更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:/livejupiter/1586069292/
1 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:48:12 ID:FwPIbGn40.net
これ半分、脱税だろ…
 


 
2 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:48:46 ID:oL3UveKt0.net
そら対象外になりますわ

 
3 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:48:46 ID:O8dcUJUI0.net
取締る努力しろよ

 
8 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:50:16 ID:N7dJfX31a.net
払ってる数少ない10%が払わなくなりそう


11 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:50:55 ID:oeXd/BhS0.net
そりゃ経営してんのが極道や半グレのフロントだもんwwww
巧妙にやっとるよwwww
 
 
18 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:51:46 ID:7tk5yI140.net
税務署なにしとんねん

 
22 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:52:19 ID:snJ8GMOTd.net
真面目に払ってる店が馬鹿じゃん

 


14 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:51:21 ID:vrBwIKEp0.net
その2つより酷い業種があるんですがそれは

 
16 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:51:36 ID:lj09Wvb20.net
畜産農家やべえ

 
48 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:54:49 ID:DF+ubyqy0.net
畜産ってどうやって脱税してるんや? 

 
378 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:17:57 ID:a2QVlnRd0.net
>>48
牛を死んだことにして売ってるんやろ

 
89 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:58:08.70 ID:DF+ubyqy0.net


>畜産農家が肥育した牛を売却した場合、1頭につき利益100万円までは非課税
https://www.news-postseven.com/archives/20150816_341505.html 

 
193 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:05:38.82 ID:3TslgVCo0.net
牛さん農家は脱税してても献金してくれるから和牛券なんか?
死ねよ 
 
 
207 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:06:53.83 ID:rGeC4UXL0.net
和牛券とか言ってた議員反社だろ 

 
255 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:11:00 ID:HBlk/7TY0.net
牛は票持ってるからな。
牛舎は固定資産に入らないってのがあってだな

 
589 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:30:18 ID:2saIVrsM0.net
和牛券は脱税の温床やないか




 
33 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:53:29 ID:p0Up4kmh0.net
もしかしてこいつら見捨ててもノーダメージ?

 
817 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:45:55.27 ID:F9JW6doy0.net
>>33
プラスまであるかもしれん
困るのはヤクザと酒屋とクリーニングと花屋くらいかね

 
45 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:54:32 ID:F6Aj3vHD0.net
何で判ってて放置してんの?

 
53 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:55:12 ID:CoeKzFYGp.net
>>45
数が多すぎて手が回らないんやろ

 
189 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:05:28.63 ID:kydIXx0W0.net
基本的に税務署のマンパワーが圧倒的に足らんねん
現金決済無くなって電子決済で機械的に洗い出せるようにならんと無理やわこの問題は

 
87 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:57:53.01 ID:aFTZbpn10.net
税金払ってるぞ


 
 
103 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:58:50.32 ID:1m2L6NHX0.net
>>87
ネタやんな?本気ちゃうよな?
 
 
115 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:59:36.39 ID:Uh2YKSAO0.net
>>87
逆に消費税払わずに暮らしてる奴なんているの
 

 

 
190 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:05:35.74 ID:D1SbiAT+0.net
マルサは本当に調査で風俗行くらしいな
オプションつけてちゃんとオプション分計上されてるか調べる


 
322 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:14:41 ID:vvT8T9bz0.net
>>190
それはマルサじゃなくて一般の調査官の話やな
マルサは1件のオプションを売上に上げとるかとかそんなレベルの話じゃない
立件しないといかんからガチガチに証拠固めるんや
「私がつけたオプションが売上に計上されてませんでした」みたいな話は裁判の証拠にならない

 
208 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:07:07.32 ID:2CU9kPhM0.net
これややこしいのが
風俗嬢とかキャバ嬢自身は自分は税金払ってると思いこんでるらしいのよな
店から給与払われるときに、税金控除名目で20パー程度抜かれてるらしいから
で、店は納税してない

 
308 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:13:54 ID:sHtkMuxI0.net
俳優らはまだ税金払ってるから補償受けたいいうても許されるけど
納税しないで補償受けたい、はさすがに

 
639 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:32:45 ID:F9JW6doy0.net
ソープやヘルスでレシート貰った事ないから当然の結果やね

 
685 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:35:55 ID:oI6yowEG0.net
>>639
領収書頼んでみろよ
出すとこはあるぞ
入浴料とサービス料別けて出すとことか入浴料しか出されへんとか言われるからおもろいぞ
今は総額表示の店ばっかやけど、内訳がわかる

 
690 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:36:47 ID:M9C4SdW60.net
ソープでも領収書出せるで
なんかよくわからん料亭の名前になってて草はえる

 
800 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:43:58.52 ID:k11Z67PyM.net
新宿区内の感染者の4分の1が風俗ホストっていまテレビでやってたな
う○こやんけ

 
839 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 16:48:22.15 ID:XyTTBlWdM.net
しっかり納税させたら店の料金値上げしそうや
 



【キャバクラやホストなど歌舞伎町の風俗で感染者多数】
https://youtu.be/1p-rKAgZebE
マルサの女<Blu-ray>
マルサの女<Blu-ray>
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 01:35 | URL | No.:1759803
    畜産は不動産あるから逃げ切れないけど
    風俗は実態掴むのが難しいんだよね
    掴んでも海外飛んで逃げ切ったりするし
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 01:39 | URL | No.:1759804
    税務署が仕事していないだけでしょ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 01:39 | URL | No.:1759805
    1頭につき100万円の利益までは非課税と定められているんなら、それは合法で申告漏れではないのでは?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 01:48 | URL | No.:1759807
    国税が潰したくないか、弱み握られてるかのどっちか
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 01:55 | URL | No.:1759810
    いやいやw
    判ってんなら取り立てろよ、何サボってやがる
  6. 名前:ライフ #- | 2020/04/06(月) 01:56 | URL | No.:1759811
    収入が減ったかどうかわからんね
    前年の申告がないのだから
    脱税はいかんよ 追徴課税くるぞ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 01:58 | URL | No.:1759812
    男性陣が店に行かなければこんなことになってないのでは?
    日本に山ほど店があるのは、お客がいるからでしょ?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:00 | URL | No.:1759814
    女性陣向けにホストという業種があるのご存知ない?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:04 | URL | No.:1759816
    キャバ嬢や風俗嬢なんて、目先の金目当てにバカがなる職業なんだからこいつら消費税を納税してるとマジで思ってるんだろ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:04 | URL | No.:1759817
    スレ画は風俗「業」と書いてるのに、スレタイは風俗「嬢」に書き換える悪質なフェイクニュース
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:07 | URL | No.:1759818
    補償の条件をクリアしつつきちんと納税しとったら、払ってあげてもええとは思うな
    ただそんなんしたら大半の嬢や店舗は
    補償額よりも納税額のが多くなるんやないか

    目の前の100円拾うために財布落とすようなもんやろうね
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:08 | URL | No.:1759819
    公明党や共産党がマイナンバーと銀行口座の紐付けを拒否ったのがここにきて効いてきてるやん

    やっぱり麻生が言ってたことが正しいやん……
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:12 | URL | No.:1759821
    これで財源が厳しいといって消費税率あげるとか
    馬鹿じゃないか
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:21 | URL | No.:1759822
    牛肉券配布なら、風俗券も配布すべきだな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:34 | URL | No.:1759824
    税務署が仕事してないだけじゃん
    一般人の税金未納時みたいにもっと強気に接収しろよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:34 | URL | No.:1759825
    なお自粛に対し補償は求める模様
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:36 | URL | No.:1759827
    ※15
    一般人向けって全然強気じゃないぞ
    よく言われてるけど分割いいかって聞いたらやってくれるレベルだし

    そもそも一般人は税務署と直接やりとりすることほとんどないよね
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:37 | URL | No.:1759828
    給料手渡しの住所不定者を雇用してる店が多いんだろうな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 02:38 | URL | No.:1759829
    パパ活とか徹底的に絞れば女性庇護と社会健全化にも繋がって一挙両得なのにやらないのがマジで謎
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 03:00 | URL | No.:1759831
    ケチな国が税とらずに放置してるってことは、
    取りたいけど取れないってことなんやろ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 03:08 | URL | No.:1759832
    知らないのか冗談か知らんが畜産非課税は昔職業差別があったからでしょ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 03:10 | URL | No.:1759833
    こういう緊急時に日頃の取り締まりできなかった分の挽回をしようとするのがおかしいし、職業で差別するのがテキトーすぎる
    日頃からきちんと納税させるようにしろや
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 03:30 | URL | No.:1759834
    申告漏れ90%はさすがに異常では?
    普通じゃない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 03:49 | URL | No.:1759836
    ※4
    国税自身は仕事してもせんでも困る事あるん?
    手抜き仕事で罰則なけりゃ緩むわな

    公務員一度解体せなアカンやろ
    令和・公職追放
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 03:58 | URL | No.:1759838
    そーいうイメージだよねぇ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 04:10 | URL | No.:1759841
    節税対策がわからない奴らなだけじゃん。脱税まがいな節税やってる奴らの方が悪質。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 04:13 | URL | No.:1759842
    おい畜産
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 04:31 | URL | No.:1759848
    消費税じゃなくて所得税支払えよ
    ってさすがにネタだよな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 05:07 | URL | No.:1759852
    >これややこしいのが
    >風俗嬢とかキャバ嬢自身は自分は税金払ってると思いこんでるらしいのよな
    >店から給与払われるときに、税金控除名目で20パー程度抜かれてるらしいから
    >で、店は納税してない


    803最低ですやん。。。
    ちな振り込みじゃなくて現金封筒で手渡しと聞いた
    脱税目的で
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 05:12 | URL | No.:1759853
    ちゃんと追徴してるならええやん
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 05:16 | URL | No.:1759855
    和牛だけ利権絡みなのねw
    他の畜産農家から税制優遇されてると批判が凄くて改正された名残
  32. 名前:名無し #- | 2020/04/06(月) 05:31 | URL | No.:1759858
    これ多分正確には贈与税だと思うけど。
    風俗とか水商売の稼ぎのほとんどがプレゼントと言っても過言ではないからな。
    プレゼントもらったら贈与税を納めないといけないんだけど。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 05:47 | URL | No.:1759862
    国が腐ってら
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 06:08 | URL | No.:1759866
    国税と労基の強化は本当にかたくなに拒むよな
    自民も野党も
    ホント、この国で一番差別されてんのは普通の日本人だよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 06:13 | URL | No.:1759867
    ※24
    国税職員の出世は追徴額次第になってるよ
    ナマポには分からんだろうがな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 06:44 | URL | No.:1759871
    やーさんが、関わりが多い業種ばっかじゃねーか。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 06:49 | URL | No.:1759872
    やーさんっていうか、コリアン系だろwwwww
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 06:51 | URL | No.:1759873
    自然恋愛の場合は、お金関係ないからね。恋愛だし(笑
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 06:58 | URL | No.:1759875
    >1頭につき100万円の利益までは非課税と定められているんなら、それは合法で申告漏れではないのでは?

    そういう仕組があると、悪用するやつがおるってことやろ。
    実際は100万超えてても色々手を回して100万以下みたいに見えるように偽装するとか。
  40. 名前:名無しビジネス #sPJE478s | 2020/04/06(月) 07:02 | URL | No.:1759878
    納付未納率も凄いけど額も凄い。平均サラリーマンの年収を越えている。橋本さん、知ってて、そういう人達にも払えと言っているのかな?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 07:22 | URL | No.:1759880
    利益が100万未満ではなく売上が100万未満の間違いだと思います。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 07:34 | URL | No.:1759881
    役所職員も人間だからね
    昔妻が働いてた飲み屋でママに協力してもらって現金日払い無申告
    一軒家建てて早期完済とか良くあるよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 07:50 | URL | No.:1759884
    現金手渡しで銀行にも入金しないようだと税務職員が実際に現場行って客として潜入しないと実態わからないレベルだからな特に客同士の手渡しともなるともうお手上げ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 07:50 | URL | No.:1759885
    学費が〜生活費が〜収入がゼロなんですっ
    っと言いつつ普段サラリーマンより稼ぎまくっててパパ活で小遣いもありの生活が当たり前だから一般庶民の生活には戻りたくないだけだったり
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 07:51 | URL | No.:1759886
    ってかこの人自滅してるね
    高額所得者って自分で言ってるんだし一年ぐらい店閉めても生きていけるでしょ買ったブランド品売って生活費稼ぐらから問題ないです!って言ってる
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 07:52 | URL | No.:1759887
    ってかこれ、調査した結果の申告漏れの割合だろ?
    真面目に申告してる人にはわざわざ調査せんで無申告だったりあからさまな過少申告の人狙うからそりゃ割合は高いよね
    んで、追徴取った時点でちゃんと納税してる人に変わるし、もともと納税してる人は言わずもがなだしで、やっぱり差別はいかん
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 07:53 | URL | No.:1759888
    払ってる数%のキャバ嬢らはTVやネットに出てるナンバーワンキャバ嬢か売れてるキャバ嬢達だよな
    特定しやすいのと動くお金の規模が違うからマークされやすい
  48. 名前:  #- | 2020/04/06(月) 08:03 | URL | No.:1759889
    不法滞在の○○を入れるとこんなものじゃ無いだろう。
  49. 名前:村上隆 #- | 2020/04/06(月) 08:04 | URL | No.:1759890
    黙れしばくぞ!
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 08:12 | URL | No.:1759891
    和牛券擁護してた奴がいかに馬鹿かが分かる
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 08:14 | URL | No.:1759892
    46
    なに言ってんだこの馬鹿?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 08:33 | URL | No.:1759895
    なんのためのマイナンバーなのか?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 08:36 | URL | No.:1759896
    しゃーない観光立国目指すなら今からでも風俗も完全合法化して厳格管理を徹底してこ

    泡は新規営業許可が降りないから耐震性がヤバイ建物で営業してるからな
    自然消滅狙ってるのは分かるけど性産業放置した国は軒並み性犯罪増えてるわ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 08:48 | URL | No.:1759897
    日本は無能国家だと言うことがわかった
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 08:52 | URL | No.:1759898
    地の果てまで追いかけてくるのが税務だとおもっていたが
    単に取り立てやすいところを攻めるだけの弱い者いじめ集団だったか

    税金支払ってる売春婦には悪いけどオマエラがヘイトを向ける相手は俺らじゃなくて脱税売春婦どもだぞ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 08:54 | URL | No.:1759899
    日本は日本人として住むより在日として寄生したほうが天国だしなwww
    脱税犯罪やり放題さらにナマポなど特権だらけなおかげで安全な祖国に帰らないで繁殖するくらいだぜwww
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 08:59 | URL | No.:1759900
    >>56
    さすが自民は外人に優しいよな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:00 | URL | No.:1759901
    税金は消費税しか払ってなさそう
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:03 | URL | No.:1759902
    いやいや
    ナマポ貰いながら風俗やってる嬢もいますからね
    現金支給だと分からない
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:10 | URL | No.:1759904
    キャバ嬢とキャバレー、風俗嬢と風俗業をわざと変えてるの?
    デマじゃん
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:12 | URL | No.:1759905
    風俗嬢みたいに顔とスタイルに全振りしたバカの方がある意味幸せかもな
    消費税払っているから私は問題ない!むしろ国に貢献している!
    くらいの突き抜けた発想してたほうが色々悩まずに楽しく生活できそう
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:13 | URL | No.:1759906
    電子マネーを嫌悪してるのは脱税してる層なんだろうな
    それらの飼い主の反社会的勢力さんが頑張って反対活動してそう
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:16 | URL | No.:1759907
    別に保護しなくても風俗は無くならないよ
    発言からしてそれ以外の仕事に就けないというのもあるし
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:16 | URL | No.:1759908
    救済する必要無くなって良かったやん。野垂れシね。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:28 | URL | No.:1759910
    きちんと取れる仕組みを作ればいいじゃん
    放置してる方が悪い
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:35 | URL | No.:1759911
    *12
    公明党が反対しているのは宗教法人の実態がばれるから
    共産が反対しているのは福祉を食い物にしていることがれるから
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:35 | URL | No.:1759912
    呟いた風俗嬢は藪蛇やな
    えっ税金払ってないんかって知らない人にも認知されただけやんけ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:48 | URL | No.:1759914
    住民税非課税世帯対象にするのは間違ってないってことだな
    こういうのや不法滞在外国人を弾ける
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 09:49 | URL | No.:1759915
    マイナンバーで捕捉される云々はなんだったのか…
  70. 名前:  #- | 2020/04/06(月) 09:58 | URL | No.:1759916
    税金払ってる払ってないとか関係なくね
    そりゃ国民感情として理解はできるけど
    まずは休業補償して感染の蔓延を防ぐのが優先だろ
    風俗嬢見捨ててその結果感染拡大したら、出し渋った税金以上の損になる
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 10:17 | URL | No.:1759918
    外国みたいに認可制にすれば税収アップってことやね
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 10:22 | URL | No.:1759920
    >>70
    感情的に話させてもらうと通常手取り80万円くらいある人もいるわけじゃん?
    それと通常手取り10万そこらしかなくて、さらに今回の件で仕事なくなって自殺しそうな人がいるなら後者のほうが助けるに値すると思う
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 10:32 | URL | No.:1759921
    うちら一般人より高額な消費税払ってるから文句言うなし!
    これもう所得税なんて払ったことないって自白してるようなものだろう
  74. 名前:  #- | 2020/04/06(月) 10:34 | URL | No.:1759922
    風俗もキャバも領収書でるよ
    今はなくなったけど接待がコンプラに引っかからなかった頃は経費でおとせた
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 10:38 | URL | No.:1759923
    全員支給じゃないことに対するヘイトが、水商売の人たちへのヘイトに代わっていってるな。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 10:51 | URL | No.:1759928
    税金取りたけりゃ「そんだけ稼いでるって証拠もってこい」って話になりますね。
    日銭でその場で現金貰ってるともう判んないですもん。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 10:54 | URL | No.:1759929
    さっさと国営にすればいいのにどんだけ風俗産業の利権があるんだよ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 10:57 | URL | No.:1759930
    そもそも売春は違法だから職業としての徴税は出来んのよ
    建前上はサービスを受けているうちに自由恋愛に発展した
    ということだからサービス料の扱いが税法上どうなるか
    っていう話になる
    労役の対価と言う事なら所得税がかかるし
    サービスに対するチップという考え方もある
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:08 | URL | No.:1759932
    取りやすいとこには我先にと調査するくせに
    仕事せーーーーーーーーや!腐れ税務署
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:16 | URL | No.:1759933
    国税はヤクザがやってる商売には行かないことが証明されてる。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:18 | URL | No.:1759934
    >「は?風俗嬢は高収入な子多くて基本は貯金してなくて消費税を山ほど払ってるから。サラリーマンより税金払って日本に貢献してんだよ」
    低学歴だから、こんなデタラメな言い分でドヤれるんだろうなーw
    まぁ言うても貯金してないのは自業自得で、そんなバカを他人の税金で助ける必要もないわな
    助けたい奴(客)が助けてやりゃいいんだよ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:22 | URL | No.:1759935
    ミュージシャンとかクレクレ乞食が騒いでるけど
    ライブハウス級のヤツなんかはほとんど確定申告してないでしょ。
    それっぽいのを申告会場で見たことないし。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:38 | URL | No.:1759944
    納税しない上に感染を拡大させて補償だけ求めるとか最低ですね
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:47 | URL | No.:1759947
    愛人契約のお金は、納税してるわけがないw

    それが一番おいしいところだろうしw
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 11:52 | URL | No.:1759951
    勤務外のデートは自由恋愛 貰い物の貴金属やバッグは質流して、おひねりで現金は貰うがチップお小遣いだから
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 12:03 | URL | No.:1759956
    追跡しにくいしな
    金持ちは車や美術品、不動産など高額な物買った時に追跡するが
    女はブランドバックとか服とか安いもんしか買わないから
    ホストに貢ぐのも現金で、領収書もないだろうし
    いくらでも言い訳できる
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 12:10 | URL | No.:1759958
    何を言ってるのかわからんが、仕事して回収したから数字として出てるんだろうが
    そもそも税務署は人が足りん位仕事してるぞ
    叩けばいいってもんじゃないだろ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 12:17 | URL | No.:1759961
    畜産はあれよ、Bよ
  89. 名前:名無し #DB/sZELk | 2020/04/06(月) 12:18 | URL | No.:1759962
    風俗嬢の納税自慢が消費税?

    こいつ絶対に納税してない。
  90. 名前:よ #- | 2020/04/06(月) 12:20 | URL | No.:1759963
    日本は何でも甘いからな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 12:25 | URL | No.:1759966
    多分マジで所得税とか知らんのやろなあ
    ガイジしかやらん職業やし
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 12:26 | URL | No.:1759967
    ※90
    日本人には厳しいぞ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 12:36 | URL | No.:1759969
    窓辺太郎も風俗にはノータッチだもんなw
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 12:43 | URL | No.:1759970
    畜産は病気とかでたら全頭処理とかだしな、多少甘くともいいわ
  95. 名前:名無しさん #- | 2020/04/06(月) 12:45 | URL | No.:1759972
    徳井の申告漏れなんかよりよっぽど悪質じゃん
    はやく逮捕しろよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 12:54 | URL | No.:1759974
    ※80
    証拠掴んだらマル暴に情報提供コースだからな
    マル暴はそれを元に逮捕&口座凍結して全没収する
    脱税分回収するのと口座凍結して全部没収するのなら後者の方が圧倒的に実入りが多い
  97. 名前:名無しさん #- | 2020/04/06(月) 13:03 | URL | No.:1759978
    893が怖くて取り立てできませんw
    でも一般人には容赦なく取り立てますwww
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 13:13 | URL | No.:1759979
    申告漏れ人数の率じゃなくて、申告漏れした奴の申告漏れの額の割合やぞ。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 13:35 | URL | No.:1759983
    半分脱税でなく完全脱税です。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 13:38 | URL | No.:1759985
    少なくともその資料の業種は補助金出す必要も要求する権利もない
  101. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/06(月) 13:44 | URL | No.:1759987
    税金完全捕捉して料金上がっても、それはタバコや酒と同じだろう
    優秀なところには国税庁の鑑定会で金賞でもあげるか
  102. 名前:       #- | 2020/04/06(月) 14:40 | URL | No.:1760012
    税金泥棒の税務署とシロアリ官僚潰した方が国民の為になる
  103. 名前:名無しさん #- | 2020/04/06(月) 14:42 | URL | No.:1760014
    財務省「じゃけん所得課税じゃなくて消費課税に切り替えましょうね~」
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 14:51 | URL | No.:1760020
    一般人相手には強気な癖に反社の未納は放置してんのかい
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 15:09 | URL | No.:1760028
    納税の義務を普段していない人は補助から外れても文句言えないな。
  106. 名前:         #- | 2020/04/06(月) 15:40 | URL | No.:1760054
    パチンコもだろ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 15:55 | URL | No.:1760063
    嬢じゃないやろこれ。店が所得税を天引きして納めて年末調整でうまいことせなあかんのに、
    店の方がちゃんとしてないってことやろ。

    ソープの金の発生する自由恋愛はどうやって納税するか知らんけど、
    キャバクラは普通に店に責任あるでしょ。
    これ店が嬢の納めた税金ピンハネしてるとこまであるんじゃね。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 16:20 | URL | No.:1760080
    要は取りやすいところからはどんな手段使っても取るけど
    そうでないところからは取らないんだよね
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 16:32 | URL | No.:1760084
    ※107
    そもそもキャバ嬢って従業員じゃなくて個人事業主だから年末調整なんか店でやらないよ
    ただの脱税者だから給付どころか数年遡って税金払うべき存在であって、今回の件で風俗界隈の頭の悪い連中が声高に叫んだ分自分のクビ締めてるのと一緒
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 16:34 | URL | No.:1760085
    消費税払ってるから税金払ってるって考えがいかにも風俗嬢やな
    頭わいとるわ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 18:00 | URL | No.:1760115
    印刷の貼られない領収書になんの意味があるの?
    ネタの上にネタか?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 18:03 | URL | No.:1760118
    風俗嬢なんてバカばっかりだから確定申告?何それ?ってのばっかり
    この前行ったヘルスの女は私たちは個人事業主だから払わなくていいとか意味不明な事言ってたわw
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 18:23 | URL | No.:1760123
    風俗行ったら領収書もらって国税局に渡すと良いかもね
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 18:43 | URL | No.:1760132
    脱税して蓄えあるだろうから補助はいらんな
    どうせコロナ終わればまたバカから搾り取れる
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 19:07 | URL | No.:1760139
    貧困調査wwwwwwwwwwwww
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 19:07 | URL | No.:1760140
    マイナンバーで捕捉されるって、銀行とか通せばの話だろ
    現金手渡し、物々交換だったら捕捉なんかできるわけねえ
    完全キャッシュレス化にでもならない限り、監視しきるのは不可能だよ

    マイナンバーは脱税の監視というよりは、公共関連の各種手続きを容易に行う為のものと考えた方がいい
    スマホアプリ+ネットバンクとの連携で色々と楽になる
    …が、なんか遅いんだよな。民間企業なら既に色々とシステムが整ってるところだが、のらりくらりとやってて全然普及してないっていう
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 20:06 | URL | No.:1760159
    問答無用で支払わなければならない大正義消費税
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 21:25 | URL | No.:1760185
    キャバ嬢が個人事業主って言ってる奴いるけど、それは店側の詭弁だよ
    キャバ嬢もクラブホステスも売上を全額自分で管理してる訳じゃなく毎月給料をもらう形態で店に勤務してるし、給料から福利厚生費と税金って名目で一律15%から20%引かれた金額しかもらえない
    店側がピンハネしてるから、キャストじゃなくて店が脱税してるだけ
    ちなみに酒もキープボトルはバレないように少しずつ抜いて減らしてるし、自分がスタッフした事ある店は7,000円で出してる吉四六の中身が原価数百円の安い焼酎の混ぜ物だった
    他にもイベントチケットのノルマ未達成なら嬢が買取だったし各種罰金も存在してるし、店側はボロ儲けだよ
    取り締まるなら店側をやれ

  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 21:36 | URL | No.:1760189
    むしろこいつらがちゃんと税金収めてたら消費税上げる必要なかったレベルだわ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 21:44 | URL | No.:1760198
    べつにキャバクラも風俗嬢も亡くなったところで困らないもんな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 21:55 | URL | No.:1760206
    税務署は財務省が気にくわない奴をつぶすための手先だから。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 22:22 | URL | No.:1760225
    つまり悪いのは嬢じゃなく店やん
  123. 名前:A #- | 2020/04/06(月) 22:24 | URL | No.:1760226
    面倒な相手は極力避ける国税も悪い

    コイツらパパ活のクソ女や転売屋どもからはちゃんと徴収したのかね?
    風俗嬢と違って住所特定しやすいでしょ??仕事してよw
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 22:29 | URL | No.:1760231
    >>46
    そもそも、国は税金の未納率を問題にはしてない。
    経営してんのが893で、過去に悪用されてるから風俗業界は助けない、と言ってる。
    従業員の困窮に関しては、生活保護行きとかになるなら普通に救済対象だよ。
    それじゃ嫌だ、つって対象から外れて終わりだろうけど。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 22:45 | URL | No.:1760237
    むしろ1割前後はちゃんと納めてるのが凄い
    感心感心・・・ってそんなわけないか
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 22:54 | URL | No.:1760241
    真面目に仕事してるから取れるところから取る形になるんだろうに
    言ってること無茶苦茶ですわ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/06(月) 23:38 | URL | No.:1760265
    こういう輩がいるから確実に取れる消費税を増税する流れになるんだよな
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 04:03 | URL | No.:1760342
    頭が悪いから風俗やってんのに確定申告なんて出来るわけ無いだろ
  129. 名前:名前はまだない #- | 2020/04/07(火) 07:33 | URL | No.:1760388
    パ千ンコ屋は額面の99%が未納なんだよなあ
  130. 名前:  #- | 2020/04/07(火) 09:43 | URL | No.:1760425
    税金を支払ってない風俗関係者は何万人かは知らないが、その人達の
    税金を徴収するために税務職員を派遣する人件費と交通費が
    割に合わないのではなかろうか
    家を調べる労力そして、訪ねて行っても会えるのは、何十回も
    掛かるだろうから、全てを取り立てるための職員数って
    だから、脱税額が大きくなりそうな所に重点的に回るから
    法を整備しないと無理だろう。
    人を雇って金が発生したら例外なく届ける様にして、違反すれば
    その金額に2倍の罰金として、犯罪者として扱う。
  131. 名前:  #- | 2020/04/07(火) 10:25 | URL | No.:1760440
    店から色々教えてもらって脱税してるから嬢は知らないって事まず無いぞ
    分かってないと給与明細おかしい事になる
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 10:53 | URL | No.:1760447
    ソフトバンクとかトヨタにちゃんと払わせると
    普通のリーマンが払う税金が半額以下になるんだってね

    ってか、都内の雑居ビルとかのオーナーがちゃんと払うと消費税がいらなくなるらしいよ

    有限会社かしてて従業員100人とかだものw
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 14:07 | URL | No.:1760507
    どや顔でデータ出す暇があれば仕事しろよ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 16:52 | URL | No.:1760581
    ※130
    まー、そゆことだろうね。

    てか、なんか別の名目で取ってるとかなかったっけ?
    その分無申告は放置してるとか。
    上にもあったけど、源泉で店側が取ってるってことかなぁ?なんだっけかな。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 23:02 | URL | No.:1760679
    ※130
    5倍くらい奪わないと
    そもそも風俗キャバクラはサラリーマンより大きな金が動くだろうから割に合わないというのは無いと思うが

  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 01:05 | URL | No.:1760702
    税務調査とかされる側でもくそ面倒いのに税務署で働く人過労死させる気まんまんで草、やっぱ日本人は社畜増やしたいのかな?マイナンバーとか言ってる少しは調べてから文句言え
  137. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/08(水) 06:27 | URL | No.:1760760
    昔、風俗で働いてた時は店は税務調査入るからきちんとしてたけど女の子は誰一人納税してなかったよ
    見て見ぬ振りするのがお互いのためだし
    補償がどうこうとか言うべきではない
  138. 名前:名無しさん #- | 2020/04/08(水) 09:24 | URL | No.:1760799
    で、何で見逃してんの?合法なの?
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 22:04 | URL | No.:1760980
    皆殺しでいいよこんな連中
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/09(木) 12:54 | URL | No.:1761211
    消費税ってたくさん払えるんか…
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/10(金) 12:01 | URL | No.:1761690
    わからん業種はもう雇用人数って固定で取ればいいじゃん
    全く取れないよりはましだろ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 00:13 | URL | No.:1761881
    納税者には出してあげるべき
    納税してないならしゃーね自己責任
  143. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 00:27 | URL | No.:1762477
    10年位前にソープで働いてたけど
    全部現金取引だからね。
    従業員の給料も現金渡し。
    税務署も把握が困難だと思った。
    それでも出入店のデータとか取られて
    この日の帳簿はおかしいですよね!って
    追徴課税を思いっきり持っていく。
    それでもお店の経営者は脱税したほうが
    手元にお金が残るらしい。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/19(日) 09:43 | URL | No.:1765885
    松本人志は正しかった
  145. 名前:  #- | 2020/04/22(水) 22:23 | URL | No.:1767681
    こういう奴らまで休業補償するの?頭おかしいわ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/03(水) 18:55 | URL | No.:1787621
    給与に見合う所得税と住民税払ってないってなると叩かれるのもしょうがないよな。で、そもそも給与扱いじゃないって抜け道まであると来た。最低所得の扱いって年食うといろいろ大変そうだけどな。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/26(金) 18:00 | URL | No.:1797889
    風俗業は店舗側は払ってるだろうけど、キャストは個人事業主扱いだから各々で確定申告しなくちゃあかんってやつだよな。まあ世間体もあるから難しい部分だとは思うからあんまり追求するのもどうかと思う。それでもやるなら夜の仕事を完全に潰すくらいの覚悟が必要だわ。それが社会にとって良い事とは思わないけどな

    畜産関係はなんでなんだろな?和牛を国が守ってるからなのか?だとしたら脱税じゃなくて普通に補助金出したれや。食やインフラに金使ってもアホな外国工作員以外は誰も怒らねーっての
  148. 名前:  #- | 2020/07/05(日) 07:24 | URL | No.:1801954
    知能が低い売女と議論なんてできないしな。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 02:29 | URL | No.:1812424
    畜産はめっちゃ税制優遇されてるが、それは産業保護政策の一環であって脱税とは違う
    事業収支そのものは食肉卸売市場を経由しているなら記録が残るので脱税の余地なし

    ちなみにパチンコと違って飼育した家畜の数は餌代・品質記録・輸送費と証拠が残りまくりなので誤魔化すとバレる

    もちろん架空の設備修繕工事を発注することも稀によくあるが、これは畜産に限った話ではない
  150. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/12(水) 22:01 | URL | No.:1817522
    こういうちゃれー奴らがコロナばら撒いてんだから
    ホント国もまじめに取り締まれよ。この世にいらない
    職種なんだからさ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13639-c211f2b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon