元スレ:http://ivejupiter/1586516115/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:55:15 ID:IBFM8OZO0.net
- 新型コロナウイルスの集団感染が起きている永寿総合病院(東京都台東区)が9日夜、
湯浅祐二院長名の談話を発表した。これまでに入院患者94人、職員69人に感染が波及し、
20人が死亡したとし、「多くの皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけし、
大変申し訳なく思っております」としている。
病院のホームページに掲載した。同院はこれまで会見などをしていない。
経緯については、3月20日前後に一つの病棟で多数の患者、看護師が発熱した、と説明。
その後の検査で、新型コロナの陽性が確認され、全患者、全職員を検査した。
治療薬として期待される抗インフルエンザ薬「アビガン」などの投与も行っているが、
基礎疾患のある患者などで進行の早い例が多く、
「懸命な治療にもかかわらず救命できなかった方もいる」という。- https://www.asahi.com/articles/ASN4B3SQNN4BUTIL00R.html
- 11 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:56:26 ID:xUIQJmHn0.net
- 基礎疾患なければアビガンは有効って事やな
- 12 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:56:27 ID:HkYtdGf7H.net
- 基礎疾患のせいじゃん
- 13 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:56:28 ID:JCCalNHOM.net
- 結局健康な人か若者じゃないと効かないらしいな
- 18 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:20 ID:gxQkAvsj0.net
- そら全員にきくわけないじゃん
- 19 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:20 ID:/WrfBbzU0.net
- そらアビガンってかなり初期に打つもんやし
基礎疾患持ちの進行早いやつに打ったって効く前に手遅れや
- 20 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:24 ID:cR84BINH0.net
- 投与する時点で体内にうようよいたコロナに勝てへんほど体弱ってたんやろもう
- 29 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:52 ID:YtK25LKlp.net
- 志村もこのパターンやろな
- 22 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:29 ID:OMpXPZfJ0.net
- 結局は生命力勝負になるやろ
- 24 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:34 ID:BAaXrbFm0.net
- RNAウイルス複製を阻害するだけなんやから肺炎進んでたら後は患者の回復力次第やろ
- 28 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:52 ID:HE55phaYp.net
- アビガンはウイルス増やすの阻止するだけでもう増えまくってるのは殺せないぞ
だから初期投与じゃないと意味ない
- 55 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:59:29 ID:df2K9ksn0.net
- もうCTでそれっぽいやつに飲ませたら?
- 64 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:59:50 ID:wsXpLdE10.net
- 老人なんかは軽傷段階から飲ませんとな
- 82 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:00:38 ID:11G5YCF80.net
- そもそも早めの投与せなアカンって言っとるのに検査超えるまで4日ぐらい消費してまうもんな
- 89 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:00:59 ID:6yzKxf2yd.net
- 重症じゃ無理なんやろ
でも軽症でアビガン使いたくねえな
- 184 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:05:39 ID:EkL5JsOg0.net
- 基礎疾患あって重症化しちゃってる患者なんか
何投与しても効かんやろ
最初から軽症者に使え言うてるのに - 202 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:06:28 ID:wxbNBaocd.net
- >>184
軽症者はほっといたら治るやん
- 126 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:02:49 ID:MnFvbhQH0.net
- そらなんでも完全に効くんならこんなことになってねえわな
- 153 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:04:16 ID:hUUFWt6r0.net
- まあ既存薬で何とかなるなら
こんな世界で大流行してないもん
- 191 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:05:56 ID:cwbMpST80.net
- コロナ前から入院してる奴には
速攻で投与しないとな
発症6日以内じゃないとキツイ
でも永寿クラスターって結構前からあるやろ
この数的に見つけられてなかっただけやと思う
- 225 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:07:47 ID:HTe0HCqb0.net
- 基礎疾患てどのレベルからや
- 279 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:10:49 ID:AjufUZkn0.net
- 医者の言う軽症者にしか効かないはワイらの想像する軽症者ではないぞ
- 285 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:11:18 ID:KeThUdc1d.net
- 極々稀なケースに騙されて重症まで治せると思っとるやつおるな
- 443 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:17:39.36 ID:lD9jgObR0.net
- そもそも政府が定義してる重症者ってもう死ぬ寸前の重篤状態だからな
定義で言う中等症者ってのが普通の人が想像する重症者 - 362 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:14:11 ID:Q6qlMSVr0.net
- ・飲むの遅すぎ
・歳取りすぎ
・病気持ちすぎ
そりゃ効かんで
- 322 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:12:37 ID:kIGFgNdwr.net
- なぜこの事実から短絡的にアビガンは効かないという結論に至るのか
- 329 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:13:04 ID:8k37sAKR0.net
- ウイルスが増殖しまくってからではそら遅いやろな
ニュースで増殖を抑える効果があるみたいに言ってたから
初期治療にはかなり有効でも重症化した後だと結局その人の生命力次第
- 349 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:13:51 ID:kZNLN/L80.net
- アビガンは初期にしか効かないけど検査はしませーんけど政府はアビガンを推しまーす
- 498 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 20:19:58.92 ID:EkL5JsOg0.net
- >>349
アビガン本格使用する段階になったら
キッチリ検査しますって事なら
今まで検査抑えてたの理解するんやけどな
そうあって欲しいわ- 【新型コロナの治療薬アビガンの薬効】
- https://youtu.be/D529skDrpuU
J-IDEO+
新型コロナウイルス
感染症(COVID-19)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:28 | URL | No.:1762340ウイルスの増殖を抑える薬だから
増殖後に飲んでも手遅れ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:36 | URL | No.:1762344イランに渡したアビガンでは30名中27名が回復したと報道されてたね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:36 | URL | No.:1762345早めのパブロンみたいな使い方やなかったっけ?
投与があんま遅すぎると効かんのとか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:37 | URL | No.:1762346コロナは最初に発熱があり、すぐにいったん治ったかのように熱が下がり、数日後に再び発熱して狂暴化するパターンが多いね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:37 | URL | No.:1762347だってアビガンはチャイナコロナの治療薬じゃないものw
成分の一部がウイルスの増殖を阻止するってだけでしょ?
なんで治療薬みたいに思ってんのか意味分からん
アホなのかな?w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:38 | URL | No.:1762348早めに投与できれば効果はある感じか
若い年齢ならそれで十分だな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:38 | URL | No.:1762349記事元が案の定【朝日新聞】wwwwwww
日本が世界を救うと困るらしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:39 | URL | No.:1762350なぜ回復患者の献血を呼びかけないのか
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 21:39 | URL | No.:1762351イタリアやスペインなど欧州で死者が多いのは介護施設らしいね
病院で医療資材が不足して介護一施設まで回らなくて老人とか亡くなってるそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:40 | URL | No.:1762352>>3
病気を治すんじゃなくてウイルスの増殖を防ぐ薬だからね
既に増殖したウイルスをどうこうできるわけじゃないし、それに耐えられる体力がない患者に投与した所で意味ない -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/11(土) 21:42 | URL | No.:1762353バンバンなんか死んでないじゃん。ミスリードを誘うタイトルだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:42 | URL | No.:1762354こういうスレタイは悪質だな
とにかくアビガンを使って欲しくない連中の仕業 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:43 | URL | No.:1762355そら元々なんらか病気持ちは体力低下してんだから仮に良く効いたとしても体調への効果は薄かろうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:43 | URL | No.:1762356山梨県の髄膜炎になった20代男性はアビガン投与で回復したから、基礎疾患が無くて体力があれば重症化してからでも回復の余地はあるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:44 | URL | No.:1762357体調かなり悪くても自力で電話して救急車で運ばれて検査されるぐらいならまだ軽症だったはずだしそこで聞くんなら十分では?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:49 | URL | No.:1762360肺炎の場合、その時点では大丈夫そうに見えても罹った時点で駄目な人はもうなにをやっても助からない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:50 | URL | No.:1762361ウヨクはアビガン使うな検査するな自粛するなって煩いなぁ
日本の敵 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:51 | URL | No.:1762363悪化するまでコロナ検索させてもらえないから
基礎疾患あるやつはアビガン服用しても
すでに手遅れの状態だというお話 -
名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 21:53 | URL | No.:1762364何が何でもアビガンを使用させたくないと言う意図が見え見えの記事だな。
中国様がアビガンを解析して作ろうとしている同じ成分の薬を独占する為には、元となるアビガンが邪魔だからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:54 | URL | No.:1762365アビガンは肺炎を直す薬じゃないってことか。
大抵は肺炎で死ぬんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:54 | URL | No.:17623662-4-8-16-32-64-128-256-512-1024この辺で増殖止められればその後の治療も楽だろうな
で
バンバン死んでんのかよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:54 | URL | No.:1762367元々体力ないんだから、ウィルスの増殖おさえても、既にいる戦力だけで攻め落とされるんだろ?
だからもう老人はトリアージで切り捨てて労働力になる50代以下を救うべきだと思うね
まぁ日本はそこまでドライになれないだろうから、結局早い者勝ちで治療しそうだけど -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/11(土) 21:55 | URL | No.:1762368一病院だけの例で語る
死亡者のほとんどが基礎疾患持ち
重症化してからの投与
記事元がアサヒ・・・
どう考えても悪意の記事だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:57 | URL | No.:1762369アビガンBCG日本人抗体等々どれもいずれ結果が出るんだから一喜一憂しないでいいのに、という考え方を実践できる人ってやはり希少なのね。凡俗スクリーニングとしても今のご時世は貴重な体験できてるわ。
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 21:57 | URL | No.:1762370意外と身近な風邪薬が効いたりして。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 21:57 | URL | No.:1762371インフルの薬も増殖を抑えるだけで、治すのは本人の免疫力
免疫力低いと感染時点で厳しいよ
その患者がコロナじゃなくてインフルだとしても厳しかったかと思う -
名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 21:59 | URL | No.:1762372本当にアカヒって日本人死ぬのしか願ってねぇよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:00 | URL | No.:1762374ウイルスが入れ替わる時期まで持たせればアビガンで何とかなる?
-
名前: #- | 2020/04/11(土) 22:00 | URL | No.:1762375米25
かといって無暗に試すのは愚の骨頂。
鎮痛薬のイブプロフェンだか使うと重篤化しやすいだかなんとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:01 | URL | No.:1762376万能薬と勘違いしてんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:01 | URL | No.:1762377アビガンは副作用を考慮したら自然に治る見込みのある奴には使わないほうがええやろ
それに通風や尿酸値が高い患者は使用がまずいみたいだし妊婦もダメ。子作りの予定のない男なら問題なし。というかこれは老人にほいほい与えていい薬なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:01 | URL | No.:1762378※17
・・・誰と戦っているんだい? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:02 | URL | No.:1762379アビガン確保できたし検査方針も変更するって言うてるやん
ドライブスルー方式も検討するって -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:05 | URL | No.:1762381ネトウヨが必死にアビガン擁護してて草生えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:05 | URL | No.:1762382※17
朝日って右翼だったのか…混乱してきた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:06 | URL | No.:1762383武漢肺炎、運が悪いと、自己免疫暴走こして多臓器不全に進行するからな。そうなってからアビガンを投与しても、免疫不全だとウィルスは減少が遅れるし、体力も回復しないし、老人や基礎疾患持ちには無理ゲー過ぎる。
透析患者やタバコ肺患者なら、普通のインフル肺炎で十分に致命的なのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:09 | URL | No.:1762386そりゃ、完璧に効くならばそれは新型コロナ特効薬だろ
特効薬ではないが、症状の一部に効果があるから流用してるだけ…って最初から報道されてるし判ってた事
持病のせいで基礎体力や抵抗力低かったらインフルエンザでも危ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:10 | URL | No.:1762387そんな万能薬あるわけ無いだろ
-
名前:名無し #- | 2020/04/11(土) 22:10 | URL | No.:1762388自己免疫で殺せない数のウイルスが増殖してたらアビガンでも無理や
日頃の節制が生き残る道だな
タバコや酒をやめて、糖分や脂分を節制して、ストレス解放の運動しよう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:13 | URL | No.:1762389朝日or共同ソースでまとめんなカス
デマ拡散するだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:13 | URL | No.:1762390インフルでタミフル服用してもバンバン死ぬしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:14 | URL | No.:1762391※34
擁護っていうか
批判側が万能薬だと勘違いしているだけじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:17 | URL | No.:1762392検査バンバンして見つかったらバンバンアビガン飲むのがええんちゃう
まあ、まだその態勢は整ってないからしゃあないけど、いずれ方針転換してほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:19 | URL | No.:1762393そりゃ、何でもかんでも完全治癒する夢の薬なワケはないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:19 | URL | No.:1762394基礎疾患がどの程度までをいうのか
若者でも今時完全に健康体なんてどれだけいるか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:23 | URL | No.:1762395海外「俺たちが一番アビガンを使いこなせるんだ」
日本「4日間待機・検査で更に2日」 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:26 | URL | No.:1762396他の国での臨床から
アビガンを使うには検査をバンバンして
初期のうちに使わないと効果抜群にならないって
結果出てるから
日本みたいに検査受けられるまで引き延ばしてから投与してたら遅いんだよ
重症化した患者には効きがいまいちだって
結果が報告されてるんだから
インフルの特効薬の使い方と同じ発症後すぐ使うのが効果的だってこと -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/11(土) 22:28 | URL | No.:1762397病院の院内感染じゃ、もともと死にかけの奴らばかりでどうしようもない
アビガンとかコロナ以前にインフルエンザでも死ぬようなのだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:29 | URL | No.:1762400バカヒ発狂してて草
情報を即座に共有できる時代に何時代遅れのことやってんだよ
あ、老害だからそれしか方法を知らんのかな?w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:34 | URL | No.:1762401印象操作スレタイやめれや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:35 | URL | No.:1762402新しい薬を飲めば何でも治るんや!
って言う土人思考な奴らってどこにでも居るんだよな -
名前: #- | 2020/04/11(土) 22:35 | URL | No.:1762403ウイルスが増えるのを止める薬であってウイルスをやっつけるではないんだから早ければ早い方がいいし長く飲む方が確実だわな
増えまくって免疫系がダウンしてからじゃ増えるために細胞に入り込むところまで行っちゃうんだから遅いんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:40 | URL | No.:1762404アビガンは重症・重体の患者を回復させる薬じゃねーだろうが。
症状が悪化してから飲ませたところで、基礎疾患によるダメージも相まって死ぬに決まってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:42 | URL | No.:1762405検査抑えてるのはそもそも安全高精度にできる検査数が少ないから絞ってるだけだぞ
インフル並に簡単確実大量に検査できるならそらするよ
検査抑えてる~って叩く奴は適当に雑に検査して感染拡大させたい馬鹿だろ?
これだけ世界中で騒がれてるのにまだインフル並の検査ができない理由を少しは考えろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:45 | URL | No.:1762406※52
タミフルとかリレンザとかイナビルとか、インフル薬も色々あるけど
侵入を阻害するタイプ、増殖を抑えるタイプ、乗っ取った細胞から出ていくのを防ぐタイプ
とか方法はそれぞれだし、もし他のインフル薬が多少なりとも効くなら
症状に合わせて使い分けられんこともないんだだろうけど、、、そう都合良く新コロに効きはしないんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:48 | URL | No.:1762407逆に言えば体力があって基礎疾患がなければ重症患者も助かるみたいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:48 | URL | No.:1762408アビガンは直接ウイルスに効く薬じゃないからな。
RNA型のウイルス増殖を阻害する薬。 -
名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 22:53 | URL | No.:1762409アメリカで重篤化してからの投与は効かないという報告がすでにある。
重篤化しないように軽症時に投与する薬だけど日本は重篤化してから病院に来いと言ってるから実質日本じゃ意味無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:56 | URL | No.:1762410イベルメクチンと混合で使用出来んのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:57 | URL | No.:1762411インフルエンザで毎年3000人ぐらい逝去される方がいる。
完璧に救える薬なんて無いだろ。年寄りは普通の風邪でも危ないし、例えば元気にしてても転んで骨折して寝込んだ後で、衰えてあっけなく事も普通にあるよ。近所の爺さんがそうだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:58 | URL | No.:1762412「バンバン死んでる」って言うほど日本の死者数は多くないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:59 | URL | No.:1762413イベルメクチンはまだ試したところないんかねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 22:59 | URL | No.:1762414治験で明らかな効果があれば、そりゃ検査積極的にするだろ
今は検査しても治療方針が変わらないからする意味がない
しかも検査するだけで「陰圧隔離室(一人見るたびに消毒)」「N95マスクや袖付きガウン(一人見るたびに廃棄)」を使うし、個人防護具も正確な手順で着用・破棄しないと感染の原因になる
そりゃ現状、軽症患者(入院しなくても死なない)に検査なんかしないよ -
名前:名無し #- | 2020/04/11(土) 23:00 | URL | No.:1762415アビガン・オルベスコ・カレトラ・ジャカビ・
レムデシビル・アクテムラ・フサン・
イベルメクチン・ケブザラ・クロロキン etc.
世界中で色々な薬を試してる所だし、
割と早い時期に、ある程度の対処方法は確立されると思ってる。
……思いたいなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:05 | URL | No.:1762417※58
順番が逆
仮にアビガンが治療法として確立されたら検査も有効だけど、確立していない段階で無制限に検査しても意味がないどころか害でしかないって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:06 | URL | No.:1762418もしかしたら効く"かも知れない"から効か"ない場合もある"ということが知れただけでも大きな科学の進歩
未知の新型ウイルスだから世界的な学者ですらもこぞって研究途中段階なんだよね それなのにも関わらずネット上には医者よりも詳しい方々がたくさんいらっしゃいますがw
まあ、何が言いたいかって言うと、アホのパヨクが知ったかぶりでネトウヨ煽って、煽り耐性ないアホがうろ覚えで擁護してるのがどっちも情けないってことだよ そんなに自信があるなら論文でも書いて学会に叩き付けてこいや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:07 | URL | No.:1762419カレトラは武漢の患者に1月頃は効いてたのに
2月頃から効きが悪くなって3月なんて無効と判定された
とか。
この経過が正しいならやはり耐性ウイルスがバンバン
出始めてるのかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:09 | URL | No.:1762421重篤患者じゃなく軽~中症患者に与えりゃ進行止まって体力で殴る薬だろ
もう限界…ってなってるのに投与してもそら死ぬわ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/04/11(土) 23:10 | URL | No.:1762422「アビガンは、感染初期に投与しなけりゃ効果が期待できないので、重症化するまで(重症化してすらも)検査拒否しまくってる日本では効果無い」って、前から言われてたやろ。
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 23:11 | URL | No.:1762424救命できなかった方もいる
これが何故か
バンバン患者死んでる
こうなる
これもう捏造って言って良いレベルで言葉変えてるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:16 | URL | No.:1762427エボラの薬なら重症化でも治ってるみたいやけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:17 | URL | No.:1762428アビガンはウィルス軍の足止め役ってだけなんだから
後から駆け付ける患者本人の抵抗部隊がコロナ軍に比べて足りてなきゃそりゃ勝てんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:20 | URL | No.:1762429SARS-CoV-2に対する薬であって、COVID-19のすべての症状に対する治療薬ではない
そこを履き違えている奴らが多そうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:29 | URL | No.:17624311か0かでしか考えられない馬鹿が多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:35 | URL | No.:1762434医療関係者にとってやっぱりこういう記事を各連中は害悪でしかないというのがよくわかる記事だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:37 | URL | No.:1762435朝日は不動産屋。読む価値ないから読むな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:42 | URL | No.:1762437そりゃ投与さえすれば効くなら法律でもなんでも大統領命令で曲げられるアメリカが最初にバンバン投与するだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:44 | URL | No.:1762438増殖するのを止める薬だから陽性者で肺炎まで行ってしまった重症者には効かないのは分かっていただろうけどね
軽症〜無自覚陽性者には効果は確実にあるはず
患者は兎も角危険を晒して働いている医療関係者だけでも助かって欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:45 | URL | No.:1762440万能薬みたいに考えてる人多いのな。
-
名前:774@本舗 #- | 2020/04/11(土) 23:48 | URL | No.:1762441以前からアビガンの動物実験結果の中で
症状の進行度合いによって効果を発揮した割合に大きな差が出たって言われてたろ
症状が進んでない個体はかなり回復したけど、進行した奴は殆ど救えなかったってこと
インフルエンザ薬としての効果に疑問符が付けられた理由の一つがコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:48 | URL | No.:1762442クロロキンが安くていい
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/11(土) 23:49 | URL | No.:1762443日本製検査薬とアビガンの量がそろってくりゃ早期発見早期投薬ができてくる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:50 | URL | No.:1762445またパヨクの印象操作や
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:52 | URL | No.:1762447::
: :::::
::::::
:::: -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:54 | URL | No.:1762449基礎疾患は糖尿病と高血圧、心臓病やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/11(土) 23:55 | URL | No.:1762451そりゃアビガンの効果あるの初期段階だからな
-
名前: #- | 2020/04/11(土) 23:56 | URL | No.:1762452基礎疾患があったら無理だろ
アビガンって基礎疾患の薬じゃないからな -
名前:名無し #- | 2020/04/11(土) 23:57 | URL | No.:1762453そりゃ効果的面なら日本の政治家議員どもが独占してるはずだもん
そうならないってことはどこかしらに欠点があるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:00 | URL | No.:1762454早く飲まなきゃいけないのに肺炎見つかるまで検査して貰えないとかじゃ意味ないな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 00:01 | URL | No.:1762455アビガン使わない検査も成るべくしないというのは破壊工作なのかもとこの頃思うようになった
-
名前:かごめ #- | 2020/04/12(日) 00:05 | URL | No.:1762456日本人は決定判断が遅いから重症になってから投与したのだろう。軽症、中程度のうちに投与すれば助かった。
医者も度胸が必要。患者がOKすればいいのではないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:07 | URL | No.:1762457小林製薬で、
「白痰出たらすぐアビガン」って名前で売り出せ。
RNAウィルスなら何でも効くんだから、細菌性の風邪じゃなかtったら飲んどけばいんだよ。40錠とかいらない。
白痰出たらすぐ4錠とかでいいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:08 | URL | No.:1762458発熱2日じゃコロナかどうか判断つかんのか?
4日も経ってからじゃ相当体力消耗してしまうだろ? -
名前:名無しさん #- | 2020/04/12(日) 00:09 | URL | No.:1762459アビガンってそもそも日本国内でそんなに投与例ってあるのか?
まだ治験途中の段階でそんなに投与出来んちゃうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:09 | URL | No.:1762460元々、死期が近かったんじゃね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:10 | URL | No.:1762461どうせ、臨床すんならさ、
一度に40錠の副作用ではなくて、
毎日1錠づつのんでたら360日、どんな副作用でるか?調べてくれよ。 案外毎日1錠飲んでたら、あらゆるウィルスシャットアウトくんになれるとかなんないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:11 | URL | No.:1762462フェイクタイトル
悪質だな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:13 | URL | No.:1762463島津製作所の100パー確実な検査キット出るらしいから、もっと早く確実に新型コロナ判定できるようになるから初期でも十分
-
名前:名無し #- | 2020/04/12(日) 00:14 | URL | No.:1762464日本全体で200人くらいの死者だが永寿総合病院だけで20人も死者が出たの?
それだったら病院自体の責任だろ、山梨の患者は髄膜炎を併発したけど回復したんだから。 -
名前:774 #- | 2020/04/12(日) 00:16 | URL | No.:1762466※2
> イランに渡したアビガンでは30名中27名が回復したと報道されてたね
注意書きを読んで、初期の患者に投与した訳ねぇ。
※88
副作用に催奇性があるんで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:16 | URL | No.:1762467ここの関係者だけで20人以上亡くなってるのか
現場スタッフの心労は察して余りあるな…
どうかどうか、心身お大事に、としか言えない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:18 | URL | No.:1762469>入院患者94人、職員69人に感染が波及し、20人が死亡した
アビガンがどうこうじゃなくてじゃないの?
例えば普通の家で掃除機かけると効果は見えるけど土の運動場に掃除機かけても効果なんてわからないでしょ?
菌かガバガバの場所でアビガン使っても効果とかわからないと思うけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:20 | URL | No.:1762470安倍サポさぁ
アビガン効かないっていう現実は受け止めないと。
そういう擁護ばっかりしてるから自民党が特別学級みたいな低レベルになってカルト公明党に乗っ取られちゃったんだよ?? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 00:21 | URL | No.:1762471副作用なんて老人には全く関係ない次元のものだよ。
そもそも若い妊婦が重症化する事自体まれだしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:22 | URL | No.:176247269
検査をするしないは関係ないんだが・・・w
ましてアビガンは簡単に言えばウイルスの増殖遺伝子改変するので
妊婦に使えないとか投薬中は精子の能力に異常をきたすとか
本来であれば相当慎重に使う薬であってバンバン使う系の薬じゃないぞ -
名前: #- | 2020/04/12(日) 00:22 | URL | No.:1762473院内感染で入院している体の弱った人に感染しとるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:27 | URL | No.:1762476既に手遅れの患者に飲ませても無意味だったか
非喫煙者かつ70歳未満の人だったら効いたのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:29 | URL | No.:1762478アビガンだけじゃなくてオルベスコも併用させろ
薬漬けにしろ薬漬けに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:30 | URL | No.:1762479朝日新聞DISITAL そうかい、で、痛快かい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:35 | URL | No.:1762480免疫力無くしてる人もいるからなそりゃそうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:35 | URL | No.:1762481アビガンは仙豆ではない。
必死にsageてる連中もいるようだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:35 | URL | No.:1762482副作用なんて無いに等しい。
2週間交尾しなきゃいいだけだ。
コロナ感染してアビガン飲んで交尾する奴?
どんなバカ心配してんだ?
さらに、懐妊に至る確率
さらに、催奇性当たる確率。
これと、コロナと天秤にかけるバカって、公文言って算数からやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:36 | URL | No.:1762483もう年寄りにアビガン配っとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:36 | URL | No.:1762484※73
なんも理解してないだろ
アビガンはRNA使って増殖するほぼ全てのウイルスの増殖を抑える強力過ぎる薬だよ
今回の事態でコントロールする知見が得られれば以降、未知のウイルスが出てきてもRNA使っての増殖に依存する限りこれだけで対抗できる -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/12(日) 00:37 | URL | No.:1762485朝日としては、効いては困る風だな。
半島新聞とそっくりだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:37 | URL | No.:1762486若年層なら重篤化しても体力があるから効果は出る。山梨の20代男性の場合は髄膜炎まで起こしても生還した。
既に疾患があって入院してる高齢者に投与しても効果は限定的だろう。どんな薬でも無理だと思う。 -
名前:名無しさん #- | 2020/04/12(日) 00:38 | URL | No.:1762488>>107
そもそも基礎疾患なしで70未満なら99%治る病気や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:41 | URL | No.:1762489爺婆に、苦しい肺炎などさせてたまるか。
早期アビガン。白痰出たらすぐアビガン -
名前:名無しさん #- | 2020/04/12(日) 00:43 | URL | No.:1762492※114
別のRNA阻害薬ではすでに耐性菌がでてるからアビガンも使い続ければ必ず耐性できるよ
RNA阻害は魔法の薬じゃない -
名前:名無しさん #- | 2020/04/12(日) 00:43 | URL | No.:1762493肺炎でたらもう放置が一番や。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:44 | URL | No.:1762494※117
それ、ワイドショーの岡田と玉川に言ってくれ。
「ハズキルーペに叱られるから言えないだろうが、
年金層がちゃんと自粛してれば、緊急事態宣言なんて不要だ」ってな -
名前:名無し #- | 2020/04/12(日) 00:49 | URL | No.:1762495中コロに、早目のアビガン!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:56 | URL | No.:1762497元記事読んだら(アカヒにしては)割とまともな事しか書かれてなかったみたいけど…
これに関しては元スレ立てた奴がパヨクか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 00:58 | URL | No.:1762498ウイルスと戦わないといけない時にいまだに
右翼左翼言って戦ってんのな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:00 | URL | No.:1762499確かサーズの特効薬でコロナ専用では無い
副作用(強力過ぎる)が強いので人を選ぶ。 -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/12(日) 01:00 | URL | No.:1762500重症者:集中治療室レベル
中症者:点滴がいっぱい繋がっているレベル
軽症者:入院はしているが、普通に動けるレベル
らしい -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/12(日) 01:03 | URL | No.:1762501アビガンを予防薬とか特効薬と思っている奴はマジで多いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:03 | URL | No.:1762502つまりこの医者は知識がなく診断もまともにできない無能。そりゃ患者亡くなりますわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:04 | URL | No.:1762503老人はウィルスが無くなろうが肺炎の時点でやばい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:05 | URL | No.:1762504※65
そう。
そして今、アビガンなのど治療薬の臨床試験にあわせて、他の準備も進んでいる。
PCR検査1日2万件に 首相が表明
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO57727640W0A400C2MM8000/
病床を今の2万8千床から5万床、人工呼吸器を1万5千台を確保してさらに増産。軽症者は今後、自宅療養を原則にするが、家庭内で感染の恐れがある場合には民間ホテルを借り上げるほか東京五輪のため準備した施設を改修して使う方針。
最初に中国で分かった8割が軽症だが2割は重症化の危険、更に新型コロナなので治療薬は無しというこのウイルスの特徴から、初期の段階では、症状が出た人はまず4日間(高齢者や基礎疾患等のある者は2日)は自宅待機、自己隔離で様子見を要請するのはベター。
ケンSARSの言う通り準備もない最初から検査をやりまくってたら医療崩壊まっしぐら。新型コロナの感染連鎖の激増ばかりか、関係ない病気の者までとばっちりで地獄絵図。これは実際2009年の新型インフルでは発熱外来に殺到してそれに近いことが起きた反省に基づいている(この時の新型は結果的に毒性が低くて助かったが)。
それが分からないケンSARS
分かっててやってるなら日本人を大量虐殺したい連中としか思えん。 -
名前: #- | 2020/04/12(日) 01:05 | URL | No.:1762505コロナの所為にして高齢者わざと殺してるんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:05 | URL | No.:1762506ソ-スは朝日
効くって事ねおk -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:08 | URL | No.:1762507基礎疾患が無ければ、薬無くても回復はするからなぁ
アビガンは治療時間短縮ができる薬と認識した方がいいのかな? -
名前:名無しさん #- | 2020/04/12(日) 01:08 | URL | No.:1762508そりゃ根太まで食い荒らされてから、慌ててシロアリを駆除したって家は倒壊するわいな
身体、特に臓器や血管などの再生を促す何かを見つけなくちゃいけないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:10 | URL | No.:1762509医療崩壊か? 関係者の方々、お疲れ様でした。
患者など気にせず、自己責任として、後は自分を守り、武漢コロナ収束まで、放っておいてください。
助からないのを相手に、犠牲になどならないように・・ご自愛ください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:11 | URL | No.:1762510※119
アビガンはウイルスには一切タッチしないから耐性ウイルスを発生させられないよ
人間の方をウイルスを増やせない状態に変えちまう薬といった方がわかりやすいか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:13 | URL | No.:1762512アビガンはウイルスの増殖を抑えるだけで、ウイルスを殺すのは患者本人の抵抗力次第なんだろう
元々持病で体が弱ってるとどうしようもない -
名前:- #- | 2020/04/12(日) 01:14 | URL | No.:1762513中和抗体を作成できるかどうかで決まる。日本人はBCGで抗体を作る経験を積んでるが、何度やってもできない人もいるんだよ。
-
名前:774@本舗 #- | 2020/04/12(日) 01:17 | URL | No.:1762514効果があっては、困る輩がいるからな
吊り目、クソ喰い犬食い
19c 妻を客人に勧める、売春 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:17 | URL | No.:1762515アビガンは早期服用しないとあかんぽいってのが論文取り下げの理由の一つだし、妊娠してる可能性がない人はみんな1600㎎×3日飲んでしまえばいいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:17 | URL | No.:1762517ウイルスや細菌に依る疾患を治すのはあくまで人体の自然治癒能力であって、薬はその補助に過ぎない
ウイルスぶっ殺せる薬も作ろうと思えば作れるだろうが、まず先に人間が死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:18 | URL | No.:1762518※130
医療崩壊を起すのは重症患者がキャパを超えた時というのは分かるが、検査をせずにどうやって感染拡大を防ぐんだ?
感染スピードを抑えるには、陽性者を見つけて隔離しかなくないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:22 | URL | No.:1762519日本でも最初に使った患者は回復しなかったってテレビで言ってるの見たけど
その時もウイルスが増殖しきってしまったら意味がないって言われてた
だから今の検査体制なら日本はアビガン使っても意味ないって言われてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:28 | URL | No.:1762522それで効くようなら
コロナ以前に全病気無くなる
そんなの「仙豆」くらいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:35 | URL | No.:1762526軽症状は酸素入れる前だな
軽度の肺炎くらいまでに投与すれば予後は良いと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:39 | URL | No.:1762529アビガンを基礎疾患持ちにも投与したの?
この記事ではそこがはっきりしないんで何とも言えんし、回復した人の人数も欲しい所 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 01:41 | URL | No.:1762530基礎疾患あるとダメなのかー
軽い糖尿あるからオレはダメぽいな
かかったら諦めるか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:42 | URL | No.:1762531そりゃ別にアビガンは万病に効く万能薬じゃないしな
逆にコロナ以外も治ったらびっくりだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:44 | URL | No.:1762534人にカネ配るより、薬開発に10兆、20兆って使って欲しいわ。マスクを配るのは本当に愚策やわ。買えるようにしてくださいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:45 | URL | No.:1762535※142
潜伏期間があって発症してもほぼ無自覚な人、症状がめちゃくちゃ軽い人までいるので結局全員検査しなければ意味がないからな
基本的に全員罹患者だと思って行動しろって言うのが今回の緊急事態宣言やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:46 | URL | No.:1762537冷凍バナナで釘しばくより、トンカチ使えってことだな・・
無いけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:48 | URL | No.:1762539道端に人体が転がり出したら、おれは南極に逃げる!
ついて来るなよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:55 | URL | No.:1762544>>143
スレでも指摘されてるが問題はそこ
ひとつひとつは正しくてもそれぞれが噛み合ってない
なのに噛み合わなさはスルーして単体の正しさを主張する奴ばかり -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 01:58 | URL | No.:1762547いや肺を治す薬じゃないからな
自力で治らないレベルにボロボロになったら
もう助からんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 02:05 | URL | No.:1762549ウィルスが全滅しても残る、肺へのダメージで死ぬのはしゃーない。 だからアビガン飲ませるの早くしろって話だろ。
コロナの致死率>健常者にアビガン飲ませた致死率
だったら、
無症状のうちにアビガン飲ませた方が数学的に正解。
話明快なんだわ。副作用云々じゃなくて、 >なのか
<なのか って話だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 02:06 | URL | No.:1762552ラット実験では催奇性があるから、子供が奇形になるから、全世代使えないってこと
-
名前:うおむら #- | 2020/04/12(日) 02:13 | URL | No.:1762557BCG接種してない
基礎疾患がある
アビガン遅れ
揃うと死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 02:31 | URL | No.:1762561ま、そら新型コロナの特効薬ではないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 02:39 | URL | No.:1762563重症化しないと検査受けれないってデマだろ
重症って人工呼吸必要な状態じゃないの
8割の人は軽症だしだからこそ病院以外の施設やホテルに移ってもらうわけだし今の検査体制でもアビガン十分意味あるでしょ -
名前:ななし #- | 2020/04/12(日) 02:40 | URL | No.:1762564増殖したら手遅れって言ってるけど敵が100まで増えきった後も、倒される度に再生産されて倒し切るまでにトータルで10000倒しました。
って状況が100倒したら終わるんだから、そこそこ重症程度なら全然効果あるだろ。それがイランの例とかで。
そら、もうあと半日で死ぬ奴に投与しても無理って話なだけだし、高齢で基礎疾患オプションつきまくってる奴は、そらもうインフルでも結構な確率で逝ってるだろう。寿命だ。 -
名前:ななし #- | 2020/04/12(日) 02:40 | URL | No.:1762565増殖したら手遅れって言ってるけど敵が100まで増えきった後も、倒される度に再生産されて倒し切るまでにトータルで10000倒しました。
って状況が100倒したら終わるんだから、そこそこ重症程度なら全然効果あるだろ。それがイランの例とかで。
そら、もうあと半日で死ぬ奴に投与しても無理って話なだけだし、高齢で基礎疾患オプションつきまくってる奴は、そらもうインフルでも結構な確率で逝ってるだろう。寿命だ。 -
名前:通りすがりの日本人 #- | 2020/04/12(日) 02:45 | URL | No.:1762566棺桶に片足突っ込んでいる患者を完治させる効能がアビガンに有れば、
富士フイルムは本当にノーベル医学生理学賞を獲れるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 03:06 | URL | No.:17625719割検査拒否で拒否された方としてはもはや医療崩壊状態だろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 03:14 | URL | No.:1762574アビガンはウイルスの体内の拡大を防ぐだけだから、体力がない基礎疾患で体力低下してる人は効きにくいのは当然だけど。
検査拒否バカはいい加減目を覚ました方がいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 03:17 | URL | No.:1762575だからタバコ吸いは怖いのよ今回は肺炎だからね。
基礎疾患があろうとアビガンで増殖が止まるので救える命は増えますよ確実に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 03:29 | URL | No.:1762578アビガンは妊娠と精子に副作用があるので同意の上で治療しましょう。
現役世代(生殖能力あり)に関しては安全期間の確率が重要です、正確なデータを得るための治験に期待しましょう。
治験が終わった後も訴訟リスクの回避として副作用を確認したのちの投与が理想的です、患者側も副作用を丁寧に説明して貰い同意をして治療してもらいましょう。
また高齢者にとってのデメリットはあまり見られないので高齢の方は積極的に投与できそうですね(治験中)。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 03:54 | URL | No.:1762583治験中のアビガン治療に対する訴訟の批判をする準備をしておきましょう、病院側は訴訟を恐れてアビガン治験に慎重になっている事もあるので。
治験という事も考慮した上で病院側に非がほとんどない場合、世論が味方にならなければ病院はリスクを恐れた行動しかできません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 04:13 | URL | No.:1762587この病院他に比べて死亡率高いが、なぜ?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 04:37 | URL | No.:1762589
納 豆 食 っ て 、 ワ カ メ の 味 噌 汁 と
緑 茶 を 飲 め ば い い ん だ よ
抗 ウ イ ル ス 薬 よ り 効 く
調 べ て ご ら ん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 05:00 | URL | No.:1762594軽症者を重症化させないために意味があるが、今の最初の一人は重症化してからPCR検査という状況では、最初の一人は必ず重症化してしまう。
濃厚接触者とかはPCR検査してくれるから、無症状や軽症段階でアピガン治療が有効になる。 -
名前: #- | 2020/04/12(日) 05:30 | URL | No.:1762596イタリアでもアビガンとレムデシビル調査してたけど効果なく昨日使用中止になってた。一方第一三共(ロシュ)のトシリズマブは効果があったそうな。 イタリアやアメリカみたいに重傷者だらけの国にはアビガンより重傷者向けの薬の方が重要なのかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 05:34 | URL | No.:1762597タイトルが悪意ありすぎ
どういうつもり?
アビガンは魔法の薬じゃねえんだから基礎疾患持ちや手遅れな奴等なんか救えるかよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 05:51 | URL | No.:1762601アビガンは初期に投与する薬で、重症者しか検査しないのにアビガン投与しても無駄、って導入前からさんっっっっっざん医療者から言われてたのがその通りになっただけなんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 06:02 | URL | No.:1762604日本感染症学会の新型コロナウィルス症例報告を見るといい。最近は早期にシクレソニド吸入による治療をやってるところもあるようだ。アビガンは軽症~中等症から重症になるのを防ぐ為に早期投与するものなんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 07:23 | URL | No.:1762615もはや時間がない
PCRもCTもすっとばして問診のみでアビガン処方しろ それで軽症者は自宅隔離だ これならcov19の特徴のひとつである急な悪化も大分防げるだろうし重症者むけの機械の不足も緩和できるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 07:29 | URL | No.:1762617タイトル詐欺。
-
名前:ライカー提督 #- | 2020/04/12(日) 07:36 | URL | No.:1762618韓国が、NO JAPANで、アビガンは、副作用が問題だから買わない、って選挙対策でぶちあげたから、そりゃ、朝日は、ネガティブキャンペーンするわな。
尿酸値の高い方に使えないのは、アビガンの化学構造が、プリン体に似ているから。似ているからこそ、ウイルスが、勘違いしてアビガンを取り込んでしまうので、増殖を阻止出来る。 -
名前:名無し #- | 2020/04/12(日) 07:48 | URL | No.:1762621
永寿総合病院て、集団感染を お越した、病院だろう。
この 医院長は、病院の信用を貶されたと、わざと アビガンに効果がない 印象を与え様としてるんじゃないのかな。
こう言う奴に、限って 責任を取らずに、必死に 言い訳を繰り返すんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 07:54 | URL | No.:1762623永寿総合病院は封鎖するべきだと思う
潜伏期間を考えると3月中旬頃から集団感染してた病院なのに未だ外来を扱ってるのかと思うと
量産してるとしか思えない
患者を他所の病床に移すなどしてその病院のオーバーシュート状態をなんとかしないと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 08:12 | URL | No.:1762625死んだ人たちも重篤な感染者も最初は軽症者だったんだよな。だから軽症者は軽症者のままとは限らないんだよ。でも死んだ人たちはみんな重篤な感染者だった。だから重篤化させないことが必要。軽症者だからほっとけというのは間違ってる。
-
名前:名無しビジネス #/Ii8jetA | 2020/04/12(日) 08:30 | URL | No.:1762628やはりイベルメクチンの出番だな。
発展途上国で感染者が少ないのは寄生虫対策でこいつを飲んでるからだろ。
世界に大量生産工場がある。
こいつはコロナをころしに行く奴。 -
名前:現実をいわない子供みたいなパヨクは結構です #- | 2020/04/12(日) 08:43 | URL | No.:1762630そりゃそうだろ、そもそもコロナウイルスのために開発した薬じゃない。調べたら今回薬効が認められたってだけ。驚くに値しない
-
名前:名無し #- | 2020/04/12(日) 08:49 | URL | No.:1762631今後はドライブスルーで検査からの陽性なら即アビガンのコンボが良いんだろうな
今の症状だいぶ出てから飲んでてもしゃーないっぽいし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 08:52 | URL | No.:1762632だからシロートがわかっているかのように発言するなと批判受けてるだろ
芸能人はモチロン、メディア人も同様だ
一応医師や自称専門家に言ってもらえよ。まぁ叩かれることは変わらんけどww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 08:56 | URL | No.:1762635人の死を「バンバン患者が死んでいる」と面白おかしく文章を書く者の精神状態はいかがなものか。日本攻撃が楽しいのだ。アビガンは8割弱に効く。2割は他の方法で試すのだ。100才まで生き残ることが全ての人に約束されていないのだ。お分かりか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 08:59 | URL | No.:1762637催奇形性やら精子異常やらのヤバい副作用がある薬を
軽症の段階から若年者に投与とかアホかよ。
薬ってのは本質的に猛毒だって分かってんのか、お前ら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 08:59 | URL | No.:1762638>志村もこのパターンやろな
高齢の上に、ヘビースモーカーで肺が弱ってたから
ひとたまりも無かっただろうな。
まあ万能特効薬なんてこの世に無いんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 09:00 | URL | No.:1762641そもそも、早目に投与した方が効く、というのも「希望」でしかない。
ただの希望的観測。
DNA合成を阻害する抗がん剤の出来損ないを、風邪に投与したらどうなるか分かるだろう。
ま、投与を実際にしてみないと分からないが、普通の風邪だったら遷延する筈。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 09:01 | URL | No.:1762642結局抗ウイルス薬って増えなくする薬で
減らすのは体の免疫が頼りなんじゃないの?
あと自分達の細胞も分裂禁止してるイメージあるんだけど
短期決戦で仕留めないと内臓逝くんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 09:05 | URL | No.:1762643まず、誰だか分からないが、アビガンは、最初から匿名工作員の「推し」が凄かった。
匿名工作員の現在の「推し」
・小池百合子
・緊急事態宣言
・アビガン -
名前:名無し #- | 2020/04/12(日) 09:08 | URL | No.:1762645コロナの初期にしか効かないって知らないのか
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/12(日) 09:10 | URL | No.:1762646何が「バンバン」だよ。
人のタヒまで利用してアクセスを稼ぎたいのかよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 09:14 | URL | No.:1762647BCGで耐性能力が上がってる日本人ならかなり効果的だと思うけどな
肺炎で肺が死んだ後に投与しても無駄だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 09:18 | URL | No.:1762648※159
重症者は今で120人ぐらい
陽性患者の1割もいないよ
重症者数はニュースで報道されないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 09:22 | URL | No.:1762651運動不足くらいでもダメそう
-
名前:ナナシ #- | 2020/04/12(日) 09:24 | URL | No.:1762653序でにアビガン未使用患者情報も。
-
名前:真実史観 #- | 2020/04/12(日) 09:35 | URL | No.:1762654空調乾燥危険!湿度温度沖縄目安!3月26日終息期突入済ダメ押し東京!
人類は「考えて」隆盛!「考える人」と「考え無い(丸暗記頭脳)人」
見切ったサムライ日本!
非接触!芽吹く!蒸散活発化!温度湿度急上昇桜開花で消滅!桜前線目安が日米等!船舶内罹患、高温多湿地移動治療!イタリア南部、スペイン南部、シンガポール、台湾、沖縄等々は、感染者入国帰国で拡散無しは、南限確定!左記北部は拡散拡大中、北限確定は?
パブロフの犬は人類を滅ぼす!
京大卒TV朝日玉川徹無思索脳パブロフの犬実証!寄生虫等と、捏造反論に必死! 「コロナ、持病皆無のほとんどは、重症化しないから、病院治療は重症度優先!まずは自宅待機で自力で直してと、見切った日本」! 玉川徹主張のように、「(何でも検査)して、逆に検査接触感染拡大!」「病院満杯医療崩壊」が韓国!アホみたいにウイルス検査して病院満杯一般患者治療受けれず死亡!韓国医療崩壊!
「学生服とセーラー服は軍服。運動会は軍事由来だから禁止」と、丸暗記頭脳のみ!思索頭脳皆無短絡頭脳(3行でや、もっと短く等々の、コメント要求者は該当するので、判別しやすい)を実証する、玉川徹好いとこ盗り先生!軍隊なき国家など史上皆無!禍副の糾いが正史!肉を食らい、調理人をけなすのは、愚人! 思索頭脳(知識応用)無しの、丸暗記頭脳(頭がいいと錯覚し、経営陣やお役人や裁判官や弁護士にすると、思索頭脳皆無なので、倒産や亡国は、必至。反面教師韓国が、実証)! 一般常識(思索脳)皆無で、丸暗記頭脳のみのお仲間か、工作員! 小西議員 志位和夫 玉木雄一郎 鳩山由紀夫 山尾志桜里 福島瑞穂 岡田克也 江田五月 江田憲司 舛添要一 豊田真由子等は、丸暗記(HDD)能力が優れているので、教わったテストの成績は抜群(東大卒)だが、教わらない物事には、対処不能(思索脳皆無の非常識頭脳!)欠陥頭脳(更新不能の欠陥HDD)
真実史観 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 09:41 | URL | No.:1762657VITが足りなけりゃそりゃな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 09:45 | URL | No.:1762658このスレ悪意の塊やな!
-
名前: #- | 2020/04/12(日) 09:47 | URL | No.:1762659アビガンはウイルス増殖抑制薬やろ、すでにウイルスによって体の機関がやられてりゃそりゃアカンで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 10:01 | URL | No.:1762661発熱後、CT検査で肺炎が認められた時点でアビガン投与が一番いいって、何かで読んだ。
PCRなんか待ってたら遅いんだって -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 10:01 | URL | No.:1762662発熱後、CT検査で肺炎が認められた時点でアビガン投与が一番いいって、何かで読んだ。
PCRなんか待ってたら遅いんだって -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 10:23 | URL | No.:1762669PCR信者がいるけどCTの方が間違いなく確実
坂上や田中も素直にCTで肺を見てもらえよw -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 10:24 | URL | No.:1762670さすが安倍印のアビガン
薬まで嘘だらけ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 10:26 | URL | No.:1762671安倍がアビガンを喉に詰まらせて死にますように
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 10:31 | URL | No.:1762672他の薬を使った場合と比較しなけりゃ意味ないのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 10:46 | URL | No.:1762675軽傷時に検査騒げば医療崩壊謳い
重症なるまで家に安静してればアビガン効かなくなるしで
ワイは一体どうすればええにょや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 10:49 | URL | No.:1762676健康な人や若い人にしか効かないのか
あれ?健康な人や若い人は普通に回復するんだよね?
この薬飲む必要無くね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 10:50 | URL | No.:1762679同僚はアビガンで回復して退院できたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 10:51 | URL | No.:1762680元のソースも確認せずに語ってる奴が多いってのは本当なんだな
-
名前:山田 #- | 2020/04/12(日) 10:58 | URL | No.:1762683アビガンは全部中国と米様に献上いたしまーす(笑)日本人の平民は自己責任と自助努力でがんばってね♪もちろん働けよ!(笑)呼吸困難なるまでは頑張れるから!!ファーイト下級市民(^^)
-
名前:名無し #- | 2020/04/12(日) 11:13 | URL | No.:1762687アビガンはウイルスの増殖を抑える薬、手遅れの患者に投与しても期待薄、基礎疾患があっても早期に投与すれば効果があるといわれてる。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 11:24 | URL | No.:1762690アビガン市販してくれよ、頼むよ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 11:26 | URL | No.:1762692日本政府はマスク2枚じゃなくてアビガン配ってくれねーかなぁ・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 11:28 | URL | No.:1762693いないとは思うがアビガン市販しろとかマスクの代わりに配れとかアホなヤツいねぇよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 11:39 | URL | No.:1762699基礎疾患持ちと老人は4日待つんじゃなくて発熱したらすぐ病院や・・・
もう何回言えばええんやこれ(泣 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 11:56 | URL | No.:1762702総数でもバンバン死んでるって感じでもないのにアビガン投与者がバンバン死んでるって表現はおかしいだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:10 | URL | No.:1762708検査ーズにしろアビガン信者にしろフィクションの世界の考え方だよなあ。子ども的というか学生的というか。
問題には何か正解があって、その正解があれば万事解決する、みたいな短慮的というかある意味純真というか。
副作用のない薬は無いんだよ。強い薬には強い副作用がある。使わずにも早期投与で10人中1人の命を救えても、副作用でそれ以上の死者出したら意味がないんだよ。日本は薬害でかなり痛い目にあってるから慎重なんだよ
それに検査だろうとなんだろうと、その対策による「副作用」があるんだよ
そのあたりを無視するように断言的にああしろこうしろという人の意見は全く参考にならないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:13 | URL | No.:1762709アビガン200万錠の備蓄ありますって言ってたのに
もうすでに80万錠にまで減ってるんだろ?
生産追いついてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:14 | URL | No.:1762710年寄りはアビガン使っても死亡
若者は助かっても子供産めない
無敵の布陣やね
爆笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:16 | URL | No.:1762711アメリカではすでに意味ないとの結論出たと最近見たな
そもそもこれ保険通るんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:37 | URL | No.:1762714まとめサイト「マスコミは不安を煽るな!」
まとめサイト「アビガン投与しても『バンバン』死んでる」
しょうもな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:39 | URL | No.:1762715ジジババなんて誤嚥性肺炎で病気無くても普段から死んでるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:46 | URL | No.:1762720回復した例も、アビガンによるものだって証明できているのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:54 | URL | No.:1762723武漢肺炎、運が悪いと、自己免疫暴走こして多臓器不全
高嶋哲夫「首都感染」の鳥インフルみてぇだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 12:57 | URL | No.:1762724米67
カレトラは武漢の患者に1月頃は効いてたのに
2月頃から効きが悪くなって3月なんて無効と判定された
とか。
この経過が正しいならやはり耐性ウイルスがバンバン
出始めてるのかもしれない。
↑アビガンも耐性ウイルスがでるから使用するのを躊躇ってたんだよなぁ
これに耐性ができたらまじで打つ手がない -
名前: #- | 2020/04/12(日) 13:10 | URL | No.:1762729意外とアビガンが効く層って狭いんだな。
無症状、ごく軽度だとそもそもコロナと気が付かない。
人口呼吸器に繋がるレベルだと意味が無い。
人口呼吸器必要が無いが入院必須レベルの患者のみという事か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 13:12 | URL | No.:1762730あくまでもウィルスの増殖を抑えるだけなんだから、既に増殖したウィルス数に免疫が勝てない奴は死ぬだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 13:17 | URL | No.:1762731結構前に、アビガン開発者の白木教授がミヤネ屋に出た時、自分が重い肺炎になったとしたら、アビガンを投与します。って言ってた。
てことはある程度重症化しても有用なのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 13:18 | URL | No.:1762732記事タイトルと本文とで
だいぶ印象が違うんだけど…
ソースは朝日かぁ
記事掲載するだけで、単に塩送ってるようなもんじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 13:21 | URL | No.:1762734「懸命な治療にもかかわらず救命できなかった方もいる」がなぜ「アビガン投与してもバンバン死んでる」になるのか
前者は悲惨だが、感染者の多い国でそうなっていない国は一つもない
アビガンの有効性は万能性とではなく他の治療法との比較をしないと公正じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 13:24 | URL | No.:1762735やっぱりここは48時間でウイルス消えるイベルメクチンやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 13:25 | URL | No.:1762736ウイルスが増えるのを防ぐ薬だから、ある程度増え終わってたら患者の体力勝負だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 13:49 | URL | No.:1762741まーた的外れな批判ばっかで笑う
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:03 | URL | No.:1762745ウイルス大増殖自体が武漢コロナは死亡フラグだから、自己免疫暴発(サイトカイン アレルギー)が発動してる段階では、細胞の不可逆組織壊死や全身の多臓器不全が進行して居て既に手遅れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:16 | URL | No.:1762748何の薬だって重症化したら効果薄だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:18 | URL | No.:1762749>アビガンは初期にしか効かないけど検査はしませーんけど政府はアビガンを推しまーす
アビガンが効くことが証明され、錠剤が安価に大量生産できるようになったら、バンバン投与されるようになるだろ。
その証明の為に、外国に無料でばらまく分けだし。
つーか政府に無能って言ってるヤツは、日本政府は時間も空間も無視できる超能力者の集まりみたいに思ってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:24 | URL | No.:1762754要するに「末期とか健康状態クソ雑魚患者でなければ効く」わけでしょ?
タバコ酒生活習慣加齢で弱った患者とか、進行しきった状態だと体力の方が保たないケースが多いって事なんだから、そこにまで効果を要求するのは酷では? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:25 | URL | No.:1762756他の病気の可能性は
でも軽症でくるな重症化してからとか言い出した結果でしょ国のせい
普段は早期発見の為に来いとか言ってきたくせに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:27 | URL | No.:1762757アビガンは魔法の薬ではない、
我々は「自分自身が感染しない、他者を感染させない」このことを忠実に実行して、医療関係者と重篤患者を支えるのみ、
願わくば神のご加護があらんことを。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:31 | URL | No.:1762759×アビガン投与しても死ぬ
○アビガン投与したから副作用で死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:34 | URL | No.:1762761怒りのアビガン
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:38 | URL | No.:1762763>>241
本気で思い込んでるアホなのか、浅はかな知識でアホをだまそうとしてるアホなのか、どっちでしょう? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 14:45 | URL | No.:1762767アサヒソースやんけ、アホくさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:53 | URL | No.:1762769アビガンがコロナにも理論通りの効果があるとしても、迅速診断キットの開発とセットじゃねーと最高の効果は見込めなないだろ。
風邪症状が出たら医者を受診、迅速診断キットでコロナ確定、アビガン投与でウイルス増殖抑えて、重篤化せずに短期間で回復。獲得抗体も出来て再感染はなし。
肺炎発症で肺がぶっ壊れ、合併症も発症、アビガン投与でウイルス増殖抑えるも、すでに遅し。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 14:59 | URL | No.:1762772検査バンバンしてアビガン投与しないと
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 15:07 | URL | No.:1762780おらんち、お寺だ。
ちっとも忙しくない。
バンバン死んでない。 -
名前:名前はまだない #- | 2020/04/12(日) 15:08 | URL | No.:1762781アビガンsageに必死
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 15:46 | URL | No.:1762797アビガンは殆どのウイルスにただ安全を取って、認可されているにも関わらず訴訟リスクなどを考えて一応治験をしましょうと言ってるだけ、副作用が怖いだの言ってるバカは冷静になれよ既知の副作用は高齢者にデメリットがないということ、重症化する高齢者に対処出来れば、徐々に軽傷の患者の治療ができるようになるから、だから重症化しやすい高齢者は気をつけてください、治療のスピードより重傷者増加速度が上回れば医療崩壊します。
特に持病持ち及び肺に疾患のある方は気をつけてください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 15:46 | URL | No.:1762798249
殆どのウイルスに有効 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 15:48 | URL | No.:1762799副作用肺炎
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 16:20 | URL | No.:1762813>>249
>>250
要するにコロナはあらゆるウイルスの集合体ってこと。
100%完治は不可と思っていい
やっぱ感染した時点で余命数年説がビンゴじゃねーかな
エイズ治療薬だけじゃなくてエボラ治療薬でも
症状緩和が確認されたから絶望的
↑この両方に効果出るなんて
サロンシップで癌が治るレベルにありえないことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 17:28 | URL | No.:1762841アビガンの効果を得るには四日かかるということを知れ!
基礎疾患があるやつが四日もたんかったと分かれ! -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/12(日) 19:50 | URL | No.:1762863アビガンはコロナウイルスの増殖を抑える薬で肺炎を治す薬じゃないのよ
すでに重篤な肺炎状態の患者はアビガンでは治療できないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 20:47 | URL | No.:1762869健康診断をした事も無い疾患持ちの若い奴は、確実に死ぬわけだな。糖尿で死ぬ事は分かった。免疫不全のアトピーやアレルギー持ち・花粉症も死ぬんか?
まぁ、肺結核で後遺症が残る感じかw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 22:17 | URL | No.:1762898理想的なのは、軽症者をアパホテルとかにバンバン隔離してアビガンをモリモリ投与する、なんだけどなぁ
-
名前:774@本舗 #- | 2020/04/12(日) 22:18 | URL | No.:1762899そもそも特効薬ではないのだが嫌韓サイト辺りへ行くと韓国人にマウント取ろうと万能薬の如く騒いでいる書き込みを見るから
むしろこれぐらい危機感を持たせ「まずは感染しない事が大切」という基本的な考えを流布すべきだと思うが -
名前:あ #- | 2020/04/12(日) 22:41 | URL | No.:1762906アビガンは体内でウィルスの増殖を抑えるだけやろ?
老人疾患持ちは無理やろそりゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 22:41 | URL | No.:1762907いまだに死者100人超えてないし的外れだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 23:30 | URL | No.:1762929そもそも人間は全員死ぬ
死ぬか生きるかという問題はない
いつ死ぬかという問題しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 23:33 | URL | No.:1762931コロナ関連死はコロナでの死亡になるんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/12(日) 23:52 | URL | No.:1762939重症患者には効かないって大前提の話だろ。
タイトルの付け方が恣意的過ぎる。
デマに加担してる自覚持てよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 01:32 | URL | No.:1762966たとえばタミフルと同じように、これはウイルスの増殖を抑える薬だしな
投与しても治癒するには体力勝負だし、重症化した基礎疾患持ちが危ないことに変わりはない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 01:59 | URL | No.:1762973アビガンでもバンバン死ぬぅぅぅぅぅ
もう無理ぽ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 02:41 | URL | No.:1762990病院に入院してる年寄りなんてコロナ抜きでもヤバいからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 04:45 | URL | No.:1763022増殖阻害の薬を 増殖しきった段階から使っても手遅れだよな 治療薬を使わなくても亡くなっていただろうが 病院は手も消毒せず病院うろうろしてんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 09:26 | URL | No.:1763080去年インフルエンザで、アビガン飲んだんだけど
1日だけ下がって後また振り返してたのは、インフルが増殖してたからか
そう思うと、病院から帰ってご飯食べてゆっくりしてから飲まないで、もらった瞬間早よ飲めばよかったわぁ
疾患持ちですが、インフルエンザとどちらがヤベェんでしょうね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 10:18 | URL | No.:1763095健康なら寝てれば治るって言ってただろ
健康体にアビガン投与して効いた!とか詐欺ちゃうか?
しかも海外に広めてるからまーた日本の信用落としそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 12:40 | URL | No.:1763134基礎疾患のせいか中華性の偽もんじゃないの?
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/13(月) 12:54 | URL | No.:1763141通常のインフルエンザでも弱ってる病人や高齢者には致命的になりやすい。だから流行期には面会謝絶する場合もある。アビガンはウィルスの増殖を抑制するだけで死滅させる効用はないから、ある程度、肺機能にダメージ受けた場合は手遅れだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 13:21 | URL | No.:1763149バンバン氏んでないやん
寧ろスレタイ詐欺が悲報 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 13:43 | URL | No.:1763156×重傷者には効かない
〇手遅れな患者は何やっても死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 14:16 | URL | No.:1763175血小板だったかな。
回復者のを献血で採取・精製して治療する方法。
その治療なら発症後の初期でなくても助かるかもと期待されてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 16:32 | URL | No.:1763213細胞に入り込んでるのに
血液だけ綺麗にしてもしょうがないし
免疫反応が遅く、弱まるのだが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 19:48 | URL | No.:1763265まーた、朝日新聞かよw(唾)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 21:26 | URL | No.:1763283※273
確か最も基本的な血清の生成方法だっけ?
(それとも最新技術で何かパワーアップしてるんだろうか?)
有効と言えば有効だけど、製造の効率が悪くて旧式化した手法だって聞いてる。
あと、病気そのものには効くけど、それによって生じた繊維化などの器質的損傷には効果がないんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 21:32 | URL | No.:1763287※270
というか、そもそも今回の件を抜きにしても高齢者の死因の第3位が肺炎だっけ?
本来既に獲得免疫を持っているはずの風邪ですら肺炎を起こすくらいに弱っている以上、現代人類の医学水準でコロナ肺炎から助けるのは無理だろ。
それが出来るなら、肺炎が高齢者の死亡原因3位なんてことになってない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 11:10 | URL | No.:1763499この不安煽りの記事タイトルどうにかしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 10:05 | URL | No.:1763855効いたよね、早めのアビガン
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 11:56 | URL | No.:1763877初期にしか効かないって、それ効果無いって事じゃんwwww
初期に卵酒飲んで暖かくして寝とくのと同程度の効果wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 04:37 | URL | No.:1764175体の中で増え続けるウイルスが増えるのを抑えて、体がウイルスを叩けるようになるまで持たせるってだけでしょ?元々老化で免疫力落ちてる人や回復力落ちてる人は助からないでしょ。
あと、他の人の体の中で作られたウイルスに対する抗体を輸血するのも、結局のところ本人に回復するだけの力が無いと無理でしょう。
癌の手術が成功しても、そこから回復する体力が無ければ意味が無いのと一緒。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 13:23 | URL | No.:1764264何を鬼の首取ったようにw
↓
11 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:56:26 ID:xUIQJmHn0.net
基礎疾患なければアビガンは有効って事やな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 13:25 | URL | No.:1764265>>280>>281
引きこもりや社会不適合者は直ってほしくないらしいw -
名前:名無し #- | 2020/04/16(木) 19:01 | URL | No.:1764383末期症状の奴に治療薬投与しても効果あるわけねえだろ、馬鹿じゃね?
そんな奇跡の治療薬有ったらガンもAIDSも風邪未満の病気に成ってるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/18(土) 11:25 | URL | No.:1765330医師からの貴重な情報を悪意のあるスレタイで咎めるんじゃない。マスゴミと同レベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/24(金) 17:05 | URL | No.:1768312この病院は反アビガン派だろう!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13656-b361bb81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック