元スレ:http://livejupiter/1586215859/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:30:59 ID:vClafrTwd.net
- ス○ズキ「あしたの発注はエンジンブロック700個や」
トヨ○タ「うちはコンロッド3000本」
弊社「おかのした」
↓
本日
スズ○キ「工場まわらんから30本でええわw」
ト○ヨタ「すまんな、100本しか使わん」
ああああああああああああああああ!!!!!!!!- 3 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:31:36 ID:i8WQiO8Yd.net
- ガチでメチャクチャや
わしは14連休確定や
- 55 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:43:50 ID:i2IC3kqDa.net
- >>3
ワイの工場も14連休… - 9 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:32:46 ID:DWPvUQRi0.net
- 今年のGWは前倒しで休み入りそうだな
- 238 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:15:28.56 ID:KxesWSkd0.net
- 今月半ばくらいからGW明けまで工場止める所あるからな
暇になってきたやで
- 5 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:31:47 ID:Cagt6Q9LM.net
- 30本は草
- 7 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:32:24 ID:MJhCJWCA0.net
- 中小企業の弱みがここぞと出るな
- 14 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:33:33 ID:vd++Bfen0.net
- キャンセル料とか無いの?
- 16 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:34:28 ID:qlrN1lYC0.net
- >>14
あるわけない - 24 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:36:56 ID:AJ/Z5moCp.net
- >>14
- メーカー「払ってもええけど、今後の付き合い考えるわ」
- メーカー「払ってもええけど、今後の付き合い考えるわ」
- 15 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:34:05 ID:NSf5l0C80.net
- これで来年コストカット要求してきたら鬼やな
- 26 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:37:32 ID:KoPNtwIXd.net
- 下請けがヤバいって思うやろ?
親会社の社員も当日仕事ないから帰れとか言われてるで
わいがそうや。いま帰宅中
- 52 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:42:56 ID:DWPvUQRi0.net
- ワイも自動車工場なんやが目に見えて生産下がってきたわ
日に日に少なくなっとる - 35 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:39:21 ID:NoqBiDZN0.net
- 欠品中でしてなwコロナの影響で部品が入りませんのやwww
せやから納期未定やでwwwすんまへんwwwwww
クソみたいな世の中
- 57 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:44:02 ID:FRcSidARd.net
- スズキだと来週からほとんど全工場停止同然になるらしい
- 62 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:44:46 ID:cqfDGTd8d.net
- なあ
「発注」ちゃうねん
「内示」なんや
やから「勝手に作ったほうがわるい」んやでw
- 66 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:45:35 ID:yPYPdz9xr.net
- >>62
なんやそれ草
悪魔か - 91 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:49:17 ID:ozIEqo3M0.net
- >>62
- 発注←部品Aが100個いるから用意してね
内示←部品Aが100個必要になりそうだなー誰か用意してくれてたら助かるかもしれないけどなー。- ただし用意できなかったら殺す
って事か? - 発注←部品Aが100個いるから用意してね
- 98 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:50:29 ID:ZHh8gMGed.net
- >>91
はい
- 312 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:25:28 ID:Up3KXygkd.net
- クルマ業界のお約束
「発注」は当日にくる 。当日の朝に1000個用意しろって連絡な
でも当日に1000個なんか作れないので、事前に用意する必要がある。
そこで出てくるのが「内示」
「内示」は前日にくる。だいたい1000個必要だろうと言う案内
だからこの「内示」にはなんの法的効力もない。ただの目安
だから事前に出した「内示」をゆがめて「発注」をしようが、メーカーは罪には問われない
作りすぎたやつがわるい、用意できなかったやつがわるい、となるだけ
これがかんばん方式や - 87 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:48:49 ID:1OaA57YN0.net
- それでも付き合わざるをえないんか?
大変やね
- 94 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:49:54 ID:TyOegB8ur.net
- 車業界こわ
うちは下請けに強く出れないわ
- 99 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:50:32 ID:F3T7oCn/a.net
- ほんそれ
お前らが急にいらんと言ってきた在庫抱えて在庫計数爆上がりの補填しろやゴミどもめ - 144 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 08:58:46 ID:96BIqDl/d.net
- 中小企業「内示された生産数を買い取ってくれないなら
- 在庫置き場作ってくれよ!」
トヨタ「在庫置き場ならそこにいるやろ」
中小企業「?」
中小企業「あ、あ、あ、あ、あ、あ」 - 在庫置き場作ってくれよ!」
- 157 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:01:29.59 ID:4mjstyIx0.net
- >>144
すマ○コれいまいちよくわからないんやが誰か教えてくれメンス
- 159 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:02:04 ID:EoiuV3Vmd.net
- >>157
「お前らの存在が在庫置き場なんやでw」 -
- 163 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:03:02 ID:ILNvXaUnM.net
- >>157
在庫はお前がそのまま抱えとけ
- 172 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:05:08 ID:iGa4TR0Fd.net
- 知ってるだけで同業者の中小4つ潰れたぞ
その場合は死んだ工場から生産設備だけ引き上げて
近隣の同系列の中小企業に移植して生産させてるようだ
- 274 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:20:11 ID:cG+qX5ner.net
- 下請法あるのに世間で言われてるほどめちゃくちゃなこと出来るんか?
そういうの知らんやつか悪意のあるやつがトヨタは下請に冷たい云々って言ってるだけやろ
- 280 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:21:16 ID:F3T7oCn/a.net
- >>274
これが現実やぞ
- 304 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:24:31 ID:QotlKtaj0.net
- トヨタが法律を守るんじゃない
法律がトヨタを守るんや
- 276 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:20:23 ID:BRifjgJj0.net
- ワイ零細町工場、注文とキャンセルが荒れ狂い何から取り掛かったらいいかわからない
2月の時点ではまだハッピー内示飛びまくりやったんやけどなあ・・・
- 282 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:21:22 ID:tTR4IdnPd.net
- うちの会社は自動車部品だけ作ってるわけじゃないからまだマシだわ
それでも仕事量3割減るが
- 325 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 09:27:17 ID:GvGSsqcXd.net
- 大手の車載機器部門で働いてるけど
下請法で守られん規模のせいで無法地帯と化してて辛い。
こっちは車メーカーの無茶苦茶に耐えなあかんのに、- 下請には下請法遵守して対応せなあかんから地獄やで
- 【SUBARUも工場停止 全大手の国内生産が止まる事態に】
- https://youtu.be/25Sy4HsZhBM
1年で
「脱下請」するしくみ - 下請には下請法遵守して対応せなあかんから地獄やで
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 01:53 | URL | No.:1760708ディス イズ ジャップ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 01:55 | URL | No.:1760709こうやって大企業が利益だけ吸い上げながら社員にすら還元せずに内部留保を貯め込む
肝心の消費者に金が回らないので経済も当然回らない
端的に言って経団連は阿呆 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 02:00 | URL | No.:1760710下請は雇用の調整弁でありリスクのアウトソーシング先やからな
不況になったり設計見直しで部品が変わったら即切り捨てられる便利な存在 -
名前:名無し #- | 2020/04/08(水) 02:02 | URL | No.:1760711うちは親会社の方だが部品で溢れかえってるぞ。
溢れた部品で通路が狭くて困る。
その日の発注分は止まらずに入ってくるからな。
3日目ぐらいか・・・止まるの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 02:03 | URL | No.:1760712トヨタの仕事術の本とか売ってるの見ると
いつも草生える -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 02:07 | URL | No.:1760713嫌なら他から仕事受けたらええやん
それでも利益になるから付き合うんやろ -
名前:k #- | 2020/04/08(水) 02:08 | URL | No.:1760714どこの国も一緒や
金持ってるほうがエライんや
これがイヤなら共産主義国家にいくしかない
かなしいなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 02:23 | URL | No.:1760717大企業と付き合うなというコンサルをよくしている。
正確には飯を食うギリギリ以外大企業とは付き合うなだな。
ぶっちゃけ百害あって一利なし。
利益のない仕事をさせられるなら、やらないほうがまし。
付き合わないとつぶれる規模、それでぎりぎり回している会社は知らん。
小企業ほど付き合わないほうがいい。あいつらはあほだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 02:27 | URL | No.:1760718トヨタがこんな事をやってるなんて草
-
名前: #- | 2020/04/08(水) 02:31 | URL | No.:1760719※9
ピュアか貴様 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/08(水) 02:34 | URL | No.:1760720※1
グックさぁw君らの脳みそブタ畜生未満かい?www
通名つかうとかプライドないの?寄生虫のう、んこ野郎
ハンパ者のチョ、ンカス ま、グックオスwがんばれ~ww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 02:43 | URL | No.:1760722工場が止まってるのに部品工場が止まらないから、運送会社の倉庫はパンパンよ
-
名前: #- | 2020/04/08(水) 02:44 | URL | No.:1760723ほんこれ。クソヨタの経営者が人格者みたいな扱いされてて腹立つわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 02:55 | URL | No.:1760725マジでこんなのがまかり通ってんのか
豊田章男はそれを知らん振りしてんのけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 03:06 | URL | No.:1760727うちの工場まだ全然仕事あるし残業もあるし連休の話とか来ないんやけど…同じトヨタやスズキ日産とか同じ車の部品の系列なのになんでこんなに仕事に差があるんや…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 03:23 | URL | No.:1760729ワイの車の納車も遅れそうで震えてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 03:28 | URL | No.:1760730中国から細かい部品買ってたとこが止まってんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 03:34 | URL | No.:1760731日本の歪みそのものやな・・・
-
名前:774@本舗 #- | 2020/04/08(水) 03:46 | URL | No.:1760736まぁ要するに忖度やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 03:59 | URL | No.:1760738その地獄が来年まで続くんかねえ
大変だw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 04:21 | URL | No.:1760740内部留保ガーって言ってるやつおるけど
その内部留保がない企業はコロナで潰れるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 04:23 | URL | No.:1760741愛知県内の工場は全部だいたい大村のせい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 04:26 | URL | No.:1760743※7
なお共産主義 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 04:37 | URL | No.:1760745なんで経済ダダ下がりするのが目に見えてたのに、コロナ対策で生産絞らなかったのかが不思議で仕方ない>自動車メーカー
上のメーカーが頭を悪すぎて下請けが不憫すぎる -
名前:名無しさん #- | 2020/04/08(水) 04:44 | URL | No.:1760747SHIROBAKOの悪役みたいなこと言ってて笑った
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 05:07 | URL | No.:1760748ソースすらないネット記事で噛み付いてて草生える
そうなって欲しいっていう願望にしか見えん
今後は実際にそうなるかも知れんが自動車業界に限らんのとちゃうかね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 05:13 | URL | No.:1760750GWが1か月くらいになりそうじゃんw
観光とかにも出れないけどwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 05:29 | URL | No.:1760752だからトヨタはゴミだって有名だろ
税金も払わないし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 05:59 | URL | No.:1760755トヨタに限らず、今は海外向け関連を取り扱う自動車工場はこの煽りを受けてて、大変な事になってる。
海外向けのラインストップするから、基本的に在庫を抱えないライン生産してるとこういうような事が起こる。本体より大変なのはいつでも下請けという構造。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 06:00 | URL | No.:1760756発注は購買から正式に発注書が届いてからだぞ
その前に在庫確保させるために通知はするけど発注してないから勝手に用意したお前らが悪い -
名前:名無しさん #- | 2020/04/08(水) 06:08 | URL | No.:1760757わざわざ下請法の話題を振ってる人がいるのにスルー
察してしまうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 06:23 | URL | No.:1760759JIT;Just In Time
あぁ、なんて美しい響きなんだ... -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 06:45 | URL | No.:1760761やっぱ車業界はクズやわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 06:46 | URL | No.:1760762感染予防?部品がそろわない?販路が停まった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 07:00 | URL | No.:1760764日銀買い支えるなよ
1兆円も効く耳持つなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 07:10 | URL | No.:1760765緊急事態宣言もなぜか名古屋(愛知)は入ってないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 07:31 | URL | No.:1760767ネットde真実を超えたお人形遊びde真実
心の病気になりそうだから程々にな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 07:38 | URL | No.:1760769こんな時の為の内部留保や!
トヨタ「景気悪いから、派遣の雇い止めと下請けいじめで、内部留保維持しろな。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 07:39 | URL | No.:1760770中国からの部品来なくていち早く工場止めた日産の話は出てこないんだな
-
名前: #- | 2020/04/08(水) 07:39 | URL | No.:1760771部品工場からすれば、トヨタはまだマシなんだよね。日産とかトヨタより酷いよ。価格交渉等厳しすぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 07:45 | URL | No.:1760772これが日本の自動車業界の現実なんだよなぁ
むしろ、まだマシなレベル
もっと酷い話なんて幾らでもある -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/08(水) 07:48 | URL | No.:1760773これが大メーカーの汚さだよな。
下請けの部品供給が滞ることは1秒たりとも許さないくせに、自分は勝手な都合で工場を停めて何の補償もなし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 07:51 | URL | No.:1760774ス○ズキトヨ○タ
面白いとでも思ってんのか?
他コメでも指摘されてることは無視だし、完全に誹謗中傷だな。
これって風説の流布で犯罪じゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 07:53 | URL | No.:1760775実質台数と同じ700見込みが30になる浜松の会社も十分やばいだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 07:55 | URL | No.:1760776社員が労基に告発したら、労基の担当者がうっかり書類を置き忘れて誰がチクったか会社の知る所になった。
会社が地元に落とす利益>労働者の権利(笑) -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/08(水) 08:08 | URL | No.:1760777車業界のストップの大きな要因は、結局中国依存なんだよな
「中国から部品が入ってこない」
「中国で買ってくれない」
この2つのどっちかか、両方ってパターン -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 08:11 | URL | No.:1760778今全人類に休めと言っとるんやで
それで少しはすり減った精神を休ませろや
今の世の中ギスギスし過ぎや -
名前:名無し #- | 2020/04/08(水) 08:20 | URL | No.:1760779銀行員わい「まぁ暇な今作っとけば将来無駄な残業代払わなくて済むんじゃないですか
いま在庫積んでも利益には関係ありませんし
まぁ不良化したら知りませんけど」 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 08:27 | URL | No.:1760780大丈夫や、自動車産業はもうすぐ廃れる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 08:42 | URL | No.:1760783下請法に引っかからん上にL/Tすら設定すらないのか
流石にそれないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 08:43 | URL | No.:1760784自動車産業どころか中小の下請け製造業は全部ヤバいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 08:47 | URL | No.:1760785でも社員は給料貰えるんでしょ?
出来高制じゃなくて月給制だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 08:47 | URL | No.:1760786銀行屋はえらそうに言える立場ちゃうやろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 08:48 | URL | No.:1760787うちは自動車部品とかを作る機械を作ってる会社
車以外もあるからか仕事がゼロではないが激減してるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 08:48 | URL | No.:1760788農業が最強になる時代がまさか来るとはなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 08:55 | URL | No.:1760789こういうことが起こると第一次産業の就労人口が増えるらしい。
-
名前:特命 #- | 2020/04/08(水) 08:57 | URL | No.:1760790関係ないけどさ
暫く車買ってなかったら新車がメッチャクチャ高くなっててビックリしたわ
200万あれば30年前は外車乗れたのに
今じゃあ軽が200万以上
だから町に軽が溢れてるのかと納得 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 08:59 | URL | No.:1760791かんばんは困難高コストな在庫管理の丸投げだからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 09:08 | URL | No.:1760792ぶっちゃけ思うんやけどな
なんでこいつら、こんな扱いされて下請けやっとるんやろ
むしろ廃業したほうが幸せなんとちゃうんやろか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 09:10 | URL | No.:1760794※57
材料費が30年前と比べたら5~6倍になってるからだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 09:13 | URL | No.:1760796コンロッドもブロックも粗材から加工まで内製のところが多いんだがトヨタとスズキが外製とは意外だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 09:19 | URL | No.:1760797でも社員は給料貰えるんでしょ?
出来高制じゃなくて月給制だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 09:39 | URL | No.:1760804今、めちゃくちゃじゃない業界のほうが少ないだろ
-
名前:名無し #- | 2020/04/08(水) 09:46 | URL | No.:1760805にわかかよ。通常は3発内示つって当月込みの3ヶ月分が内示として通知されてその3発内示の数量は保証してくれるぞ。そうしないとメーカーも作りたがらん。俺のとこは中小だけど保証してくれるからダメージそんなねえわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 09:50 | URL | No.:1760807うちは部品メーカーじゃないからそんな圧かかんないや…「延期や延期8月頑張ってねー」って8月以降の仕事量がヤバい…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 10:13 | URL | No.:1760810悪魔の所業だね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 10:44 | URL | No.:1760812流石に前日・当日はねーよ
1stサプライヤじゃないだろこいつら -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 10:59 | URL | No.:1760814まさにこれがトヨタ生産方式カイゼン!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 11:17 | URL | No.:1760816トヨタのTier1の中小企業ってかなり限られてると思うんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 11:23 | URL | No.:1760818グループ会社でも無い外様の下請けはともかく本体は莫大な内部留保と期間工抹殺で余裕だろ。
自動車業界ならトヨタ様のお言葉で国が支援を出すのは既定路線 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 11:37 | URL | No.:1760820やっぱ大企業ってクソだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 11:41 | URL | No.:1760821>>57
本体そのものは値段変わらん
標準装備の値段が凄い
だから軽も本体に対する割合じゃなく
普通自動車と同じように値段が上がってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 11:53 | URL | No.:1760823おわってる国
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/08(水) 12:00 | URL | No.:1760824>キャンセル料とか無いの?
>メーカー「払ってもええけど、今後の付き合い考えるわ」
殆どの元請は、これを暗に脅しに使ってやりたい放題がデフォ!
なので大手がリストラや破綻で社員が路頭に迷っても「天罰だ!いい気味」くらいにしか想わんwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:01 | URL | No.:1760825トヨタは知らんけど、アイシンは仕事できないから
病院用のアルコール容器を確保するために動いてるし、
デンソーは人工呼吸器を作れるように調整はしてる
トヨタは今だそんな事やってる暇あんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:04 | URL | No.:1760826ヤクザの5次団体かなにか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:13 | URL | No.:1760827>>57
30年前と比べてどうすんねん
30年前と比べりゃ缶ジュースですら1.5倍やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:22 | URL | No.:1760828業界違うけど似たようなもんだ
大手「今週これだけいるかもしれないなー」
弊社「全力で生産します」
大手「やっぱいらんかったわ」
弊社「…またよろしくお願いします」
先月からこんなんばっか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:23 | URL | No.:1760829文句があるなら別の業者に卸せばいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:23 | URL | No.:1760830トヨタは薬もすくり始めろ
-
名前:774@本舗 #- | 2020/04/08(水) 12:34 | URL | No.:1760831一緒に、スコープドッグでも作るか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:47 | URL | No.:1760833うちは脱・車部品にした。納期、単価鬼のように厳しいからある時、そこのメーカーの新車買う時「ああん??納期2ヶ月もかかるの??来週持ってこいよ~ゴラァ~~。いつもそうやってオメーたちに言われて部品作ってやってんだからやれ」って人間の器の小ささを感じた俺
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:51 | URL | No.:1760834トヨタ系はマジクソ
スレの通りカンバン方式なんて在庫下請けに抱えさしてるだけな上、開発も丸投げしてうまいとこだけ持ってくからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:52 | URL | No.:1760835サプライやーはこういう時ほんと弱いわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:53 | URL | No.:1760836ジムニーとかも生産絞ってるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 12:57 | URL | No.:1760837トヨタ様はトヨタ様だからカンバン方式出来るだけで他業種が真似たら法律との板挟みで即死するやろな
ほんま恐ろしい企業やで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 13:01 | URL | No.:1760838カーシートの下請けが、
プリが新型に代わるで、旧型の生地は要らんわw
からの、やっぱもう少し旧型む売るから生地持ってこいや
で、大騒ぎだったとか聞いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 13:16 | URL | No.:1760839>>59
業種違いだがこんなケースも
「お宅の豆腐をうちのスーパーで売るわ」
「まいど」
「売れ行き好調や。もっと作ってクレメンス」
「承り。設備投資ドーン」
「(ニヤリ)」
「すまんが来月から3割引きにしてくれん?でないと取引続けられんわ」
「グエー」 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 13:40 | URL | No.:1760843トヨタの仕事100パーでもってるような工場は最初から奴隷よ
うちの会社は4メーカープラス海外取引もあるからむこうも強く出連 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/08(水) 13:53 | URL | No.:1760844そろそろマツダには倒産してほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 14:17 | URL | No.:1760846小さい会社はそれなりの規模と付き合うのが正解なんだよな、相手も小さければ仕事きっちりこなせば数少ない大事な取引先になるけど
大企業と付き合ってもただの数ある取引先のひとつにしかなれないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 14:27 | URL | No.:1760851明らかに下請け法違反なんだからああああとか言ってねーで訴えろやカス
無駄死にしてねーで、てめーの死で他を救え -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 14:31 | URL | No.:1760852不謹慎だが昔、酷いめにあった中小企業が潰れたら、笑いにいく(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 14:43 | URL | No.:1760856なお、こいつらも
エンジンブロック等を作るために必要な機器機材を発注される
さらに下の企業にはもっと酷い対応をする -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 14:47 | URL | No.:1760861>>43
ガイジ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 15:02 | URL | No.:1760868ディーラーもヤバイよ…
リーマン級の損害が出てたお客様の納期目前のキャンセルだとか…倒産や解雇のお客様だとか…音信不通のお客様だとか…先行き不安の買い控えだとか…
早く収まらないかな~まずは夜中からドラッグストアで並んでいる人達が居なくならないと…風邪を惹く→咳き込む→マスクをケチる人多数で集団感染→病院に行く→院内感染して増え続けると思うからね~ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 15:26 | URL | No.:1760876メーカーとしては潰れてもかまわないんだろう
商社にでも機材買い取らせて東南アジアにでも持って行って作らせるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 15:55 | URL | No.:1760881大企業側にいるけども、こういう下請けを疲弊される人が優秀扱いになり出世する仕組みになってるからなんかなーとは思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 16:43 | URL | No.:1760896>>98
なんかなーって何が不満なん?
自社と下請けで下請け優先する奴を評価する組織が成り立つと思うの? -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/08(水) 16:57 | URL | No.:1760901※57
よく見てみろ
安い車も普通に残ってる
売れ筋の価格が上がってるだけだ
だから軽なんてのは関係ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 18:12 | URL | No.:1760920名前伏せてると見せかけて全く伏せてない吹いた
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/08(水) 18:16 | URL | No.:1760923日頃はメーカーのお陰で飯食ってるくせに都合が悪くなるとメーカー批判
下請けは楽でいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 19:29 | URL | No.:1760930メーカーも下請けも総崩れだからどうでも
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 19:44 | URL | No.:1760934お前らamazonで購入確定する前に事前にamazonに連絡してるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 19:47 | URL | No.:1760935ニューディール、アウトバーンが必要なレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 19:59 | URL | No.:1760938リーマンショックのトラウマ。
あの時、生き残った企業は内部留保を溜めまくり、下請けも社員もリストラ賃下げした会社のみ。
その時の成功体験を基に経営しているから絶対にスタンスを崩さないよ。
そしてコロナの今、それが大正解だってはっきりわかるだろ。
国は何もしてくれないし、お前らだって文句は言うけど
コロナで潰れそうな企業のために募金のひとつでもしたことあるっていうのかい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 20:30 | URL | No.:1760943自動車サプライヤーのワイ君ガチで震える
今年のボーナスはリーマン同様の死亡率・・・ -
名前:ななし #- | 2020/04/08(水) 20:52 | URL | No.:1760949うちも自動車サプライヤー。ただ、欧米メーカーが主力なので一足先に瀕死になってる。この際国内メーカーがどうなろうとほぼ関係ない。。1年半前までイケイケドンドンで入れた設備が、、、(´;ω;`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 20:56 | URL | No.:1760950ゆっちゃうと
世界中どこもそうやで 中国のせいでなあ
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やっとみんな死んでくれるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 21:18 | URL | No.:1760952間接購買は随意契約みたいなものだからもうちょっといい条件だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/08(水) 21:58 | URL | No.:1760975んん?
下請法あるから1の言ってる事やったら法的にアウトだって大手社員なら教育受けると思うが
1は中途半端な規模なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/09(木) 02:18 | URL | No.:1761083サプライ替えてオンリーもやめえやw
中国南方空港、広州、雲南は中東疫病これからやべえよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/09(木) 06:57 | URL | No.:1761131>>111
下請法なんて
仕事切られたら潰れるしかない会社には存在してない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/09(木) 07:03 | URL | No.:1761135ふざけんなスズキ。
せめて予約待ちの分は捌いてから休まんかい。 -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/09(木) 08:04 | URL | No.:1761153景気敏感業界に発注元が偏ってるとこういう時一気に行くよなぁ・・・
かと言って、自動車業界みたいなとこの仕事してると他の業界の仕事やってる余裕ないだろうしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/09(木) 09:55 | URL | No.:1761184別の大企業だけど似た話は知ってる
立場の低い奴ってほんと人間扱いされんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/09(木) 13:11 | URL | No.:1761216大企業「日本ポイーで海外で奴隷生産や!」
コロナ「ウイーっす」
大企業「国!何とかしろ!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/09(木) 14:07 | URL | No.:1761225これで失職して死ぬなんJ民が一人でもいればコロナに感謝するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/09(木) 17:01 | URL | No.:1761357これ、下請法違反じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/10(金) 00:47 | URL | No.:1761556自動車業界、自転車操業。
-
名前:774@本舗 #- | 2020/04/11(土) 20:37 | URL | No.:1762329滅茶苦茶だなんて、この緊急事態が起こる前からだぞ。今さらだと思うよ。
大手「近々、○○を注文します。よろしくお願いします」
ワイ(中小)「おかのした。納期はいつになりますか」
大手「 」(返信なし)
ワイ(中小)(何度か電話する→しかし担当者出ない)
ワイ(中小)「(別の工場から何人かヘルプ要請してあるのに、困ったな)」
ワイ(中小)「(担当者、連絡つかないんだけど…)」
ワイ(中小)「(仕方ない。一旦ヘルプを戻そう)」
数週間後…
大手「1週間後に納品してください」
ワイ(中小)「!?」
→納期を守るために深夜残業。っていうのがザラ。
社長はもう自動車業界から脱出したくてたまらず、同業他社も専業をやめて、色んな仕事を始めてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:58 | URL | No.:1762725「内示や余剰在庫抱えるのが嫌なら取引やめるわ」
これが現実
マイナス部分下に押し付けてるんだからトヨタが儲かってるのは当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 18:18 | URL | No.:1782425>>122
車に限らずこれが現実だよなあ。
逆にこうではない、ちゃんと間に合う時期に発注があって、きちんと全量買い上げてくれる
部品集約型の業界があったら教えてほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 18:21 | URL | No.:1782427中小企業に、製品に必須のオンリーワン技術があったら
最終メーカーは、表ではその会社を褒め称えて、裏ではその技術を盗むか
その技術を回避することに血道をあげるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/14(日) 00:50 | URL | No.:1791865余ったら別のメーカーに売ればいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:34 | URL | No.:1810161>>125
規格に合わない部品を買うわけないだろ・・・
>>123
そこを間に合わすのがお前らの役目だろ!と言われると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 08:10 | URL | No.:1810737下請法違反とか言ってる奴いて下請法理解してなくて草
下請会社に資本金3億積ませれば下請法無視して発注元が何やってもええんだぜ
それがトヨタの手口
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13645-c33a84cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック