元スレ:http://news/1586972765/
- 1 :セントレアフレンズ(静岡県) [US]:2020/04/16(Thu) 02:46:05 ?2BP ID:NPbuj8VG0●.net
- 発症 8 日目にファビピラビルを投与し、翌日から急速に改善した COVID-19 肺炎
当院で COVID-19 肺炎症例にファビピラビル(アビガン)を試用した経験を報告する。
症状が直線的に増悪するなか発症 8 日目に投与開始し翌日より軽快した。
入院翌日以降 38℃台の高体温が続き徐々に倦怠感が強くなった。- 第 6 病日から乾性咳嗽が出現し呼吸
回数が 17 回/分まで増加し、SpO2 95%(室内気)に低下した。- 第 8 病日には労作時呼吸困難感の訴えがあった。
症状、検査データともに増悪し、- さらに急激な悪化のリスクがあるものと考えられた。この内容を患者に説
明したところファビピラビル(アビガン)の使用を希望した。
あらためてインフォームドコンセントをおこない、- 効果に期待をもつものの現状でエビデンスが不足した治療
であることを強調して投与を開始した。
投与初日は夜間に SpO2 90%台前半となり酸素投与を考慮したが第 9 病日は体温 36℃台で推移し
午後には室内気でSpO2 97%まで回復した。3 回の下痢があったが第 10病日には軽快した。
第 10 病日に呼吸困難感や倦怠感が軽快し味覚が回復した。
血液検査では CRP,LDH 値が低下し AST,ALT 値は正常値になり、尿酸値が上昇した(Table 2)。
第 13 病日に実施した血液検査血では- 血小板数が著増、LDH 値が正常値になり CRP 値はさらに低下した。
回復を示す内容であると判断した(Table 2)。第 13 病日、14 病日に連続し- て遺伝子検査結果が陰性で
退院基準を満たしたためファビピラビルを 15 病日夜で投与終了とした。
第15 病日の胸部 CT では肺野の斑状陰影は一部に残存するものの改善を認めた(Fig.3)。
16 病日に全ての症状が消失し退院した。
日本赤十字社伊勢赤十字病院 感染症内科 2020/4/15
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200415_6.pdf
- 2 ::2020/04/16(木) 02:46:32.93 ID:n1y8/oy00.net
- 日本始まったな
- 8 :なえポックル(山口県) [ニダ]:2020/04/16(Thu) 02:49:02 ID:Gnxf5pVx0.net
- ほんまー?
- 10 :ヨドくん(岩手県) [US]:2020/04/16(Thu) 02:50:33 ID:SZPEDP7B0.net
- >>1
あらためてインフォームドコンセントをおこない
効果に期待をもつものの現状でエビデンスが不足した治療
であることを強調して投与を開始した。
怖すぎ
そこまでしないとダメなの? - 18 :スージー(ジパング) [SE]:2020/04/16(Thu) 02:55:43 ID:05EHGQKR0.net
- >>10
なんでそんな当たり前の手順が怖いんだよw
- 20 :うさぎファミリー(神奈川県) [ニダ]:2020/04/16(Thu) 02:56:33 ID:mWOZNoX20.net
- >>10
- 治験における絶対の手順
これ省いたのバレたらデータとして使えなくなる - 治験における絶対の手順
- 43 :ハギー(大阪府) [US]:2020/04/16(Thu) 03:04:05 ID:XDXgmrT00.net
- >>10
適応外使用だからな - 216 :ぴちょんくん(栃木県) [ニダ]:2020/04/16(Thu) 04:13:19 ID:Wlh/optM0.net
- >>10
- 普通の薬だって処方されるときに説明あるじゃん
なにが怖いんだろう? - 普通の薬だって処方されるときに説明あるじゃん
- 763 :総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]:2020/04/16(Thu) 08:50:59 ID:yPs8uf1K0.net
- >>10
岩手って医者いないの?
- 27 :パレナちゃん(三重県) [US]:2020/04/16(Thu) 02:59:39 ID:zxoVH0zh0.net
- 死ぬよりゃマシだ
本人に同意書書かせて
どんどん服用してもらったらいい
- 39 :パルシェっ娘(茨城県) [FR]:2020/04/16(Thu) 03:02:33 ID:Sn46i1ZV0.net
- 官邸はアビガン推してるんだけど厚労省はあんまりみたいだね
- 14 :みやこさん(千葉県) [GB]:2020/04/16(Thu) 02:51:33 ID:7mF4r1NZ0.net
- ファビピラビル
を
どう略したら
アビガン
になるん?w
- 33 :星ベソママ(東京都) [IN]:2020/04/16(Thu) 03:01:50 ID:8056E+7m0.net
- >>14
薬の名前がアビガンで成分がファビピラビルだった気がする - 817 :チィちゃん(静岡県) [UA]:2020/04/16(Thu) 09:15:54 ID:Jjs5ElN20.net
- >>14
ツナの缶詰をはごろもフーズがシーチキンと商品名にしてる様なもん
- 28 :いっちゃん(千葉県) [ニダ]:2020/04/16(Thu) 02:59:44 ID:pxZdVShR0.net
- アビガンすげーな
>第15 病日の胸部 CT では肺野の斑状陰影は一部に残存するものの改善を認めた(Fig.3)。
でもここ怖い、時間経てば治るものなのかね
- 31 :スージー(ジパング) [SE]:2020/04/16(Thu) 03:00:55 ID:05EHGQKR0.net
- >>28
次の日には消失してたんちゃうの? - 46 ::2020/04/16(木) 03:04:32.58 ID:CcSfH+HL0.net
- 要はアビガンが普通に手に入るようになるまでコロナに感染しなければ勝ちってことか。
あと数ヶ月の我慢か。
- 91 :こんせんくん(大阪府) [ニダ]:2020/04/16(Thu) 03:23:58 ID:D+9kEY0g0.net
- 1日とかめちゃくちゃ効いてるじゃん
- 128 :マウンちゃん(長野県) [US]:2020/04/16(Thu) 03:38:21 ID:RjYm7zaP0.net
- 重症化の前に投与しないと効果薄いからタイミングが大事だねこの薬
- 134 :TONちゃん(東京都) [US]:2020/04/16(Thu) 03:39:26 ID:nMYFjC5X0.net
- 早めのアビガン♪ ピンポーン
- 52 :とこちゃん(滋賀県) [AU]:2020/04/16(Thu) 03:08:05 ID:Ve7EzYPq0.net
- 安倍がアビガ押してまいると会見しているのに
安倍サポがアビガンは副作用だと大量に書き込んでくる。
これっておかしくね? - 77 :銭形平太くん(SB-Android) [GB]:2020/04/16(Thu) 03:18:19 ID:b90efldH0.net
- >>52
副安倍サポ?
副作用ガー騒いでるの韓国とパヨクと鳩山やんけ - 56 :パレオくん(東京都) [US]:2020/04/16(Thu) 03:09:59 ID:Pxa5pV4m0.net
- もともと新型インフル用に備蓄してたし増産しまくってるから無問題だべ
- 85 :銭形平太くん(SB-Android) [GB]:2020/04/16(Thu) 03:21:51 ID:b90efldH0.net
- 韓国とパヨクがアビガンを憎む理由
数年前から安倍が大きく関わってるから
あと富士フイルムは韓国で戦犯企業認定されてる企業
188 アニメ店長(香川県) [US] 2020/04/15(水) 21:32:07.40 ID:RkGq1JCJ0
>>46
アビガン200万人分備蓄したのは安倍政権だよ
【新型インフル有識者会議】アビガン備蓄、政府指針に‐約200万人分を上限目標
2017年04月05日 (水)
政府の新型インフルエンザ等対策有識者会議は3月30日、
富山化学の抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」(一般名:ファビピラビル)について、
備蓄が必要との結論をまとめ、「新型インフルエンザ等対策ガイドライン」に盛り込んだ。
これを受け、厚生労働省は同日、約4万7000人分のアビガンを購入する契約を富山化学と結んだ。
アビガンをめぐっては、3月27日に開催された厚労省における厚生科学審議会感染症部会、
さらに内閣官房の同有識者会議の医療・公衆衛生分科会が共に- 「備蓄すべき」との結論をまとめ、有識者会議に諮ることになっていた。
https://www.yakuji.co.jp/entry57336.html - 「備蓄すべき」との結論をまとめ、有識者会議に諮ることになっていた。
- 283 :ミミちゃん(埼玉県) [LT]:2020/04/16(Thu) 04:51:22 ID:VaU+Okwo0.net
- >>1
これで退院させてもええんか?
症状がおさまったからといって体内のウイルスが消滅したわけじゃないやろ
- 345 :MILMOくん(SB-Android) [DE]:2020/04/16(Thu) 05:36:56 ID:U7aWf9DD0.net
- >>283
寛解したわけじゃなくても症状が軽減したなら自宅療養に移行するのは当然だろう
より重症の患者のために空けとかなきゃならん
医療崩壊医療崩壊言われてるんだからその辺理解しようよ
- 304 ::2020/04/16(木) 05:00:27.50 ID:gUHURF5Z0.net
- アビガン飲んで子供出来ないなら仕方ないって思えるけど、火病になりますって言われたら断るな
- 343 :カールおじさん(大阪府) [US]:2020/04/16(Thu) 05:35:13 ID:exiIzA3Y0.net
- 当然肺炎の後遺症ってのは残るってことだな
大事なのはやっぱスピードだな
政府の言ってるような2日4日待つようなやり方だとだめだってことだよ
分かったか役人!
- 356 :星犬ハピとラキ(埼玉県) [EU]:2020/04/16(Thu) 05:45:45 ID:jv/1cHO10.net
- もう咳が出たらアビガン投与でいいんじゃね
- 147 :ゆうゆう(三重県) [US]:2020/04/16(Thu) 03:43:40 ID:+PwylKZi0.net
- 店は休業だし
工場は稼働停止
感染者の推移を考えたら
充分な数の薬がある。
早急に配分と告知を行い
経済活動再開だ!
でないと普通に首くくって
死ぬ奴の方が多くなる。- 【アビガン開発者が語る アビガンの効果について】
- https://youtu.be/_vQuANsq7To
人間の生命(いのち)に
つかえて
日本赤十字の父
佐野常民
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 13:56 | URL | No.:1764273飲んだ人が作った子供が
奇形児になる確率が上がるんだっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 13:58 | URL | No.:1764274ガンにならないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:02 | URL | No.:1764277アベガンが世界を救う!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:04 | URL | No.:1764278中国と韓国には無償で基礎構成部分まで教えます^^自分らで作って利益えてもいいよ^^v
-
名前:k #- | 2020/04/16(木) 14:05 | URL | No.:1764279治験が少なすぎるから、状況を見ながらどんどん人体実験してほしい
うかれてる低学歴は無視しろ
どんな副作用が出るか分からんからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:10 | URL | No.:1764281催奇形成なんて少し強めの薬なら大概あるから
それに妊婦さんは悩むだろうが、コロナかかって今薬飲まずに子づくりします!なんて所業アホのすることでしょ
薬抜けたらなんの問題もないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:11 | URL | No.:1764282>>10は何を怖がってんだろ
つーか手術もこれだよな
やっても100%治るとは言い切れないし全身麻酔の後遺症が出る可能性があるって明確に説明される -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:12 | URL | No.:1764283※1のような間違った知識で語るやつってなんなんだろうな
薬効が残ってる間の話なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:13 | URL | No.:1764285とはいえ副作用の可能性がある時点でそんなにホイホイとばらまけないさ
今は臨床実験でデータ集めしてることろやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:14 | URL | No.:1764286落ち着いたら自宅でってことすら知らないアホがいたり本当にこれだけ情報が垂れ流されてるのに都合のいい情報しか拾ってないんだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:16 | URL | No.:1764287※5
そもそもインフルの薬として治験が終わって承認されてる薬だから副作用の洗い出しなんてとっくに終わってるよ
今検証がされてるのはコロナに対してどれくらい効果があるかってだけ
って情報はだいぶ前から出されてるんだけどお前は今更何言ってるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:20 | URL | No.:1764289ということは、倍投与したら半日で直るね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:22 | URL | No.:1764291中国がここで焦りが出たのかワクチン開発したで!
って騒ぎ始めたことが新型コロナに対するエビデンスじゃなかろうかってちょっと思ってしまった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:23 | URL | No.:1764292ウイルスの増殖が止まるだけで組織が回復する訳じゃないよ
それに効く人とそうじゃない人がいるって前から言われてるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:27 | URL | No.:1764294アビガン投与する為に、感染者を抑制していたんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:29 | URL | No.:1764295催奇形性なんて60超えた人間には無関係な話でしょ。
子供作るぐらい元気な若者は大体自力で治る。
そもそもインフルエンザの治療薬として認可されてる薬なので、注意して飲む分には全く問題ないよ。
インフルにはタミフルやりリレンザみたいな大正義特効薬があるので後発のアビガンは登場機会が少ないだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:32 | URL | No.:1764296このまま何年も延々と自粛続けるなんて絶対に不可能だから
アビガン処方体制を作る事になるだろう
半月もあればできるだろう
これで経済元通りにできたらノーベル賞10個分の価値は余裕である -
名前:名無しさん #- | 2020/04/16(木) 14:33 | URL | No.:1764297ガキなんて作るつもりねぇからどうでええわw
-
名前:平熱パニックおじさんは、嘘ばかり #- | 2020/04/16(木) 14:35 | URL | No.:1764298アビガンが有効だと、困る人たちもいるんだろう
製薬会社にとっては、儲けのチャンスを失う
ガンビジネスとかと同じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:36 | URL | No.:1764299※1まーた涙目韓国人がデマ流してらあ
おまえらはお得意の低性能PCRで延々と検査してろwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:36 | URL | No.:1764300マスクじゃなくてアビガン発送すればよかったじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:36 | URL | No.:1764301奇形児云々は、妊婦がロキソニン飲んだら胎児死ぬこともあるからロキソニンは危険な薬って言ってるようなもんだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:40 | URL | No.:1764302不妊になるわけじゃなくて服用中は奇形が生まれるリスクがあるってだけだろ
よくある副作用だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:41 | URL | No.:1764303てか 子作り禁止なのは投与してから1週間だけだろ
薬の成分は尿と一緒に排泄されるのが確認されてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:42 | URL | No.:1764304中国「やばい!はやくテロでも工作でもなんでもして止めるか新しいコロナを作らせろ!」
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 14:43 | URL | No.:1764305※4
中国とは最初からライセンス契約結んでるよ
薬の扱いはデリケートだから「勝手に作って良い」は絶対にない
代わりに日本は大量の備蓄を治験用として他国に無償で提供している
もっとも韓国は反日のせいでそれを利用できなくて詰んでるけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:49 | URL | No.:1764308よっしゃー!これで勝てる!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:51 | URL | No.:1764309これ大ニュースじゃないの??
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 14:51 | URL | No.:1764310アビガンの化学式は公開されてるし構造もそんなに難しくない。物質としての特許はもう切れているからジェネリックはいくらでも作れる。
ただし、製法の特許は切れてないので無断で全く同じ方法で製造することはできない。
ちょっと有機化学を齧ったことのある人なら別の合成法はいくらでも考え付くだろうけど、0.1%でもヤバい不純物が混ざるとアウトな世界なので、販売しようとすると試験やり直しになって滅茶苦茶時間と金がかかる。
緊急的に必要なら直接買うのが信頼性・速度ともに最善でしょうな。次いで特許料を払っての製造だが、製造ライン組み上げたうえに製品の評価をしなくちゃならんので、これも時間がかかる。むこう1年ぐらい富士フィルムはウハウハなのではないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:00 | URL | No.:1764312副作用で股から足が生えて3本足にならないならばサインしたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:01 | URL | No.:1764314工作とか言ってるのは別なヤベー薬でもやってんのか?
薬害で二次災害起こしたら今度こそ完全に終わりなんだからそんな気軽に試せるわけ無いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:02 | URL | No.:1764315工作とか言ってるのは別なヤベー薬でもやってんのか?
薬害で二次災害起こしたら今度こそ完全に終わりなんだからそんな気軽に試せるわけ無いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:05 | URL | No.:1764316工作してるのはコロナウイルス製造してばらまいた挙げ句侵略活動を続けてる中国
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:10 | URL | No.:1764318※18
作るつもりある人でも肺炎で入院中に子作りはしないでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:10 | URL | No.:1764319別にコロナ専用兵器ってわけじゃないのと
最終兵器だからウィルスがアビガンを克服されたら人類は終わりね -
名前:グレタちゃんの本音 #- | 2020/04/16(木) 15:14 | URL | No.:1764320アビガンの効果をイメージすると
入院時の酷い状態を5、健康なのを1とすると
発病時は日に日に1~2~3~4~5と酷くなったのが
アビガン投与後は逆に日に日に5~4~3~2~1
と回復してる、ただし、ほぼ健康体に回復しても
まだ体内にはウイルスはいるかんね、そのあとも
しばらくは安静にして、他者にうつさないように
自主的にでも隔離状態でいるべきなんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:14 | URL | No.:1764321※31
「催奇形性があるから服用中止後1週間は避妊しろ」ってのを、飲んだら一生不妊か奇形児が産まれるって解釈してるだけだから、工作でもなんでもなく、ただただとんでもなく底抜けにアホなだけだよねー。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 15:15 | URL | No.:1764322※32無知は書き込むなタヒんどけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:17 | URL | No.:1764324逆に怪しいので世界規模で被験体はいるわけだしキチンと治験するように
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:20 | URL | No.:1764326薬の危険な所は副作用とかより
馬鹿「薬飲んだからもう安心!さぁ出かけよう!皆で飲み会しよう!」
と言う連中だからこう言う薬を投与する場合は
数日隔離して更に消毒していかなくちゃいけない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:20 | URL | No.:1764327※32
インフルエンザ用としてはとっくの昔に認可下りてるんですが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:27 | URL | No.:1764328でもアビガンってウィルスの増殖を抑える薬だから、
増え切った状態の患者に投与しても効果ないんじゃ
なかったっけ?
個人的には最悪の状態に効くレムデシビルの方に
期待してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:27 | URL | No.:1764329なんと「特効薬」があったとはなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:37 | URL | No.:1764331アビガンは新型インフルの最終兵器だから
万が一にも耐性ウイルスができたらヤバい
だから政府管轄で容易には使用できない
市販されるようになれば嬉しいけど耐性が怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:40 | URL | No.:1764333※42
ウイルスが増え切った状態って言葉で草 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:43 | URL | No.:1764334頼むぞアビガン…!
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 15:44 | URL | No.:1764335全員にかたっぱしからアビガン治療やれば医療崩壊も起きない。副作用で死んだら死んだで運が悪かった。それでもアビガン投与されずにどんどん悪化して死に至る人の方が多いと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:46 | URL | No.:1764336たまたま治るタイミングと被っただけだろ
アビガンはウイルスの増殖は抑えるけどそれ以外の効果はない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:48 | URL | No.:1764337奇形云々のやつは投与から一定期間だけじゃなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:51 | URL | No.:1764338開発者ノーベル賞とるのかこれ・・・
10月、富士何とか買っとくか・・・
しかし、2月の頃から中国でアビガンが効いてるとか言われてたけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 15:51 | URL | No.:1764339こないだ関西のある報道バラエティ番組で某韓国人評論家が
「日本の対応は本当に遅い、それに比べて韓国の対応は『ドライブスルー検査』を始め凄く素早い」って絶賛してて、
司会者もそれに乗っかって「韓国って民間とか一般人レベルでもホント凄いんですよね!」みたいに言った後「日本でもアビガンという治療薬が…」
って言った途端、その韓国人評論家が
「あんな危険で有用性も定かでない薬に頼る前に、もっと根本的な対応をキッチリするべきですよ!」
って猛烈に批判とすると共に話題を流してたな
で、その後は安倍総理をはじめとした“この時期なのに政治家が言ったトンデモ発言”と称して、
長い話の一部都合のいい所だけを切りとってバカにして韓国人解説者も大喜び
不用意な楽観論はよくないが、こういうヤツらの方がコロナそのものよりよっぽど“有毒”だと思ったな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 15:56 | URL | No.:1764340妊婦さん、妊娠している可能性のある女性はダメってのは
ある程度浸透しているけど。
コロナ快気祝いにパコろうとするアホ野郎にもちゃんと釘刺しとかないとな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 16:01 | URL | No.:1764341とっととくたばれ氷河期世代
-
名前:かごめ #- | 2020/04/16(木) 16:07 | URL | No.:1764342妊婦以外にどんどん投与するべき。副作用がわかっているわけで、全員納得。屁理屈を言わないで実行あるのみ。子供を作りたい夫は当分避妊しろ。軽症のうちから使えばいい。そうなればワクチン並みだろう。マスクじゃあ治らん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 16:25 | URL | No.:1764344新型インフルとエボラの治験で、数百人単位で健康な人が飲んで(薬飲むアルバイトのあれね)問題出てないので、そこまで副作用恐れる必要はないだろう。
1~2週間で子作り出来るほど代謝が早く、強力でも抜けるのが早いので長期的な副作用の可能性も低い。
発症6日目まででないと効果が薄いので、中高年は問診だけでPCR検査無しで投与出来るようにすべき。
老人ホームは風邪薬としてガンガン飲ませろ。これ風邪にも効くからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 16:25 | URL | No.:1764345このタイミングで経済活動再開とかアホかと
医療従事者が疲弊して必要な物資が足らないって状況でアビガンだけあったところで医療崩壊まっしぐらで死人でまくるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 16:26 | URL | No.:1764346※49
男でもアビガン投与から半年は危ないとか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 16:33 | URL | No.:1764347こういう定かでない希望に縋り付く度合いで浅薄さを計る機会がとても多くて興味深いわ。身の回りで適度に用心深い人は1/50くらいの割合。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 16:35 | URL | No.:1764348あまり一気にたくさん使われると、耐性を持つ
ウィルスが拡がる恐れもあるので 、慎重に。
まずは医療現場の負担を減らす目的で、重症者
中心に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 16:39 | URL | No.:1764349予防的に飲む奴が出そうw
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 16:44 | URL | No.:1764350※59
耐性をウィルスは怖いけど、それを考えてる段階は終わった
中国が使ってるし他国にも提供する
日本が気をつけても他国で耐性を持つウィルスが出てきたら意味無し
日本のみがアビガンを使用するなら慎重にしないと駄目だが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 16:47 | URL | No.:1764351バカ「効いたぞ!絶対アビガンのおかげ!役人は糞!」
まともな人「アビガンに効果はある可能性があるデータが完全ではない。医療機器や薬が全員分既にあるわけではないからまだ待つべき。」
バカは、可能性があるという言葉を100%大丈夫!無敵と捉えるからやべーよな。
妄信した結果が、海外に遊びに行ってコロナ持って帰ってきた馬鹿共と同じと言う事が理解できてない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 16:49 | URL | No.:1764352新コロ進んで髄膜炎の意識不明で見つかった人に、ダメ元やけっぱち気味に経鼻アビガン汁ぶっこんだら速攻治った…って話が山梨でもあったけど、どうもマジで効くっぽいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 16:53 | URL | No.:1764353効く人間には効くってことで、万能かどうかは今のところ不明
未だ症状の改善が見られない梨田レベルにでも、効くかと問われればワカランと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:06 | URL | No.:1764356マジで日本が世界を救う展開になりそうで胸熱。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:07 | URL | No.:1764357投与されたやつ免疫力高すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:08 | URL | No.:1764358なおがいじをうむもよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:09 | URL | No.:1764359自宅待機で殺されるくらいならまだアビガンすりゅ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:14 | URL | No.:1764360夢のような話
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 17:15 | URL | No.:1764361ウイルスの増殖を止める効果があるから、新コロが増えまくって肺が大ダメージをくらった後に使っても遅いんだよ。
-
名前: #- | 2020/04/16(木) 17:22 | URL | No.:1764362副作用の可能性があるから、万が一何かあっても みたいな同意書を書かせて
同意した人間にはガンガン飲ませたらええやんと素人の俺は思うのだが、システム上難しいのかね。
仮に発がん性リスクがあります とかでも、コロナで死なないなら喜んで飲むぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:30 | URL | No.:1764365これで臨床数が増えたら、妊婦以外は陽性即アビガンで治療が捗るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:32 | URL | No.:1764366治験中ということは、
半分の患者には偽薬が出されるって話だけれど、
ここまで劇的に良くなると報道したら、
偽薬側になった患者はいたたまれないよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:36 | URL | No.:1764367副作用がヤバめだけどめっちゃ苦しんで死ぬよりはマシだし
副作用にしても永久に残るもんちゃうわけやん? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 17:59 | URL | No.:1764368寧ろ種無し芳一化くらい色々捗って、その為だけに使う奴も居るかもよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 18:15 | URL | No.:1764370インフルエンザもタミフルとか色々な薬出たけどさして効く感じしないけどなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 18:17 | URL | No.:1764371こいつらは世にある全ての薬がこうした実際の人体による検証の結果用いられているとなぜ想像できないんだろう?動物実験だけやって安全や効果が確認できるとでも思ってるんだろうか?
マジで知能低すぎない? -
名前:774@本舗 #- | 2020/04/16(木) 18:29 | URL | No.:1764372>症状が直線的に 増悪 するなか
意味は取れないことも無いが。
日本人か? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 18:43 | URL | No.:1764376>>147みたいな拙速中の拙速的意見が出るからなあ
「やっとこ医療崩壊防げる、それもホテル業界の全面支援前提で」
ってレベルに回転率上げられるだけだぞ
しかも島津の検査薬がジャブジャブ使えて、
早期発見可能になるのも前提だ -
名前:名無しさん #- | 2020/04/16(木) 18:52 | URL | No.:1764378>>13
>>中国がここで焦りが出たのかワクチン開発したで!
人権が無いから、治験は楽だねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 18:55 | URL | No.:1764380副作用のリスクはあるけど、
アビガンが効くならどんどん投与していければいい。 -
名前: #- | 2020/04/16(木) 18:59 | URL | No.:1764381いやほんと副作用のない薬なんてないことすら知らんのかいって
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 18:59 | URL | No.:1764382>>74
副作用で、妊婦が使うと奇形が生まれる可能性があるよね。
男性でも精液経由で、奇形が生まれるかもしれない。
飲んだらヤるなということだな。しばらくは。 -
名前:名無し #- | 2020/04/16(木) 19:06 | URL | No.:1764384退院する時の医療費請求額を見て唖然とするだろうな。まあ、死ぬよりはマシかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 19:09 | URL | No.:1764386>>78
おのれの無知を恥じろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 19:28 | URL | No.:1764387抗ウィルス薬なんて大なり小なり副作用があって当たり前
臨床試験が不十分な段階で気軽に投与できる薬ではないだけで、患者の承諾があって説明もきっちりなされているなら治験としてどんどん投与すればいい -
名前: #- | 2020/04/16(木) 19:29 | URL | No.:1764388>官邸はアビガン推してるんだけど厚労省はあんまりみたいだね
厚労省には「薬害」で何度もマスコミにぶっ叩かれた経験あるから
官僚のメンツ守るだけなら新薬なんて使わせないほうが得
そうすればマスコミの批判は全部政治家に行くし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 19:37 | URL | No.:1764390っていうか、治験終わってる薬をなんで自由に使わせないんだよ。
海外で使い始めてて、日本は海外にあげてさえいるのに国内で自由に使えないのおかしいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 19:38 | URL | No.:1764391>>88
新型コロナに対しての治験は終わってないからだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 19:40 | URL | No.:1764392わかってるけどさ、そんなこと言ってるのは飲ませたくないだけだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 19:48 | URL | No.:1764395>>90
医療関係者守るために手続きを無視するわけにもいかないだろ
いざ効果がない、副作用が出た、で訴訟の嵐になったらたまったもんじゃないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 19:50 | URL | No.:1764396ランサーズとやらの雇われクソウヨどもの
くっせー提灯記事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 19:53 | URL | No.:1764397バカばっかり
どんなクスリにも副作用はあるし、
正式承認前の薬の投与に説明と同意が必要なのは当然だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 19:53 | URL | No.:1764398※92
バイアスかかって悪口しか書けないぼっちよりマシだけどな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 19:54 | URL | No.:1764399重い肺炎じゃなければそこそこ効くんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 20:03 | URL | No.:1764401副作用は、薬が効いてるときに子作りしなきゃ平気だよ。
まぁ看護婦が求めてきたら・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 20:08 | URL | No.:1764402半島と中国と在日と上級国民を根絶やしにするまではコロナに頑張ってほしい。
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/16(木) 20:11 | URL | No.:1764404副作用が行動の選択により回避できる性質のものであれば深刻性は低いんだよ
市販薬でもザラにある眠気を誘発するタイプと要注意レベルはそう変わらん
その服用に伴う禁忌を犯した場合に発現する副作用がどれほど重くとも、知ってて選んだのであればそれも薬効の一つとして許容したって事なんだから
だから市販薬のオーバードーズは製薬会社や薬局の責任は問われないんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 20:17 | URL | No.:1764405>>76
私はインフルになった時にタミフルが効いたよ
一方で点滴を受けてアレルギー反応が出た事がある
薬はどうしても人によって効きめが違うのは仕方が無い
アピガンも効かない人がいるかもしれないけど、多くの人が救われるなら期待してる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 20:28 | URL | No.:1764406※21
紙ペラ一枚の説明書と承諾書付きで送られてくる薬をサクッと飲めるんだ?勇気あるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 20:38 | URL | No.:1764408チョンは4ね
それだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 20:39 | URL | No.:1764410安倍さんと富士フイルムは仲良しだ仕事早いね。
子作りする可能性のある人達は飲まない方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 20:50 | URL | No.:1764411子作りするチャンスなんて全くないから副作用なんてないも同然だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 20:56 | URL | No.:1764415いざというときのアビガン 持っときたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 20:56 | URL | No.:1764416確か動物に投与して催奇性があったけど
一応人間の場合精子には異常なかったんじゃないかな?
さすがに人間の胎児相手に実験はできないから妊婦に影響があるかわからないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 20:57 | URL | No.:1764417催奇形性って普通に色んな薬にあるし、それこそビタミンAにすらあるからな。
-
名前:774@本舗 #- | 2020/04/16(木) 21:08 | URL | No.:1764423※57
アビガンR錠のpdfで
このお薬は精液に移行しますので、お薬を服用している間および服用終了後7日間は、必ずコンドームを着用した避妊をしてください。
と出てたから7日間みたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 21:17 | URL | No.:1764427ただの1症例でこんなにはしゃげる神経がわからんわ
エビデンスにはほど遠い -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/16(木) 21:20 | URL | No.:1764431※108
プッw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 21:21 | URL | No.:1764432> 31
じゃ、お前だけ服用するな。
ただし、他人にバカ広めるな。 -
名前:通りすがりグンマー #- | 2020/04/16(木) 21:25 | URL | No.:1764437108。
すでにこれ、「多数の一例」なんだよ。
本当は知っているんだろうけど、アビガンで検索かけてみな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 21:27 | URL | No.:1764439増悪過程にあって、即効性があるところがすごいね。この患者さんの症例の場合。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 21:34 | URL | No.:1764443厚労省がイマイチな態度なのは、過去のサリドマイド禍の再燃を心配してるんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 21:38 | URL | No.:1764445何度も書かれているが薬抜けてしばらくすれば子供作っても問題無い
長くとも一月だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 21:58 | URL | No.:1764459アビガンがコロナ治療薬完成までの繋ぎとして
おいそれと使えないなんて難儀にも程があるな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 22:17 | URL | No.:1764468副作用があるって言っても確認されたのは動物実験だけでなんだな。人ではわかないのか。まぁ人で実験できんもんな。危険があるかもってだけで、確かめようがないか。それでも妊娠している間に飲んじゃダメってだけで妊娠する前とかなら全然問題ないじゃん。薬がからだから抜けるのが2週間くらいだっけ?その後なら子作りOKなんだから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 22:24 | URL | No.:1764471アビガン飲んだら子供できないのではなく、アビガン飲んで身体の中で働いている期間は絶対避妊、じゃないの??
-
名前: #- | 2020/04/16(木) 22:24 | URL | No.:1764472タヒにかけたら使ってくだちい 自己責任で
-
名前: #- | 2020/04/16(木) 22:26 | URL | No.:1764473まじめな話 避妊薬でしか直らないなら滅亡フラグやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 22:31 | URL | No.:1764476副作用副作用て連呼しすぎちゃうか
有効て言われてるレムデシビルも副作用あるやん
副作用連呼は今度は肺炎になるーガンになるー言ってるし
とにかく貶めたい韓国人かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 22:32 | URL | No.:1764478官僚をあんま苛めんなよ。法に外れることを官僚がやり始める方がよほど問題。政治家が攻めて、官僚が守るのが正常。両方イケイケだと、収拾がつかん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 22:33 | URL | No.:1764479薬と手術で100%治るんなら病気なんざこの世からとっくに無くなっとるわい
これすら理解できない奴が多過ぎ
頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 22:56 | URL | No.:1764488ウイルスの増殖を抑える薬ならインフル同様陽性でたと同時に使うほうが効果的な気がする
新薬ではなく昔からある薬で副作用も分かっているんだから妊婦さん以外に使って行った方がいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 23:10 | URL | No.:1764490今回の件パヨが特に発狂しているな
効いたら喜ばしいじゃないか、疑わしいと言うならそこを指摘して正確な情報開示を求めたらいいじゃないか
何でそんな効いたのが悔しそうなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 23:21 | URL | No.:1764492元々1日で回復するような奴に飲ませただけじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 23:36 | URL | No.:1764497ミヤネ屋が潰そうとしてたアビガンが世界を救う!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/16(木) 23:44 | URL | No.:1764498副作用とか言ってるヤツはコロナの症状でゼェゼェ苦しんでる最中にどんだけ子づくりしたいんだよ。基本1回服用して効く薬じゃないぞ。普通の薬同様に5日間くらい1日2回服用してないと効果が切れちゃう薬だぞ。 子づくりしたいなら効果が無くなるまで服用後2週間くらい我慢しろ。
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/17(金) 00:00 | URL | No.:1764502製薬会社の闇がもうすぐあきらかになる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 00:05 | URL | No.:1764503富士とデンカ(原料)かっとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 00:05 | URL | No.:1764504回復後1週間子づくり我慢できないと言う奴は止めた方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 00:09 | URL | No.:1764506治験済みのインフルの3倍の量飲むことになるから
その辺に不都合が無いかも見てる様だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 00:12 | URL | No.:1764507下手すると「新型コロナ?風邪だって(笑)たいしたことない(笑)」
とか言ってたやつが、
「アビガン?催奇形性?ヤバい!!」とか言ってそう。
リスク評価の大小逆やで? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 00:19 | URL | No.:1764510ちなみに言っておくと、女性はしらんけど、男の場合、インフルだろうが何だろうが「40℃クラスの高熱が続いたら不妊になる可能性ある」からね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 00:23 | URL | No.:1764512アベガー怒りのアビガン
-
名前:名無し #- | 2020/04/17(金) 01:14 | URL | No.:1764520安倍憎しの人も冷静に受け止めた方がいい
現状これぐらいしか救いの道がないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 01:33 | URL | No.:1764535抗HIVよりも期待できる。頼む!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 02:06 | URL | No.:1764557早期投与が良いって聞いてたけど
これも投与は遅いな
でも効いたのか
この前は効かなかったみたいな話が有ったけど?
何か良く解らねぇなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 02:19 | URL | No.:1764568これは朗報だけどこれが普通なのかレアケースなのかどっちなんだろ?
Twitterでアビガン飲んだ人が特に症状に変化はない。頭痛と下痢と鼻血の副作用が出ていると書いてた。
名前忘れたけどメディアにも出てる社長だから嘘じゃないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 02:22 | URL | No.:1764569※135
効くみたいだが、副作用が強いので注意が必要らしい
奇形児が生まれる可能性があるので妊婦の使用や服用後1週間は避妊しろとあった
詳細はググれ -
名前:お #- | 2020/04/17(金) 02:33 | URL | No.:1764580遺伝子分裂の阻害だから免疫が確立するまで
薬を飲むのかと思ってたが、即効性があるんだな。
まだこの完治の方程式が確立するまでは患者を
フォローして観察する必要があるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 02:34 | URL | No.:1764581処方箋で出してくれるような薬じゃないから現状では入院せんと使ってくれん。
そもそも今は重症化しないと入院させてくれないしな。
重症化してウイルス増えまくってから投与したってほとんど効かないから意味がない。
薬害問題でビビってるなら同意書書かせて子作り終わった世代に初期でどんどん投与しろ。
少々副作用が出ても死ぬよりマシだと思ってる人も多いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 02:37 | URL | No.:1764585実際使ってる医師だがそこまで効いてる印象ないよ。
こういう1例報告で一喜一憂するのやめな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 08:03 | URL | No.:1764672ウィルス耐性とか言ってるけど、原理的に耐性ができるような効き方はしない。あらゆるウィルスに何故効果が
あるのかを考えれば分かる話。もちろん自然界はどんな
反撃するか分からないので断言はできないけどね。
抗生物質と細菌との関係とはまるで違います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 08:51 | URL | No.:1764688※142
お医者さん、ごくろうさんですwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 11:33 | URL | No.:1764751「イチコロ」よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 12:02 | URL | No.:1764759子供作る予定も相手もないようなヤツならいいが、一般の成人なら催奇性が結構きつい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 12:24 | URL | No.:1764769効きそうだし、そんな結果が出てきているけど確定させるには例が少ない、って状況だから、海外にも回して実証数を増やしている段階
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 12:57 | URL | No.:1764784難しいのは、あまり早く薬を使うと自然に治る場合との区別が難しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 13:53 | URL | No.:1764800でも、ビタミン剤飲ませても治ったかもしれないじゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 14:41 | URL | No.:1764814これもう実質アベガンじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 15:48 | URL | No.:17648582週間くらい前にイタリアで、日本人オーナーの料理店に落書きあったの思い出した。
アビガンが効くって噂が流れて、勘違いした地元民?が「日本は薬を独占しているクソ野郎だ!原爆が2度も落ちて当然だな!」みたいなニュアンスの。
勘違いであそこまで日本を敵だと思える人間、すごいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 15:53 | URL | No.:1764859作用機構から考えると早期投与した方が良いのは明らか。
迅速診断キットとセットで使って、超初期に投与出来るようになればこの騒ぎもおさまるかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 18:35 | URL | No.:1764898アビガンに対抗するウィルスに進化しないよう恐る恐る使ってるのかな
なんにせよ感染しないのが1番やな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 20:13 | URL | No.:1764922※138
>頭痛と下痢と鼻血
全部コロナで出る症状だしそれを副作用とか断言してる時点で信用できる話じゃないな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 20:14 | URL | No.:1764923※142
ホントに使ってるならとっとと症例まとめて発表してよ
できるんならなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/17(金) 22:58 | URL | No.:1765022アビガンの初期投与と検査拡大はセットだから
アビガンの副作用デマ撒きまくったのは
検査拡大否定派なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/18(土) 10:34 | URL | No.:1765305夏までは続いてほしいなあ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/25(土) 13:32 | URL | No.:1768724バカ
↓
2 ::2020/04/16(木) 02:46:32.93 ID:n1y8/oy00.net
日本始まったな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 12:13 | URL | No.:1782677重症化患者は治験を兼ねてアビガンやってもいいんやろね
まぁ強毒化したコロナは突然変死するんやけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:39 | URL | No.:1795284海外にばらまいたアビガン続報ないよな
たいして効いてないんじゃないの? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/07/26(日) 23:24 | URL | No.:1810579同意書無いと使えない薬
もう子作りしない人や老人などには効果的だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 05:16 | URL | No.:1816630※160
ニュース見てないのか?
とっくに特効薬の候補から外されてるぞ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13670-4acc7a68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック