更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://newsplus/1585975603/
1 :スタス ★:2020/04/04(土) 13:46:43 ID:FYsajPYd9.net

 
あんな発表の翌日にマジで厚生労働省から布マスク届いたって知ってて…。
現物ほぼブリーフだよ!!!
https://twitter.com/pam_nyaam/status/1245659780141568000


綿35% ポリエステル65%





7 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:48:30 ID:jjfMIibY0.net
え?給食マスクちゃうやん

 
8 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:48:33 ID:D6UySnA50.net
給食マスクより良いじゃん


10 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:48:36 ID:EgoNr1Nr0.net
国民服ならぬ国民マスク

 
11 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:48:42 ID:AV9adXLS0.net
ワカメちゃんが履いてるやつ


13 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:48:49 ID:D9h01p800.net
ブリーフ仮面か…いいね!


15 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:49:01 ID:G7xLwvWv0.net
ベトナム製なんだ

 



17 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:49:09 ID:+fMj61ZP0.net
デマやろ
10枚入りって書いてあるやん
安倍ちゃんのマスクは2枚やろ


41 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:50:31 ID:gCFaTPWg0.net
これ医療機関用だよ


46 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:50:47 ID:bYjo5K9i0.net


132 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:54:09 ID:KIP0BZq/0.net
>>46
こっちが世帯向けの2枚じゃん
>>1は一般人向けではないな 
 
 
166 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:55:40 ID:uafJgqIH0.net
>>132
やっぱなー、これかー

 
472 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 14:09:16.29 ID:+uePq2NB0.net
>>1
やっぱりこれじゃない

政府/再来週から「1世帯あたり2枚の布マスク」配布
行政/2020年04月02日
https://www.ryutsuu.biz/government/m040249.html

安倍晋三総理は4月1日、新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)を開催し、再来週以降、
感染者数が多い都道府県から、順次、布製マスクを一住所あたり2枚ずつ配布すると発表した。


76 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:51:48 ID:+uePq2NB0.net
安倍がかけてるみたいなのかと思ったらずっとマシかよ
でも30回洗濯しか保たないか… 

 
78 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:51:55 ID:aUkqLUqE0.net
ほんとだ変態仮面みたいだ
 
 
177 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:56:12 ID:h/zcooNG0.net
え?三次元型じゃん
思ったより悪くねーだろこれw




 
28 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:50:06 ID:NMBUGsRD0.net
これならユニクロの安いインナーを切り取って
そのままマスクにさせたほうがよかったんじゃないの?
似たような材質でしょ?

 
56 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:51:12 ID:8vk1z+QY0.net
>>28
ポリ65%なら100円ショップのTシャツでいい

 
130 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:54:09 ID:3hzqvmN10.net
このマスクで口元スーハースーハーしてるのかなりきっついよね…ド変態親父にしか見えない

 
138 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:54:20 ID:k6jjA5bG0.net
昭和の親父シャツだな

 
168 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:55:41 ID:ooM21kYR0.net
なんだマスク配付はえー政府やるやんと思ったらひとつ前の医療介護施設用配付分か
とりあえず自粛休業業種雇ってでもマスク配付はよ

 
209 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:57:13 ID:uafJgqIH0.net
施設にはこういうの届くのね。
いいなあ。

 
206 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:57:06 ID:O5a1Fwjw0.net
3人家族で足りない場合はブリーフ被っておけばいいんだな!
 
 
230 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:58:23 ID:B6EX1ICS0.net
よし、これが普及すれば、パンツを装着してもバレないな

 
323 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 14:02:33 ID:GoiW47Bx0.net
「30回洗濯しても抗菌効果維持!」
平時なら消費者庁が動く案件w


339 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 14:03:18 ID:mGGjy3VG0.net
国民に二枚配るやつもコレにしてくれよ

 
461 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 14:08:41.63 ID:XOdV0kqo0.net
二枚だったら毎日洗濯しないといけないな
七枚ほしい

 
842 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 14:22:40 ID:1bfh52fQ0.net
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
ってなんのネタだっけ

 
947 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 14:26:02 ID:8AX7c/Zy0.net
ほんとに10枚くらい送ってこないかな・・・
 
 


【映画『HK/変態仮面』予告編】
https://youtu.be/NNU83D1r77c
ストライクウィッチーズ コンプリート Blu-ray BOX(初回生産限定版)
ストライクウィッチーズ
コンプリート Blu-ray BOX
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:26 | URL | No.:1759104
    どんだけダサかろうが構わないけど
    2枚じゃ足りないよなw
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:28 | URL | No.:1759105
    「前例のない」「今までにない」「大胆な」
    とかいうどでかいスローガンを唱える続ける割に、
    実際出てくる対応のほぼ全てが期待外れな安倍さん。
    どうしてここまで何もかもがしょぼいんだろう。
    そして内閣の皆様はそれを意味不明な自画自賛するだけで、
    国民の冷ややかな視線には全く気付いていない。
    モリカケとかで叩かれ過ぎて叩かれ慣れちゃったのかな。
    おかげで今日もコロナ患者がうなぎ登り&倒産企業続出です。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:29 | URL | No.:1759106
    そもそも布マスクなら持ってねえかなたいていの人間
    子供がいる家なら確実に家族一人分くらいはある
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:33 | URL | No.:1759107
    いやいや
    「前例のない」「今までにない」「大胆な」はその通りや〜んw
    言ったことちゃんと守ってるw
  5. 名前:  #- | 2020/04/04(土) 21:33 | URL | No.:1759108
    米1

    一般人に配る36億枚の生産量は絶対不可能だって前提なんだよ
    もう現状は「足りるか足りないか」じゃあない
    「絶対足りないから、あらゆる手段を尽くせ」って状況

    それを理解せずに馬鹿が
    「二枚じゃたりねえwww」って騒いでるだけ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:36 | URL | No.:1759109
    なんやベトナムに量産の指示出してたんか
    国産マスク券の配布は?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:37 | URL | No.:1759110
    焼け石に水とはまさにこのこと
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:38 | URL | No.:1759111
    パンツ配ってくれたほうが良かった
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:40 | URL | No.:1759113
    こんなにマスク不足でも変態仮面が現れないなんて、日本人はまじめ過ぎる。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:41 | URL | No.:1759114
    ぶっちゃけ腹立たしいから使わず廃棄しようと思ってる
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:43 | URL | No.:1759116
    >ユニクロの安いインナーを切り取って
    そのままマスクにさせたほうがよかったんじゃないの?

    布地を買うという発想もないようなバカばかりにえらそうに非難されてお国さんも大変ね
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:51 | URL | No.:1759117
    >>11
    今時、生地屋なんて都会にしかないわ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:52 | URL | No.:1759118
    パンツは布です!
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:52 | URL | No.:1759119
    ※6 医療現場優先で配っとるで。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 21:57 | URL | No.:1759122
    もう一般人用って届けるタイミングだっけ?
    配布順として医療機関、介護・教育機関、一般人って順番でまだ介護・教育機関あたりだと思ってたんだけど
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:00 | URL | No.:1759124
    そもそも遅いとか金よこせとかマスクいらんとかほざいてるやつは死んだって誰も困らない層なんだからさっさと身投げでもして死んでくれ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:04 | URL | No.:1759126
    いらねえわぁ
    一国の政府がやっと動いたのがこれって
    日本終わってるんじゃないか、、
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:08 | URL | No.:1759127
    これは介護施設とかに配っている物であって2枚の物とは別の話だから
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:08 | URL | No.:1759128
    これは2枚のやつじゃないでしょ
    送付枚数10枚って書いてあるし
    それにしても送ってもらってブリーフとか、何が何でも下げたいんだな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:10 | URL | No.:1759129
    これは訪問介護事業所向けのやつでしょ
    現場はリスクがヤバいのに全然マスクが無くてこれを待っていたのに、馬鹿は何にでも噛みつくな…
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:10 | URL | No.:1759130
    >>17
    >>10
    さんじゅうまんえんもらえなくてくやちいでちゅね~
    よちよち♪
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:10 | URL | No.:1759131
    国土交通省配ってんのか
    あとはこの布マスクどれだけ使われるかだな
    ジジババばっかになりそう
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:11 | URL | No.:1759132
    >>21
    ばぶーさんじゅうまんえんほしいでちゅ♪
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:18 | URL | No.:1759133
    ※5
    いつでも欲しい人がほしい分だけって相当供給が上回ってないと無理だからねぇ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:18 | URL | No.:1759134
    そんなことよりマスクの国外持ち出しを禁止しろよ。
    何かと一発解決だろうがぼけえ~
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:23 | URL | No.:1759136
    配達の人かわいそう
  27. 名前:  #- | 2020/04/04(土) 22:33 | URL | No.:1759138
    米24
    現実問題最低ラインが36億枚で、そのほか医療従事者にその数倍必要なんだって理解してない馬鹿が多すぎるのが問題
    それも医療従事者に必要な精度の高い医療用マスクはもっとサイクルが低く、生産量も低いってーのに

    いらねえとか言ってるノータリンがいるけど
    お前がいようが、いるまいがこちとら関係ねえんだわ
    布マスクが「誰でも使ってる」って認識し「使っても恥ずかしくない」って思えれば十分なんだっての
    いらねえとか言ってるアホは勝手にスッポンポンでどっかそこらで踊り狂ってていいと思うわ
    マスクさえすればだけど
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:36 | URL | No.:1759139
    これで変態仮面できるのか!?

    フォおおおおおおおお!
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:37 | URL | No.:1759140
    使い捨ての回し使いだったから、ありがたいわ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:38 | URL | No.:1759141
    いらねぇって言ってるやつは
    この先本当に不織布マスクが一般人には手に入らない代物になるってこと理解してないのね
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:40 | URL | No.:1759142
    これ以上患者が増えたら、サージカルマスクは政府がすべて買い上げて、医療施設への優先配布となるのに
    その未来を予想できないのか、大丈夫?
  32. 名前:あ #- | 2020/04/04(土) 22:45 | URL | No.:1759144
    クーデターまだー?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:48 | URL | No.:1759145
    形状的には給食マスクよりも隙間が少なくていいかも
    どうせ予防効果はないしね
    もし自分が感染していた場合に飛沫を飛ばさないためだけの布マスクだから

    医療介護関係で感染者の唾液を浴びるリスクが高い人は、プラスチック製の防護面みたいなものを使った方が予防になるのかもしれない。
    接客する店員とかも
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:48 | URL | No.:1759146
    お前らが選んだ至高の総理からのありがたい贈り物やぞw
    家宝にでもしとけwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:55 | URL | No.:1759147
    パンツマスク見た目いいな
    これ2枚ならうれしいしもうサージカル買わない
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:56 | URL | No.:1759149
    そもそも各世帯にゆうパックで配る訳無いだろ
    一般用のはチラシみたいにポスティングよ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:57 | URL | No.:1759150
    米34
    お前は選ぶ権利すらなかった他国民なんだから
    書記長の顔色でも伺ってろよ
    草生やす権利すらねえんだよ
    居ね
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 22:58 | URL | No.:1759151
    超いらねー
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:08 | URL | No.:1759154
    税金を使うなら、マスクの国内生産に費やしてください
    この時期に海外製のマスクとか使いたくないです
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:13 | URL | No.:1759155
    いらない言うやつは、あげる人もいない寂しいやつ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:15 | URL | No.:1759156
    医療関係者に優先的に不織布マスクを配布するため、一般人は洗濯できるマスクを使用しろ、とい意味でのマスク2枚なのでのに、まんまとマスゴミに踊らされてアベノマスクとか言ってやがるの。俺の使っている不織布マスクも洗濯を繰り返して、もはや終わりを迎えそうな状態なので、洗えるマスク2枚はありがたい。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:17 | URL | No.:1759157
    マジでいらね
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:17 | URL | No.:1759158
    国から配られたあと
    マスクしないで電車に乗ってきて
    俺の隣に座ったらそいつぶん殴るわ
    マスク売ってないはもう通用しねえ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:23 | URL | No.:1759159
    ※24
    本当のノータリンは中国人を散々入国させたうえに自国のマスクまで大量に中国にくれてやった政府や自治体だけどな
    感染者入れといてマスクは他国にくれてやるとか無能ってレベルじゃねー
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:28 | URL | No.:1759160
    そもそも全戸配るのに宛先とかあるわけ無いだろう
    郵政が地域全戸に配達するDMみたいに個別宛名書いてない奴だろう
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:30 | URL | No.:1759161
    > 30回洗濯しても抗菌効果維持!
    ほんとぉ?
    消費者庁が優良誤認やめろって指導入れるんじゃないの?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:35 | URL | No.:1759163
    黒マスクしかたないと着けてるのはよくてこれは駄目なのかw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:38 | URL | No.:1759165
    ※46
    一回、自分を省みた方が良いと思う
    興奮して正気を失ってるみたいだから
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:40 | URL | No.:1759166
    いらなければメルカリで売ればいいでしょ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:42 | URL | No.:1759167
    何にでも文句言うような性格のヤツっているよな。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:54 | URL | No.:1759171
    洗濯して30回使えるなら正直ありだな。
    でもこれ医療関係者向けなのか?
    一般人のマスクはローグレードってことにならんよな……。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:58 | URL | No.:1759173
    医者や看護師は一日に何回もマスク換えないといけないから
    医療機関最優先でマスク回してるので一般人にマスクが回ってくるのは相当先でしょ
    当面はこのマスクで凌ぐしかないな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:58 | URL | No.:1759174
    似てるんならパンツで済ますわ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/04(土) 23:59 | URL | No.:1759175
    使い捨てマスクの消毒方法も周知して欲しい
    台湾でやったみたいに
    今のご時世体調悪い時とかじゃない限り一度でポイではもったいない
    戦時中の方がまだそう言うの上手く行ってたぞ情報網が全然違うのにどう言うわけだ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 00:07 | URL | No.:1759177
    今回のコロナで情弱・デマで踊らされる連中と
    冷静に情報追ってる人との違いが顕著に出てきてるな


    マスク要らないって人はそのマスクを誰かに譲って
    自分でマスク調達するか家から出るなよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 00:08 | URL | No.:1759180
    国から?いいえ国土交通省から←これどういうこと??国やん
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 00:09 | URL | No.:1759181
    これ送料の方が高いじゃん
    利権重視、終わってんな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 00:11 | URL | No.:1759182
    ※52
    そういう話なのになぜか国民への現金給付と同じ対策のように語られるんだよな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 00:22 | URL | No.:1759186
    パンティをかぶっても良い法律を
    ぱんてぃをかぶる法律の整備を
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 00:27 | URL | No.:1759188
    別にこれだって一ヶ月前にやってれば、批判されなかっただろ。
    小言くらいは言われたかもしれないけど、とりあえず評価されたわ。
    いちいちやることが遅いから批判されるんだよ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 00:41 | URL | No.:1759189
    国は無能国は無能
    昔から言ってる人ほど今は国よりも何歩も先の行動してるんだよね名にしてるのか教えてよ
    まさかよく知ってる無能の国にずっとおんぶにだっこなんて言わないでしょw
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 00:56 | URL | No.:1759191
    俺に、君のパンディをクレ!!
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 00:59 | URL | No.:1759193
    61
    ほんこれ
    結局のところ、そうやって騒いで
    自分が単に気に入らないもの排斥するために
    一般人扇動してけしかけようとしてるだけ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 01:23 | URL | No.:1759199
    1世帯、2枚でとやかく言う人は
    日本の世帯数が5000万以上と知ってて言ってるの?単純に1億枚以上必要になるんだが。
    2枚でもありがたい。
    今圧倒的にマスクの需要が多くて供給が間に合ってないのは分かりきっているのに
    、支給されたマスクを捨てたいなら捨てればいい。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 01:27 | URL | No.:1759202
    間に挟むフィルターはまだ普通に売っているのだから
    おまけで付けて、更に必要な方はご自分でご用意下さい
    であれば、マスクとしての機能が足りずにカッコだけで意味がないと
    言われずに済んだのだが。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 01:55 | URL | No.:1759222
    パンツかぶってりゃええねん
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 01:55 | URL | No.:1759223
    百合子のパンツかな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 01:58 | URL | No.:1759226
    思ってたよりましだったw
    長方形の口元しか隠せないやつだと思ってたし
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 02:04 | URL | No.:1759237
    混紡とか靴下か
  70. 名前:ななし #- | 2020/04/05(日) 02:06 | URL | No.:1759244
    来たら、歯医者行くのに使わせて貰うよ。
    2月は誰もマスクしてなかったのに、3月行ったら全員マスクしてた。
    仕方ないから、受付済ませて車で順番待ってた。
    マスク売ってないし、有難いです。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 02:17 | URL | No.:1759262
    せやな
    お爺ちゃんと孫が変態仮面ごっこ出来るな
    イイクニダナー
    つか変態仮面←変換できるスゴイナー
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 03:44 | URL | No.:1759336
    これネタ画像だぞ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 03:47 | URL | No.:1759339
    下セカで付け方は見た
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 05:06 | URL | No.:1759397
    デマじゃん
    こいつ捕らえろ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 05:29 | URL | No.:1759402
    ※54
    戦時下みたいなものとはいえ、足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、
    欲しがりません勝つまでは、贅沢は敵だ、みたいなことになるのも…
    とはいえ、以前喧伝されたモッタイナイ精神もどこ吹く風の
    物を粗末にする昨今の風潮は行き過ぎていた感もあるし
    コロナで生産活動が減って物の供給が不足がちになったのは、
    足元見つめるいい機会かもね
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 05:54 | URL | No.:1759406
    これってポストにぽんっって投函するの?
    絶対だれかに持っていかれるじゃん
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 07:01 | URL | No.:1759419
    国がやる対策はマスク2枚だけじゃないから。
    知ってるくせに非難するやつは悪質だな。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 07:10 | URL | No.:1759422
    総理自身が昨日は布マスク使ってねーじゃん
    なんの意味があんだよこのゴミマスク
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 08:25 | URL | No.:1759444
    アベは洗うのが面倒くさいので、給食マスクは捨てたそうです。アキエに頼めば良いのに、相手にされていないのか。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 08:54 | URL | No.:1759449
    不評の1億枚の布マスク 安倍の自腹で買い取れ ❕
  81. 名前:         #- | 2020/04/05(日) 08:56 | URL | No.:1759451
    この国やばいかも。国民には絶対に金配りません。代わりに莫大な費用をかけてマスクを配る。まさかこんな危機管理の低い官僚と政治家だとは想像を超えたな。超円高日本の一人負け確定しただろうな。リーマン後の失敗を全く認識できていなかった
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 09:12 | URL | No.:1759453
    >>81
    莫大な金額とちょっとの金額を並べながら、マスクが莫大だ~とか相当数字に弱いみたいね…
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 09:23 | URL | No.:1759456
    ネット通販でエロいコスプレ衣装買うと
    こんな感じで届くぞ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 10:00 | URL | No.:1759474
    厚生労働省にどんんなテロしかけたら
    パンツ送られてくるんや
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 10:26 | URL | No.:1759481
    文句を言う奴しかいない
    海外を見て民度がーとか言ってるが大差ないぞ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 10:37 | URL | No.:1759485
    どんな事しても必ず文句しか出ないんだから政府は思った通りやればええんやで
    マスコミは切り貼り報道ばかりだしネットはとりあえず文句言っとけみたいな雰囲気だしな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 11:03 | URL | No.:1759498
    安倍「このだせっせー布マスクもういいや
    今日から不織布マスクにしよw」
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 11:11 | URL | No.:1759500
    いらないやつが多いんだな
    我が家ににくれ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 11:14 | URL | No.:1759502
    輸入が止まって物がなくなる可能性が高いのに
    金配る政府もなかなかやばいかもな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 11:25 | URL | No.:1759506
    これでみんなもHK
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 11:27 | URL | No.:1759508
    そもそも転売屋が金儲けの為に買い占めしまくったのが原因
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 11:54 | URL | No.:1759523
    46は国土交通省から配られてる奴なのでタクシー・バス運転手に対して配られてるやつだね。加えて障害者施設、老人ホーム等の施設にも今このタイプのマスクが配られてる。世帯2枚用のマスクは恐らくこのタイプが送られてくるよ。
  93. 名前:名無し #- | 2020/04/05(日) 12:09 | URL | No.:1759528
    大した協力しないくせに文句ばっかり一人前だな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 12:30 | URL | No.:1759533
    フェイクだな。
    政府のマスクは今週の予算委を通過した後での配布だから届くのは来週以降だぞ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 12:57 | URL | No.:1759543
    >>82 揚げ足とるとる安倍工作員に騙されたらいかん
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 13:40 | URL | No.:1759557
    配送料のが高いなあほみたい
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 14:37 | URL | No.:1759575
    >>94
    予備費活用するはずだから、予算委通す必要ないと思うが。もうマスクは届き始めているよ。各業界にね。
    まぁ、46のマスクが届いてるのは知ってるが1のマスクはみたことない。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 15:07 | URL | No.:1759594
    まだ来てない奴は給付金受け取れないんじゃね?w
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 15:45 | URL | No.:1759611
    届いたら安倍事務所に「いるかボケ‼」の手紙添えて送料着払いで返品したるわwww
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 16:57 | URL | No.:1759645
    この期に及んで見た目気にしてマスクしない奴は
    シートベルトダサいとか言ってしない層と似てるw
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 18:17 | URL | No.:1759670

    不織布マスクは政府がまんまと、せしめて国民には粗悪な布マスクをばら撒こうとしていることが、腹立たしい。推奨するなら、国会議員全員、自ら率先してアべノマスク使えや ❕
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 18:22 | URL | No.:1759674
    来月にかけて、更に1億枚を確保するめどが立ったことから、来週決定する緊急経済対策に、この布マスクの買上げを盛り込むこととし、全国で5,000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。 糞 経済対策やな~
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 18:27 | URL | No.:1759676
    >>101 安倍 鳴り物入りで 布マスク推奨していたくせに、よく恥ずかしくないな。  厚顔無恥 野郎
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 18:31 | URL | No.:1759680
    全ては政権を守るためやぞ。不織布マスクがいいことは、、彼らは解りきっているが 手に入らないからな。だが、何も対策をしないと国民から非難を受けるから布マスク配布は国民を欺くための苦肉の策やぞ !
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 18:38 | URL | No.:1759682
    国土交通省も国じゃん。
    まあ厚生労働省からではないが。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 18:44 | URL | No.:1759683
    8百万世帯 空き家 千6百万枚余るぞ ! 肯定派が貰えば。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 18:48 | URL | No.:1759686
    変態仮面を思い出したのは仕方ないよな?
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 18:51 | URL | No.:1759688
    肯定派は、ほぼ ネトサポ やろ Yahoo!ニュースの書き込みも否定意見ばかりやぞ。
     
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 18:57 | URL | No.:1759691
    肯定派は、ほぼ ネトサポ やろ Yahoo!ニュースの書き込みも否定意見ばかりやぞ。
     
  110. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/05(日) 21:02 | URL | No.:1759718
    パヨくっさ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:59 | URL | No.:1759743
    こんなん誰が付けるの?ネトウヨ?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 04:27 | URL | No.:1759846
    なんだかんだでマスク不足続いてるから案外付ける人居そうだわ。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:36 | URL | No.:1759942
    アベノマスク➡アホノマスクにバージョンup !
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:41 | URL | No.:1759945
    HKマスクでも良いや、とりあえず貰っとく
    どうせ直ぐ量産されるだろうし
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 13:23 | URL | No.:1759980
    この手のデマは一斉摘発されればいいのに
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 14:09 | URL | No.:1759993
    >>107
    気分はエクスタシー
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 18:10 | URL | No.:1760121
    女児パンツ買って改造して布マスクにするか
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 23:30 | URL | No.:1760259
    これでありがたがるから、国に舐められるんだよ乞食。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 19:12 | URL | No.:1760610
    布マスクは1500円。
    2枚で3000円。
    税込みで3300円
    ありがたい。いらないのなら人にあげな。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 19:27 | URL | No.:1760929
    届くころには終息してればいいなぁ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/09(木) 08:36 | URL | No.:1761158
    アホの思考回路は理解できんな
    4枚必要なら2枚もらっても意味がないって反論なくてもおかしいと分かるやろ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/09(木) 17:03 | URL | No.:1761359
    国民一人2枚、世帯で4枚は欲しいけど「じゃあ、お前がマスク5億枚かき集めて来い。今月中な!」っていわれても出来ないからなあ。
    逆によく1億枚も準備出来たもんだよ。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:43 | URL | No.:1762084
    コロナ蔓延してるのに安月給であくせく働いて暴利な消費税払わされて死に物狂いで生き抜いた報酬がこんな安っぽいマスク2枚…?
  124. 名前:名無し #- | 2020/05/04(月) 14:37 | URL | No.:1773075
    ※123
    特別定額給付金とかもあるだろ。
    とりあえずこのマスク配布のおかげで
    1)緊急避難的なマスクの需要が賄える
    2)これとシャープのマスクの効果で、転売ヤーがマスクを手放し始めた。
    3)買い占めマスクの放出により値段が下がり始めた
    等の効果が出てきた。まあ多少結果論的ではあるがね。
  125. 名前:名無し #- | 2020/06/05(金) 11:18 | URL | No.:1788404
    >>46のは運転手達に配られている方だな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13635-5b1d752a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon