元スレ:http://livejupiter/1586671090/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 14:58:10 ID:BxNNk11D0.net
- JR東日本、GW臨時列車の指定席券販売を見合わせ
JR東日本は27日、ゴールデンウイーク(GW、5月1~6日)の新幹線や特急の臨時列車の- 指定席券の販売を当面見合わせると発表した。GWの臨時列車の運行本数が未定のため。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響から足元で新幹線や特急列車の利用者が減っている。- JR東では定期列車の予約状況などを見極めながら、臨時列車の運行本数を決めるという。
新幹線や特急の指定席券は1カ月前から購入できる。定期列車の指定席券は通常通り販売する。
臨時列車は運行本数が決まっていないため、指定席券の販売を見合わせる。- 見合わせの対象となる列車は、東北や上越など新幹線が502本。
- 東海道線の特急踊り子号や中央線の特急あずさ号などが223本ある。
JR東では3月1~15日の新幹線や特急列車の利用者数が前年比5割減と大きく減っている。
新型コロナの感染拡大で旅行や出張を控える客が多いためとみている。- GWの臨時列車の運行本数は、今後定期列車の指定席券の予約状況などを見極めて判断する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57336210X20C20A3XQH000/
- 4 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 14:59:01 ID:UnPaUZaO0.net
- お盆まで続くぞ
- 5 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 14:59:06 ID:vpBdnPz/r.net
- >>1
3年続くで
- 6 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 14:59:14 ID:TJgq+SUr0.net
- 再来年のGWまで続きそう
- 8 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 14:59:37 ID:NzPMsDGX0.net
- そんなすぐ収まるかよw
- 192 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:10:43.83 ID:fznACk6z0.net
- 帰省ってアカンのか?
- 238 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:12:14.52 ID:A6Ob6eLO0.net
- >>192
コロナの運び人扱い受けるんやぞ
- 301 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:14:40 ID:L2tGK70M0.net
- >>192
もしも地元で感染発覚なら地元の感染者扱いで計上
これにて実家が近郊から村八分になる可能性をおそれないならどうぞ
- 28 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:02:04.64 ID:zegfOxKXp.net
- むしろ5月がピークになるって思うわ
- 29 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:02:10.39 ID:o+nimmTk0.net
- GWの頃はもっと悪化して非常事態宣言も延長してそうやなぁ
- 20 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:00:39.98 ID:RGpbO1+od.net
- ワイは今年のゴールデンウィークはドライブすることにしたわ
- 21 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:00:40.45 ID:T0R5Bnta0.net
- もう今年は仕事ないやろ
- 32 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:02:20.51 ID:iemfOGVC0.net
- 7割減でも60日コースやし緩めたらぶり返すし夏も壊滅なのは見えとるからなぁ
- 60 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:04:23.65 ID:2W0BBfJY0.net
- 暑くなってきたらマスク嫌がるやつ増えるからまた広がるかもな
- 155 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:09:14.95 ID:wzUEHjhY0.net
- 日本列島「梅雨を信じろ」
- 111 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:07:25.84 ID:5sNEaFzc0.net
- 最低1年説
2年はかかるぞ説
3年は硬い説
と諸説あるけど正解はどれなんや!? - 182 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:10:13.65 ID:0y32hIeQ0.net
- >>111
来年の夏頃にワクチンか薬出来て全員に行き渡るのは再来年の初夏ぐらいやろ
- 207 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:11:18.97 ID:+R87qDtA0.net
- 今って仲介業者に行ったらどういう対応可能されるんや?
「マジでやめといたほうがいいすよ」なのか- 「今ならスキスキなんでマジでオススメっす!」なのか
- 「今ならスキスキなんでマジでオススメっす!」なのか
- 249 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:12:47.43 ID:bZyQ5Zel0.net
- >>207
後者 - 128 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:08:05.05 ID:zLhs51M1d.net
- GWしか2連休すらないから意地でも遊びに行くで
- 246 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:12:32.29 ID:Z+CtObGg0.net
- 知事が観光に来いってアピールしてたし金沢に行く予定や
- 437 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:19:54 ID:WdhEPJowa.net
- 自粛ようやってるわ
5月6日までだからみんな耐えてるが
それ以降はもう無理や
- 462 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:20:49 ID:ixSYNSPK0.net
- >>437
たった数日でもう世間のイライラ感すごくて心配や
- 505 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:22:22 ID:Vqd14xgJ0.net
- >>437
5/6までなら…って空気できてるのすごくまずいと思う
- 697 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:28:09.34 ID:1ayOxEUz0.net
- >>505
人間は我慢できなくなれば自分の都合のいい線引をして出かけるだけや
今はまだ我慢できるからその日まで我慢すればといっているだけ - 466 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:20:53 ID:6s5uAQtxd.net
- GWもお盆は帰省も旅行もあかん空気残ってるんやろか
- 467 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:20:54 ID:7BSyqjN40.net
- この時期に有給まとめて消費したかったしほんま誤算やなぁ
一過性じゃないっぽいしアビガンの試験結果出るまではしばらくこのままやろ - 588 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:25:18 ID:JYNJC8hs0.net
- 下半期はともかく上半期は無理やろこの感じ
- 612 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:25:58 ID:4UlWRV1t0.net
- もしかして夏の甲子園も無理な可能性1%くらいあるんか?
- 641 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:26:42 ID:X7E3MjqFd.net
- >>612
30%くらいありそう
無観客ならまぁ - 651 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 15:27:02.20 ID:XnOcSjaz0.net
- 7月の隅田川花火大会も既に中止発表やろ
これは準備ができんのやろうけどもうお盆もきついで- 【新型コロナをジェット噴射 各国の対応あれこれ】
- https://youtu.be/FkEW1Jt21uA
少女終末旅行 1巻 - 【新型コロナをジェット噴射 各国の対応あれこれ】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 21:45 | URL | No.:1763291今休んでる分、夏休み冬休み潰して学校で授業必須
夏休みにしてる部活の全国大会は中止、甲子園とかインターハイとか
そもそも地区予選が出来ない
旅行なんてする余裕も出来るスケジュールも無い
旅行会社は休眠会社にして弁当の宅配の仕事でもした方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 21:52 | URL | No.:1763294一年はかかるだろうな。
2020年は後世の歴史家に「空白の一年」として記述されることだろう。
学校はみんな留年かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 21:55 | URL | No.:1763295コロナ「GW…?ああ。その時にまでは消えてやるよ。今年とは言わないけどな。」
-
名前:k #- | 2020/04/13(月) 21:55 | URL | No.:1763296五月まで~とかいうまでもなく、
あと一か月は間違いなく患者が激増するからな
ようやく事態に気づいた馬鹿が騒いで
緊急事態宣言(二回目)になるのは予想できる -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/13(月) 21:56 | URL | No.:1763297いうて一年も経ったら国民の10%くらいは感染経験者になりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 21:57 | URL | No.:1763298ワクチン開発よりも変化の方が早くて…アビガン?
あと2ヶ月で利かなくなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 21:58 | URL | No.:1763299最低でも来年の4月ごろまでとみておけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 21:59 | URL | No.:1763300ヘタすれば今年いっぱい駄目でしょ
たとえ解除されても旅行とか行くの自粛するだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:01 | URL | No.:1763302ワクチン出来るまで続くやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:05 | URL | No.:1763304来年のGWまでに終息してるといいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:09 | URL | No.:1763305過去の疫病の経験からすると、実際に収束宣言がされるのは「収束したかな?」と感じてから半年くらいだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:12 | URL | No.:1763307今現在経済的に余裕な奴らも食らえばいいんだよ。
そしたら自粛してる場合じゃねーってなるだろ。
ま、そのころには俺は破産してるから意味ねーけどw
やけくそで満額融資して、従業員に金配ってやったわw
間違いなく貸し倒れするが、税金頂いてすんません! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:22 | URL | No.:1763310平安時代末期の疫病はどれくらい流行ったんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:22 | URL | No.:1763311さすがに8月にまだ騒いでたら経済死は免れん
おさまらないならみんなイタリアが通った道を通ることになる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:25 | URL | No.:1763312熱帯地域でも流行してるなら夏になっても終息しないだろうし、最短でも今年一杯は続くと見た方がいいんじゃねーかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:27 | URL | No.:1763314緊急事態宣言で自粛期間をGW明けまで含めたのは、春節のときの反省からだろうと思う。
自粛から解放された一般人がGWでハメはずすとイタリアみたいになるかもしれんし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:31 | URL | No.:1763316GWは旅行に行くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:31 | URL | No.:1763317この程度で自粛自粛って、来年からのこの時期どうするの?そういう意味で、一生続くんちゃうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:32 | URL | No.:1763318政府が満員電車は3密にあたらない、とか政府閣僚がパチ屋の休業要請に苦言呈してる時点で収束なんてまだまだ先だろ。
落ち着くまで半年、解除までさらに半年って感じじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:33 | URL | No.:1763319※14
コロナ前の12月の時点でミンス以下のヤバい数字が並んでたのでセーフ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:36 | URL | No.:1763320まず間違いなく盆まで続くぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:40 | URL | No.:1763321この状況で海外に行くように誘導するとか
こいつらは死神か何かなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:41 | URL | No.:1763322友達の夫婦、揃って出たとこ勝負の添乗員なんだが
心配や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:44 | URL | No.:1763323三連休程度の気の緩みでこの有様、
GWで気が緩めばその数週間後は間違いなく地獄になる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:45 | URL | No.:1763324仮に治療薬や予防薬が出来てインフルみたいな扱いになったとしても
社会生活が元の状態に戻ることは無いと思う
外出時や人前でのマスクはマナーとして残り
旅行も不特定多数と行動するパッケージ旅行なんかはもう売れんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:52 | URL | No.:1763326ちょっとJTB調べてきたけど
ハワイでもツアーがあるのは6月からやね
まだ全然埋まってないけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:58 | URL | No.:1763327来年オリンピックとか無理やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 22:58 | URL | No.:1763328日本だけが終息しても他の国からじゃんじゃん入ってくるからなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:04 | URL | No.:17633302月辺りでお前らがだいじょーぶ言うてて今の現状。なら5月位には終わっとるかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:05 | URL | No.:1763331終息してもインバウンド当分の間人数制限するなりして欲しいわ
特に中国人とかどないかせいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:05 | URL | No.:1763332仮に世間の空気が緩んでも、俺は今年は自重続けるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:07 | URL | No.:1763333日本以外での終息は速そうだけど日本は来年もコロナ騒いでそうだな
-
名前: #- | 2020/04/13(月) 23:09 | URL | No.:1763334普通の風邪の亜種みたいなもんだけど、
だからこそ特効薬は作れない
治療薬は出来るだろうけど、現在の開発状況を鑑みるに既存の薬品をベースにすると副作用がキツくて乗り越えられない人が結構出る
完全な終息には年単位でかかるだろ
普通のコロナより暑さや湿気に強いみたいだし感染力は段違いに高い
いっときおとなしくなっても、普通の風邪みたいに季節が回れば復活するぞこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:11 | URL | No.:1763336去年の暮くらいにパスポート切れてるから
作ろうと思ったけど
思いとどまってよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:25 | URL | No.:1763340甲子園はまず練習できてんのけ?
プロもおうちトレーニングしてんのに
ワイも7月の国内旅行はキャンセルかなぁ
はぁ~旅行もできないこんな世の中じゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:27 | URL | No.:1763341コロナのワクチン作れたらとっくの昔に作れてるわ
今回のCOVI19ですらもうすでに変異してるようなRNAガバガバウイルスだぞ
とりあえず今は治療薬探しが必要だけどそれが見つかったら後は普通の生活に戻るしか無い
インフルやノロと同じく風物詩になるよ間違いなく -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:29 | URL | No.:1763342※33
てかコロナ自体が元々暑さに強いから御用学者以外は夏になっても収束するとは限らないってかなり前から言ってたし…
季節性感冒になる可能性の方がむしろ低そう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:30 | URL | No.:1763343このまま秋までは続くと思うけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:34 | URL | No.:1763344自粛が長引くのは自粛しない奴らがいるからだからな
そこんとこ必ず覚えておけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:36 | URL | No.:1763345悠長な事言ってるけど、もう二度と元の世界には戻れないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:38 | URL | No.:1763346中国が賠償しなきゃいけないだろ
-
名前:774@本舗 #- | 2020/04/13(月) 23:41 | URL | No.:1763348外に出ないの苦痛な人が淘汰された後って暮らしやすそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:43 | URL | No.:1763349自粛やロックダウンごときでウィルスが収まるかよ
何かやれば解決できるという問題じゃないから
半鎖国状態で旅行もできず
平均寿命は下がり怯えて暮らす
そういうのがこれからの人間の生き方になったんだよ
諦めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:45 | URL | No.:1763350GWに旅行なしだと小さい旅行代理店はもたないだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:47 | URL | No.:1763351変異しまくるウィルスっぽいからワクチンは作れないな
感染力高いしどう対処するんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:54 | URL | No.:1763352客呼び込んで館内でコロナ感染したら施設名も上げられちゃうし営業するわけにいかない。
でも営業しないとヤバい
客視点では、実際今は関東の観光地行くのは超危険
客→従業員→客の感染が起こりえるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:57 | URL | No.:1763354梅雨入りで終息しなかったら戦争確定だろ
債務の穴埋めできなかったら世界経済終わっちまうからしゃあない
夏頃には東大生ですら無職になるやばい経済は避けたいねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:58 | URL | No.:1763355政府の支援は遅いし少ないし
破産してナマポか営業強行か、選ばなきゃいけない時は着実に迫ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/13(月) 23:58 | URL | No.:17633567月頃までに収束してほしいけど
仮に収束したとしても既に夏のイベントも
中止決定がバンバンなされてるから
味気ない夏になりそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:08 | URL | No.:1763358学校系がお休みになっちゃっているのが正直少し怖い。
授業なしの状況がいつまで続くのか。
アメリカなんかだとタブレット配って授業を配信でやってるんだろ?
うちの地域もそれに類するサイトが立ち上がったけど、
昼間はアクセス集中でまともに見れやしない。
アクセス数の計算すらされていないのか、純粋に金が無いのか、「とりあえずやっとけばいいっしょw」でやっているのか。
そのうえID1つを1学年で使いまわすので説明の動画がいつも変な位置からスタートするのをわざわざ手動で最初に戻してみ始めなきゃいけない。
もう無茶苦茶。
何にせよ日本はITの活用になると本当にしょぼくなる。なぜなんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:08 | URL | No.:17633591年以上かかる
ワクチン出来ないとどうしようも無い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:09 | URL | No.:1763360コロナ自粛をやめればいいんだよ
5月末まで続いたらコロナ死者より経済被害のがでかくなる
それか支援ジャブジャブで俺らの将来の税金が使われるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:11 | URL | No.:1763361最悪、薬が作れない場合を考えてみた。
日本では約2ヶ月間かけて入院を要するコロナの患者が6000人強発生してる。
全量検査していないので、仮に、この6000人が無症状なども含めた感染者の1割の人数だったとすると
現在の想定感染者数は6万人。
今の緊急事態宣言が正しく機能して感染拡大を防いだとして約1ヵ月後に緊急事態宣言を解除されても
やはりどこかから感染し、感染拡大し、また緊急事態宣言を出して、解除してを繰り返すと考えられる。
緊急事態宣言を出しながら3ヶ月で6万人ずつ感染者を出しながら集団免疫で解決するなら
日本人の6割(7200万人)が免疫を持つには300年かかる。 -
名前: #- | 2020/04/14(火) 00:16 | URL | No.:1763362未だに自覚してないみたいだけどお前らの会社は既に潰れるのが確定しててこれからゆっくり潰れるのを待つだけなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:17 | URL | No.:1763363安倍総理が中国から国内に工場を移すから、転職すればいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:18 | URL | No.:1763364観光業が軒並み死ぬわ
自殺者が出る
補償なき自粛要請のせいで
コロナではなく政府に経済的に殺される -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:22 | URL | No.:1763366経済が持たないから、半年1年も経てば月数万人の死者はしゃーないかで普通の生活になるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:30 | URL | No.:1763368※55
民主政権時も震災前にシャープが工場の国内回帰やってたけど、国内需要が伸びてないからすぐにダメになった。
今はもっと国内の消費が鈍ってるから無理やろ。円安で原材料高騰にも追い付けないから国内で生産するメリットがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:34 | URL | No.:1763370アベノマスク付けてればいいやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:41 | URL | No.:1763371老人と重病者と運が悪い若者が早く死にやすい環境になるだけ
広義の水商売が半年一年も自粛とかしてられるわけがないし感染と隣り合わせに生きるほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:41 | URL | No.:1763372こんな状況なのに未だに外出たがる方がどうかしてるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 00:43 | URL | No.:17633733月末で仕事辞めたんだけど、書類選考通っても面接保留ばっかだわwwww
もうオンラインで面接しようや
おかげで図らずも専業トレーダーになってしまったよ
ちな今月の利益は78万円也 -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2020/04/14(火) 00:59 | URL | No.:1763377最近は生き残ったら何をするかって考えてるよ。大して何もないけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 01:05 | URL | No.:1763378※61
2番底狙っているんだけど、あると思う? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 01:10 | URL | No.:1763379我慢できなくて潮干狩りに行ったアホどもが沢山いたし
どうせGWも、すいてるから旅行→他の人も行ってるから旅行のコンボが発動するぞ
自粛の補償が少しでもされても、アホ共のせいで自粛の終りなんて見えないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 01:12 | URL | No.:1763380免疫が出来ないかもしれないし
季節性の風邪じゃないかもしれないし
遺伝子の配列長すぎて変異しやくてワクチンできないかもしれないって言われてるし
今できることは人に会わないって凄い病気だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 01:25 | URL | No.:1763382平和な日々を返せよ
中共! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 01:25 | URL | No.:1763383観光業界が春節に中国人呼び込んだせいやろが
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 01:29 | URL | No.:1763385カミュのペスト読んどけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 01:42 | URL | No.:1763390ほんまやな
春節に中国人呼び込みまくって自爆 -
名前:158245. #- | 2020/04/14(火) 01:44 | URL | No.:1763392人の体温が普通に42度超えるまで続くで
42度超えないと人の神経細胞もウイルスも、死滅できんのだから当然や -
名前:158245. #- | 2020/04/14(火) 01:46 | URL | No.:1763393やから今年はウイルス撲滅の為に全国エアコン禁止令が必要に成る
-
名前:158245. #- | 2020/04/14(火) 01:47 | URL | No.:1763394厚い国でも広がる原因は密室と良く効いた冷房空調が完備されてるからだよ~ん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 01:51 | URL | No.:1763396熱中症vs武漢ウィルスになるのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 02:12 | URL | No.:1763402もともとスーパーとコンビニと理髪店と本屋と電気屋くらいしか行かんから自粛はあんま辛くないけど、
娯楽系のサービスがガンガン遅延していってる現状は若干辛いな。
今は遅延、縮小程度で済んでるからいいけど、このまま2ヶ月3ヶ月続いていったら家の中で遊ぶものもなくなっていきそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 02:53 | URL | No.:1763420熱帯でも流行ってるから夏に落ち着く保証が無い。インフルエンザみたいに毎年人類が戦うウイルスならまだマシで、年中変異しながらどっかで流行るようになるかもしれんからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 02:54 | URL | No.:1763422あと何週間か耐えれば~みたいなお気楽馬鹿おるよな
1か月後もニュースはコロナしかやってないよ -
名前: #- | 2020/04/14(火) 03:27 | URL | No.:1763430東南アジアはあの衛生状態で感染爆発してないし
気候特攻なしの無敵のウィルスってわけではないと思うけどな。梅雨でどうなるか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 06:19 | URL | No.:1763446スペイン風邪だって3年続いたんだからそんくらい続くやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 07:50 | URL | No.:1763464職業のパラダイムシフトのときがきたで
怪しい匂いがするのが山ほどあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 08:11 | URL | No.:1763468※56
まだそんなこと言うてんの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 08:28 | URL | No.:1763472でーじょうぶだ、7月までアメリカの簡易検査輸入+アビガン投与で医療崩壊も回避できる
コロナも雑魚になってて通常通りもどるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 08:34 | URL | No.:1763475業務縮小で16連休や
しかし外に出れない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 09:07 | URL | No.:1763478弊社では県外移動の際は事前に上長に許可を得ることって規定ができたわ
事実上の移動禁止やね
パートのおばちゃんが飛騨高山のバスツアーに行くか会社辞めるかって言われて会社辞めたわ -
名前:名無し #- | 2020/04/14(火) 09:24 | URL | No.:1763483Q 雇用調整助成金とは何ですか。
A 社員を一時的に休業させる企業に休業手当を国が助成する制度です。原資は社員や企業の保険料や税金。新型コロナの感染拡大に伴い特例で助成率を引き上げました。一人も解雇しない中小企業の場合、休業手当の90%(通常66%)、大企業は75%(同50%)を補助します。
休業させれば休業手当の9割を国が負担してくれるけど
社員に1割も払いたくないから会社が拒否してるんだよなぁ
たった1割のために社員を休ませる気が無い会社なんて辞めた方が今後のためやで -
名前:サノヨイヨイ! #- | 2020/04/14(火) 11:09 | URL | No.:1763498オタク・ヒキコモリ:俺たちは世界の先端を走ってっている!
彼らの親たち: バッカモーン! 自分の食い扶持ぐらい稼いでから言えっ! コノヤロッ! -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/14(火) 11:22 | URL | No.:1763503日本が終息しても海外が終わらんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 11:42 | URL | No.:1763507GWどころか年単位で続くだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 12:12 | URL | No.:1763510ワクチン出来る頃にウィルスが変異して効かなくなってそう。
あー無理だコレってなる頃に経済崩壊心配してた頃が懐かしいなぁ〜とかなりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 12:20 | URL | No.:1763511今のうちに農業にでも手を出していたほうがいいで
人動かして金貰う仕事はしばらくできんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 12:47 | URL | No.:1763515そうね来年のGWまで続くだろうね
ワクチンも1年以上先、季節(気温湿度)では止まらないのは発症場所でわかってる、再流行もあるから止まる理由がない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 12:51 | URL | No.:1763516今のうちに廃業しといたほうが被害少ないやろ
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/14(火) 13:27 | URL | No.:1763520遊びに行ってコロナで死にましたってんじゃ割に合わないしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 13:49 | URL | No.:1763525むしろ1年後に再活性化したりしてな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 14:03 | URL | No.:1763527海外だと、交差点に警察が立ち、国境と市境に軍隊やぞ?日本だけや、自粛してくどさいでこれだけなれるの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 14:04 | URL | No.:1763528海外だと、交差点に警察が立ち、国境と市境に軍隊やぞ?日本だけや、自粛してくどさいでこれだけなれるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 14:57 | URL | No.:1763541コロナは梅雨までは収まるだろうけどGWではまだかな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 15:01 | URL | No.:1763544皆 感染者なら それが定状態
着地点はそれしかないのだろうな
国民の6割 7割かな 遠いな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 15:01 | URL | No.:1763545マジレスすると南半球のオーストラリアでも普通に感染してるから夏でも関係ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 15:22 | URL | No.:1763553南半球でも絶賛感染中だけど?
どこでそんな広まってない話あるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 16:36 | URL | No.:1763566昔パンデミック起こしたスペイン風邪ってのが終息まで2年近くかかったって言うし今回のコロナも長引きそうな気がする
-
名前:名無し #- | 2020/04/14(火) 18:26 | URL | No.:1763585このまま遊び歩いてるやつがいる限り夏休み過ぎても収まらないだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 19:42 | URL | No.:1763594富山のコロナ感染源の今の状況見ても
まだ帰省したいとか言える奴居るんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 20:55 | URL | No.:1763611ぶっちゃけ2年くらい続くだろ。
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/14(火) 22:51 | URL | No.:1763687不要不急の会議止めようぜー、意味わからん、帰りたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:54 | URL | No.:1763689同業他社だが、単身で寮や社宅に住んでる管理職でこの土日"いつもの週末マイホーム"を止めないやつが結構いた
自分は大丈夫と思ってる連中ばかり
終わってる -
名前:しなしね #- | 2020/04/14(火) 23:05 | URL | No.:1763696ひとまず、今年は無理やろうなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:07 | URL | No.:1763697GWが終わる日に今回の緊急事態宣言が1か月目になるように調整してるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:43 | URL | No.:1763712ちなみに来年オリンピック開催できると思ってるの日本だけらしいで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:18 | URL | No.:1763726夏の大会もなくなったら
竹園がこけるんじゃないか? -
名前:名無しさん #- | 2020/04/15(水) 12:19 | URL | No.:17638793月時点で都市封鎖していれば
国内旅行だけでも解禁できたかも知れないな
メディアと野党のせい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 17:01 | URL | No.:1763964集団免疫ができるまで、無理だよ。
欧州の首相や大統領は最初、集団免疫ときちんといってたけど、怒られて引っ込めてしまった。
だけど、現実的にはここまで広がったらみんな罹るまで事態は終息しないんだよ。
仮に、都市封鎖して乗り切っても免疫がない人が、その都市の外に一杯いるんだから、まだどこかで感染爆発が始まってしまう。そのたびに都市閉鎖していくんだから、一年くらいはずっとこの繰り返しだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 19:06 | URL | No.:1763998不治の病の可能性も考えとけよ
アビガンあるからかかってもいいや
↓
一生服薬生活
になるかもよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:24 | URL | No.:1764363大江戸温泉GW検索したら部屋埋まってたで
なんだかんだ行く人はたくさんおるやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:27 | URL | No.:1764364ジャップのイライラ見てたら
イタリアの人たちベランダで騒ぐだけで収まってる分
紳士やね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 14:55 | URL | No.:1764821観光業と国民。(@_@)oO○(自粛やから別に良いよな?)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:21 | URL | No.:1779318まだまだ続いてるぞ。
WHOの嘘から始まって野党の妨害に続いて被害者面して要請に従わないでばらまくのを手伝ってる奴らがいるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/13(月) 11:49 | URL | No.:1805356今日は7月14日だ 4日続けて東京では新規感染者が200人超えてる 先週一週間で1000人超えた 鹿児島は一気に80人だ 大阪も再度の30人で 通天閣が黄色くなってる このままどうなるんだろうな 22日から 馬鹿な政府がGO-TOキャンペーンをやるらしい また地方へ広がるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/13(月) 11:54 | URL | No.:1805359ちなみに アビガンの有効性が無いことがわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 10:31 | URL | No.:1816350お前の7月14日は前日にくんのか?(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 21:29 | URL | No.:18190898/16日現在コロナ収束見えず。大都市にて感染拡大中
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13662-65c8a7fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック