更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///livejupiter/1586073138/
1 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:52:18 ID:T4FQYV6H0.net




5 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:54:08 ID:mdfd82qip.net
なんで聞いたらあかんのや?

 
21 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:57:14 ID:IUQE0Ef3M.net
>>5
電話対応で一日終わる
通常業務が出来ない 
 
 
388 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:29:08 ID:ct6QUkrt0.net
>>5
その場になければない。見れば分かる。店側も来るまでいつ入荷するかわからない。
入ったらすぐ売る。だから聞いても意味ない。そう書いてあるだろ?馬鹿かよ

 
12 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:55:23 ID:q4YjOvJBa.net
聞かれても店員もいつ来るか分からんのに
都度作業の手止めて対応しなあかんの鬱陶しいやろうしな

 
22 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:57:32 ID:W94LegDE0.net
>>12
わかりませんいうてほうでっかって引き下がってくるやつはまだええけど
わざわざ聞いてくるやつなんて結構な割合でそこから逆ギレするやつがおるからな…

 


26 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:58:02 ID:UqeQ8vS70.net
5000件は盛ってるような気がする 
 
 
30 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:58:30 ID:/K2MxIREa.net
>>26
体感やろ
実際それくらいに感じたらそれくらい来とんねん 
 
 
56 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:01:58.04 ID:Rx6BOaQ80.net
>>26
1分間に2人の店員が2回聞かれつづけるペースか 
 
 
223 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:15:37 ID:hvX7modS0.net
わりとたぶんガチに5000件やで
>>56
このペースはふつうに聞いてくる
ちなドラスト


29 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:58:28 ID:UNXv2/Pa0.net
こんなの書いて読んでもらえると思ってんのか?
甘いよ

 
39 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:59:44.75 ID:rahzHHZ80.net
ドンキの客に常識を求めるのは無理やろ

 
44 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:00:06 ID:Whz6NFh1a.net
店頭で1日10回
本社の電話に問い合わせが1日4990回あるんやろ?
 
 
57 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:02:05.25 ID:Q/Tbhlx0d.net
>>44
店頭だけでも10回で済むわけないやん

 
45 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:00:21 ID:+hOVAy9d0.net
頭おかしなるで

 
67 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:03:01 ID:TSVrfo9+r.net
阪神ファンの民度よりマシやろ



343 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:25:08 ID:C5HREbzd0.net
>>67






115 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:07:04 ID:Bo4SiAcCM.net
ゲーム売ってるけど
目の前にSwitch完売のでっかい張り紙あるのに

Switch無いですかって聞いてくるやつ多すぎるわ
文字読めないのか


 
128 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:07:43.26 ID:MY2KtOQ/0.net
こんなこと言いながら実は裏に隠してあるからな
だから出すまで聞かないと
 
 
178 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:11:44 ID:TvangdeO0.net
>>128
年貢じゃないんだからさ


142 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:08:30 ID:3uk+EB2y0.net
これコンビニとかでもそうだからな
何曜日に何時に納品来る?とかジジババ聞きまくってくる 
 
 
187 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:12:26 ID:AiPkXibYH.net
>>142
ワイの近所は納品時間に張り込む奴がおるんか
店出しはすぐにはしませんて書いてるわ

 
163 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:10:30.90 ID:14YB3lK20.net
「おまえもマスクしてるだろ!どこで買ったんだ!」とか言われてるドラストの店員おったな
わめいてたキチガイが言い負かしたぜ!みたいな顔してたのが印象的

 
246 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:17:59 ID:WDq694Zl0.net
店内放送でマスクはありませんって常に流しっぱなしにしとけ 

 
374 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:28:21.26 ID:WKxRHCwua.net
ドンキって従業員少な目にしてるから余計キツイやろな

 
501 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:40:06 ID:p55JE7iAa.net
「店内探してなかったら在庫切れだからいちいち聞いてくんな」だけならわかるし
ごもっともだが、24時間入荷でいつ納品されるかわかりませんはおかしいやろ
お前んとこの物流はオールフレックスなのかよと


525 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:42:23 ID:3hK89b7da.net
>>501
明確に何時入荷ですって言ったらそこにモンスター客が集中するから伏せてるだけやろ


565 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 17:45:36 ID:OerQ+l8Aa.net
ある時はあるし無い時は無い!




【売り切れ状態のマスクが薬局に到着した次の瞬間】
https://youtu.be/0WW2kO4NdXw
接客の鬼100則 (アスカビジネス)
接客の鬼100則
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:38 | URL | No.:1759726
    マスク売り場はどこですか?って聞けばOK?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:39 | URL | No.:1759729
    聞くだけならタダなんて言うやついるけどさ
    聞くだけでも迷惑になることなんてザラにあるわな、それだけでも人に悪印象与えるよ、そういうやつにはまともに対応してやらんとかな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:43 | URL | No.:1759730
    まあドンキはどこになにがあるのかわかりづらいし
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:44 | URL | No.:1759731
    店員はロボットじゃないから心壊れるわなw
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:45 | URL | No.:1759732
    電話で聞いてあれば取り置きしてもらおうと思ってるんだろうな、そんなにほしけりゃ一日中店の前でテント張って見張っとけ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:47 | URL | No.:1759733
    おでん文字とか簡体字で書けばいいんじゃない
  7. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/05(日) 21:49 | URL | No.:1759734
    一人で何個も持っていくやつのせいで大多数のまともな人が一人一個を貫いても無駄
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:50 | URL | No.:1759735
    店員ぽい服装でうろついて知るかボケって言いたい
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:54 | URL | No.:1759737
    しばらくマスクの取り扱いやめよう
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:54 | URL | No.:1759738
    「どうせ在庫隠してるんだろ」とか思ってそう
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:56 | URL | No.:1759739
    商品の入れ替え激しいし店員も手一杯なんじゃないかねぇ
    自力で探すしか無いのだろうか。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 21:59 | URL | No.:1759742
    店頭になくても聞いたら奥から出してくることがありますよ‥などと自称マスクパトロール()を毎朝してるという婆さんが無邪気にテレビに答えてたことあったわ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 22:00 | URL | No.:1759744
    開店2時間前から店に並ぶJJIとBBAはなんなの?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 22:07 | URL | No.:1759745
    これをちゃんと読む人は元から文句を言う人でない
    文字すら読めない読もうとしない低能が文句言ってくるんだから
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 22:08 | URL | No.:1759746
    実際に上級国民や数倍の値段でも買うという金持ちにはこっそり売るなんてことを平成米騒動でやっていたから仕方がない。
  16. 名前:名無しさん #- | 2020/04/05(日) 22:25 | URL | No.:1759749
    もう今後は店頭でマスクを見かけることもないんだろうな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 22:37 | URL | No.:1759750
    お電話ありがとうございます。マスク・ティッシュ・トイレットペーパーに関するお問い合わせは、1を、その他の商品に関するお問い合わせは、2を、お店に関するお問い合わせは、3を、もう一度お聞きになる場合は、4を押してください。
    ってすりゃいいのに。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 22:37 | URL | No.:1759751
    張り紙してても聞いてくる馬鹿クソほどいるからほんと腹立つ
  19. 名前:  #- | 2020/04/05(日) 22:40 | URL | No.:1759752
    マスクを納品されてもある程度隠して知り合いに売るって事はあるかもしれない
    けど店頭でありますか?って聞いてくる奴に隠してる分を売る店は恐らくどこにもない
  20. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/05(日) 22:46 | URL | No.:1759754
    これ全部老害なんだよな。あいつら文字読もうとすらしないというかとりあえず聞くって感じになってるのが癌 うちの親もそう
    マスクないって書いてあるのに店員に聞いてきてとか言われるからほんと年配の方って言われないと納得しないんだなぁと
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 22:54 | URL | No.:1759757
    ドンキホーテの客は漢字が読めないだろ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 23:09 | URL | No.:1759761
    アベノマスクを叩いているけどないもんはないんだよ
    店の前に行列作って馬鹿じゃねぇのクラスター予備軍
    ありがたくアベノマスクつけて不要不急の外出はするな
    店の前に行列作るのもやめろって思ってるよ
    ドラッグストアで働いてる俺の心の中な
  23. 名前:うおむら #- | 2020/04/05(日) 23:09 | URL | No.:1759762
    マジで迷惑なジジイババアがまとめて新コロと仲良くなれますように。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 23:11 | URL | No.:1759763
    バカは死ぬまで治らないと言うけど
    こういう節度の欠片も無い馬鹿どもはコロナで死んだ方がいいな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 23:25 | URL | No.:1759766
    しかし何事も結局、厚顔無恥な人間が全部手に入れてしまう
    行儀よくしていて欲しいものが手に入るのは、
    子供かフィクションの世界だけだ
  26. 名前:が #XubJs2bs | 2020/04/05(日) 23:29 | URL | No.:1759772
    ドンキン飯塚民国人の民度が
    明らかになっただけだ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 23:36 | URL | No.:1759773
    >>501
    こいつも根本的に分かってねえな…
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 23:47 | URL | No.:1759774
    SNSや井戸端で「店頭にはないけどバックヤードにあるかもよ?自分はそれで買えた」って煽ってる屑がいるんだろ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/05(日) 23:57 | URL | No.:1759775
    ドン・キホーテに通うような奴が文字読める訳ないだろ。
    まぁ読めたとしても理解できないキチだろうけど。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 00:08 | URL | No.:1759776
    解決法はテープにでも録音して店頭で、入荷してない旨を無限ループで流し続けるしか無いだけ
  31. 名前:  #- | 2020/04/06(月) 00:10 | URL | No.:1759777
    老人は「会社員時代、全て自分の知りたい情報を部下が上げてくる」ものだから、自分が情報を知っているのが当たり前と思ってる。それを会社以外でやるもんだからクレーマーの類が多い。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 00:11 | URL | No.:1759778
    武勇伝語りたいようなヤツは
    人並を外れてナンボだからなぁ
    店員脅したらマスクなんて買えるぜって言いたいだけだろ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 00:35 | URL | No.:1759783
    答えるのも仕事のうちだと思うしかないね~
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 00:42 | URL | No.:1759788
    マスク売らなければいいのに
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 00:49 | URL | No.:1759792
    自分一人だけなら30秒で終わる対応も1200人に聞かれたら600分で10時間無駄になる。

    店が聞くなというならもうそれはアウトオブサービスなんだから聞いてはいけない
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 00:49 | URL | No.:1759793
    電話で「マスクありますか?」ばっかりで、本当に仕事が進まなくて、迷惑っていうの、よく分かるわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 00:51 | URL | No.:1759795
    言わないと出さないとか実は裏にあるからって言ってる奴ネットでも見るしな
    ジジババ以外でも聞いてくる奴大量に居るんだろうしマジで大変なんだと思う
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 00:58 | URL | No.:1759799
    マスク以外買う気ない客たちに何度も聞かれちゃ
    単純にウンザリするよな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 01:50 | URL | No.:1759808
    納品トラック決まった時間に数回来るとして
    何処の便で積んでくるか何て知らんがな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 01:59 | URL | No.:1759813
    在庫のあるなしを聞くことのどこが非常識なの?同じ人が何度も聞いてくるわけじゃないんでしょ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:12 | URL | No.:1759820
    自動応答
    「マスクについての問い合わせは「1」、それ以外は「2」を押してください」

    1→「ただいまマスクは品切れとなっております。次期入荷は未定です」
    2→「コールセンターにお繋ぎします」
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:21 | URL | No.:1759823
    ※41
    コールセンター経験者だけど、このクレーマー対応は地獄だぞwww
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:35 | URL | No.:1759826
    このウイルスは中国共産党に狙いを定めている
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 03:47 | URL | No.:1759835
    盆暮れ正月に「混んでますか?」って電話してくるのも同様。
    混んでるに決まってるし電話番してる暇もない。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 03:56 | URL | No.:1759837
    でかでかと注意書き書いてあるのをスルーして聞きにくる馬鹿しか居ないからこんな文章書くんでしょ
  46. 名前:名無しさん #- | 2020/04/06(月) 04:09 | URL | No.:1759840
    まぁ、ジジババ世代が聞くのはある程度致し方ない所はある
    今みたいにスリムシステム化されてなくて、裏に商品の在庫があったり、他所の店の値段を出しての価格交渉が当たり前の時代の人達だから
  47. 名前:きびさん #- | 2020/04/06(月) 04:22 | URL | No.:1759843
    いいんですよ。
    奴らは・・・。勝手に朽ち果てていくだけですから。
  48. 名前:№57 #- | 2020/04/06(月) 04:26 | URL | No.:1759845
    数字以外何も見えない※気ちがいばっかで草も生えない。何も調べない愚民以下の愚民。
    ※RAS(脳のフィルター機能)が、機能していない、機能不全を起こしている状態の人。
  49. 名前:ターン王子レアチーズケーキ味あちー #- | 2020/04/06(月) 04:29 | URL | No.:1759847
    自分が一番偉いと思うなよボケなすが!
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 04:37 | URL | No.:1759849
    店頭にでかでかとマスク入荷ないポスター貼ってやってるのに開店前に並んだりマスクの入荷ないか聞いてきたりアホしかいねえわwwwwwwww
    いやマジでなんでポスター見ないの?嘘書いてるわけないじゃん早く帰れよ間抜けども
  51. 名前:名無しさん #- | 2020/04/06(月) 04:39 | URL | No.:1759850
    ※49
    >>草
  52. 名前:名ナッシーさん #- | 2020/04/06(月) 04:44 | URL | No.:1759851
    特に今は、「不毛な言い争い」をしたがる奴が多すぎる気がする。
    もっとましな、生産性のあることが出来ないものなのか?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 05:13 | URL | No.:1759854
    予防とか拡散防止云々ってか
    してる事がブランド物持ってるみたいな
    ステータスになってる気がする
    マスクしてるくせに入り口の消毒ポンプスルーだし
    鼻出してる奴とか居るし
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 05:26 | URL | No.:1759857
    店内定点カメラでも置いてライブ配信すればええんちゃうかなw
    わざわざアナウンスする必要も無くいつ入荷するかも分かるようにw
    それくらい出来るだろドンキならw
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 05:33 | URL | No.:1759859
    話しかけられてもガン無視でOK
    ゴミ客の処理は別に仕事内容に含まれてはいない
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 06:03 | URL | No.:1759865
    マスク専用のコールセンター置いた方がいいな
    そっちに問い合わせてくださいと、じゃだめ?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 06:27 | URL | No.:1759868
    東京の人口を肌で感じたことないガチ田舎民が店頭で10人とか言ってるの笑うw
  58. 名前:名無しさん #- | 2020/04/06(月) 06:42 | URL | No.:1759870
    こういうとこでイライラを吐き出すような奴が歳とるとそうなるんやでw
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 06:59 | URL | No.:1759877
    店にはマスクあるのか聞きまくってるくせに
    安倍マスクはいらねっていうダブスタ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 07:08 | URL | No.:1759879
    こういうガイジどものせいでマスク配られることになるのほんま草枯れる。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 08:21 | URL | No.:1759893
    こういうのはどうしようもないから、
    自動応答にして、
    「今手が離せないので、来店して確かめてください」とか
    流しておけばいいんじゃね?

    売上アップ&老害の剪定とかでメリットも多そうだしなw
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:17 | URL | No.:1759909
    マスク専用のコールセンター置いた方がいいな
    そっちに問い合わせてくださいと、じゃだめ?
  63. 名前:名無しさん #- | 2020/04/06(月) 10:06 | URL | No.:1759917
    お馬鹿さんは3行以上の長文は読めないんやぞ?
    客層が悪いので有名なドンキなのに店員は知らんのか?
  64. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/06(月) 10:50 | URL | No.:1759927
    1日5000件の電話対応してるって、
    そこですでに凄く曖昧な表現してるし
    自動音声で対応してたら済む話なのに、何で一々苦情を聞き入れてる体裁にしてるのだ?
    創作だろ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:28 | URL | No.:1759937
    ドンキの客層が客層だし
  66. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/06(月) 11:30 | URL | No.:1759938
    本スレ>>5みたいなアスペはこういう時ほんとイラッとする。
    去年の買い置きで細々繋いでるけど
    あまりに買えなさ過ぎて俺も気が立ってきてる
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:30 | URL | No.:1759939
    そら店に行けばないのは誰でも気付くが、家から電話してるんだからそらあるかないかなんて分かるわけないだろ
    やっぱり馬鹿だよなドンキ店員って
    電話無視してればいいじゃない
    その方が店員も喜ぶでしょ
    今はメールで企業同士やり取りしてるんだから
    そんなだから家事になった某店で店員焼死させたりすんやで
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:34 | URL | No.:1759941
    電話で済むなら問い合わせるやろ?
    都知事が不必要な外出控えろって言ってるし
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 13:28 | URL | No.:1759981
    少なくともビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機は
    入荷してもすぐに出さんから聞いたら出てくることがある
    そういうのに慣れてしまった客がドンキにも行っとるんちゃうかな
    ※67
    誤字は置いとくとしても
    >今はメールで企業同士やり取りしてるんだから
    が意味不明
    なんでドンキと客の話で企業同士のメールの話が出てくるんや?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 15:11 | URL | No.:1760030
    日本はべつに民度が高いわけじゃない
    ただ一定数出てしまう不埒者をちゃんと斬って捨ててきただけだ
    近代では斬って捨てることができなくなって抑制が利かなくなった
    諸悪の根源はその選別をさせまいとしてきた連中よ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 16:22 | URL | No.:1760081
    ※67
    家にいる時点ではマスクがあるかないか分からないとかそういうレベルの話じゃなくて今のご時世どこにもマスクなんてないんだから聞くだけ無駄なんでいちいち電話かけて聞いてこないでくださいっつー話だろ
    電話無視なんてしようものならどんな悪評立てられるか分からんしいちいちメールで返信なんて下手すりゃ電話応対より手間かかるじゃん
    キミ働いたことあるの?
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 19:28 | URL | No.:1760145
    常時館内放送しとけば?
  73. 名前:あ #- | 2020/04/06(月) 21:54 | URL | No.:1760204
    人類自体が民度低いよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 22:13 | URL | No.:1760218
    マスク購入のプロとかいうババアがテレビのインタビューで
    店に入ったらすぐに店員に聞いて無ければすぐに次の店に向かう、これが手に入れるコツです
    とか悪びれもなく言ってたからな
  75. 名前:あ #- | 2020/04/06(月) 22:13 | URL | No.:1760220
    マスク購入のプロとかいうババアがテレビのインタビューで
    店に入ったらすぐに店員に聞いて無ければすぐに次の店に向かう、これが手に入れるコツです
    とか悪びれもなく言ってたからな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 23:16 | URL | No.:1760251
    そもそも聞かなきゃ分からんだろ?
    店によってはゲリラ的に並ぶ時もあるし
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 00:10 | URL | No.:1760278
    入り口にでかでかと「マスク入荷時間不明」と書いとけ
    「問い合わせもご遠慮くだしあ」と
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 00:23 | URL | No.:1760285
    電話の時代じゃないな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 05:13 | URL | No.:1760353
    普通電話線引っこ抜くよね
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 12:23 | URL | No.:1760476
    アベノマスクとか馬鹿にしてるけど
    これ見たら国の判断は間違ってないな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 13:00 | URL | No.:1760486
    もうね、取り置きは違法とか極端な事をしてくれたらいいんだがね
    モラリストの数が少なすぎる
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 16:13 | URL | No.:1760565
    もうマスクは戦時中みたいに交換用の切符を各家に配って完全配給制にしたらどうかと思う
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 00:22 | URL | No.:1760692
    まあ布マスクは要らんけどな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 00:47 | URL | No.:1760697
    なんで営業してんだ?
    休業すれば済む話だろ?
  85. 名前:名無し #- | 2020/07/24(金) 23:43 | URL | No.:1809590
    新作とかで、複数のメディアインタビューで同じ質問されて態度悪くなってる芸能人思い出したわ。
    ドンキのボード上のその文、読まない人多いんじゃないの?
  86. 名前:名無し #- | 2020/08/07(金) 22:46 | URL | No.:1815780
    そんなに欲しいなら
    店員に手数料直渡しして取っといて貰えw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13638-9d222624
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon