更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1586609187/
1 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:46:27 ID:pnvxXmawa.net

 
国民「平日に電車乗って仕事行ってるからでは?」

政府「ほんとになんでなんやろうなぁ。

ほんとは皆休日外出してるんじゃないのか?」

国民「上級の為に経済崩壊させないために

平日に仕事行かせてるからでは?」

政府「ほんとに何故なんだ・・・」



2 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:46:52 ID:2mWJYeKJa.net
言うほど休日自粛してねえからな 

 
6 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:47:53 ID:MaBeFATva.net
>>2
休日の渋谷とか新宿めっちゃガラガラで国民頑張ってるぞ 

 
47 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:54:41 ID:hLYVBtYqa.net
患者「そうですね…毎日満員電車で仕事行って休日は外出自粛してました」
政府「ふむ…経路不明」

 
5 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:47:31 ID:HBKZe0Pk0.net
成果出るの二週間後やし…

 
9 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:49:15 ID:cD5lwhVor.net
都内でも都心のほうはガラガラだけど下町はほぼ平常運転

 
10 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:49:21 ID:tj3Xvaap0.net
スーパー以外の店舗だけは自粛しまくってるな

 


21 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:51:27 ID:yCW2pN6q0.net
満員電車はセーフ理論なら
自粛休業させる必要ない企業多いわな


 
28 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:52:20 ID:NfwzlPIMd.net
仕事もセーフ
営業もセーフ

 
34 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:53:10 ID:DVs8L0nw0.net
はよ自宅待機にしてくれや

 
76 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:57:30 ID:YhzZvD7r0.net
平日は普通に出勤、コロナのせいでライバル会社が休んでてむしろ普段より忙しい
休日は外出自粛なので家で寝てる
娯楽は無し
やっぱつれぇわ……


95 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 21:59:45 ID:czNCL6Ma0.net
満員電車がセーフ
パチンコ屋なんて絶対セーフやん
ネカフェなんか隣と壁があるし
1番の原因は満員電車やろ

 
123 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:01:55 ID:LH0KrsPD0.net
言うてあと10日で宣言の効果出て感染者200人/日から減ってくなら余裕やろ
夏には皆忘れて海に行けてるで

 
126 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:02:26 ID:VgYRCEF70.net
今の自粛が効くのは2週間後やぞ
ここまで頭悪い奴が主流なんかなんjは

 
162 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:06:00.39 ID:GzBF67zYa.net
こんな状況コロナにかからなくてもストレスで自律神経やられて具合悪くなるで

 
258 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:11:48 ID:zCwoN+qh0.net
今になってテレワーク7割にしろ!とか言いだすあたり
通勤電車が原因なのは薄々気づいとるんやないの?

 
279 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:12:43 ID:CASDTiPT0.net
>>258
最初からずっと知ってるけど気づかないふり続けてるんやで




 
294 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:13:52 ID:h/6NuBB40.net
自粛してるんやし緊急事態宣言から
2週間後の22日以降は流石に減るんちゃうの?
んで調子に乗ってまた爆発やろ
 
 
 
391 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:18:12 ID:ntN90uiha.net
>>294
2週間で感染者が100人台になって、目に見えて減るのは更にもう2週間かかる

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-nishiura
80%だったら診断されていない人も含めて感染者が100 人まで戻るまでは15日間、
それに感染から発病、診断など目に見えるまでの時間が15日加わり、1か月間だという話をしました。
 
 
442 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:20:31 ID:bn6CPjfs0.net
早く電車を止めろよバカタレが

 
872 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:39:39.40 ID:tepTgmgm0.net
この状況でスタバにならぶアホわんさかおる国やぞ
政府は無能やが国民も大概やん


902 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:40:54.87 ID:o2+oXboV0.net
いくら財布握ってるからって言っても財務省の力が強すぎんだよな
首相や大臣すら逆らえんてどうなっとんねん


446 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:20:43 ID:L8GvxxLD0.net
1ヶ月後にはノイローゼ国民激増やろうな

 
529 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:25:13.95 ID:YBqhOIdY0.net
>>1
インフラや食品や医療介護保育以外は休業か在宅ワークにしろ
できないならせめて8割減らせって国は言ってんだぞ
苦情は国じゃなくて会社に言えよ


633 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:29:30 ID:57Pp8PRN0.net
感染経路不明者がメッチャ多い理由なんて電車以外考えられんのに電車は安全言うからな
まあクラスター発生源って認めたら電車止めなあかんし止めたら経済死ぬから絶対に認めんやろうけど


728 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:32:59 ID:FV5Myks2d.net
満員電車が原因?
ふむでは本数を増やしてみてはどうだろうか

 
747 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:33:47 ID:ah9X57O8a.net
>>728
そもそも限界まで増やしてるし
車両数も限界まで増やしてる

 
780 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:35:04 ID:7jHyUhUkM.net
うちの会社GW最低12連休が確定したけど全く嬉しくないわ
こんなに嬉しくない長期連休初めてや

 
802 :風吹けば名無し:2020/04/11(土) 22:36:34 ID:FSw2TKj+p.net
11日皇宮警察幹部の感染確認

11日オフィス出勤者の7割減、首相要請 宣言の7都府県対象

天皇に迫ったからやっと本気出し始めたんかな
 



【外出自粛により人が少ない東京駅】
https://youtu.be/Rwj4WhJ90lI
テレワークの切り札! Office365 Teams 即効活用ガイド
テレワークの切り札!
Office365 Teams
即効活用ガイド
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 21:38 | URL | No.:1763618
    スーパーは営業してOKって
    皆の生活面考えたら当たり前やけど
    そこで働いてる従業員の事は考えて無いん
    だよなぁ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 21:39 | URL | No.:1763620
    下級国民のためだろ
    1月ぐらいの休業で廃業するブラックや
    1月の休業もしのげない貯金無しの底辺のために
    わざと禁止にしない政府のやさしさだぞ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 21:40 | URL | No.:1763621
    物事すべて最初が肝心や
    春節カモンしたのが元凶
    夏に収まんなきゃワクチン出来るまで何年何十年も続く
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 21:43 | URL | No.:1763622
    現在の状況は3月の連休何してたかの結果やぞ
  5. 名前:ライフ #- | 2020/04/14(火) 21:43 | URL | No.:1763623
    電車の中と地下鉄の駅をこまめに消毒しろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 21:43 | URL | No.:1763624
    そりゃ潜伏期間が2週間の病気に対して緊急事態宣言からまだ1週間ですし
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 21:44 | URL | No.:1763625
    外国人が多数を占めるからだろ。
    日本人のための病床を使用していると聞いている。
    差別はしたくないが、税金を払う立場のものが使用すべきと思う。
    差別と支払いは別次元だ。
  8. 名前:  #- | 2020/04/14(火) 21:47 | URL | No.:1763626
    もうすでにみんな感染していてそれを検査しているだけだから。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 21:49 | URL | No.:1763627
    なぜバカの日本人は政府に文句は言うくせに自分の会社に言わないんですか?
    言い返されるのが怖いだけだろ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 21:50 | URL | No.:1763628
    ※7
    だいぶ前に否定されたデマやぞ
    ほとんどが日本国籍や
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 21:53 | URL | No.:1763629
    そろそろなぜか未だに帰らない在日を緊急送還してやれよww
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 21:58 | URL | No.:1763631
    電車でNO
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:00 | URL | No.:1763634
    いまだに海外旅行者が帰国してるらしいけど、空港封鎖してないんじゃ収束するわけ無いじゃん
    本物のバカだな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:01 | URL | No.:1763635
    ママに人の話をちゃんと聞きなさいって教わらなかったの?
  15. 名前:なな #- | 2020/04/14(火) 22:05 | URL | No.:1763636
    潜伏期間があるからタイムラグはある。あと検査数を増やしてるから増える。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:06 | URL | No.:1763637
    いやまあ、ガラガラ(例年に比べて)だしなあ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:08 | URL | No.:1763639
    働かせるだけ働かせて休日外出るなって、下級国民奴隷化が極まった感じやな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:09 | URL | No.:1763640
    じゃあどうすりゃいいんだって
    電車止めたら経済死ぬし、他に対案ねーだろが
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:10 | URL | No.:1763642
    近所の家を訪ねる、井戸端会議、店員に話しかける
    買い物行くのに家族や恋人連れて複数人で行って会話してるのがいっぱい
    スーパーで子供を注意するのに大声でウイルス飛散も気にしてない
    自粛って聞いてないかのように友人宅で宅飲み
    同棲してるならともかく恋人のとこに平気で会いに行く
    職場では「コロナ怖いねー」なんて言いながらいつも通り会話
    仕事帰りに同僚と一緒に帰る、ついでに買い物も一緒、勿論店内では平気で会話をし、友人、交尾と、同僚など誰と一緒だろうとレジでの会計の時も店員の前でもくっちゃべってる(人にうつす可能性を1ミリも考えてない)


    俺の感じた現実がこんな感じ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:10 | URL | No.:1763643
    平常時は自由を叫び非常時は拘束を求める
    分かりやすいアホの権利主張ルーチンや
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:10 | URL | No.:1763644
    上級のためにとか言うが医療、スーパー、宅配できる飯屋、電気、水道局とかもやっとるんやぞ
  22. 名前:名無し #- | 2020/04/14(火) 22:11 | URL | No.:1763645
    国は休業手当9割支給を決めてる
    休ませないのは国じゃなく会社だ
    これ知らないやつ大杉
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:13 | URL | No.:1763647
    単純に検査待ち結果待ちがいるから掃けるまでは同じぐらいを推移する

    政府が把握してないはずがない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:15 | URL | No.:1763648
    スーパーとか公園に家族連れで来てる奴らがうじゃうじゃいる
    繫華街から別の場所に移動しただけ
  25. 名前:名無し #- | 2020/04/14(火) 22:16 | URL | No.:1763650
    Q 雇用調整助成金とは何ですか。

     A 社員を一時的に休業させる企業に休業手当を国が助成する制度です。原資は社員や企業の保険料や税金。新型コロナの感染拡大に伴い特例で助成率を引き上げました。一人も解雇しない中小企業の場合、休業手当の90%(通常66%)、大企業は75%(同50%)を補助します。

    社員を休ませないのは国じゃなく企業
    会社が社員の減給してでも仕事を動かすの優先した結果だ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:19 | URL | No.:1763651
    上級から下級までアホばかり真面目な奴が損をする。「家から出ない」「他人を家に入れない」が一番の対処方法。
    コロナにかかりたいなら明日も出社すれば良い。会社は治療費も払ってくれないけどね。
  27. 名前:名無し #- | 2020/04/14(火) 22:20 | URL | No.:1763652
    その日に症状が出る訳でもないし、その日に検査受けられる訳ないやん。
    それは政府も知ってる。
    つまりこのスレを立てた奴が無知で自演してるバカなだけ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:20 | URL | No.:1763654
    雇用助成金は1日の助成金じょうげんが8300円なので、9割と言ってもみんな9割であるわけではない。それに会社にとってみたら、残りは持ち出しで、固定費の支払い分赤字、利益も出せないってんじゃあ、今のゆるい規制なら営業し続けるわな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:22 | URL | No.:1763656
    >>6
    新宿や渋谷の店が開いてないから客がいないだけ
    地域のスーパーや商店街は激混みのニュース流れてただろ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:26 | URL | No.:1763657
    二週間前の答え合わせだからだろ
    頭悪そう
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:26 | URL | No.:1763658
    ※25
    なお支給されるまで2か月かかるところを今週から1か月に短縮したばっかりの模様
    実際に支給されるか確定してない状況で休業なんかできるわけないやん
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:27 | URL | No.:1763659
    外出自粛なんかしてないぞ
    皆地元で遊んでる
    俺のトコはお昼は飲食店満杯だぞ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:27 | URL | No.:1763660
    >29
    そういうところを取材してるマスコミがばら撒いてる可能性

    使命感だかしらないがこっち来んなって話
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:28 | URL | No.:1763661
    コロナが自然界から発生したウイルスという認識を捨て
    人類を抹殺する目的で作られた人工ウイルスだと認識して動いたほうがいいんだよなぁ
    舐めてかかるから感染が止まらない
    かといって電車を止めるわけにもいかないのがね
    もうワクチン出来るまでこのまま突っ走るしかないわけか
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:28 | URL | No.:1763662
    結局開いてる店に集中して馬鹿が行くから
    絶対収まらないよ、むしろ加速するだろうな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:31 | URL | No.:1763663
    スーパー大儲けじゃバカたれが
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:32 | URL | No.:1763664
    人災だよこれは
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:32 | URL | No.:1763665
    休日は公園に家族連れが溢れんばかりに集まってランニング・ウォーキング・自転車などで運動する人も増えたね
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:33 | URL | No.:1763666
    ヒント:チャイナ
  40. 名前:あ #- | 2020/04/14(火) 22:36 | URL | No.:1763669
    ネットでなんちゃって経済終わる終わる言ってるけど、スーパーやコンビニなどの小売業止めたら本当に経済終わるぞ
  41. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/14(火) 22:37 | URL | No.:1763671
    以前は、満員電車内で四六時中でっかいため息ついたり鼻歌歌ったりするオッサンがいたもんだが、
    今は飛沫飛散を意識して、密集しつつもシーーーーーーンとしてるよな…
  42. 名前:名無しさん #- | 2020/04/14(火) 22:37 | URL | No.:1763672
    世界で一番成功してるのは台湾だけど
    それに準ずるくらいには被害抑えられてるやん

  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:38 | URL | No.:1763673
    感染してる奴、20~40代がメイン
    ゆとりっていう馬鹿世代な
  44. 名前:      #- | 2020/04/14(火) 22:39 | URL | No.:1763674
    病院とスーパーやろね。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:39 | URL | No.:1763675
    自粛の効果が出るのはまだ先
    自分は子供向けの商品を売る仕事をしているけど
    子供は減ったけど来る子は来るよ
    しかも一部はおやと一緒にな
    感染者の母体が増えてるかぎり、倍々とは言わんけど急激に増えていくから
    効果が薄いように見えるけど
    そのままなんも警告せずに誰もかれもが出歩いてたら
    何十倍もひどいことになってたと思うわ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:41 | URL | No.:1763676
    地元の商店街は人溢れかえってて笑えるぞおい
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:41 | URL | No.:1763677
    ※43
    当たり前やろ
    そこが働いてる層が一番多いんだからそうなるわ
    どうやったてテレワーク出来ない人たちの方が多いんだから
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:44 | URL | No.:1763678
    スーパーが混んでて感染るんじゃなくて
    混んでるな……まあええか、程度の意識しかまだ国民にないから蔓延していく
    感染者十万人以上になって社会が立ち行かなくなるまで本気にならない奴ばっか
  49. 名前:名無しさん #- | 2020/04/14(火) 22:46 | URL | No.:1763679
    癌と一緒でまさか自分がって認めたくない層がいるからね
    咳が出たりちょっと喉が痛かったり熱っぽいような体がぐらつくような、痰が絡むようなううん
    これってヤバイ?って奴が
    電車乗って会社行ってふつーに仕事してコロナどうなるんだろうね~なんて
    呑気なこと言いながらウイルスばらまいてるよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:47 | URL | No.:1763680
    収束させる気あるんかいな
    このままいったら来年のオリンピックは絶望的なんですが
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:49 | URL | No.:1763681
    サビ残やらされてブチ切れない奴隷根性たっぷりの国民性だから、2週間くらいは保障なくても言うこと聞くけど、
    これがまた1ヶ月と続くとなるとさすがに金撒かないと暴動起きるぞ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:49 | URL | No.:1763682
    流行しているウィルスに罹らずにいようって発想がそもそもおかしいんだよ
    幼児、老人、呼吸器系の持病持ち、妊婦以外はもう免疫抗体獲得する気概でいた方がよほど健康的に過ごせるわ
    大体いつまで外出自粛してたら絶対に安全って言えるんだよ
    こんなの数か月以上続けられるわけないだろ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:50 | URL | No.:1763684
    無能内閣取り替えるのが一番のコロナ対策だろ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:50 | URL | No.:1763685
    こうやってお願いベースを続けてるとやらない奴はやらないから感染止まらんしやってる人は不満がたまってじゃ俺もやらねってなる
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:51 | URL | No.:1763686
    普通に考えて、経済崩壊を避けるのは中級下級のためだろ
    崩壊したら窮するのは上級も同じだけど、中級下級は比喩でもなんでもなくガチで命に関わるんだから
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:56 | URL | No.:1763690
    金融やけん今は絶対休めんわ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:57 | URL | No.:1763691
    スーパーも外国みたいに分散して入るって措置どっかとらないのか?どれだけ効果あるのか知らんけど
  58. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/14(火) 22:57 | URL | No.:1763692
    封鎖に意味がないのは欧米みりゃわかんだろ
    院内感染と老人ホームさえ気を付けてれば、市中は蔓延しても構わんよ
    どこまで死んでいいのか冷静に考えろ
  59. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/14(火) 22:58 | URL | No.:1763693
    >>53
    無能は東京都だよ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 22:59 | URL | No.:1763694
    まあ欧米が外出禁止やってる間は自粛程度は解除できないわな。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:03 | URL | No.:1763695
    企業に強制的にフレックスタイム制を導入させた後に
    JRと協力して定期券が使用できるを時間帯を5時から11時の間に分散するように制限したら

    完全に営業停止するよりましだろ
  62. 名前:  #- | 2020/04/14(火) 23:09 | URL | No.:1763698
    どっかの政治家みたいにセッキャバで濃厚接触してる人がいるからじゃね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:11 | URL | No.:1763699
    そもそも休日だけ外出自粛させたって、平日外出てりゃ意味ないやろ?
    別に休日限定でコロナにかかる訳じゃあるまいし
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:14 | URL | No.:1763700
    感染者の国籍も出して欲しいんだけど
    4月に3000人の中国人を入国させたよね?
    なんで?
  65. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/14(火) 23:16 | URL | No.:1763701
    まともな会社は3月後半にはテレワークの準備して4月からは入れてただろ
    政府云々よりも会社の経営陣の責任だろ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:17 | URL | No.:1763702
    火事場泥棒の発生ニュースも聞く
    警察官の人員にも限界はあるだろうし、ここはひとつ自衛官がウィルスにも暴漢にも完全防御の装備で警備との名目で各地を巡回したら、犯罪抑止にもなるし、能天気な人達もさすがに異常事態と認識するだろうと思う。
  67. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/14(火) 23:21 | URL | No.:1763703
    諸悪の根源の移動手段を止めないのに感染拡大を止めるとか息巻いてるのホント笑えない冗談だよ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:23 | URL | No.:1763704
    意図的にウイルス撒いてる奴いるからじゃない?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:31 | URL | No.:1763706
    集まるところには集まってるだろ。あと今は田舎が危機感なくてヤバい。ジジイババアたちが施設がしまったからか滅茶苦茶ウロウロしてる
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:34 | URL | No.:1763707
    休日に遠出こそしなくなったけど地元で出歩いてるからなー
  71. 名前:名無しさん #- | 2020/04/14(火) 23:34 | URL | No.:1763708
    >休日の渋谷とか新宿めっちゃガラガラで国民
     頑張ってるぞ
    繁華街は確かにガラガラなんだけど、地元の商店街は人がいっぱいなんだよな。
    スーパーなんか家族連れで来てるし。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:39 | URL | No.:1763709
    死亡者数が少なすぎるからな。
    もっと死なないと本気にはならんだろう。
    病院関係者はもっとドライになればいい。
    「うちは受け入れ無理です」と飛び込みの風邪気味の人は診療拒否でいい。
  73. 名前:  #- | 2020/04/14(火) 23:43 | URL | No.:1763711
    2週間会社に閉じこもって一歩も出るなって言えばいい
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:44 | URL | No.:1763713
    テレワーク「…」
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:45 | URL | No.:1763714
    発症まで4日、4日熱出続けたら連絡なんだし多少なりと効果出るかもなの明日からだろ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:46 | URL | No.:1763716
    学校やってないからって子連れで買い物する馬鹿親なんとかしろよ
  77. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/14(火) 23:48 | URL | No.:1763717
    下が働かないと上は困る
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/14(火) 23:49 | URL | No.:1763718
    平日は外で感染が広がって休日は家庭内で感染が広がってるんじゃないかと思った
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:01 | URL | No.:1763720
    集団での飲食だろ。
    ウイルスがそのまま口の中に入っていく。
  80. 名前:名無しさん #- | 2020/04/15(水) 00:05 | URL | No.:1763721
    自分の妄想がソース
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:06 | URL | No.:1763722
    潮干狩り禁止にして入るなってネット張ってもそれガンガン乗り越えてく映像には頭がクラクラしたぞ
    本当に馬鹿しかいない
  82. 名前:名無しさん #- | 2020/04/15(水) 00:16 | URL | No.:1763723
    諸外国→徹底的に検査し、感染確認次第即隔離
    日本→発症してようが軽症なら検査は徹底的に拒否し、大半の発症者は基本的に隔離しない

    そら増える一方に決まってますわ。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:16 | URL | No.:1763724
    な~んちゃって、我慢大会(笑)
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:17 | URL | No.:1763725
    子連れの親は年齢によっては仕方ない
    歩き回れて自由に動ける分別のない年齢はたった30分でも目を離したら死ぬからな冗談抜きに
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:22 | URL | No.:1763727
    国民に大型のネオジウム磁石ベルトを着けさせるんやで
    同極にしておけば反発力で近づくこと自体ムリ!w
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:31 | URL | No.:1763728
    だいたい徹底的に検査し、感染確認次第即隔離してロックダウンしてるような、日本より遥かに厳戒態勢になってる国でも増えてんだし
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:37 | URL | No.:1763729
    隅田川渡ってみ
    人ワラワラ居るぜ!
    下町はくそ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:37 | URL | No.:1763730
    元スレの1を見て、車が故障したときのうざい女のコピペ思い出した
  89. 名前:  #- | 2020/04/15(水) 00:38 | URL | No.:1763731
    隅田川渡ってみ
    人ワラワラ居るぜ!
    下町はくそ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:39 | URL | No.:1763732
    お喋りまじやめろって
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:42 | URL | No.:1763733
    またお人形遊びか
    5chの豚どもマジキモすぎだろ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:48 | URL | No.:1763735
    >>25
    ソース元くらい貼れ
    それと"休業手当"に対しての保証だから
    利用する場合は"休業"になるから6割支給になるぞ
    (国の負担は6割中の9割の月給の54%を負担し
    会社の負担は6割厨の1割だから6%負担になる)

    厚生労働省
    ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:53 | URL | No.:1763736
    電車を減便するんじゃなく、首都圏のJR私鉄地下鉄モノレールを完全停止すりゃいいだろ。
    動きたきゃ徒歩か自転車で移動しろ。
    それでも働かせたきゃ会社が負担してホテル取れ。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 00:57 | URL | No.:1763737
    検査数を控えて医療崩壊とか言うけど、院内感染を想定して対策するどころか、しばらくほったらかしにしてるのがアホすぎる。北海道知事の緊急事態宣言は普通首相が一番最初にするもんだろ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 01:11 | URL | No.:1763738
    この世の中全体に漂うギスギス感がコロナウイルス最大の症状だな
    他人のことなんて他人にどうこう出来ないんだから気にしないで
    自分にできることをできる範囲で頑張ればいいんだよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 01:17 | URL | No.:1763739
    開いてる店が限定されるから、そこでクラスターが起きてる気がする
    休日は思った以上にしっかり出てない、けど、平日や休日でも現場に出なきゃ仕事にならない人(土方に限らず接客業とかでも)が居ることをどれだけの偉い人が把握してるのやらって感じ
    あれはいいあれは駄目って分からんでもないが、そのいい方でもしっかり対策とってあげないと全く無意味でしょ
    それから今までマスクとか買ったこと無い人だと全然在庫ないからどう対処すりゃええんじゃ、アベノマスクこねーんだけど、状態だそうな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 01:21 | URL | No.:1763742
    スーパーのカゴ、現金、吊革手すり、ドアノブ、タッチパネル、エレベーターのボタン、スマホ/タブレット…感染源は無数にあるで
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 01:29 | URL | No.:1763745
    電車も車も全部止めたらいいだけ
    動いていいのは電気ガス水道の人間だけ、ほかは見つけ次第射殺
    これで感染しません
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 01:31 | URL | No.:1763747
    地方都市やけど先週の土日なんかは近くの公園で子連れ一家が仰山おったしなあ
    政府もアレやが国民も大概やわ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 01:39 | URL | No.:1763751
    こういうこと言ってる奴の理屈だともっと増えていないとおかしいはずなんだよなあ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 02:07 | URL | No.:1763759
    でも一時的に減っても元の生活に戻ったらまた増えるんでしょ?
    ちゃんと考えてると思うけどまた増えた時どうすんだろ?
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 02:24 | URL | No.:1763761
    東京マスメディア=都心のガラガラな所だけ映像とってきて必死にオナニーしてるだけだからww
  103. 名前:名無しさん #- | 2020/04/15(水) 02:37 | URL | No.:1763764
    現状、増加数は横ばい
    半減まで行ってないから収束まで程遠い
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 02:51 | URL | No.:1763768
    経済止めたら、
    コロナ以上の死人出すor未来の子供に死ぬ以上の地獄を見せるかの2択になりそう
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 02:59 | URL | No.:1763770
    安倍総理が学校の一斉休校したときも
    維新以外の野党は猛反対してたし
    自粛要請無視して
    「コロナ対策で自由を奪うなデモ」や「現金よこせデモ」まで起こしてウイルスまきちらしてたもんな

    野党連合に政権任せても兵庫の井戸知事みたいなアホなことを全国規模でやられるだけなのが目に見えてるわ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 03:00 | URL | No.:1763771
    安倍総理が学校の一斉休校したときも
    維新以外の野党は猛反対してたし
    自粛要請無視して
    「コロナ対策で自由を奪うなデモ」や「現金よこせデモ」まで起こしてウイルスまきちらしてたもんな

    野党連合に政権任せても兵庫の井戸知事みたいなアホなことを全国規模でやられるだけなのが目に見えてるわ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 03:08 | URL | No.:1763773
    年間自殺者2万人はスルーしてたかが数十数百死ぬ程度のコロナにおびえるのほんと草
    自己責任なんだから普通に出かけてもいいじゃん
  108. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/15(水) 03:13 | URL | No.:1763774
    以前だったらどこどこの市や街、区で感染した可能性の疑いがあるとかだったけど
    今だともう感染者数報告だけになって、より気をつけつって事が不可能になったよな

    電車で感染するなら3月頭には各種鉄道が止まるレベルで感染力強いのに、未だにそこまでなってないしな
  109. 名前:マジレス #- | 2020/04/15(水) 03:32 | URL | No.:1763777
    マジレス
    先月の三連休の遊び歩きや、海外旅行者から感染したのが今出ている。
    空港閉鎖が遅かったから、今の引きこもり成果は来月にならないとわからない。
    少なくとも、今素直に自粛している人達はかからないからね。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 03:40 | URL | No.:1763780
    プラス公園周辺で遊ぶ、散歩、マラソン
    皆が似通った所でやる上にスマホ置いてく奴もいるから見落としてる
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 03:40 | URL | No.:1763781
    >休日の渋谷とか新宿めっちゃガラガラで国民頑張ってるぞ
    露骨に賑わうところで尚且つ行く必要のない所はそうなんだけど、元々ほどほどの賑わいで行く必要があるところは今そうじゃないんだよ
    具体的にはスーパーマーケット等で、マスゴミが自粛要請だけ声高にして時間をズラせって要請を伝えないせいで、行く必要があって自粛できない所は何の工夫もなくそのまま、それどころか家族連れが増えたりして厄介なんだ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 03:42 | URL | No.:1763782
    「チンチンが高い高いになったよ」
    「これが俺のクラスターだ!」

    緊急事態宣言直後にこんなことやってる馬鹿がいるからね
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 05:07 | URL | No.:1763792
    人間は飯食わな死ぬからな
    完全に外出ん事は99%不可能だし
    案外未だ毎日店に通ってるだろう
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 05:13 | URL | No.:1763793
    特に何の能も無い老人は歩いて以外で買い物に行く術自体無く、底辺民だと体はガタガタ金も無いし重くて纏め買いすらできないおまけ付きで、法で禁じない限り死ぬまで毎日店に通い続ける事請け合いだ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 05:45 | URL | No.:1763797
    人間が皆屍ねば
    社会問題も環境問題も人間関係の問題も万事解決
    地球さんもにっこにこやで
  116. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/15(水) 05:57 | URL | No.:1763799
    こいつらに緩く感染させるのも、方針だから。

    素人がガタガタ言ってんじゃねーよ。
    アメリカの治療費、ググってこい。
    日本はよくやってる。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 06:00 | URL | No.:1763801
    自宅待機でノイローゼとかザコすぎる
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 06:07 | URL | No.:1763802
    4月入ってようやくテレワークなったけど感染してない自信全然ないね。品川駅なんて使ってたし。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 06:23 | URL | No.:1763804
    渋谷や新宿がガラッガラで自粛できてる!すごい!
    それ以外の地域が自粛できてないんだよなぁ…
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 06:49 | URL | No.:1763806
    公共交通機関止めないと減らないよ。密集するな!と言いながら密集しなきゃならない環境を野放しにしているアホどものせいでオーバーシュートくるぞ。
  121. 名前:なんともいやはや #- | 2020/04/15(水) 06:50 | URL | No.:1763807
    感染者数は2周間前のが見えてるからね。
    果報は寝て待て。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 06:59 | URL | No.:1763809
    丸の内線乗ってるけど普通に席はいっぱいだからね
    いつもよりは8割減だけどロンドンの地下鉄のようにガラガラではない
  123. 名前:  #- | 2020/04/15(水) 07:15 | URL | No.:1763812
    国会「よし!我々が率先して休みをとろう」
    議員「企業に休業補償は出さんが、我々の給料は貰う」

    政府「さぁ皆も僕らを見習って」
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 07:20 | URL | No.:1763813
    国民さんは、なんで自分の命の危険も顧みずに
    黙々と上級国民に従って満員電車に乗るんや?
    会社クビになったら、もう自分では稼ぎ口を見つけられないガイジなんか?
  125. 名前:名無し #- | 2020/04/15(水) 07:43 | URL | No.:1763817
    >>123
    あふぉか休業手当の9割を国が出すわ
    休めないのは会社が休業させないからや
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 07:54 | URL | No.:1763818
    GW頃、暖かくなれば収束するよ。
    ただ来年の冬も流行しそうだがな

  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 07:54 | URL | No.:1763819
    工作員が声の大きな無知を使って扇動するると簡単に混乱し踊り狂う日本国民w
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 08:05 | URL | No.:1763822
    ラブコメの主人公かな
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 08:09 | URL | No.:1763824
    2週間前はみんなまだまだキャッキャしてたろ
    桜見たり巣鴨には人が溢れてゲーム機狙いの大行列
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 08:12 | URL | No.:1763825
    >上級の為に経済崩壊させないために
    阿呆なの?経済崩壊させたらそれこそ数万単位で人が死ぬんですが
    むしろ上級だけ生き残るんですが
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 08:19 | URL | No.:1763829
    この期に及んでもまだ外出してる奴いるじゃん
    そういうのが広げてるんだろ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 08:22 | URL | No.:1763830
    オリンピック最優先で何も対策を採ってなかった人たちが、何を寝ぼけたことを言ってるのか?(もうすでに日本中に感染してると思って間違いない)

    日本だけは確実に人災。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 08:26 | URL | No.:1763831
    >> スーパーは営業してOKって
    >>皆の生活面考えたら当たり前やけど
    >>そこで働いてる従業員の事は考えて無いん
    だよなぁ


    スーパーとか、有事のときは働かなきゃいけないの普通に考えたら分かるやん
    スーパーで働く人ってそういうリスクを分かって働いてるんだろ
    リスクもわからずに自分の労働先を安易に決める馬鹿は知らん
  134. 名前:  #- | 2020/04/15(水) 08:31 | URL | No.:1763833
    みんな文句は言ってるけど、じゃあどうしたらいいんだ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 08:47 | URL | No.:1763835
    未だに満員電車になってる路線てあんのかね
  136. 名前:  #- | 2020/04/15(水) 09:11 | URL | No.:1763838
    普段に比べてガラガラってだけでまだまだ人多いだろうがw
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 09:18 | URL | No.:1763840
    満員電車は関係ない!理論は流石に無理があると気付いたか
    次はテレワークしない企業が悪い!かな

    アホくさ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 10:01 | URL | No.:1763851
    歌舞伎町とか巣鴨も自粛してるの?
    ちょっと前に出歩いている人がたくさんいる映像見たけど…?
    その人達の潜伏期間考えると今増えるのって妥当じゃないの?
  139. 名前:り #- | 2020/04/15(水) 10:03 | URL | No.:1763852
    そんなん何とかして日本を落とす中国エージェントのバイオテロに決まってるじゃん
    季節的に今だけが攻撃するチャンスなんだ
    これは入国制限しても無駄なやつでね、ろこすしかないのよ

  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 10:03 | URL | No.:1763853
    住宅街は散歩、買い物しまくり
    これじゃ花見終わってもばら撒きまくり
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 10:10 | URL | No.:1763857
    Youtubeで浅草雷門のライブカメラ見てるけど人居ないな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 10:14 | URL | No.:1763859
    経済のことを考えるならコロナを蔓延させて高齢者を大量淘汰されるのが得策なんだよな。
    停滞していた日本経済を中長期的に大きく成長させる起爆剤になる。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 10:17 | URL | No.:1763860
    >>スーパーとか、有事のときは働かなきゃいけないの>>普通に考えたら分かるやん
    >>スーパーで働く人ってそういうリスクを分かって働いてるんだろ

    スーパーの店員に一体何を期待してんだよw
  144. 名前:名無し #- | 2020/04/15(水) 10:26 | URL | No.:1763862
    >>142
    出生率がその老人世代よりさらに低いから
    問題の先送りするだけだぞ
    今の労働世代は
    今の老人よりさらに酷い老害化確定してるんやからな
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 10:58 | URL | No.:1763869
    いうほど電車こんでるか?
    こんでる時間帯は、さすがに人ととの距離はたしかに狭いが、しゃべらないし、窓はあけてあるし、空調も外気導入したりしてるし、人人感染は起きにくいと思うが
    手すりとかつり革につかまったるほうが、よっぽど感染するだろ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 12:25 | URL | No.:1763880
    マスコミがばら撒いているから…

    じゃないの?

    彼らは特権階級で感染しても色んな所に行けるらしいじゃん
    しかも感染の危険性があるというだけで営業停止や閉鎖している店などを横目にいつも通りwww

    検査を受けたかったらすぐにでも受けられるみたいな感じだし

    アナウンサーやスタッフが感染しても通常通りに収録と放送しているテレビ局がいい証拠ですよね
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 12:28 | URL | No.:1763881
    働くてもいいようにもっと金をバラ蒔け!
    不要な外出した輩は問答無用で逮捕しろ!自粛要請なんて甘い
    財源?そんなもんは後で中国共産党に請求すればよい
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 12:36 | URL | No.:1763883
    通勤電車エアプか?
    電車全然混んでないぞ。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 12:37 | URL | No.:1763884
    土日レベルの外出自粛を平日にも出来ないと意味ないよな・・6割程度減じゃダメみたいだし
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 12:41 | URL | No.:1763885
    もうみんな感染完了しているのでは?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 13:05 | URL | No.:1763889
    満員電車がセーフなら会社はslackと筆談のみのコミュニケーションにすればいいのでは?
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 13:19 | URL | No.:1763891
    国は要請してるから苦情は会社に言えって言ってる奴は全体主義者なのか?
    公共の福祉の為でも私有財産の制限に対価を出さないのって、財産権保護を含有する資本主義にはあたらない
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 13:27 | URL | No.:1763892
    こんなこと言ってなくね
    脳内妄想やん、あほか
    通勤勢がいることは政府も百も承知で、通勤する人を減らして出来るだけ全体のリスクを下げようって話だろ
    なんで0か1かでしか語れないんだよ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 13:45 | URL | No.:1763897
    本音は働かずに金が欲しいだけよ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 13:51 | URL | No.:1763898
    満員電車ガーつってるけど、それが感染原因ならとっくに感染爆発してるよ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 14:45 | URL | No.:1763921
    満員電車がOKならパチンコや漫画喫茶OKって言ってるやつは真正のアホだろ
    換気が重要ってさんざん言われてるのに、
    パチンコも漫画喫茶も換気がされてると思ってるんだろうか
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 14:53 | URL | No.:1763926
    換気と滞在時間の差じゃね?
    よほどの長距離通勤じゃなければ
    仕事場より満員列車で過ごす時間が長いとかないだろうし。
  158. 名前:ふーん #- | 2020/04/15(水) 15:05 | URL | No.:1763932
    政府は違う次元に住んでいるのかな?
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 16:53 | URL | No.:1763960
    外出者6割減らしても感染者の増加率はそのままだからな。
    6割以上減らして初めて感染者数も減らせるだけだから、効果を期待するなら8割減らさないと無理
  160. 名前:CCPディープステーツウィルス #- | 2020/04/15(水) 17:04 | URL | No.:1763965
    ザイムショウガーってやつは、何もわかっていない。
    その後ろに、自称国有銀行(私立企業)の後ろに「国際金融資本(ディープステーツ)」がいる事まで語ららないからだ。
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 17:37 | URL | No.:1763971
    潜伏期間すら理解せずにスレ立てした>>1 が馬鹿なのは分かった
  162. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/15(水) 17:41 | URL | No.:1763973
    日本は感染爆発防いでるぞ
    世界が見たことがない、信じられないケースだが完璧に防いでる
  163. 名前:名無し #- | 2020/04/15(水) 17:52 | URL | No.:1763976
    マスゴミ「飲み会→感染、病院→感染、他→感染ルートわからず」だもんな。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 18:06 | URL | No.:1763981
    >>デマ流すなよ
    感染してる層は40~70代がメイン
    仕事で一番外に出なければならない20~40下のゆとり世代は外れてる
    40~60代の妖精さん世代にはどの世代も勝てないよ
    ゆとりガーといわれてきた出来事を起こしてるのはゆとり世代ではなくその上の40~60代なのばれてるから
  165. 名前:     #- | 2020/04/15(水) 19:16 | URL | No.:1764003
    脳内お人形さんごっこスレなんてまとめなくていいよ…
  166. 名前:名無しさん #- | 2020/04/15(水) 19:24 | URL | No.:1764005
    上級維持も経済維持も糞も、マスクやら便所紙やら米やら、あっさり品薄になるの見て、働くのやめたらどーなるか頭回らねーのかよ、脳みそブタかよ。

    げいのうじんなんかずーっとみてるからバカなんだよ。
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 19:25 | URL | No.:1764006
    通勤電車じゃあまり感染しない。設備に手で触れる機会が多い飲食系、ホテル、病院などがやばい
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 19:29 | URL | No.:1764008
    非常事態宣言が出る前まで開店前にパチ屋に並んでる無職共がいたから、来週あたりから現状維持するんじゃね?
    ただ・・・北関東で増えそうw
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 19:46 | URL | No.:1764017
    インフラ系とか絶対休めないからな。
    東京湾一体の工場が止まったら来週から水道も出ねえ。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 19:51 | URL | No.:1764020
    そりゃあ中華から感染者4000人を治療のため受け入れてたらそうなるわな
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 20:00 | URL | No.:1764023
    感染者は満員電車に乗せればいいんじゃね?感染広がらないなら。
  172. 名前:名無しさん #- | 2020/04/15(水) 20:03 | URL | No.:1764024
    コロナ疎開とか言って地方に旅行とかに行った感染者が拡散してるんだろう

    今はコロナ発生発覚の頃の中国人旅行者と同じに思える

    国や自治体は県外への脱出を規制しない限り残念だけどもっと広がると予想する
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 20:13 | URL | No.:1764028
    春節マネーは美味しかった???www
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 20:47 | URL | No.:1764040
    コメ欄見てるとてんでバラバラに殴りたいもの殴りつけてて草生える
    コロナでストレス溜まってるんだろな
  175. 名前:  #- | 2020/04/15(水) 21:36 | URL | No.:1764054
    ほんと無能だなパヨク脳内政府は、パヨク絶賛の立民主党は外出自粛中に売春する。
    テレビ朝日は検査受けられないと報道しながらテレビ朝日社員の富川悠太は検査即行で検査受ける。
    そしてパヨクはランサーズに刑事告訴される。
    んであーあー聞こえないアベガーアベガー
  176. 名前:名無しZさん #- | 2020/04/15(水) 22:40 | URL | No.:1764082
    ほんと、日本人、少なくなったよなぁ~と感じる。
    生き汚い汚物生物どもの飲食店なんぞ、
    もう行きたくねえ
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/15(水) 23:15 | URL | No.:1764094
    郊外のスーパーへ行けばわかるわ。
    都会から逃げて買い物に来た人間であふれてレジとか混みまくりやぞ。
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 00:24 | URL | No.:1764114
    感染を振り撒く人が自粛しているかどうかだからなぁ
    その人を特定出来ないから一揆に全国で封鎖しないといけないんだけど
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 00:45 | URL | No.:1764118
    家族だけで公園行くのはいいと思うんだけど、公園行くママ友同士がお菓子食べておしゃべりしまくってんのよ。あちこちで見かける。
  180. 名前:  #- | 2020/04/16(木) 01:05 | URL | No.:1764121
    2週間でええからライフライン関係以外は外出禁止にすればまだマシだったんじゃないか。
    こんなのどんな政策しても文句言われるんだから早期収束最優先でやればいいのに。とてもあと2週間で収束して、みんな外出していいよーってなる気がしないんだが。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 01:18 | URL | No.:1764124
    歩いてる人は目に見えて減ってるけど、スーパーとかは普段よりすごい混んでるんだよなぁ
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 03:35 | URL | No.:1764164
    今週末のスーパーとか衝撃的だったぞ。
    あくまで生活に最低限必要なものを買えるように特別に空いているはずなのにの家族総出で来ているのが多数。
    机を片して広くなっていたフードコートは完全に遊技場状態。じじばばと親子の六人でクレープ食ってるのもいるし、コロナウイルスとの闘いはノーガードの殴り合いで挑んでいる人たちで溢れていた。
    スーパーへの買い出しなどは二人までとか規制したほうが良いと思う。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 04:11 | URL | No.:1764171
    トンキン人の頭の悪さを露呈させたコロナさん、有能
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 04:26 | URL | No.:1764174
    強制されなければ仕事も休めない国民がアホ
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 04:59 | URL | No.:1764178
    既に感染した人が検査で引っかかるほどウイルス排出する様になったのを、検査で検出して陽性として判断していると言うだけの話。
    潜伏期間から発症する人しばらく出るから、仮に都市閉鎖してもすぐに発表される感染者が減るわけないのは考えればわかること。
    2週間後くらいの感染者数の増加の程度で現在の自粛の程度を判断するしか無くなる。自粛要請で効果なければ厳しい法律を作って縛るしかなくなる。
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 08:21 | URL | No.:1764203
    NYってロックダウンしてから3週間以上経ったのに
    まだ減っていってないの?
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 09:33 | URL | No.:1764219
    検査しろって言ってる奴と一緒
    二週間たてば感染がピタリと止むと思ってやがる
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:13 | URL | No.:1764284
    上京カス「家に居てもする事ないし、東京危険だし実家(地方)帰るか」
    痴呆カス親「東京はあぶねぇ、けぇってこ」

    一週間後痴呆カス親「なんか体調わりぃわ」

    いい加減こういうバカを殺処分しろよな
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:43 | URL | No.:1764306
    >>188
    はそんなんましだろ
    田舎カス「暇だし東京遊びに行った~」
    コロナお持ち帰り

    企業「東京出張行ってこい」
    社員「ええぇ」
    企業「行ってこい」
    コロナお持ち帰り
    そんな企業つぶれてしまえ
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 02:58 | URL | No.:1764599
    けど平日の昼間のドンキホーテとかはすごい人だかりやぞ
    用事があって近くに行ったけどドン引きしたわ
    老人どもは本気で何も考えるつもりがないくさい
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 12:43 | URL | No.:1764776
    上級って完全にバカ御用達ワードになってしまったな
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 15:33 | URL | No.:1764852
    経済が死んで困るのは下級国民だけで上級はあんまり困らないのに何故か経済を止めろというのは下級という笑いどころ
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/18(土) 20:17 | URL | No.:1765615
    都区内の住宅地、高級住宅街ではないが昔から人が多く住んでいるような地域で一人暮らしをしているが、そんな所で自主休業もせずのうのうと営業している個人経営の小さな飲食店やらスナックやらにジジババがわんさか群がってるぞ
    そういう連中は早々に現世リタイヤしてもらって結構なんだが、巻き込まれたら敵わんな

    とにかく我々は我慢だ
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/19(日) 02:52 | URL | No.:1765779
    どこにいってもマスクしてないゴミは必ずいてそいつらがウイルス拡散させてる
    合法的に秋葉原の加藤になれるってわけだ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/19(日) 17:33 | URL | No.:1766068
    つうか、誰とも話すな
    必要なことは筆談でいいし、今時一緒にいてもLINEとかでやりとりする奴だっているんだから、それでいいだろ
    会話しなくていいの最高
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/19(日) 17:35 | URL | No.:1766069

    必要なことは筆談でいいし、今時一緒にいてもLINEとかでやりとりする奴だっているんだから、それでいいだろ
    会話しなくていいの最高
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 11:26 | URL | No.:1779592
    目立つ場所に行かないだけで普通に休日出歩いてる人多いぞ
    自営で休日も町に出るから分かるけど、ニトリとか、開いてるレストランの駐車場パンパンだぞ
  198. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/21(日) 02:26 | URL | No.:1795429
    最初に儲からない、面倒臭い、自己感染の怖さから
    開業医がPCR検査を逃げた影響が大きい。
    だから無症状の保菌者が大量に増えていて
    今までのデータからすると感染者は軽く3倍はいる可能性と情報番組で伝えてたぞ。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/25(木) 20:22 | URL | No.:1797557
    歌舞伎町が感染源で、保菌者が始発帰りだから、残った菌に感染しが繰り返されている。歌舞伎町を封鎖しない限り、二桁感染者数は継続する。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13665-49d44a2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon