元スレ:http://livejupiter/1586513380/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:09:40.08 ID:bUrYRu430.net
- 新型コロナの死亡率が低い日本人 すでに免疫持っているとの仮説
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-00000013-pseven-soci
- 8 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:11:26.81 ID:THcsTpkbd.net
- 昔コウモリ食ってたんか?
- 11 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:11:47.65 ID:CtlJs2uc0.net
- 日本酒御神酒のおかげやね
- 17 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:13:59.99 ID:9vZ9bPQnp.net
- ワイも一瞬体調悪い時期あったんやけどあれコロナだったんかな?
- 3 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:10:07.11 ID:bUrYRu430.net
- 春節で中国人を入れたことで免疫を獲得できたんやないかという論文があるんや
- 16 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:13:53.03 ID:fmOLbftV0.net
- >>3
でも当の中国人はバタバタ死んどらん?
- 20 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:14:39.21 ID:Orkr6ljbd.net
- >>3
言うほど他の国も春節止められてないけどな
早く動いて称賛されてたシンガポールとか患者急増してるし
- 19 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:14:38.07 ID:2IS7QrIxd.net
- 抗体検査すりゃわかるやろ
- 70 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:22:21 ID:p/0ortRU0.net
- ワイ12月頃にやたら直りが悪い風邪かかって
- インフル陰性やったんだがもしかしてコロナだったんか?
- インフル陰性やったんだがもしかしてコロナだったんか?
- 134 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:29:37 ID:OJKJ56EH0.net
- 風邪なんて今まで3日で治ってたのに12月頭に謎の咳風邪にかかった時は
- 熱下がった後も3月くらいまで咳が続いたわ
- 熱下がった後も3月くらいまで咳が続いたわ
- 63 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:21:13 ID:B1Y3UjRO0.net
- まあでも12月あたりから謎のしつこい風が流行ってたしワイも半月ほど咳が止まらなかった時期あるし
既にコロナのピーク終わってる可能性もあるんじゃないんか?
- 98 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:25:31 ID:66j0TTZJ0.net
- >>63
これたまに聞くけどなんなん? - 154 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:31:03 ID:B1Y3UjRO0.net
- >>98
12月くらいから治りにくい風邪が流行って今年の風邪はしつこいなって話題になっとたやろ
- 149 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:30:45 ID:nt1XC/gOd.net
- わいも12月頃謎の高熱でたけど同じやつ沢山いてワロタ
- 72 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:22:39 ID:LFKTPLJN0.net
- 外国人と関わらん人が多いからやろそれだけや
- 97 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:25:29 ID:rpPcsYPl0.net
- そう思うやん
多分たまたま広がるのが遅いだけやぞ
- 141 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:30:22 ID:U/LzNkMiM.net
- イタリアとかから帰ってきた奴もれなく感染してたやん
- 152 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:30:55 ID:aY/4mDva0.net
- >>141
重症化してないやん - 255 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:36:32 ID:22s1bHse0.net
- 余裕ないし理由は今すぐにはわからんだろ。
- 312 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:39:55.24 ID:RQuo6Sqb0.net
- アマビエ説が濃厚やな
BCGもアビガンも大したことない
- 373 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:43:07 ID:NCxsru6y0.net
- ポルトガルが比較的マシな理由を知りたい
- 427 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:45:46 ID:vgosBsFzd.net
- マジで謎だな
- 428 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:45:52 ID:nPhCwCKJ0.net
- ホルホルやないが割りと真面目に腸内フローラと関係があると思う
ヨーグルトを薦めるように、味噌汁や納豆みたいな発酵食品が前チョロっと出たけど、- 腸内環境考えるとあるんやないかって
- 腸内環境考えるとあるんやないかって
- 451 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:46:41.12 ID:wie4TvUZ0.net
- >>428
ヤクルト優勝待った無し!
- 458 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:47:06.26 ID:/utPFNPs0.net
- ・味噌汁説
・納豆説
・手洗いうがいしてる説
・国民総陰キャ説
・BCG説
・抗体がすでにある説
・政府が隠してる説
・老人が元気だから説
・医療制度が充実してるから説
・天皇に守られてる説
あとあるか? - 571 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:52:09.69 ID:YiiG8VYr0.net
- >>458
海藻説とかあったな
サイトカインストームを起こしにくくするとかで
- 610 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:54:21 ID:4m8It8P70.net
- >>458
- わさび説もよろ
- わさび説もよろ
- 743 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:00:47 ID:QEylgHDD0.net
- 選ばれちまったのか…?
- 874 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:08:30 ID:DNPE4rhgM.net
- ワオ!なんてこったい!まさに神の国日本だね!
- 225 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:34:50 ID:Ye/VVoOI0.net
- 宗教の違いとかも関係あるか?
- 490 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:48:21.35 ID:Zf2pY2GG0.net
- >>225
柔軟性は大事井の頭公園ほど近くの神社にて。 pic.twitter.com/c0ItNEFtk8
— ちょもすけ (@okada37084639) March 16, 2020 - 516 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:49:40.03 ID:OJKJ56EH0.net
- >>490
禊は出来てるのでセーフやな
- 【感染爆発寸前の日本の現状を徹底解説】
- https://youtu.be/VIpksQDSAXM
バイオ医薬:
基礎から開発まで
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 01:38 | URL | No.:1761903欧米が不潔過ぎるんだろ
-
名前:k #- | 2020/04/11(土) 01:49 | URL | No.:1761907加速度的に感染者が増えてるのに
なにアホみたいなこと言ってんの?
現実を見ろよ
いま確認されてる数の十倍以上の感染者がいるんだぞ
発病してないだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 01:50 | URL | No.:1761908手洗いの習慣がないばかりか
親や教育者から教わる事も躾けられる事もないまま育つんだってね>欧米 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 01:50 | URL | No.:1761909日本も死ぬほど不潔ってこれから分かるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 01:50 | URL | No.:1761910※1
僕ら日本国民があまりにも普段から清潔すぎるからやろな//// -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/11(土) 01:53 | URL | No.:1761912死者が少ない(重症化しづらい)って話なのに感染者数を語るバカって日本語がわからない国の人?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 01:55 | URL | No.:1761913>>2
それを計算に入れても少々おかしいな?って話なんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 01:55 | URL | No.:1761914こういう根拠のない言説を緊急時に垂れ流す連中はさっさと連行した方がいい
情報リテラシーない人は普通に信じかねないし結果として子供や特定の人種などが犠牲になりかねない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 01:56 | URL | No.:1761915・生魚説
・生卵説(非加熱リゾチームが摂取できる)
も -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 01:57 | URL | No.:1761916まぁBCGのおかげやろなぁ
てかいまだに感染者数云々言ってるバカはどうしようもないな
遅かれ早かれ感染は皆するんだよ
問題は重症化するかどうか -
名前:名無しの #- | 2020/04/11(土) 02:04 | URL | No.:1761919死者重症者も韓国越えしそうで発狂するしかないネトウヨさん…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:08 | URL | No.:1761922全て推論でしかなく、こういう状況下では希望的な意見を自分の願望で包んで拡張性バイアスに陥るやつが出てくる。
そうすると気が緩んで一気にドカンだ。
疲れてくるのは分かるけど、いつかは終わる話なのだから、
もう一息もう一息って頑張ってこうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:08 | URL | No.:1761923新型コロナも軽症なら風邪と変わらんけどな。
旧型コロナはみんな6歳までにはかかって
免疫持ってるらしいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:10 | URL | No.:1761924日本の流行のピークがこれからかもしれないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:13 | URL | No.:1761926BCGとかこういうのマジにしちゃう馬鹿な輩もおるからあんまこういうのひろめんなボケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:13 | URL | No.:1761927去年の年末は職場でインフルエンザが流行ったり風邪こじらす人もいたが、コロナ感染者が出て職場封鎖したので全然大丈夫じゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:14 | URL | No.:1761928ピークはこの後来るだろうけど
この調子だと、最終的な死者数が去年のインフルを超えることとは、ないんじゃないかな? -
名前: #- | 2020/04/11(土) 02:14 | URL | No.:1761929去年の年末は職場でインフルエンザが流行ったり風邪こじらす人もいたが、コロナ感染者が出て職場封鎖したので全然大丈夫じゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:14 | URL | No.:1761930つまりコロナは日本が戦略的に流行らせた生物兵器だと言いたいわけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:17 | URL | No.:1761931閾値超えりゃ拡大するぞ
いろんな要因が絡まって今まで閾値を超えていなかったけど3月2~3周で閾値超えたと思う
一斉休校要請終了以後のグダリがひどい
逆に感染状況を悪くしない要素があるなら今回の自粛でちゃんとしたら来週位に数がグンと減ってくはず
要素がないならこんな半端自粛でグンとは減らない
結果待ちだな
個人的にはいい結果になるといいなと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:17 | URL | No.:1761932BCGは日本だけじゃなくて、他国でも差が出てるし、海外では検証に入ってるから、可能性は高いんじゃないかな?
あくまで重症化しないと言うだけだから、それに頼っちゃいけないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:17 | URL | No.:1761933※19
なんだその米
つまりそう思わせてーのかてめえ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:19 | URL | No.:1761934自分も今年入った頃39度5分の謎の高熱出たな
でもそのまま休まずに仕事してた
喉が炎症でめちゃくちゃ痛かったけど風邪薬飲んでたら
治ったのでそのまま病院行かずに終わった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:19 | URL | No.:1761935羽鳥さんのモーニングショーに出てる玉川さん普段は嫌いなんだけど、新型ウイルスのことで意見している玉川さんは嫌いじゃないんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:20 | URL | No.:1761936※17
まだインフルと比べてる奴いんのかよ……
超えない、だから何なんだよ……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:25 | URL | No.:1761937やっぱり神の国なんやな
日本人すげーわw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:27 | URL | No.:1761938ホルホルするのは半年早い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:30 | URL | No.:1761939症状わかってる人のうち、2500人が軽~中等症もしくは無症状で(うち無症状420人)で、人工呼吸器またはICUの重症者は120人なんだよね。
濃厚接触者や明らかに肺炎の兆候がある人を中心に検査絞られてる状況でこの割合だから、実際の重症化率はもっと低くなる。
>>12
欧米に比べて重症化率・死亡率が低いなら、それに応じた対策しないと生活苦で死人が増える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:31 | URL | No.:1761940死人出てる時点でそれはない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:31 | URL | No.:1761941まだ収まってないだろ…
油断できるような状況かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:33 | URL | No.:1761942>>29
抗体あれば死なないってもんじゃないし。
海外だと健康な10代20代も結構死んでるけど、日本だと今のところ高齢者や持病持ちばかりでしょ。
20代で重症化した人もいるけど回復してるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:36 | URL | No.:1761944>>24
あいつの発言に納得してるような奴に言っても無駄だかあいつの言うとおりにしたらどうなるかも真面目に考えてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:37 | URL | No.:1761945・潜伏期間が2週間ありその間はずっと無症状
・コロナの「軽症」はお前らが思ってるほど軽くない
この2点を周知してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:41 | URL | No.:1761946インフルと同じで何度も感染するし体力と免疫で治すしかない
インフルのタミフル的な期待が持てるのがアビガンって言われてるけど他にももう色々出てるんだよね
アメリカはそういう効果あるかもしれない色々な薬を医者と相談で使えて、ただし副作用とか出ても訴訟できないって言うのやってるみたいだけど
日本はそういうの無理だろうから今くらいで少しずつ色々わかるまで拡大してかないとやばいんだよな
あとオーストラリアがこれからの季節でやばいし、色々やってる結果がそろそろ出そうだからそっち待ちっぽいわな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:41 | URL | No.:1761947このまま終わればいいが
そんなに甘い気もしないな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:52 | URL | No.:1761948昭和一桁世代 1927年-1934年 86歳-93歳 世界恐慌
焼け跡世代 1935年-1946年 74歳-85歳 第二次世界大戦終戦
全共闘世代 1941年-1949年 71歳-79歳 全共闘運動、安保闘争
団塊の世代 1947年-1949年 71歳-73歳 第一次ベビーブーム
しらけ世代 1950年-1964年 56歳-70歳 第一次オイルショック
新人類 1961年-1970年 50歳-59歳 共通一次試験開始、サブカルチャー隆盛
バブル世代 1965年-1969年 51歳-55歳 ツッパリ文化
団塊ジュニア 1971年-1974年 46歳-49歳 第二次ベビーブーム
氷河期世代(失われた世代) 1970年-1983年 37歳-50歳 バブル崩壊、就職氷河期
ポスト団塊ジュニア 1975年-1984年 36歳-45歳 コギャル文化
ゆとり世代(さとり世代) 1987年-2003年 17歳-33歳 ゆとり教育、インターネット普及
脱ゆとり世代 2004年以降 0歳-16歳 脱ゆとり教育、スマートフォン普及 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:53 | URL | No.:1761949・1951年~ 1967年法律による皮内接種。ツ反陰性者、擬陽性にBCG接種
・1967年~ 経皮注射に変更
・1974年 0~4歳まで、小、中で計3回、ツ反陰性者にBCG接種
・1982年 2回目を中2から中1へ変更
・1995年~ ツ反9mm以下に接種変更
・2003年 小中へのツ反検査とBCG再接種廃止、4歳未満へBCG接種
・2005年 ツ反せずに6か月までBCG一回接種
・2013年~ 1歳までにBCG一回接種
間違えた -
名前:お #- | 2020/04/11(土) 02:57 | URL | No.:1761951暖かくなって消えればええけどな
まぁ子供ん時からインフル対策で刷り込まれたからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 02:59 | URL | No.:1761952去年味覚がおかしいとか高熱だるいとかあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 03:07 | URL | No.:1761954ポルトガルには手洗いの習慣がある
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/11(土) 03:07 | URL | No.:1761955死者数/感染者数 がどんどん小さくなってる
一時韓国が自慢してたが韓国はどんどん大きくなってる -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/11(土) 03:16 | URL | No.:1761957日本もこれからおぢさんハリキリ過ぎで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 03:20 | URL | No.:1761958※28
重症化しにくい理由が他の要因である可能性は?
また、別の理由で「今までたまたま」抑えられている可能性は?言っている事全部推論以外の何物でもない。
人の命がかかっている時に推論だけで動くのは危険だと思う。
死ぬほどの経済苦に関しては国の助けが入るからそこは今心配するところじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 03:24 | URL | No.:1761959ただ去年の9月以降あちこちで学級閉鎖までなるインフル症状が発生してたけど、あれがコロナだとすると、ラグビーW杯の時世界中から人が来てたじゃん?確か190万くらい来ていたけどさ、ある程度の人は免疫獲得していた可能性あるはずなのに、欧州の今の惨状を見るに免疫が上手く働いていないように思えるわけよ。
一方で日本では感染者は増えているけど死者は圧倒的に少ないという現実を鑑みるに、BCG説・衛生用品着用説、接触説(複合あり)とかの方が比重が高いんじゃないかとも思える。
実際のところ、去年来日した人が今どういうことになっているか追跡調査しないと、はっきりしたことはわからない。
もし去年来日した人の症状が軽ければ、免疫獲得してたっていうことになるだろうし、あまり変わらなければ生活習慣の方の比率が高いってことになる。
この辺はそれぞれの国で調査しないと統計上の正確さが出てこないから、一度やってみて欲しいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 03:33 | URL | No.:1761961そんなん日本人が清潔なだけやろ
そんな仮説を考えるほど日本人の潔癖の度合いは
向こうさんにとってファンタジーなのかよ(唖然) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 03:49 | URL | No.:1761962春節受け入れとかで新型コロナver1.0が既に蔓延してて強力な欧米で人殺しまくってる新型コロナver1.12に強かったパターンはあるかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 03:53 | URL | No.:1761963この説はないね
同じ頃アメリカ人はバッタバッタ死んでたわけだし、その前からって話になる
BCGが有力だけど、だからといって今からどうこうできるわけでもなし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 03:55 | URL | No.:176196412月に2週間程高熱と咳が止まらないタイプの風邪引いたわ、気管支炎っぽくなったから後半抗生物質1週間飲んで直したがまさかな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 03:57 | URL | No.:1761965他の病気での死亡率が同じ国と比べたのか?
人が死にやすい国と比べて少ない!って言っても仕方がないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 03:58 | URL | No.:1761966そもそもBCG仮説は、海外の医学者が最初に提唱したんだけどね。
ちなみにコロナ予防でBCG接種治験を始めたのも海外なんですが
パヨク連中にとってはそういう海外の科学者たちも全員ひっくるめてネトウヨって認識なのかな? -
名前:gふぇ #- | 2020/04/11(土) 04:24 | URL | No.:1761967日本は習近平が来日予定だったから程度の低いウィルスしか撒いてないんだよ
欧米はドローンとか医療使節団と称して殺人ウィルスを撒いた -
名前: #- | 2020/04/11(土) 04:34 | URL | No.:1761969民族により違いがあるとは言われているから
例えばBSEとかでは、それに弱い民族と強い民族があるとか言っていたような -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 04:43 | URL | No.:1761970R-1ヨーグルトのおかげだな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 04:48 | URL | No.:1761971滅多に握手やハグをしないから【日本人は感染速度が遅い】だけ
それなのに日本人には耐性あるとか免疫あるとか無理すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 05:16 | URL | No.:1761972めったに風邪をひかない俺が正月に風邪ひいた。微熱が3日ほど続き、乾いた咳は2月近くまで続いた。
あれはもしかしたらコロナだったのか?とは思うね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 05:21 | URL | No.:17619731〜2月の時点で相当数が感染してたんだろ
んで日本や中国を通して観光客が欧米に持ち帰って3月に爆発と
日本でも心臓疾患とかある人は死んでるけどコロナ扱いになってないだけじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 05:22 | URL | No.:1761974日本の家庭は風邪薬の常備を結構してるから
風邪かなと思って早めに飲むことで炎症を押さえたり滋養強壮に役立ってるんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 05:24 | URL | No.:1761975>>458
緑茶説 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 05:40 | URL | No.:1761976シナ人はイタリアにも旅行してるから日本だけ抗体持ってるなんてことはないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 05:59 | URL | No.:17619801761907みたいな考え方もあるが
毎日300人くらいが中国から入国(湖北とどっかの省には二週間のラグを要請しているがおそらくほとんど湖北からラグ無し入国)してるから対策しても意味ないっていうね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 06:08 | URL | No.:1761981潔癖民族だからじゃね?
CM見てたら除菌除菌とうるさいほどに
あとマスクに抵抗全くないし -
名前:いらぬ #- | 2020/04/11(土) 06:17 | URL | No.:1761982わからぬ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 06:26 | URL | No.:1761983そんな事より自粛しよーぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 06:33 | URL | No.:1761985何の根拠も無い免疫説で「じゃあ日本人は出歩いても大丈夫だよね」という感覚を広めようと必死なのよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 06:34 | URL | No.:1761986下手な生活習慣や手洗い予防よりも確実に大多数に行き渡ってるのがBCGだからなあ
しかも理屈が海外にも通用する
(感染それ自体には効果なくても、重症者からのクラスター発見ペースが確実に遅くなる) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 06:44 | URL | No.:1761988おまえら緑茶も飲めよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 06:45 | URL | No.:1761989BCG日本株説に一票
効果は10年くらいらしいから老人が重篤化し若者がしにくいのは旨く説明できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 06:58 | URL | No.:1761991死者と重症者の数が明らかに少なすぎるからなあ
BCG説が出てしまうのもわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:00 | URL | No.:1761992正直感染者数なんてどうでもいいんだよな
風邪みたいなもんだし。なんの価値もない数字だわ。バカみてえに大騒ぎしすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:02 | URL | No.:1761994※54
夜の店では見事に感染者が出ているしなあ
慶應の……アレとかもそうだし他人の身体に接触がまずいってのはあるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:03 | URL | No.:1761995なるほどなぁ、
確かにおれも12月あたりに体調崩して
鼻炎が悪化して辛い時期があったもんなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:10 | URL | No.:1761999もしかして日本人と混血したら
あらゆる抗体を持つ老化の遅い賢い頭脳を持つ
DNAが受け継がれるって噂すればモテまくるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:14 | URL | No.:1762000俺も年末に微熱が1週間続いたわ、身体中が痛くて寝込んでた
その後で親に移して似たような状況になってたんだが回復してもしばらく味覚が戻らんって言ってたからコロナだったのかも -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:14 | URL | No.:1762001感染してたら再感染しないから症状が出ないな、熱が出てるなら明らかに別のウイルスやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:19 | URL | No.:1762002感染者増えて医療崩壊したら感染者の10%以上死ぬぞ
ホルホルするなら終わってからにしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:22 | URL | No.:1762003日本が発生源だったってオチか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:23 | URL | No.:1762004ピザ一枚でわかる日米の感染度の違い
・日本:ピザが届く→手を洗う→食べる→手を洗う
・アメリカ:ピザが届く→ワ~オ!と顔芸をして即頬張る→指ぺろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:25 | URL | No.:1762005わい、正月に2週間ぐらいグダグダグダグダ咳が続く、変な風邪に掛かっていたけど、あれコロナだったんじゃ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:25 | URL | No.:1762006ホリエモンは正しかったんか?
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 07:30 | URL | No.:1762007新型コロナウイルスは、一定の閾値を超えて体内で増殖したら一気に凶悪化するって特性なだけじゃねぇのか?
体に入るのをシャットアウトってのはほぼ無理だろうけど、閾値を超える量を取り入れない生活、少量体に入っても免疫機能が抑え込む状態を作って居る「健康な生活」をしてる人が多いんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:33 | URL | No.:1762008名古屋 コロナで検索したらがゲイバーがトップに上がるの草
-
名前:訪問者 #- | 2020/04/11(土) 07:33 | URL | No.:1762009確か2009年の新型インフルも高齢者は過去の流行で免疫持ってるとか言われてたな
-
名前:訪問者 #- | 2020/04/11(土) 07:35 | URL | No.:1762010これもう日本の生物兵器だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:43 | URL | No.:1762013こういう読解力のないやつ見てると
義務教育も英語なんかより
国語にもっと力を入れろよと 思ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:43 | URL | No.:1762014コメ欄の読解力のない人達見てると
義務教育も英語なんかより
国語にもっと力を入れろよと 思ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:44 | URL | No.:1762015コメ欄の読解力のない人達を見ると
義務教育も英語なんかより
国語にもっと力を入れろよと 思ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:45 | URL | No.:1762016日本人優性遺伝子説はあまりにも短絡的すぎで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:46 | URL | No.:1762017そういや、去年の11月頃から二ヶ月くらい、うちの家族皆が変な風邪みたいな症状だったわ…
高熱じゃないんだけど、熱っぽくてだるくて、下痢も続いたのね
でもインフルでもノロでもないの
今は皆健康よ。まぁ、高齢の母はかなり体力落としたけどさ
あれってコロナだったんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:52 | URL | No.:1762018アメリカでも特に黒人の間で感染が爆発的に広がっているが、その原因の一つが自分達はコロナに耐性を持っているとなんの根拠も無く信じ込んで行動を抑制しなかった事だと言われている。
くれぐれも安直な楽観論に惑わされず、他人に伝染さない伝染されない行動を心掛けて続けて欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 07:53 | URL | No.:1762019これまで爆発してないのは政策のおかげだとはどうしても思いたくないらしいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 08:06 | URL | No.:1762021海外はそもそも日常的に使う水道水がアカンでしょ
-
名前: #- | 2020/04/11(土) 08:29 | URL | No.:1762023それはないw
最近のドイツのある村の調査だと現状抗体保持者15%程度だそうな
死者数から推定すると日本の抗体保有者のパーセンテージは低いだろ
(つまりピークアウト作戦はドイツより成功してるが、その分時間がかかる…) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 08:34 | URL | No.:1762025アメリカとかイタリアに住んでる日本人もなぜか全然死なないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 08:43 | URL | No.:1762027※93
いやニューヨーク州が人種別の統計を出しているが人種の人口比率とほぼ同じだけ亡くなっているからそんなこともない
ただしニューヨーク州の場合はアジア人による人種差別でまともな医療が受けられなかった可能性はあるかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 08:48 | URL | No.:1762028ワイブサイク
普段から冤罪避ける為になるべく人に近寄らないようにしてたおかげやと思てる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 08:50 | URL | No.:1762029感染者数は潜在化しても死者数はごまかせない。
欧米ほど広まっていないのは事実でその理由はどこにある?となると過去の予防接種説が濃厚になっている。
廉価に量産化できる既存薬品が効くなら今後の対策にそれが一番いいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 08:53 | URL | No.:1762030そもそもS型L型の中国の論文のないようがくっそ怪しいのに、既にS型が蔓延していたとか言ってしまうとかクッソ馬鹿としか思えん。
そもそもS型L型の2種類があるのは確かだが、そこに症状の差があるのかどうかは甚だ疑問だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 08:56 | URL | No.:1762031※94
で、日本人ってどれぐらい死んでるの?
人種別ならアジア一体でひとくくりされててわからない感じ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:14 | URL | No.:1762035海外で日本人が亡くなったならニュースになりそうだから今のところ死亡者は居ないのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:19 | URL | No.:1762036日常生活で直接接触行動しない日本人だから、海外に行って感染してくるか、夜の店に行って感染してくるかのどっちかだった
ただ、家族間、親族間ではある程度の接触もあるから、隠れて風俗行ってたのが感染して広め始めた状況
普段から夜の活動多い親族と距離を置いた方が良いだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:20 | URL | No.:1762037手洗いの習慣とか直接接触を無礼として忌避する文化的背景だぞ
その辺なくしたら蔓延直行や
あと諸外国は不潔すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:23 | URL | No.:1762039※98
クリスチャントゥディっていうキリスト教のサイトが
常時死者感染者カウントボードを出してるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:24 | URL | No.:1762040医療崩壊してないうちはそれなりに死者は減らせるだろう
他国の例を見ても、防御線を破られて医療崩壊するとバタバタと死に始める
ドイツあたりは感染者が増えても何とか頑張ってるが -
名前:名無し #- | 2020/04/11(土) 09:26 | URL | No.:1762041死者数が少ないていうけど隠蔽してるだけでしょ?肺炎で死亡て処理して調べてないだけでしょ
このコメント消されたら隠蔽捏造認めたってことだからよろしく -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:26 | URL | No.:1762042>>97
SARS-COV2は2月の日本人曝露は少なくとも3グループあったとされる。2月初期までは中国型2グループ、後期からは欧米型1グループ。今欧米で猛威をふるってるやつが、今、首都圏で感染爆発してるやつだ。再生産率は変わらないから、死者数で統計とるにはまだ先。中国型を含めるとして現時点で100万人あたりの致死率は1000倍以上あり、欧米に比べ、日本が異常なくらい死んでないので、疫学的に何かあるのは間違いない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:29 | URL | No.:1762043欧州は家事代行が一般的で、買い物代行とか掃除代行、料理人を家に呼んだりベビーシッターと、家に他人が入る機会が日本より多くて、それが原因て説が出てる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:31 | URL | No.:1762044今年インフルが流行しないのは新型コロナ対策が結果的にインフルも封じ込めているだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:31 | URL | No.:1762045そんな可能性あっても感染しない、重篤化しないってわけじゃないんだから現時点で一般人にとっては全く意味のない仮説だな
研究者にとっては意味があるのかも知れないけど、個人で対応のしようがない仮説を出されたところでコロナを甘く捉えて馬鹿やるやつが出てくるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:32 | URL | No.:1762046神社の消毒薬ええなw
科学も信仰につるっと入れちまうのが日本のいいとこよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:35 | URL | No.:1762047104
今時そんな方法で大衆をコントロールする訳がない
考え方が10年遅れてるな -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/11(土) 09:40 | URL | No.:1762049「運がいい」
どんな要因が見つかっても、それがあるのは「運がいい」で済む -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:40 | URL | No.:1762050コロナは同じ被験者に何度も感染すると聞くからそんな事あるかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:41 | URL | No.:1762051肺炎は軽症でも死ぬほどつらいぞ
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 09:42 | URL | No.:1762052>>104
陰謀論大好きだね。新聞紙しか情報が無い時は騙されてたけど、今じゃ無理でしょ
そもそも例年と比べて死者数の差があるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:44 | URL | No.:1762053日本人は特別論、神風論
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:48 | URL | No.:1762054重症化しないなら緊急事態も休校も無しでいいんじゃね
世界中が停滞しているときに日本だけ発展できるチャンスだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:51 | URL | No.:1762057去年11月頃?に2週間は咳が止まらない謎の風邪が流行したな。
ワイは肺炎疑われて3回レントゲン、百日咳の検査とかまでしたけど原因不明やったで。
苦しいし薬飲んでも咳止まらないし肋骨骨折するしできついわ。
一度疾患してたら抗体出来るかもしれないけど
型が違うとまた酷くなる可能性があるから自粛しとくで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 09:54 | URL | No.:1762058去年の12月、インフル陰性のインフルみたいな風邪流行ってたね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:01 | URL | No.:1762060※116
中国がそうしようとしてるからな
日本を停滞させようと工作員が必死に工作しとるのが丸わかり -
名前:アマビエ #- | 2020/04/11(土) 10:01 | URL | No.:1762061※117
それさぁ、俺も罹ったのよw まったく同じで去年の11月の上旬。そもそもあまり風邪をひかないし、罹ってもせいぜい数日で自宅治癒してしまう自分。だがあん時は完治までに2週間もかかった。症状は、だるさ、微熱、そして止まらない咳! あれは実はコロナだったんじゃねえかと密かに思ってる。中国で騒がれ出した時期とも符合するしすげえ怪しいw ちなみに医者なんか行かずに勝手に治ったけどねそれも。ちょっと長かったけど -
名前: #- | 2020/04/11(土) 10:03 | URL | No.:1762063日本はもう立ち直れない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:06 | URL | No.:1762065※120
去年の年末あたりはマジでそういう風邪が多かった
自分含めて職場の同僚の半数ぐらい休んでたこともあったわ
で検査してもインフルじゃないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:07 | URL | No.:1762066確かに咳が長続きする風邪ひきましたわ
咳止めとトローチで乗り切ったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:08 | URL | No.:1762067例年より衛生対策してるから
死ぬ老人が減ったりして。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:09 | URL | No.:1762068去年の11月頃から弱毒性のベータ版が日本で流行ったってことか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:10 | URL | No.:1762070欧米は不潔、手も洗わないとか言うけど違うよ。普段の方は欧米の方がキッチリしてるよ。普段から消毒液はスーパーなどの入口にはいつもあるし、トイレも手拭きは使い捨ての紙だし。ハグやキッスもよっぽど親しいくないとやらないし。一番は握手かなそれが問題だと思う。あとは日本と変わらんよ。
カナダ在住30年目。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:10 | URL | No.:1762071俺は1月に微熱と咳が出て結局咳は2週以上続いた
あれがコロナだっととしたら俺もう無敵じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:13 | URL | No.:1762073二月後半から二週間ぐらいずっと体調悪くて、咳も微熱もあったけど特に何もせずに治ったなぁ 病院いくほどの体調不良でもなかったし
花粉飛散多いって言ってたし早めに鼻炎薬飲んでたわ 春はいつも調子悪いしあまり気にしてなかった -
名前: #- | 2020/04/11(土) 10:16 | URL | No.:1762075仮説じゃ意味ないなぁ早く抗体検査できるようになって欲しいわ
pcrより抗体検査の方がスキルがあるのになんでこんなに遅いんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:17 | URL | No.:1762076炭酸水は体内の胃液・腸液の殺菌効果を高める。
又、生食文化も時に体内の抗体を高める。
(しかし、体調不全の時に生食は逆効果となり食中毒といった病気にもなる。) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:30 | URL | No.:1762078志村けんがよく「このBCGが目に入らぬか」ってやってたけど死んだだろ
マスク手洗いうがいが習慣レベルで浸透してるからだよ
スペイン風邪の時も手洗い文化あったポーランドは軽症だったし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:33 | URL | No.:1762079トンキンの人間の大部分は毎日湯船に肩まで入らず、シャワーで簡単に済ませる不潔人間の集まりだから感染率が高いんだよ。
-
名前:名無し #- | 2020/04/11(土) 10:34 | URL | No.:1762080俺も1月中〜2月頭ぐらいまで2週間ぐらいひどい咳の風邪続いたわ。 ちなみに32歳でインフル感染も一度もない(予防接種もしてない)ぐらい体調悪くなること自体珍しいタイプなんだが。
ちなみに時系列言うと体調悪くなって数日後にダイプリ騒動起こって急に職場で「お前コロナだろ」って冗談レベルで言われるようになった感じだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:37 | URL | No.:1762082咳はあまり出ないけど一月の前半頃に珍しく熱出る風邪ひいたのはあったんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:42 | URL | No.:1762083>>131
志村けんが死んだのは、感染当初に病院に行かず重症化するまで黙っていたから
その間、大量の芸能人・マスゴミに感染させたと思うから、本来叩かれて当然なのに死んだことで、いい人扱いにされている -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:44 | URL | No.:1762085>>20
>一斉休校要請終了以後のグダリがひどい
そうは言うけど、一斉休校は袋たたきに合ったんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:55 | URL | No.:1762088※104
ダントツで詐欺に騙されやすいタイプだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:57 | URL | No.:1762090つまりそういうことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 10:59 | URL | No.:1762092※131
志村はタバコと酒で体がボロボロだったから
免疫が低くなってるのもしゃーないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:03 | URL | No.:1762094武漢の医者の証言から去年の11月ぐらいから流行が発覚してたから、
中国と物理的に近い日本は年末から年始ぐらいに流行がこないとおかしいんだよな あの時は本当にノーガードだったんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:19 | URL | No.:1762097>>70 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:22:21 ID:p/0ortRU0.net
ワイ12月頃にやたら直りが悪い風邪かかって
インフル陰性やったんだがもしかしてコロナだったんか?
俺も母ちゃんも12月に1ヶ月近く咳が続いて中々治らない風邪に罹ってた。
大体、今までの風邪だと咳よりか胃腸にクるのが殆どで初めてだったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:20 | URL | No.:1762098新型コロナを発見した亡くなった中国の医者は10月の末頃に警鐘を鳴らしてたからな。
既に日本に入ってた可能性は充分にある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:23 | URL | No.:1762100この手のエビデンスのないニュースは有害。
コロナに関しては公的機関の発表以外は無視していい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:23 | URL | No.:1762101やとしたら日本人めっちゃ凄いやんか////
いま僕は改めて日本人であることに感謝したで////
御先祖様、おじいちゃまおばあちゃま、お父さんお母さん、ほんまありがとうございます//// -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:27 | URL | No.:1762102>>373 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:43:07 ID:NCxsru6y0.net
ポルトガルが比較的マシな理由を知りたい
コレ。
ポルトガルだって挨拶の仕方は他の欧州と同じスタイルだろうに、ナゼ他国より罹患率も死亡率も低いんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:33 | URL | No.:1762104>>458
遺伝的にも優れてる
賛否はあるけど日本人は古代シュメール人の子孫と言われてる
遺伝的に古代ユダヤと同じで、近隣のアジア人(中国人や韓国人)には無い遺伝子を持ってる
『日ユ同祖論』や『アヌンナキ』『シュメール人』で検索すると、会社が休みで自宅待機中の人にとっては良い暇つぶしになるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:34 | URL | No.:1762105なんか人によっては中国の新型コロナの蔓延時期が違って草。
告発とかの状況的に11月末から12月初に新型コロナの危険性が露わになって蔓延したってのが現在までに分かる経緯じゃなかったっけ。
どっちにしろ日本で蔓延しなかった理由は欧州亜型が日本に来てなかったからじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:35 | URL | No.:1762106ワイは12月にインフルになったで
-
名前:774@本舗 #- | 2020/04/11(土) 11:37 | URL | No.:1762107安倍はこれを見越して春節で中国人を歓迎した
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:45 | URL | No.:1762109こういう確定してない情報流して油断させるのやめようや
若いから大丈夫、BCG打ったから大丈夫と油断したアホがやらかすんやから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:53 | URL | No.:1762110中国人が大量にくる観光地のお土産屋で働いているが
春節の後、同業者がみんな一斉に具合が悪くなった。
もうかなりのひとが罹った後かもね。
政府はそろそろ無作為の抗体検査したほうがいいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:55 | URL | No.:1762111土足の習慣がない
食事を大皿から取り分けることが少ない
日常生活で握手とかしない、家族でもスキンシップがない
風呂は毎日入るし髪も洗うのが普通
生鮮食品も肉屋とかではなくてパックに分けられたものを買うことが多い
花粉症対策としてマスクが一般化
ここら辺の生活習慣は一役かってると思うんよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:57 | URL | No.:1762113味噌汁、緑茶、わさび、生卵、生魚、海藻
あと甘酒(麹)、納豆
こういう日本人しかほぼ食わないものに秘密がないか調べてほしい
つうか腹減ってきた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 11:58 | URL | No.:1762114流行とか関係なく自分一人だけだとしても罹りたくないな。
熱が出ると本当に疲れるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:06 | URL | No.:1762115ほぼ毎日ヨーグルトと甘酒と卵かけご飯のイワ最強やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:18 | URL | No.:1762117>>64
それは危ないな
高齢者の死者が多いという情報を「若者は感染しないって言うから平気っしょw」と曲解して旅行だライブだカラオケだと遊び歩いて陽性に…というケースも頻発したのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:22 | URL | No.:1762118そんなん有れば感染率もっと高くなってるわい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:24 | URL | No.:1762119※143
これ公的機関の発表から推測した話じゃないんかw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:26 | URL | No.:1762120※150
浮かれるなというのは当然だけど、もっと自信は持っててもええやろ
早期の経済再開も目指せるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:28 | URL | No.:1762121そういや俺も1月後半に中国人の娘と九州旅行行った後に2月頃になぞの風邪ひいたわ
微熱とだるさと関節痛で病院行ってもインフルではなかった。
でも続くんで抗生物質とか葛根湯レベルの抗ウイルス薬の処方して貰って治った。 -
名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 12:32 | URL | No.:1762122今の時期にこういう記事出すのはバカとしか言えない
「抗体持っているなら自粛しなくていいじゃん」ってなるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:33 | URL | No.:1762123検査が欧米の5分の1位じゃなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:40 | URL | No.:1762125確かに12月に数年ぶりに光熱出たけど、流石にないやろ。死んだやつあんまり居なかったし。
-
名前:おなか空いてきた #- | 2020/04/11(土) 12:42 | URL | No.:1762126・BCGワクチンの有効性(結核も肺やリンパ節の病気だし?)
・日本独自の衛生観念
・日本国民の冷静なパニック回避
・周囲が海で水が豊富で綺麗、軟水なので毎日入浴可能
・納豆菌、煮沸しても真空でも死なない最強説。毎日食べてる人おおい。酒・味噌などの発酵を邪魔するし、1日3食食べれば数日で腸内細菌が居なくなるほど強すぎるけど、肺炎を起こす様々な細菌にも効いてくれる可能性があるかもしれない(コロナウイルスにはエイズウイルスの遺伝子が組み込まれてため、免疫機能がうまく働かず、微弱な最近にさえ肺が侵されて肺炎が起きる、それを阻害してるかもしれない、という可能性)
こんな所かな、日本人の死亡人数が少ない理由の思い当たる所
でもね、本当の恐怖はこれから訪れると思う
医療崩壊を起こし始めたから、死者の数は指数関数的に増え始めるはず
抗インフルエンザ薬のアビガンの承認が間に合うかどうかが収束の鍵 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:43 | URL | No.:1762127たまたま他より人数すくないだけで夢みすぎや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:43 | URL | No.:1762128キスハグがないからじゃね
してもせいぜい握手くらいだし -
名前:訪問者 #- | 2020/04/11(土) 12:47 | URL | No.:1762129※146
日ユ同祖論とか本気で信じてるんか?・・・
なんか可哀想になってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:47 | URL | No.:1762130日本以外全部沈没!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:48 | URL | No.:1762131言われてみれば1月に家族全員1週間くらい風邪引いたな熱こそ出なかったけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 12:57 | URL | No.:1762132※169
12月〜1月は目に見えて風邪が流行してたのがはっきり確認できるレベルだった
あの時と比べたら今は全然マシ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:01 | URL | No.:1762133子供達が溶連菌かかって時間差で私も掛かったっぽいけど、薬飲まずに治ってた
溶連菌は薬飲まないと治らないんだけど -
名前: #- | 2020/04/11(土) 13:01 | URL | No.:1762134「あんだけ中国人来まくってたんだから実はもう感染して抗体持ってるやつ多いんじゃねw」って冗談で俺も言ってたけど、毛唐に言われるとなんかムカつくな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:10 | URL | No.:1762136人口密度、超高齢化
どう考えてもやばそうだもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:11 | URL | No.:1762137びっくりするくらいノーガードで欧州からウイルス流入させてるから
欧州型が凶悪なら日本も後追いして終わる
もしも今月感染爆発が起こらないなら何かしら理由があるんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:19 | URL | No.:1762139蠱毒で集められた病原は一種類である必要はないからね。
多数の中の最も感染しやすいものが、先行して拡散され、消えていったパターンも考えられる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:20 | URL | No.:1762141こういうのは去年の中国人観光客の出国先の順位と今の流行がどれだけ相関性があるかだと思うけど、比較した場合どうなんだろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:25 | URL | No.:1762142天皇陛下を戴く神の国が日本国だ
そこらの国家もどきに真似は出来ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:26 | URL | No.:1762143神道と天皇陛下、今上陛下に守られてる説を強く推します
助けない・教えない・関わらない
助けない・教えない・関わらない
助けない・教えない・関わらない
日本をきれいに掃除しよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:30 | URL | No.:1762146※2
そんだけ蔓延してるなら何で発病しないやつがそんなに多いんだ?って話だろ
自分で答え言っとるやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:30 | URL | No.:1762147今日もマスク買えんかった
ビオフェルミン多めに飲むよ(´・ω・`) -
名前:ほんまにすまんな #- | 2020/04/11(土) 13:38 | URL | No.:1762148俺を不快にする奴はこれからコロナで死ぬ奴だ。今のうちに媚び諂っとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:40 | URL | No.:1762149うちの地域の感染者数と軽症者、退院数みてたけど重傷者はほとんどいなかった。
油断はいけないけど。過剰すぎるのもどうかな。終息なんて今のままじゃないし、一部を除いて抗体持った方が早く終わるんじゃないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:44 | URL | No.:1762151BCG説の方がまだ信ぴょう性ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:44 | URL | No.:1762152一般人や芸能人がYoutubeで他人に向かって外出するなとか、お前の考えることじゃないし、指図される筋合いもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:44 | URL | No.:1762153これが事実であれ勘違いであれどっちでもいいんだけど
こういうので「日本すげー」って言う奴、マジで止めてくんねーかな
「お前が凄いんじゃない」定期だし
事あるごとに勘違いホルホルしてる韓国人みたいで、凄くみっともない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:46 | URL | No.:1762154あるわけねーだろ!!!!!!!!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:48 | URL | No.:1762157※167
アフリカで生まれた人類がヨーロッパで寒さに強い白人になってアジアで病気に強い黄色になったんだからありうる
黄色のネイティブアメリカンは病気に負けたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:51 | URL | No.:17621582はもうちょっと頭使おうな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/11(土) 13:52 | URL | No.:1762159掛け合わせたものが、昔日本とか東アジアで流行した株だったとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:53 | URL | No.:1762160未だにこんな話が出続けるって本当に今の状態よく分からん感じなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:54 | URL | No.:1762161世界80億人くらい居て、日本の1億2千万くらいが免疫を獲得しているとか? 流石に頭悪すぎだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:54 | URL | No.:1762162わいも、1月の後半くらいに変な風邪ひいたわ。
咳が止まらなくて熱が出て病院いったけどインフルは陰性だった。
2週間位ずっと調子悪くて、こんなに長引くの珍しいと思ってたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:55 | URL | No.:1762163インフルワクチンとか定期的に打ってるからじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 13:58 | URL | No.:1762164医療崩壊してからが本番
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:00 | URL | No.:1762165抗体持ってるとかBCGが効いてるとか真偽不明な噂が飛び交って
しばらくしたら消える、を繰り返してるうちはまだまだ平和
本格化したら誰も何のネタも発することができなくなってるやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:01 | URL | No.:1762166去年の11月にやけに喉が痛くて咳がひどい風邪にかかって治るのに1週間くらい寝込んだわ。
インフルじゃなかったし、そのあと2週間くらい咳が出続けて不思議だったが、
もしかしてあれがコロナだったんか?? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:04 | URL | No.:1762167そう言えば1月か2月あたりで変な体調不良になったわ。
沢山食って寝たら、持ち直したけど。
あれコロナなんか?
な訳ねーか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:13 | URL | No.:1762169※195
日本がなかなか本格化しないのが不思議だなぁ、って話だと思うんですが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:18 | URL | No.:1762171年末から体調が悪くて正月三が日は40度の熱と痰が沢山出て関節炎だか筋肉痛の症状が出たので寝てたが唯のインフルA型にかかったのかと思ってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:27 | URL | No.:1762173まあ昨年11月には発症者が武漢で出てるからね
その時期から感染者が日本に観光とかで来てるのは間違いないから
今年1月下旬くらいまでなら、病院行っても従来の風邪とかインフルエンザとかのように扱われてた可能性はある -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/11(土) 14:28 | URL | No.:1762174俺も去年のクリスマスあたりから微熱が3週間ぐらいだったかなぁ
毎日じゃないけど続いてたわ んで解熱薬飲みまくりでいつの間にか治ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:34 | URL | No.:1762179※121
寄生諦めて祖国に帰れ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:35 | URL | No.:1762180>去年の9月以降あちこちで学級閉鎖までなるインフル症状が発生してたけど
それはインフルエンザの診断がされてるんだから新型じゃない
日本では12月から統計上のインフルエンザ感染者が減り始めたというから
そのあたりからと言われてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:36 | URL | No.:1762181普通にインフルも流行っている時期だしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:40 | URL | No.:1762182※198
日本を蹴落としたいパヨチンプロ市民には何を言っても無駄なだけだよ。
こいつら妄想だけで生きれる寄生虫だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:41 | URL | No.:1762185梅干し・DT禿
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:51 | URL | No.:1762187日本には古来より大祓詞があるからだろ
疫病と害虫を祓い清める効力があるとされている -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:53 | URL | No.:1762188あれがコロナだったんや!と断定するもんやないけど、わいも去年12月に1ヶ月長引くタチの悪い咳風邪にかかったやで。
夜、咳で起きるぐらい酷かったので、あるいはコロナだったかもな… -
名前: #- | 2020/04/11(土) 14:54 | URL | No.:1762189あれがコロナだったんや!と断定するもんやないけど、わいも去年12月に1ヶ月長引くタチの悪い咳風邪にかかったやで。
夜、咳で起きるぐらい酷かったので、あるいはコロナだったかもな… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 14:59 | URL | No.:1762193女性セブン
はい、解散! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 15:09 | URL | No.:1762201抗体説はないなぁ。
感染はするみたいだから。
日本人の遺伝的なものか、
やはりBCGみたいな他のものによる
非特異的免疫でしょう。
スギ花粉抗体か? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 15:21 | URL | No.:1762211ヤクルト飲んでるから免疫力ある説は?
腸って免疫力には結構重要だからな
ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株で腸内環境正常化 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 15:32 | URL | No.:1762218腸内フローラワロタ
1918年、スペイン風邪(H1N1亜型)では、3年近く流行が続き
日本では39万人死亡(推定)
米国では50万人死亡(推定)
腸内フローラは関係無いやろなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 15:33 | URL | No.:1762220そういや、12月ごろに謎の高熱出したわ
一日で治ったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 15:47 | URL | No.:1762228*22
名前を言ってはいけないあの民族を中国アメリカが日本で繁殖させて原発爆破まで実行したからな。
ありえなくはないな。
フッ化水素も製造して密輸してたし、前科があり過ぎるし。
結論は未確定で検証中だし、結果が中国でもアメリカでもロシアでも日本でもそれ以外でも自然物でもそう遠くないうちに判明するだろ。
もし朝鮮の連中の仕業なら、日本は四散五裂だろうけど、罪が重過ぎてどうしようもないな。
自分さえよければいいなんていうなら、他からすれば自分さえよければいいそうだからこちらの自分の為に灰燼に帰れと言われてもその通りだしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 15:51 | URL | No.:1762229年末から一月くらい咳止まらなかったんだけどあれコロナだったんか?
-
名前: #- | 2020/04/11(土) 15:53 | URL | No.:1762230中国が色んなウイルス合体させて作ってるとしたらどれかは日本人既に抗体持ってるのかもって思うわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 15:56 | URL | No.:1762232コロナ日本起源説
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 15:56 | URL | No.:1762234ここのコメント読んでたらみんなよく熱出しているんですね
長年生きてきたけど大人になって熱出したの思い出しても2回くらい
インフルエンザの予防接種も一度も受けたことないしかかったこともない
ちなみに日本人なのにお茶が飲めんのよ
カテキンにやられて胃がすぐやられるから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 15:57 | URL | No.:1762235明らかに重症化する度合いは少ない感じがする。
昨年のラグビーワールドカップで様々な国から観客が来てインフルが早めに流行しているっていうニュースがあったが、既に入ってきていたのかもな、確かに検査数が増えれば、感染者も増えるのだが、既に感染者の半数近くが症状が改善されて退院しているという事実を報道しないメディアのクソさ加減と言ったら。
朝日は報道局で感染者出たんだろ、二週間業務停止しろや。朝日新聞なんてなくても困らないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 16:01 | URL | No.:17622363月に謎の高熱が4日続いたが
インフルじゃなかった
まさかね?
家族全員無事だし
でも風がそれから一切治らないんだが
軽い風邪の症状がずっと続いてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 16:04 | URL | No.:1762239インフルより雑魚い感染力やしインフル対策がそのまま効果出てるんやろ
毎年インフルでダウンするのが結構いる職場なのにインフルはいたけどいまだにコロナ0だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 16:09 | URL | No.:1762240これが本当なら感染者のなりすましの割合どれくらいなんだ?(ここが重要・・・。)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 16:29 | URL | No.:1762251※219
今年というか年末ははやけに風邪ひきが多かった
時期はバラバラだったけど、うちの職場では半数以上は風邪にかかってたよ 今までこんなことなかったから変だなとは思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 16:40 | URL | No.:1762255自粛して感染拡大防ごうって時に糞みたいなデマ流すな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/11(土) 16:41 | URL | No.:1762256インフルに紛れて昔から武漢肺炎が流行ってた説か
突っ込みどころはあるけど希望としてはありなのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 17:03 | URL | No.:1762264俺も年末から1月にかけて止まらん咳続いたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 17:42 | URL | No.:1762288> 458
・緑茶説
・オリーブオイルを常用してない説
・寄生虫薬(イベルメクチン)説 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 17:52 | URL | No.:1762289まあこんな記事を見て「やった、自粛しなくていいんだ!」とか思うようなヤツは最初から自粛してないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 17:57 | URL | No.:1762291>>日本人、新コロナ、抗体ありなど
俺も感染してないけど新コロナウイルスに関してはまだ解明されてない特徴があるかもしれないからこういうデマに乗せられないように気をつけようね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 18:31 | URL | No.:1762298仮にあったとしても全員もってるワケじゃないしどうでもいい嘘つくな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 18:38 | URL | No.:1762301いずれにしても日本で死者数はおろか重症化する人の割合が明らかに低い要因を検証する必要があると思う
その要因が科学的に明らかになって例えば少なくとも日本国内においてはインフルレベルの脅威だということが判明すればここまで極端な方法を採らなくてもいいわけだし -
名前: #- | 2020/04/11(土) 19:17 | URL | No.:1762309このまんま日本だけ重症化免れたら、
制度や医療に対するゆがみだけ溢れてええ感じに世の中変わるんかね?
まぁ、有象無象に振り回されて死亡はまぬけやから自衛は必須だわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 19:23 | URL | No.:1762311ポルトガルはBCG全員接種の国、隣のスペインは現在BCG未接種
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 19:33 | URL | No.:1762313日本は常在菌が特殊な構成だから菌が何かウィルスに作用して免疫が活性化してるのか?
感染はともかく高齢者社会で死者が各国に比べて少なくてマジで謎なんだよなぁ -
名前:おすすめ映画教えて #- | 2020/04/11(土) 19:37 | URL | No.:1762315ウイルスが体内に入ってしまうと、1週間~2週間くらいで抗体ができます。
20歳の免疫力を100とすると、
40歳の免疫力は 50くらい、
70歳の免疫力は 10くらいです。
当然、高齢の人ほど抗体ができにくいので、ウイルスの増殖を抑えられず重症化しやすくなります。
予防のためのワクチンは、最初の抗体ができるまでの2週間の期間をなくしてくれます。
ウイルスが体内に入ってきた瞬間にやっつけてしまえば増殖しないよね、もし少しくらいウイルスが増殖したとしてもワンサカ作られている抗体がやっつけてしまうから、結局症状は軽いまま治っちゃうよね、というものです。
以上のことを念頭に置いて、ここ最近の日本の感染者数を見てみると
(4/5 346人)(4/6 378人)(4/7 248人)(4/8 351人)(4/9 499人)(4/10 579人)
検査数を増やしてきたこともあり、もうすぐ一日に4桁ずつ増えそうです。
記事のタイトルに有るように、もし日本人がすでに抗体を持っているとしたなら、ウイルスが体内に入ってきた時点ですぐにウイルスの増殖を抑えてくれますので、毎日500人もの人が感染するとは考えにくいです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 19:53 | URL | No.:1762316俺も年末に謎の高熱咳喉の症状が3,4日続いてた。ここ十数年ないくらい酷い状態だったけど、あれはそういうことだったのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 19:56 | URL | No.:1762317中国発って時点で東アジアの風土病の延長みたいなものだから、
地元の人間が比較的強いのは当然では? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:28 | URL | No.:1762341「デマを広げるな」って言ってるやつらは
デマって言葉の使い方間違ってるんじゃないの
日本人の武漢肺炎による死亡者が少ないのは
世界的に見て異常なのは事実だし
それはなぜかと憶測していろんなことを言ってるだけ
憶測を憶測として語るのは
デマを広げているのとは違う
油断はするなっていうのは正しいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:08 | URL | No.:1762384今は免疫のつく食事をしっかり摂って
ちゃんと睡眠をとって免疫力を高めることが肝要 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:29 | URL | No.:1762398>>236
海外から比べたら、伸びがそこまで急激じゃないと思うけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:29 | URL | No.:1762399今のペース見てるとポルトガルに近似しそうではある
BCG説だけは期待できるんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:08 | URL | No.:1762420うちの地元じゃ去年の8~9月に1ヶ月以上続く咳風邪が流行ってた(中高年のみ)
症状はキツイ咳と痰だけ。病院で検査しても原因不明
みんな寝込むこと無く4~6週間で自然治癒したけどね
今だったら不安抱えて病院駆け込むところだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:11 | URL | No.:1762423そういや、2月頃に二週間ぐらい咳止まらん風邪引いてたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:12 | URL | No.:1762425死んでるのお年寄りと持病持ちと外人やろ
厚生省のHP見ても外国籍の数が確定せんのなんやねん日本在住とかはもうええねん
はよ調べて公開してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:40 | URL | No.:1762436ダイプリの最初の香港人は発症時期的に日本国内で感染した可能性もあるんだよな。
春節前にはもう大流行だったんじゃね?
いまは新型の新型の可能性もある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:25 | URL | No.:1762474日本がすでに抗体もっているなら
日本由来説がでてくるな
日本→武漢→日本になる -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 00:42 | URL | No.:1762491
納 豆 食 っ て 、 ワ カ メ の 味 噌 汁 と
緑 茶 を 飲 め ば い い ん だ よ
抗 ウ イ ル ス 薬 よ り 効 く
調 べ て ご ら ん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:47 | URL | No.:1762538日本人は感染も死亡例も少ない
感染者も死亡例も男性の方が多い
日本人のティッシュの消費量は世界一
あっ… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 02:45 | URL | No.:1762567死者が少ない(重症化しづらい)って話なのに感染者数を語るバカって日本語がわからない国の人?←抗体がありゃそもそも少量の菌ごときで感染なんかせんわアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 03:58 | URL | No.:1762584去年の11月頃だな
咳が酷すぎて息が吸えない様な風邪に見舞われたのは
咳が収まらないので寝付けない、熱も40度が続く
これが続いた
病院でインフル否定
生まれて一番の咳の辛さ
呼吸がまともに出来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 04:03 | URL | No.:1762585カエルツボカビ病を思い出すな
最終的に日本由来のウィルスだったりして
日本産コウモリを武漢に輸出していたとかで -
名前:lぷ #- | 2020/04/12(日) 06:47 | URL | No.:176260712月に感染した奴が多いんなら
1月にはばたばたしんでるやろ -
名前: #- | 2020/04/12(日) 07:14 | URL | No.:1762612今年の一月にやたら長引いて辛い風邪にかかったけど、抗生物質飲んですぐ治ったからコロナではなさそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 07:40 | URL | No.:1762619そういえば頻繁に年始に聞く長い風邪ってなんだろうか・・・
俺も痰が絡む咳だけがひどくかれこれ3ヶ月以上続いてらぁ
今は咳は出ないが飯食った後に痰がからむなぁ。
あと12月ー1月中旬に原因不明の結膜炎に悩まされた。 -
名前:す #- | 2020/04/12(日) 08:23 | URL | No.:1762626天皇護られてる説で草
流石神国日本 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 10:43 | URL | No.:1762674日本には武漢パニック以前にウイルスが散布されていて、既に大多数の日本人が耐性をつけている説。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:31 | URL | No.:1762713去年のうちに流行ってたのが事実だとしたら新型が入り込んでるのにだれ一人気づかなかったというザル医療が露呈してしまうことになってしまうのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:54 | URL | No.:1762722去年の11月下旬に風邪の症状でて悪化、呼吸困難から
一月入院したわ肺の病気で
それまでは風邪で寝込むなんて10年に一度あるかないか
咳がとタンが酷くて窒息寸前までいった
他にもいるから驚いた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:15 | URL | No.:1762747日本独特の食べ物に秘密が隠されてると思うんだよな。
発酵食品などね -
名前:名前はまだない #- | 2020/04/12(日) 15:09 | URL | No.:1762782まあ性質の悪いインフルエンザなんだし
そういう事もあるやろ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 16:53 | URL | No.:17628288がカネオくん(ノブ)で再生された
-
名前: #- | 2020/04/12(日) 17:01 | URL | No.:1762833だとしたら在日外国人がメインで罹患していくことになるけど、そうはなっていない
-
名前:働くモノ #- | 2020/04/12(日) 23:31 | URL | No.:1762930311以降の日本人全員被曝作戦で放射能でウイルスが生きられないのでは?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/13(月) 09:18 | URL | No.:1763076>>247
日本が起源なら、武漢より先に上海・北京・香港・台湾・韓国・ハワイあたりで感染爆発してないとおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 07:39 | URL | No.:1763459そんな都合の良い便利なものはないと思う
これまで政府の発生遅らせる対策がかなり効いていただけだと思う
だいぶ広まってきたから外出禁止できないなら今後は蔓延するしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 04:48 | URL | No.:1764177BCGもそうだけど自分は大丈夫と言う人は、こう言う自分に都合がいい話を真に受けてフリーダムになるから困る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/04(月) 20:28 | URL | No.:1773262勤め先が老人ホームなんで休みたくても休めない
手当も欲しいけどそれよりも通勤時や買い物とかで感染、持ち込んでしまっても晒上げたり叩かれないって保障のが欲しいわ
こっちだって休みたいのに休ませてくれないから働いてるのにいざ感染して死亡者でたら叩かれるとか意味わからん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/06(水) 17:28 | URL | No.:1774347アッラー「壁を嘗めなきゃ拝んだことにならん。背教者には死を!」(信者にも死を)
やおよろず「ほえ~便利なモンが出来たんやな~ほなそれで構へんで 大事なのは気持ちや」 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/13(水) 17:42 | URL | No.:1777881万が一、日本人だけが持ってるらしい海草を分解する腸内の酵素が関係してるとかだったら
この世で日本人だけが選ばれし存在!的なマンガ展開になってしまうな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13654-723e1e11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック