監査に通らない。 - 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:09:39.181 ID:cYmucMPl0.net
- 手作りのぬくもりがあるからセーフ
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:18:31 ID:fmM/zC7D0.net
- 俺も中国の青いやつ買っちまった やばいかな
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:20:18.727 ID:B1okYJaa0.net
- 床に落としてたらごみつくからわかるんじゃね
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:23:24 ID:yUi9nBfm0.net
- >>40
中国製でも、大企業の下請けの場合は、
ゴミどころかマスク折れ一つでも検査で不良品として廃棄してる。
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:10:05.070 ID:g87dst6fp.net
- これじゃないよな
買っちゃったんだが - 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:11:09.268 ID:d/y9+NFn0.net
- かえって免疫がつくだろ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:13:00 ID:g87dst6fp.net
- jyu永久に 80枚 超快適 使い捨て
- 花粉 飛沫 pm2.5 防塵 対策 高機能 抗菌 3層構造 保護 息らくらく 不織布 A8S5
ヘルスケア&ケア用品 販売: 北京祥?昌商?有限公司
中国製造かな?
- 花粉 飛沫 pm2.5 防塵 対策 高機能 抗菌 3層構造 保護 息らくらく 不織布 A8S5
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:14:36 ID:yUi9nBfm0.net
- >>33
お前チャレンジャーだな
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:18:37.006 ID:g87dst6fp.net
- >>37
深センから全然動きないけどね…
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:33:58.609 ID:M58DErejd.net
- Chinapostがマスク届けてくれないけど逆に諦めた方が安全か?
- 76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:47:39 ID:x3pyWhKYd.net
- マスク2週間ぐらい前に買ったのに出荷準備中からまったく動かないんだけど(´・ω・`)
2万円払ってるんだけど(´;ω;`) - 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:23:18 ID:cXH6EQ0S0.net
- 最近インドの屋台動画ばっか見てたから
すごい清潔な環境に見えちまった
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:24:51 ID:3vCzz/TA0.net
- >>41
あれは一応熱通してるからな…
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:25:46 ID:cXH6EQ0S0.net
- >>44
でも思い出と黒い妖精さんがいっぱいですよ…
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:32:48.824 ID:rovUxSIqa.net
- さ・・・最終ラインで洗濯してるから・・・
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:37:51.954 ID:5thOgGF70.net
- >>52
洗濯したらフィルターの効果なくなっちゃうからダメよ
- 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:41:56 ID:9g0CpdCB0.net
- うちの工場で青いマスク使ってるんだが…
ちな人の体の中に入れる医療器具 - 69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:43:25.394 ID:4lVSazQj0.net
- どうせお前らの臭い息がかかるものなんだし別にいいだろ
- 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:44:10.920 ID:P0OXbTY30.net
- 除菌スプレーしてからした方が良さそうだな
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:47:55 ID:SPak8uNN0.net
- これを老害が朝から並んでありがたがって買ってるなら気味いいんだが
- こんな怪しいところの普通のドラッグストアで仕入れてないだろうしな
- こんな怪しいところの普通のドラッグストアで仕入れてないだろうしな
- 86 :フェレンゲルシュターレン ◆sexC9ql/ik :2020/03/29(日) 09:03:02 ID:3lFKhhC6a.net
- なんか臭いとおもったよ
そういうことか!!
- 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 09:07:34 ID:Sy81bYuv0.net
- 最近この青マスクつけてる人多いよね
- 105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 09:50:57 ID:J5T3JC3IM.net
- 楽天の中華マスク買うか迷ってたけど絶対こんな感じだろうなと思ってやめてよかったわ
- 【クリーンルームを活用 電機メーカーもマスク製造】
- https://youtu.be/VP-zo_63amM
不織布シート
大容量サイズ1M×2M - 【クリーンルームを活用 電機メーカーもマスク製造】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:26 | URL | No.:1755908ユニクロとか繊維取引してるとこが作れないのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:31 | URL | No.:1755911草
洗えるマスクでとりあえず洗浄して使うのが無難だな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:40 | URL | No.:1755913TVの新大久保でマスク売ってます!はこれでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:42 | URL | No.:1755914最後に熱加えるとかの滅菌処理をしてるのかもしれない・・・。そうであってくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:43 | URL | No.:1755916入荷はしてるみたいだけどジジババのせいでマスクが買えないからアマゾンで注文してしまった。ここまでひどい環境での製造とは思わなんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:43 | URL | No.:1755917アマゾンで注文してしまった
100枚入りのやつ
注文してすぐ出荷準備に入ったわ
なんか怖くなってきた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:43 | URL | No.:1755918あと数週間もしたら、これでもいいからくれ!と叫ぶようになるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:49 | URL | No.:1755920生産者の顔が見えてよかですね・・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:53 | URL | No.:1755921一ヶ月前に素手で生産してる中国工場見てヤベぇって思ってたのに
今回のはそれを遙かに上回るやばさw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:53 | URL | No.:1755922黒マスクも汚れ見づらくするためやろな
-
名前: #- | 2020/03/29(日) 14:53 | URL | No.:1755923アリガトウゴジャマス
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:55 | URL | No.:1755926シャープがわざわざ製造機器の画像上げてくれてたのにそれを無視してこういうのを出してくるのが草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:56 | URL | No.:1755927別によくないか?
お前らウイルス対策でマスク買いたいんだろ?
どう考えても"ゴミがついてそうなマスク>ノーガード"だろ
いまでもマスク足りてないのにクリーンルームでしかマスク作るなって言い出したら絶対マスクの数足りないぞ -
名前: #- | 2020/03/29(日) 14:57 | URL | No.:1755928入手直後に殺菌消毒すれば使えるんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 14:59 | URL | No.:1755930使う前にアルコールスプレーぶっかければ平気平気w
-
名前:774@本舗 #- | 2020/03/29(日) 15:01 | URL | No.:1755931ウイルスは○○時間(○○日)で死ぬ、って話題になってたけど、
床に落ちた時に付く雑菌は何日で死ぬのかねえ
もちろん、菌が死んでいたとしても気分は最悪ですが -
名前: #- | 2020/03/29(日) 15:06 | URL | No.:1755933臭いのはマスクのせいじゃないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 15:11 | URL | No.:1755934洗って天日干し一週間かアイロンかけるかしないと死ぬな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 15:20 | URL | No.:1755937わいは2回洗えるマスクをアマゾンで注文したわ
両方ともチャイナポストで届けられて気休めだけど使ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 15:22 | URL | No.:1755938マスクに付着した雑菌たちに侵入してくるウィルスを退治してもらう戦略やろ。
-
名前:名無し #- | 2020/03/29(日) 15:31 | URL | No.:1755939買ったけど中国から動きが無かったら買った店から貰った番号でネット検索かChinapostならそこで検索する。
何個か検索サイト有るから必ず動があれば日本で見るより早い。
中国語なので翻訳かけてくださいね。今は何しろ遅い。
番号なかったら詐欺の可能性有、又来ても中身が違う。
待つしかないね。(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 15:40 | URL | No.:1755940ダイソーの50枚100円とかもそうだが、それでも黒字が出るって事は推して知るべしかもな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 15:42 | URL | No.:1755942花粉が落ち着くころには暑いから皆マスクしなくだるだろうし、もう少しの辛抱だな
そのころには在庫なくなるし 日本製のマスクで回り始めたら来年用に定価で買っておかないと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 15:42 | URL | No.:1755943折り目不規則すぎて草
-
名前:名無し #- | 2020/03/29(日) 15:43 | URL | No.:1755944心配するのなら使用する前にアイロンでもかければ。
コロナは通常の所では2~3日で不活性化するから、中国で空輸されて日本に到着して店頭に並ぶころには不活性化してるだろう。 -
名前:あ #- | 2020/03/29(日) 15:47 | URL | No.:1755945ぶっちゃけ衛生なんて気にせず同じの何回も使ってるわ
自分の唾を周りにとばさないならなんでもいい
雑菌が口に入っても構わない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 16:04 | URL | No.:1755949不衛生といえば不衛生だけど
コロナ、花粉対策としては問題ない
気分の問題でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 16:05 | URL | No.:1755951下水油とか毒になってるペットフードと同じで
問題起きたら会社ごとドロン。
なんで衛生用品はこの手の避けてるで。
モラル無いもんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 16:34 | URL | No.:1755955買ったよ。比較的安いんだもん。
今まさに付けてる… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 16:37 | URL | No.:1755956動画見たけどこれインドじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 16:39 | URL | No.:1755957えなにかずき
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 16:40 | URL | No.:1755958おっさん達マイペースで作ってるね。
なんかちょっと悲しくなるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 16:43 | URL | No.:1755960…国産ガーゼマスク派の吾輩に死角は無かった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 16:49 | URL | No.:1755962あの青マスクどう見てもクッソ薄い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 17:02 | URL | No.:1755965まだこういう物もあるって分かっただけいいのかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 17:05 | URL | No.:1755966見慣れた光景だと思ったら、マスクに限らず地方の時給600円くらいのパート雇ってる下請けの下請け製作所は大体どこもこんな感じだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 17:12 | URL | No.:1755967頑張ってるのは伝わってくるがなあ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 17:19 | URL | No.:1755969この時期に楽天のとある店が大量に売ってたけど、青いやつだったなぁ。
買わなかったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 17:34 | URL | No.:1755973嘔吐
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 17:36 | URL | No.:1755974シャープのを買うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 17:38 | URL | No.:1755975自分でも作れる気がしてきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 17:49 | URL | No.:1755978機械じゃないんかーいw
製造者がコロナだったら、シャレにならん事態になるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 18:02 | URL | No.:1755982この作業場の隣に電子線滅菌施設があるんだよきっと
-
名前:カズ #- | 2020/03/29(日) 18:07 | URL | No.:1755983蒸し器で熱消毒してからつかうわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 18:12 | URL | No.:1755984いちおう言っておくと、
輸送中の外気の温暖差で除菌、除ウィルスが出来るのと、
中国から発送されて日本について販売されるまでの期間で
新型コロナは確実に死滅してることになってるから大丈夫だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 18:16 | URL | No.:1755985これよく中国人がつけてる色のマスクだよね
日本ではほとんど見たことなかったからコロナが流行り始めた時からあれだけは絶対に買わないと心に決めていた -
名前:あ #- | 2020/03/29(日) 18:17 | URL | No.:1755986これよく中国人がつけてる色のマスクだよね
日本ではほとんど見たことなかったからコロナが流行り始めた時からあれだけは絶対に買わないと心に決めていた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 18:18 | URL | No.:1755987シャープ、倒産する以上の終わった感・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 18:24 | URL | No.:1755988たまたま動画が青マスクだから、青マスクがヤバいって短絡過ぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 18:35 | URL | No.:1755992青色のマスクなんて見ないな、手術関係か中国の転売かくらいか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 18:50 | URL | No.:1755994インナーマスクもこれ 買うとやばい。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/29(日) 18:53 | URL | No.:1755997南米とかそんなところやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 18:59 | URL | No.:1755998みんなタンクトップなのが気になったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 19:01 | URL | No.:1755999※5
いや、お店にはマスクの入荷自体がほぼほぼないんだが?
何故かネットじゃ爺婆がーという話で盛り上がっているけれど、実際は中抜き業者が店舗に届く前にごっそり抜いている~って記事も出ていたよ
うんうん、そりゃ不安だよね。
マスク会社も激怒して、マスクがどういう経路で店舗に届いていないのか調べる~なんてなって、そんなときに海外マフィアが
「伝手で間でごっそり買い取っている」
なんて表に出し始めちゃったら、中抜きで小銭もらってるアホ君はドキドキしちゃうよね!笑
心配しないで!
そのうち顔も名前も晒されて日本全国から後ろ指さされることが出来るよ、中抜き君! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 19:11 | URL | No.:1756001マスクの意味が為せてるのか否や
アルコールぶっかけるしかないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 19:16 | URL | No.:1756004一生懸命に作って下さっておられる身も知らずの悲しみに、ありがたや、そして合掌、合掌。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 19:28 | URL | No.:1756006拡散は防げるからセーフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 19:41 | URL | No.:1756009中国が1日に製造する2億枚のマスクのうち、医療関係者が使用できる水準の「N95マスク」はわずか60万枚のみ。当局はこのN95マスクを増産しようと試みていますが、「失敗に終わっている」
-
名前: #- | 2020/03/29(日) 19:53 | URL | No.:1756013ミシン使ってる市販の不織布マスク、今のところ見たことないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 20:11 | URL | No.:1756017これ新大久保のバングラディシュ産のやつだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 20:13 | URL | No.:1756020どうせ不衛生なら、日本のJC手作りがいいです・・・
-
名前:774@本舗 #- | 2020/03/29(日) 20:21 | URL | No.:1756023これ、感染源じゃね?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/03/29(日) 20:43 | URL | No.:1756028中国には見えないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 20:48 | URL | No.:1756030なんか青いマスクつけたくない。
-
名前:あ #- | 2020/03/29(日) 20:58 | URL | No.:1756031Amazonで見て、メーカー名も書いてないような衛生製品買う奴いるのかよ、と思ってたけど買ってる人いるんだね。。ウィルス対応とも書いてないし、あんなのハンカチ口につけるのと変わらない、というか、ハンカチの方がまだ信用できる。
-
名前:774@本舗 #- | 2020/03/29(日) 21:11 | URL | No.:1756033コロナ以外にも別のウイルス付いて送られるな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 21:44 | URL | No.:1756036※1
あの柳井がそんなことするわけないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 21:49 | URL | No.:1756037SARSの頃から知ってた
高性能の洗えるマスクか自作以外信じない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 22:00 | URL | No.:1756045某百均のグッズなんて大抵よく見たら小さい汚れついてたりするからな
海外製の時点である程度衛生観念犠牲にしてるから仕方ないといえばないが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 22:10 | URL | No.:1756048こう見えてきっと無菌室なんだよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 22:50 | URL | No.:1756062何が汚いのですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 23:14 | URL | No.:1756074>>3
そうだと思う
しかも値段も高かったよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/29(日) 23:16 | URL | No.:1756076ebayで香港人に注文したやつがこの青色のマスクに似てる。今週中に届く予定だけど、原価でヤフオクで販売したほうがよさそうな気がしてきた
-
名前: #- | 2020/03/29(日) 23:50 | URL | No.:1756089>ユニクロとか繊維取引してるとこが作れないのかな
この工場がユニクロの取引先工場の可能性 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 00:46 | URL | No.:1756095この青いマスク、買おうか迷ってた奴だわ
やめてよかった
つっても安全なマスクなんてもうないのかもしれないが… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 01:29 | URL | No.:1756105これからは洗ってから使うわw
-
名前: #- | 2020/03/30(月) 01:36 | URL | No.:1756107日本で売られてるのは不織布を熱圧縮してくっつけてるタイプだろ
ミシンで縫ってあるヤツなんて見た事ねーわ。自国用のヤツだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 01:55 | URL | No.:1756111中国製は怖いよ。
以前50枚入りを買ったら、虫の死骸が2匹出てきた。怖くなって箱ごと捨てたが、Amazonで販売している物は怖い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 03:06 | URL | No.:1756133だから国産以外はいらない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 03:11 | URL | No.:1756135ここまでひどくないけど日雇い派遣で最近マスク工場の派遣あるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 03:15 | URL | No.:1756136まあこんなもんだよね
だから水色のは手に入ろうが使わないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 03:28 | URL | No.:1756139お前らマスクぐらい自作しろよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 05:30 | URL | No.:1756155ヴぉえええええええええええええええええ💦
ヴぁあああああああああああああああああ💦 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 08:13 | URL | No.:1756180現代の科学技術ならオール機械化で大量生産できそうなのにな
コスト云々は今の情況なら余裕でペイできるだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 10:13 | URL | No.:1756211コロナになるわけじゃないから大丈夫やろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 10:28 | URL | No.:1756214怪しげな外国製は使用前に未使用品でもアルコール、次亜塩素酸水で消毒し、乾燥後に使用するようにしよう
アルコールは効かない菌・ウイルスもあるが、少なくともコロナには効く
次亜塩素酸ならアルコールが効かない物にも広く効くし、使いまわしの際の消臭にもなるのでオススメ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 12:01 | URL | No.:1756228知ってた昔Amazonで買ったマスクに1枚ずつに細かいゴミがちゃんと付いてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 12:54 | URL | No.:1756247日本企業「まー安いしええか!^^」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 13:00 | URL | No.:1756252落ち着け、お前らが普通に使い捨てしてるマスクに縫製の跡なんてないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 13:26 | URL | No.:1756262中国産のは現地工場で素手で触ってるって知らんのか?
全部機械工程で無菌にしてるのは国産の位だよ
だから医療用が少ないって言ってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 13:27 | URL | No.:1756263いまの日本製も表に出ないだけで似たようなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 14:31 | URL | No.:1756291多分だけどこう言ったもんってのは、通常最後にコバルト照射して放射線で全部殺してから出荷すんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 15:30 | URL | No.:1756322想像の10倍酷かったや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 17:30 | URL | No.:1756369あー青いサージカルマスクは医療用でしょ?
つけている人は正規のルートで手に入れてないよな
医療関係者から流れたか 転売から入手だろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/30(月) 20:40 | URL | No.:1756432>>94
青いのは医療用か中国産のどちらか
多分、医療用=青で高品質というイメージがあるから中国人がとくに考えずにマスクを青くして作っているってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/31(火) 00:41 | URL | No.:1756516マスクなんてノーガードと大差ないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/31(火) 01:09 | URL | No.:1756522おれが思ってた100倍酷かったw
これはないわ、原始人やんか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/31(火) 02:51 | URL | No.:1756566日本人のドルベースの時給が安くなってるので、
機械を使って国内生産した方が安上がりや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/31(火) 04:56 | URL | No.:1756600>>95
ちなみに医療用が青いのは医療用の性能を満たしているという目印の他に、血などの汚れが目立たないため
日本製の一般向けで青はほぼないのでこれが逆に目印になる
よく分からないメーカーで青ならほぼ間違いなく中国製 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 07:19 | URL | No.:1786513日本製の青は白十字が出してたから高性能ってイメージがあるんだろうね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13616-a2a92c36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック