元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587849145/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:12:25 ID:2IhtjfP80.net
- https://kaiten-heiten.com/
ガンガン閉店してる模様- 4 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:13:24 ID:f191h3Vv0.net
- こんなHPあんのか
- 5 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:13:50 ID:xJwXTFHKa.net
- このサイトで地元見ると昔行ってた店がなくなってて切なくなる
- 7 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:14:33 ID:+rkB7uwba.net
- 何が悲しいって個人店にはそれぞれ夢が詰まってたって事だよな
- 145 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:56:36 ID:rbwrn9qFa.net
- >>7
やめろよ - 155 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:58:56 ID:rVRyxILK0.net
- >>7
かなC
- 13 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:16:28 ID:bkm91xM20.net
- TSUTAYA閉店しすぎやろ
- 17 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:17:17 ID:FCI9oAnX0.net
- この時期にオープンしとる飲食店ヤバすぎるやろ
- 29 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:21:29 ID:JlBYL0DHa.net
- >>17
もう設備投資しちゃったから後に引けないやろな
悲しい
- 41 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:25:28 ID:Dr/zt7KNd.net
- これ休業のも入ってない?閉店の所に近所の
- ドラッグストアの名前あるけど、休業してるだけやで
- ドラッグストアの名前あるけど、休業してるだけやで
- 45 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:26:09 ID:nXRe+jIl0.net
- >>41
ツイッターからとかの情報らしいから間違ってるのんもあるんかもな
- 161 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:59:41 ID:F4TLDzJ7r.net
- 休む→無収入→賃貸だから家賃払えない→廃業
- 186 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 07:03:42 ID:F4TLDzJ7r.net
- 店は閉めてるだけでも金かかるし3ヵ月分回収できないだけで廃業になる
- 52 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:27:55 ID:uQ/cPiX90.net
- 県内唯一のジョイフル潰れてて草
- 64 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:30:56 ID:2IhtjfP80.net
- 2020-04-07 カラオケ, 愛知, 東海・北陸, 観光・宿泊・レジャー, 閉店情報
【閉店】カラオケ シダックス 刈谷日高町クラブ
2020-04-07 カラオケ, 愛知, 東海・北陸, 観光・宿泊・レジャー, 閉店情報
【閉店】カラオケ シダックス 豊橋大池通りクラブ
2020-04-07 カラオケ, 東海・北陸, 観光・宿泊・レジャー, 閉店情報, 静岡
【閉店】カラオケ シダックス 藤枝クラブ
2020-04-07 カラオケ, 千葉, 観光・宿泊・レジャー, 閉店情報, 関東・甲信越
【閉店】カラオケ シダックス 千葉都賀駅前クラブ
ヤバすぎ
- 207 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 07:06:32 ID:rXXmUfvC0.net
- >>64
シダックスはカラオケ部門は順次撤退中だよ
俺は大学で学生向けに就職の仕事してるんだが給食部門や保育部門は安定してるぞ
- 78 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:35:08 ID:HK5rF94B0.net
- ワイの旧バイト先無事死亡
- 90 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:37:58 ID:EFANx1ji0.net
- タパスタパス閉店しまくってんな
- 93 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:38:30 ID:0EL1+70k0.net
- 図書館閉店?してて草
- 124 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:49:21 ID:EkLOktUU0.net
- 個人の飲食店が休業しまくっとるけど
潰れないでほしいわ - 131 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:51:48 ID:MgcLRAkN0.net
- そもそもこんなにすぐ閉店になるか?
秋ぐらいが1番ヤバいやろ - 141 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:55:51 ID:LLU6Dbkad.net
- >>131
体力ないところは1ヶ月もありゃ十分潰れてまう
特にインバウンド系はGW~五輪にかけての需要見越して- 拡大急いでいたところ多いからこれから悲惨なことになる
- 拡大急いでいたところ多いからこれから悲惨なことになる
- 150 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:57:59 ID:w0ZHnyah0.net
- >>141
影響大ってこと? - 174 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 07:01:53.50 ID:LLU6Dbkad.net
- >>150
インバウンド系は大きいと思うで
まあ言うて人口比で言えば比較的コロナの影響少ない国に部類されるし、- 他の産業のダメージとトータルすると他国どっこいどっこいちゃうかな
- 他の産業のダメージとトータルすると他国どっこいどっこいちゃうかな
- 136 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:54:31 ID:icRjxWTM0.net
- ドラッグストアめっちゃ開店してて草
- 151 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:58:26 ID:LLU6Dbkad.net
- ファーストキャビン潰れたのはビックリしたなあ
フランチャイズ店は生き残ってるらしいけど
カプセルホテル業界はマジで生き残る店の方が少ないレベルちゃうかな - 159 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:59:19 ID:6XvFniF20.net
- 令和大恐慌や
- 182 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 07:03:02 ID:PxADy1tq0.net
- 不景気.comもチェックしてみ
赤字記事てんこもりや- https://www.fukeiki.com/
- https://www.fukeiki.com/
- 183 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 07:03:08 ID:8bYuVtvK0.net
- ワイの知り合いが1月に居酒屋オープンしたのに
- 今は必死でインスタで弁当売ってますアピールしてるのほんと見てて辛い
- 今は必死でインスタで弁当売ってますアピールしてるのほんと見てて辛い
- 204 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 07:06:13 ID:8wPlJr2W0.net
- 生き残るの大企業だけやろな
これ貧困層が急増するで - 210 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 07:07:12 ID:CXv/RzbH0.net
- 悲報
ゲームセンター 閉店しかない
- 224 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 07:10:38 ID:kAcR6Kw70.net
- ゲーセンヤバイだろうな
ラウンドワンみたいな巨大資本じゃない限り厳しいわ- 【「バイトの生活守りたい」新型コロナ・カフェ店主の思い】
- https://youtu.be/BaiD2zORYDg
ディープインパクト不況 - 【「バイトの生活守りたい」新型コロナ・カフェ店主の思い】
この記事へのコメント
-
名前:ああべ #- | 2020/04/26(日) 21:19 | URL | No.:17694911げっと!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 21:23 | URL | No.:1769493>TSUTAYA閉店しすぎ
むしろツタヤはネット配信全盛の今の時代に
良く生き残ってんなという印象しかない
もう10年以上行ってないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 21:26 | URL | No.:1769494ドラッグストアはたしかに凄い多い
近場だけでも4店舗も増えたし、将来的にスーパーとドラッグストアだけになりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 21:34 | URL | No.:1769501この時期でも建設中のホテルがあってだな…
それこそ、後に引けない状態なので、
現場は止まらない -
名前:名無しさん #- | 2020/04/26(日) 21:34 | URL | No.:1769502経済止めても感染が止まった国は無いのに
自粛して経済を止める価値はあるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 21:35 | URL | No.:1769503>TSUTAYA閉店しすぎ
うちの市のツタヤが閉店だとサイトに書かれてたけど
>新型コロナウイルス感染拡大等を受け、お客様と店舗スタッフの健康と安全確保のため、
>下記の通り営業時間を短縮させていただきます。
営業時間短縮しただけなんだよ
このサイト誤認情報載せてて大丈夫なの?
営業妨害で訴えられるんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 21:36 | URL | No.:1769505ジジババむけのマッサージも多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 21:46 | URL | No.:1769513一部小売店以外は開店しながら凌ぐ手立てがほぼないし
閉店するのが最善手って感じだな・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 21:53 | URL | No.:1769517子供のころに行ってた駄菓子屋が先週閉店してた・・・
もう一度行っておきたかったぁぁぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 21:58 | URL | No.:1769521行きつけのTSUTAYAがいつ潰れるかビクビクしてるわ
橋本と町田のは潰れないでほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 22:00 | URL | No.:1769522地元見てみたけど開店と閉店が半々くらいだった
今開店した店はドッキドキだろうな -
名前:まあ #- | 2020/04/26(日) 22:03 | URL | No.:1769523不景気.comを知ってる奴がいるとは
こんなんすぐ無くなるだろって開設時から見てていまだに残ってる
個人サイトでもなくなったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 22:09 | URL | No.:1769524ネット配信がなければTSUTAYAとかのレンタル系は
コロナの影響が+側に出そうだけどね
時代が変わってしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 22:15 | URL | No.:1769525新陳代謝は寂しさと共に希望を生み出す
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 22:24 | URL | No.:1769529:
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 22:35 | URL | No.:1769530こんなサイトあったんだな
でもレスやコメ見てる限り休業や営業時間の短縮もカウントしてるらしいし情報精度は甘そうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 22:35 | URL | No.:1769531※12
お前が見続けてるように俺も見続けてる
結構人気あるんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 22:36 | URL | No.:1769532意味もない自粛の影響で死ぬやつもコロナの死者数に入れないとね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 22:37 | URL | No.:1769533地元のTSUTAYA、結構人が入ってるんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 22:50 | URL | No.:1769535閉店したフリして、奥で大声で呑んでますけど?
22日さっき普通にw
あれ?
普通の国は自粛で閉店されてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 22:55 | URL | No.:1769538今開店は宣伝できないだろうから大変だな
駅ビル地下のスーパー開店してたけど一切宣伝してなかったなたまたま行ったら気が付いたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 23:01 | URL | No.:1769540(自粛が)意味があるか意味が無いかはやってみなきゃわからん
治療法も確立してないなら、安全策を取るしかないだろ
最善策が何かは今はまだわからないわけだし、楽観視した欧米が地獄になってる事実も無視できない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 23:08 | URL | No.:1769544高状況を見るに、商売で最も重要なのは運だと思うわ。
1年前~半年前の時点で今のこの状況を予測で来ていた人なんかいないだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 23:10 | URL | No.:1769545中小企業って、国のお荷物という現実がある。
国は弱肉強食で統廃合して、大きな企業がどんどん増えるのを望んでるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 23:12 | URL | No.:1769546※18
無意味ではないよ
自粛をしてもしなくてもダメージはある
そのダメージを受ける対象や規模がそれぞれ違うだけ
自粛をしてもしなくてもダメージを受ける側からは不満が出る
どっちのダメージを取るか、という話であって無意味と断するのが一番の害悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 23:23 | URL | No.:1769551個人経営のゲーセンでもコアなファンが居る所は
クラウドファンディングで2000万円以上寄付が集まってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 23:26 | URL | No.:1769553>>1
地元県は年末の開店ラッシュからの今は閉店ラッシュになってるわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 23:43 | URL | No.:1769565自粛に意味があるかどうかはすでに自粛をあきらめた
ブラジルの今後を見れば分かるだろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/26(日) 23:50 | URL | No.:1769566自分の地域みてみたら駅近くの主要ホテルが閉店してた…マジで経済しにすぎわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 00:47 | URL | No.:1769584リアル店舗は、土地を持っていない限りハードモード。
土地を持っていたら道楽でできるイージーモード。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/27(月) 00:50 | URL | No.:1769588ただでさえ瀕死だったのにこれがとどめになりそうだなゲーセン
いずれは昔の歌声喫茶とかキャバレーみたいな扱いになりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 01:11 | URL | No.:1769592ほんと今このタイミングで開店の人たちは運なさすぎると思うわ
-
名前:名無しさん #- | 2020/04/27(月) 01:28 | URL | No.:1769597保証って賃貸の店の賃料どうにかするだけで店閉めてくれるんじゃないかな言い訳も出来なくなるし
居酒屋とかの必要ない店で開いてるところ思いっきり叩けるようにもなる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 01:48 | URL | No.:1769605中国人をのさばらせたばっかりに
悲しいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 02:28 | URL | No.:1769626シダックスは飯が安くてそこそこ美味いカラオケなのになぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 03:02 | URL | No.:1769639先週近所でタピオカ屋2軒とフルーツサンドの店がオープンしたっぽいんやがwやっぱ借り入れだのテナント抑えてたりで出店やめれんかったんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 06:06 | URL | No.:1769683地元の見てみたけど、実際は移転や改築のための閉店も結構多かったぞ
地方だと幹線道路沿いに新規で作った馬鹿でかいエリア店舗に吸収されたとかも案外ある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 08:40 | URL | No.:1769727コロナ関係なしにTSUTAYAがどんどん潰れてるのが悲しい。CDレンタルとか漫画レンタルとか重宝してたのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 08:48 | URL | No.:1769730そもそも住んでる街(一応は市)にゲーセンとかないんだけど結構点在するもんなんかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 09:11 | URL | No.:1769735※38
うちの地元のTSUTAYA結構人入ってる印象だったのに
24時間営業だったのが0時閉店になって、来月閉店する事になったわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 09:12 | URL | No.:1769736習近平が「自分たちだけなんでこんな目に!世界中に広めたろ」で広め
かつ反省もなく「今のうち世界中を経済侵略したろ」で欲望のまま動いたことが原因 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 09:12 | URL | No.:1769737大阪開店ばっかりで草
-
名前:名無し #- | 2020/04/27(月) 10:13 | URL | No.:1769758某知事達にも見習って欲しいな
あえて開店しているパチ屋晒さず閉めているパチ屋賞賛の意味で店名出せばいいのに開店している所の宣伝して行列作ってしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 12:08 | URL | No.:1769794閉店より開店の方がやべーだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 12:46 | URL | No.:1769802ゲーセンって休業にしたら土地代以外で何かマイナス出るの?
筐体や中身って大体買い切りだよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/27(月) 13:11 | URL | No.:1769808ツタヤは閉店するとエニタイムフィットネスになるんやが
(やっとるとこが同じ)
そのエニタイムが今あかんからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 14:00 | URL | No.:1770217※45その筐体や備品の支払いができなくなる
買い切りの筐体でも支払いは分割なことが多い
金額がデカイかんね
それと大型筐体で通信でつなぐタイプは
リースでしか置けない機器も多い
そのうえ休んでる期間も、通信の経費はかかる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/29(水) 14:52 | URL | No.:1770795うちの近所でも小さいドッグトリマー屋とラーメン屋が閉店しとった
他にももっとあるだろうけど、とにかく小さい店はヤバイね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13700-c02e8928
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック