更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1587883115/
1 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:38:35 ID:9aTugDQ+0.net

 
駐車場閉鎖で路上に車列 千葉市・稲毛海浜公園付近 自粛も多くの家族連れら

新型コロナウイルスの感染拡大で駐車場が閉鎖された
千葉市美浜区の稲毛海浜公園付近で、休日の路上駐車が問題になっている。
市や千葉西署に苦情が寄せられており、大型連休に突入した25日、
同署は重点的にパトロールを実施。
 
市美浜公園緑地事務所は、車での来場を控えるよう注意看板を設置した。

 市と千葉西署によると、同公園には駐車場が3カ所あり、計1285台が止められる。
市は「遠方からどっと人が押し寄せると感染リスクが高まる」として、4日から全駐車場を閉鎖した。

その結果、週末を中心に公園付近で路上駐車が続発。
 
公園自体の利用は可能なため、
親子連れやウインドサーフィンの愛好家が訪れているとみられ、
25日昼には駐車禁止エリアの「海浜大通り」に約30台の車が止まっていた。

 市にはこれまで「路上駐車をやめさせられないのか」などと苦情があり、
同署に1日約10件の通報が寄せられたことも。
同署はパトロールを強化しているが、保護者の1人が車内にとどまっている家族連れも多く、
幹部は「車内に人がいるため違法駐車とは言えず取り締まりができない」と表情を曇らせる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010002-chibatopi-l12

 
6 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:40:03 ID:fWs5kv+X0.net
外出ないと死ぬ病気かな 
 
 
38 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:46:45 ID:/MI1bkJQ0.net
陽キャは外に出ないと死ぬ病気なんや

 
8 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:40:16 ID:HChQXcCs0.net
正直、コロナネタに飽きたし疲れてきたよな
強制力ある規制かけんと日本人は止まらんわ

 
17 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:43:04 ID:AECSpEcep.net
イギリスもみんな自然豊かな公園行こうと
駐車場から外の路上数キロに渡って駐車してたとかあったな
 
 
25 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:44:53.16 ID:DmAEmKuRp.net
30台摘発されてて草 

 
164 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 16:11:50.79 ID:SiPHOn/sa.net
ずいぶん前に人待ちで車内に人残ってても何分以上停車してたら駐車扱いに変わってなかった?
 
 



19 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:43:21 ID:qyxGCXlb0.net
あとほんのちょっとの我慢じゃん
頑張ろうよみんなで
 

 
40 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:47:06 ID:kqgln1ea0.net
>>19
ほぼ意味ないも根拠は一切ない期限が確定時効になっててワロタ
 
 
49 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:49:01 ID:56Eaf1m00.net
>>19
医師会「新規感染者がゼロになってから6週間我慢してくれ!頼む!」
緊急事態宣言初日にこう言ってたんだよなぁ
ハナから解禁する気なんてないぞあいつらは


35 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:46:21.52 ID:bG6kvIlc0.net
非常識な家族連れのせいはどこでも迷惑
行楽地、スーパー、ホームセンター
家族連れが日本を滅ぼす

 
10 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:41:21 ID:AdRYwQWzM.net
でも海岸なんか感染せんよな
むしろ日光が降り注ぐ最高のコロナ死滅場所やんけ

 
16 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:43:03 ID:dj75fPb2a.net
>>10
なんか目的地だけで語るやつ多いな
他の施設寄らんならそれでもええけどそういうことは考えないわけなん?


28 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:45:24.94 ID:5gWAudfZ0.net
>>16
ジャップにそんな脳みそあるわけないやん
花見のときも同じや、行くまでに人だらけでも花見の場所にいけば三密じゃないから
セーフと言い出すやつばっか

 
41 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:47:12 ID:dj75fPb2a.net
>>28
言われんとわからんやつ多いよな
どこでもドアで目的地にでも行くの?くらいの皮肉でなんとか通じないだろうか

 
42 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:47:13 ID:w84lo7jn0.net
結局の所インフラ以外の仕事も出勤を許容してるのがすべての間違いや
出勤がOKなら遊びに行くのもええやろ

 
51 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:49:10 ID:DmxNwZiId.net
滋賀のびわ湖沿いにある緑地公園駐車場もガードしてるのに
無理やり京都の奴らが横付けして中で遊んでるらしいガイジだろ 
 
 
63 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:51:17 ID:G7fM3MZnp.net
>>51
昨日の夜通ったけど大阪ナンバーのやつがバリケードの前止めてキャンプしとったわ




 
115 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:59:13 ID:Ydlbl9az0.net
震災の時に褒められてた日本人の民度は何だったのか  
 
 
136 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 16:03:54 ID:kqgln1ea0.net
>>115
これでもたぶん相当マシや
日本政府のクソ対応他国でしてたら文化の所為で拡大半端ないし
そこらで乱闘やら暴動起きてる
 
 
145 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 16:06:05.00 ID:+dmU7orwa.net
>>115
被害の場所が決まってたからかなと
当事者の助け合いや外部のやることも見えてたからかなと

 
146 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 16:06:36.62 ID:38MYF5vU0.net
>>115
311の時も民度低かったやん
買い占めはあったし
西日本に逃げた奴もいたし


71 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:52:01 ID:6GayRynS0.net
ガンガン罰金取って点数引けばいいのに

 
79 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:53:14 ID:HChQXcCs0.net
もっとテレビで「買い物はひとりで!」て呼びかけてくれんかな

 
83 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:53:42 ID:k+m5opsW0.net
都内住みやけど駐車場はもれなく子連れ家族の遊び場やで
いつも鬼ごっこしてる声聞こえるわ

 
98 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:55:34 ID:TFd3RXi40.net
つうか駐車場開放すればええだけじゃね
そんな集まってるわけでもなさそうやん

 
101 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:56:08 ID:9jPEG16D0.net
>>98
先週一杯になったから閉じたんやぞ


110 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 15:57:59 ID:BSbG7j5H0.net
世の中にはドン引きするような価値観で動いてる人間がかなりの数居るってのが
コロナで可視化されたよな
いっときもじっとしていられない、人の言うことは死んでも聞きたくないって奴が

 
124 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 16:01:27 ID:OZdQ8pp2p.net
来るなと言われてるのに勝手に来て
駐車場がないから路駐とかアホすぎへん?

 
127 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 16:02:22 ID:zK72oIJVd.net
>>124
そら遠出してるのなんてアホばっかりやし

 
137 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 16:03:53 ID:EFFKlEr0H.net
堤防って路駐ええのか
めちゃくちゃ長い距離を路駐があって車1台しか通行できるスペースなくて危ないんや

 
151 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 16:08:19.09 ID:vExzgkth0.net
こんなときにこんなとこいって楽しいんかなあ
トイレで感染するかわからんし
子供らも遊びにいったこと友達に話せんやろ
 



【小池都知事「緩んではいけない」 ステイホーム週間 外出自粛を】
https://youtu.be/Ok_j8Mlexu4
問いからはじめる家族社会学 -- 多様化する家族の包摂に向けて (有斐閣ストゥディア)
問いからはじめる
家族社会学
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 01:41 | URL | No.:1770047
    駐車場があっても「入りきらないから止めるのはやめる」
    とはならないんだろうな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 01:49 | URL | No.:1770050
    >>西日本に逃げた奴もいたし

    そりゃ被災したら違う場所に行くやろ
    それで民度低いとかこいつらは馬鹿なのか?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 01:59 | URL | No.:1770051
    欧州のどっかの市長みたいに装甲車で踏みつぶせばいいのに
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 02:05 | URL | No.:1770052
    311で西日本に逃げるのは別にええやろw
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 02:05 | URL | No.:1770053
    社内に一人残ってるから駐車扱いじゃないので取り締まれませんとかアホかよ
    実態で考えないとあかんやん。普段はアホ見たく取り締まって来るのになんでこういう時は弱腰なんだよ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 02:14 | URL | No.:1770055
    外出んなって何回言えばわかるんや
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 02:39 | URL | No.:1770058
    もう江戸川と荒川と利根川と多摩川の橋と環八で
    封鎖するしかないだろ(あと首都高封鎖)
    トラックスルーでそれ以外の営業車を検問する
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 02:43 | URL | No.:1770059
    ※5
    そりゃ外出んなって時に遠出して路駐して対策に人残しておくキチガイの相手なんてしたくないじゃん。絶対文句言うしそんなプラプラしてる奴等下手したらウイルスまき散らしながら文句言ってくるんだぞ怖いだろ

    普段の取り締まりは普通の人が大半だからな危険度と面倒度が全然違う
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 02:45 | URL | No.:1770060
    こーゆー連中が多いと自分が自粛しててもいつまでも緊急事態終わらないから我慢するだけ損って考える連中が出て来て悪循環だからなぁ
    駐車場のみとかぬるいこと言ってないで公園自体閉鎖したほうがいい
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 02:48 | URL | No.:1770061
    ここ、 普段の年でも夏になると路駐が数キロになるんだよな
  11. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/28(火) 02:49 | URL | No.:1770062
    マグロかよw
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 03:03 | URL | No.:1770064
    ※2
    ※4
    3.11で逃げたの馬鹿にしてるのは東京や神奈川に居ながら放射能ガーっと言って西日本に逃げたバカどもの事だろ
  13. 名前:あ #- | 2020/04/28(火) 03:08 | URL | No.:1770065
    要請で罰則無いんだから外出しても良いんだよ?出ないでね お願い と言われてるだけ 政府や行政がしっかりしてれば聴く国民も多いだろうが利権まみれのゴミマスクとバラマキ給付金だろ?そりゃお願いも聴かないわな
  14. 名前:名無し #- | 2020/04/28(火) 03:14 | URL | No.:1770066
    これ、GW中の入店規制の一環として地方のスーパーやホムセンでも計画されてるんだよ、人間並ばせると変なのが騒ぎ出すからなんだろうけど、路上駐車や別の店に止めて歩いてこられたらどうしようもないのになww
    今年のGWどうなるんだろう
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 03:29 | URL | No.:1770067
    駐禁取まくって稼いだら良いやん
    車の中に人が・・・じゃねぇよ

    営業自粛しないパチ屋にも違法釘とかで捕まえないし
    無能かよ警察
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 03:40 | URL | No.:1770068
    逆に考えるんだ
    感染しちゃってもいいさと
  17. 名前:ほげ #- | 2020/04/28(火) 03:52 | URL | No.:1770069
    本スレ28
    オマエラ パヨクズの心の故郷のキムチ国は、選挙が終わったらコロナをほったらかしにしてんじゃねえか。しかも日本にスワップ要求とか、脳みそどころか生きる術まで日本頼りかよ気色悪りィ。

    >>13
    都市封鎖してたNYは市民がブチキレて大規模デモやって、感染者が増えそうだし、逆に日本より緩い対応してたスウェーデンは外出しまくって感染者とシ者が増えまくったじゃあねえか。それにそのゴミマスクとやらの御蔭で中華が買い占めてたマスクが市場に出て来ただろうが?お前にはもっと良い案でもあるのか?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 03:55 | URL | No.:1770070
    飲食やサービス業が耐えられなくなって、
    もうそろそろ経済派>自粛派になるから諦めろ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 04:07 | URL | No.:1770071
    三密連呼のせいで野外はOKみたいに捉えてる馬鹿がいるよな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 04:20 | URL | No.:1770072
    あとちょっとの自粛→あほが感染
    あとちょっとの我慢→あほが感染
    ひたすら繰り返すだけだから
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 04:27 | URL | No.:1770075
    >>6
    外出な病気なるで
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 04:36 | URL | No.:1770076
    あれだけ家にいてくれと言われて都が管理できる場所を駐車禁止にすると別の場所に集まるって完全に病気だよな・・・
    なんと言うかパチンカスと同レベルだわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 05:09 | URL | No.:1770078
    荷待ち・人待ち・客待ちは時間に関係なく0分でも「駐車」になる
    人待ちではない単なる乗降なら時間制限は特に規定されてない
    取り締まらないのはその車が「人待ち」状態であることを証明するのが面倒だから

    要は警察の怠慢
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 05:13 | URL | No.:1770079
    >>22
    そりゃこの数十年、花見禁止なんて一度も無かったからな
    皆、アウトドアに飢えてるのよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 05:28 | URL | No.:1770080
    もうさ
    車内に人が居ようが
    警察車両の移動警告で動かなかった車は全部駐車違反で検挙しろよ
    パトカーにカメラ付けて動画で残ってりゃ取締の根拠に出来るように
    道交法改正してさ
    コンビニなんかの長時間駐車も同様に検挙できるようにしてくれないかな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 06:00 | URL | No.:1770083
    こうして出掛けてさ、帰ってきた時
    近所に遠出がバレたらどうしようとか
    思わないのかね
    石垣の顔出しインタビュー受けてた女とか
    あんなもん村八分レベルやろ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 06:04 | URL | No.:1770084
    普通に仕事いってるやつにとっては、休日だけ自粛する意味がわからないからな。少しは空いてきたとはいえ、電車のほうがよっぽど感染リスク高い。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 06:15 | URL | No.:1770085
    実際去年からコロナ入って来て満員電車で
    感染広がってないってことは(インフルエンザなんかも)

    人→人×
    人→物→人〇

    の感染なんだろ
    ドアノブや買ってきた商品消毒の方が効果ある
    3密って言いたいだけおばさんにしか見えん
    小池百合子
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 06:40 | URL | No.:1770088
    毎週「ここ2週間が勝負!自粛しよう!」って言ってるのに気付いてから自粛すんのやめた。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 06:47 | URL | No.:1770089
    不要不急だのステイホームだの過剰に言い過ぎなんだよ。
    風も日光もある公園でなんか伝染らないんだから駐車場も開放したらいいのに。
    あとは自販機や屋台販売で稼げばいいじゃん。
  31. 名前:名無し #- | 2020/04/28(火) 06:52 | URL | No.:1770090
    ※29
    人から言われないと状況の判断も出来ないの?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 07:03 | URL | No.:1770091
    車内に人がいるから違法駐車ではないって謎理論よ。
    本来なら何時でも移動できるから違法駐車ではないってのが正解やないんか?

    だったら「車を移動させてください」で正解だし、移動出来ないなら違法駐車やん。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 07:20 | URL | No.:1770097
    こういう時こそ県外ナンバー車に投石するべき
    土人とか叩いていたけど結局こういうのが一番効くって
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 07:41 | URL | No.:1770101
    罰金取りまくりでええやん、警察稼ぎ時やぞ頑張れ!
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 07:44 | URL | No.:1770102
    陽キャという多動症だからね、じっとしていると苦しくなったり、何かしていないと不安になるんだよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 07:56 | URL | No.:1770105
    遊びに行く知人の言い分は「強制力のない自粛要請だから遊ぶ自由を選ぶ。勝手に自粛を選んだやつらが叩いてくるのはただの同調圧力」だとさ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 07:57 | URL | No.:1770106
    ※29
    この人出を見る限り、毎週勝負に負けてたんやろうなあ。
  38. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/28(火) 08:09 | URL | No.:1770107
    駐禁入れ食い状態じゃん
    稼ごうぜ!
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 08:10 | URL | No.:1770108
    メディアが主導して
    外出してもしゃーないって空気を出してるように見えるんだよな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 08:29 | URL | No.:1770112
    さすが東京人。
    居住環境が悪いから、すぐに外に出たがる。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 08:29 | URL | No.:1770113
    自粛キャンプ場は夜中に大音量で音楽かけてやれ
  42. 名前:名無しさん #- | 2020/04/28(火) 08:37 | URL | No.:1770115
    駐禁取れよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 08:44 | URL | No.:1770117
    乗ってても駐禁とれるやろ
    自己中な奴らほど甘やかされる世の中やめなー
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 08:49 | URL | No.:1770118
    えっ、もう連休なん?
    今週は29日だけ休みとちゃうの?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 08:50 | URL | No.:1770119
    6月以降に自粛が伸びたら超法規行動のオンパレードになるように花火を打ち上げてやるからな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 08:53 | URL | No.:1770120
    駐車違反が問題の前に、よそ者が町の外からコロナウイルスを運んで来るな!って話だろ。
    年寄りが多い地元民が迷惑してるとかいう話だ。論点のすり替えが行われている。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 09:08 | URL | No.:1770123
    交通課はノルマ達成のためにもガンガン捕まえてけ
  48. 名前:あか #- | 2020/04/28(火) 09:09 | URL | No.:1770124
    ※39
    そりゃマスコミも本音は集団免疫・経済活動再開派だろ
    このままだとTVの収録もできない
  49. 名前:あか #- | 2020/04/28(火) 09:11 | URL | No.:1770127
    法的拘束力なんてないんだから来てもいい
    ネットの自粛警察のが迷惑
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 09:12 | URL | No.:1770129
    強権発動できないところが、日本の良い所でもあるんだけどな。路駐エリアはパトカー出動で止めさせ無いようにしないと。DQN相手の警官も大変だ。
  51. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/28(火) 09:14 | URL | No.:1770131
    >ジャップにそんな脳みそあるわけないやん

    そんな低脳民族の国から出て行こうとせずソイツらと同じ言語しか話せないとか恥ずかしくないの?w
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 09:15 | URL | No.:1770132
    我が家の子供、大喜びでゲームしとるわ
    元々俺自身が元気いっぱいに外でゲームボーイしてた世代だからゲームに寛大だからゲームアニメ仕込んどいてよかったわ。リングフィットあったら運動もさせられるけどなー
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 09:17 | URL | No.:1770133
    311で西日本に逃げるのがダメって
    流石にそれはむちゃくちゃや
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 09:31 | URL | No.:1770134
    本人に制裁したら病院の迷惑になるからダメだが
    車はどうだかなあ?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 09:32 | URL | No.:1770135
    コロナは、陽キャを馬鹿の代名詞にしてしまったな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 09:44 | URL | No.:1770138
    取り締まれてるんなら問題になってなくね?バンバン取り締まって免停にしちゃおう。
  57. 名前:774@本舗 #- | 2020/04/28(火) 09:46 | URL | No.:1770139
    感染しなければ出かけても良いというものではない。
    今は何よりも病院を守らなければいけない。
    出かけた先でケガや事故にあって、救急車や病院に負担をかけてしまうことも避けなければならない。
    単純に治療に人手が割かれてしまうことの他、もしすでに感染していた場合、関わった人を隔離検査しなければならなくなる。
    そのことでさらに医療は追い詰められていく。

    交通事故、スポーツでの捻挫、骨折、脳震盪、大きな切り傷、登山での遭難、海や川で溺れる、公園などでの子供同士の衝突、遊具からの転落。
    どれも即座に対応できない可能性もあり、限界を迎えている病院には大迷惑。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 09:57 | URL | No.:1770141
    タクシーの待ち行列を検挙しなかった報い
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 10:15 | URL | No.:1770147
    ゆうて駐車場封鎖してるなんて行くまで知らんやろ
    公園にいっちゃいけないわけじゃないし
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 10:21 | URL | No.:1770149
    このご時世にお出掛けしてるバカは知らんけど
    それはそれとして稲毛浜通りって土日は駐車OKだった気がするが
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 10:28 | URL | No.:1770153
    良いから点数取っとけ
    路駐マジで撲滅しろ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 10:29 | URL | No.:1770154
    自粛守らないやつは底辺も多いが上級国民も多いから警察もやりにくいんだよ。
    石田純一みたいなのが孫連れて好き放題してるからな。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 10:29 | URL | No.:1770155
    自粛してない奴は、何も考えてないアホも居るけど、そもそも自粛する必要が無いとポリシーを持ってる奴も居るぞ。
    逆に自粛してる奴らをアホだと思ってる。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 10:35 | URL | No.:1770157
    高速道路は、今年のGW中集中工事にして1都3県全線閉鎖しろよ。駐車場閉鎖するなら路駐取締の警察官も常駐させとけ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 10:35 | URL | No.:1770158
    >西日本に逃げた奴もいたし
    震災は伝染らないからいいだろw
    こいつ相当頭悪いんだろうな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 10:37 | URL | No.:1770159
    あと2週間がんばろうを合計2週間分がんばって続けてみた

    さて、この場合何日がんばる必要があるでしょうか
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 11:12 | URL | No.:1770164
    ゴホゴホ隊を結成して、ゴホゴホ咳き込みながら警備すりゃ良いんじゃ無いか?
  68. 名前:名無しさん #- | 2020/04/28(火) 11:12 | URL | No.:1770165
    >>59
    主婦はカラーコーンで封鎖されている公園の駐車場の封鎖を解除して勝手に解放する
  69. 名前:あか #- | 2020/04/28(火) 11:16 | URL | No.:1770166
    ※68
    経済活動回さないと日本が死ぬ 自粛なんて辞めろ!
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 11:19 | URL | No.:1770167
    パヨクやマスコミが三密の定義捻じ曲げたり、悲壮感煽ったりして政権叩いてるから
    アホのDQN層は自分に都合のいい方のルールにしたがって動いてるだけやでw
    「自民党にお灸を据える」って民主党にこぞって投票したノンポリ気取りの無党派層と同じ奴らが
    時代が一回りして似たようなことやってるだけやw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 11:34 | URL | No.:1770169
    駐停車禁止区域にすれば良い。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 11:36 | URL | No.:1770171
    6日過ぎたら外に出る人増えるやろうなぁ....約束が6日やしその後延長しょうが関係ないとという感じで
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 11:40 | URL | No.:1770172
    外に出るなとは言わんけど車に乗って行かなきゃいけないところに行く必要性はない
    そもそも車で行くようなところは現地に着いて人がいっぱい(密集状態)でも「せっかく来たんだから…」という考えが出てきて引き返す、なんてことはしない人が大半

    外に出るのは近所を散歩する程度でいいんだよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 11:43 | URL | No.:1770173
    自粛は医療現場の負担を減らす為なんだろ
    感染落ち着いて6週間あればベッドも機械もあくし
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 11:49 | URL | No.:1770175
    自粛は意味がない、経済を回さないとだめ!
    と言ってる奴のどれくらいが本当に経済のためなのか分からん
    コロナ以前に社会経済をちゃんと意識してる奴は多くなかったろ

    単純に外に出たい、自粛したくないっていうわがままを「経済を回す」っていう名目を盾にしてるだけの奴が大半な気がするけどね

    本当に経済を考えるならさっさと自粛で収束させて経済活動をさせたほうが経済損失は少ないという算出結果は2月の頃から出ていた
    それを自粛せずに台無しにした連中がいたんだけど、そいつらが「自粛せずに経済を~」と言ってるとしか思えん
  76. 名前:  #- | 2020/04/28(火) 11:50 | URL | No.:1770176
    蹴り入れたレ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 11:57 | URL | No.:1770178
    >>69
    感染症対策が一番の経済政策って知ってるか?
    短期的な経済を意識しすぎて長期的にドツボにはまることを考えてないぞ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:13 | URL | No.:1770181
    大半の人は大人しくしてるんだよ。
    全国の底抜けの阿呆が集結してるから多く見えるだけだ。
    逆に言えば、こういうところに行ったやつらは
    漏れなく阿呆だから、もし知り合いにいるなら縁切ればいい。
    知能レベルが天文学的レベルで低いから関わると不幸になるぞ。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:15 | URL | No.:1770184
    「5月末までの延長をいつ公表したら政府のダメージ少なくて済むかなあ」
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:16 | URL | No.:1770185
    たしかに安倍っちみたいな対策してたら外国では暴動起こるよなw
    カスも多いけどまあよくやってるよ我々日本人は
  81. 名前:あか #- | 2020/04/28(火) 12:25 | URL | No.:1770187
    自粛厨は経済破壊してるだけ
    これから失業による自殺者が大量に出る

    全部政府のせい
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:27 | URL | No.:1770189
    ※80
    日本人は暴動は起こさないけど批判ばかりで正当な評価をすることも少ないけどな

    強い自己主張をしないから暴動は起きないけど、自己主張しないから政府の対策が微妙に的外れだったり遅かったりするっていう二面性の現れだと思うよ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:33 | URL | No.:1770190
    中に人がいても、すぐに動かせる人がいないとアウトだろ
    んですぐに移動するよう要請して従わなくてもアウトだろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:33 | URL | No.:1770191
    ※75
    理由①年初より僅か400人台の国内死者を出した疫病で、リーマンショック級の経済損害を出している。
    感情論で無く「数字で合理的判断するべき」だ。
    ②結核は100年続く病気だが、未だに国内で年間2000人程度の人間が亡くなっている。
    つまり結核の2か月分程度である。
    ③愛知県のような極端な県は別だが、日本の産業形態は第3次産業が75%である。
    つまりこのような知れた疫病で自粛をし始めれば、極めて多くの労働従事者が被害を食らう。
    ④エボラや狂犬病のような恐ろしい致死率を持つ病気では無い、厚労省発表でもそれは明らか。
    ⑤結核・その他の肺炎・性病のように駆逐できない病気の方が圧倒的に多い、つまり共存するしか無い。

    結論:国内の現状においては経済封鎖してまで厳格を通り超した対策をする必要性を問うべきです。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:38 | URL | No.:1770192
    自粛をしてもしなくても経済的ダメージ(破壊)は発生するぞ

    そもそもはそこを理解していないとダメだし、「自粛活動は経済を破壊してる」と言ってる奴はたぶん理解してない

    理解したうえで「自粛をして収束してから経済活動をしたほうがいい」のか「自粛をせず普段どおりの経済活動をしたほうがいい」のかを選ばなきゃいけない

    世界各国は当然自国の経済ダメージを計算してるわけだけど、結果として一時的に自粛なりロックダウンなりで収束させてから経済活動したほうがダメージが少ないからそれに踏み切ってる

    ちなみに経済ダメージには人が死ぬことで発生する経済的ダメージも計算されてるからな?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:39 | URL | No.:1770193
    非常事態だし銃で仕留めていいと思うよ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:40 | URL | No.:1770194
    こういう馬鹿どもが少数いるせいで
    対策を講じてたり注意をしている大多数が危険に晒されるんだからな

    一番のしわ寄せは医療関係者・・

    命を懸けて馬鹿の診察しなきゃいけないのが苦しいという医療関係者のSNSは本当に多いよ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:42 | URL | No.:1770195
    ※84
    自粛が必要という空気を作り上げた上で結核の2ヶ月分とやらってことを忘れてないかい?
    あのまま伸びていた可能性も否定できない
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:50 | URL | No.:1770197
    注意を受けても従わない奴には10万給付しないと決めればいい。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 12:56 | URL | No.:1770199
    >>「車内に人がいるため違法駐車とは言えず取り締まりができない」

    道交法を知らん馬鹿が対処してるのか?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 13:00 | URL | No.:1770200
    ※88
    何も対策を一切やめろ!とは申していません。
    しかし現状において異常な対策で経済崩壊しつつある事を指しております。

    仮に3倍でも死者1200人台、10倍でも4000人台。
    ただし死者の大半は疾患・手術歴がある人間、または高齢者。
    何も問題無いでしょう。
    貴方の述べている事が感情論か、キリの無い可能性論かは別として、所詮この程度の疫病です。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 13:05 | URL | No.:1770201
    ※84
    駆逐することはできないし、最終的に共存していく必要性は否定しないというか事実だろうね
    だけどそれだけで自粛の必要性の否定はできないかな

    というのもアメリカ、ヨーロッパでは実際に人が多く死んでる
    日本だけを見てみれば死者は少ないけど、その少なさの原因が解明できてない
    その原因(理由)が
    【1】実際には死者数が多いけどコロナによるものとされていない(コロナ死者数の実数が違う)
    【2】遺伝的あるいは免疫的、あるいは公衆衛生の違いといった科学的な理由があって実際に死者が出にくい
    など、いくつか考えられるけど明確になっていない以上、被害抑制対策を講じる必要はある

    その対策として自粛(都市単位の人の移動の抑制)は有効でしょ
    俺が上記で書いた1と2を切り分けるという意味では実数調査をするためにPCRなど検査数を増やすのは有効ではあるけど、それをすると医療崩壊に繋がる

    あちらを立てればこちらが立たずな状況が現状だから※85が書いてるように「どっちがマシか」を見極めてトップが方針を示し、それに従うことが重要

    個々が好き勝手に行動すると、どちらも中途半端になって結果の悪いところ取りになって最悪な結果になる
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 13:07 | URL | No.:1770202
    ※91
    経済に配慮しつつ感染症対策、なんて都合のいい按配は存在しない
    結果論ですらないただの妄想だ
    死者数だって感染者が増えればいくらでも増える
    日本なら平気、という根拠のない自信を抱えてない?
  94. 名前:92 #- | 2020/04/28(火) 13:20 | URL | No.:1770205
    92だが書き忘れたけど、まあ簡単に言えば
    『日本(ひいては世界中)がウィルスと共存できる体制になっていない』と思う
    なので自粛を解くというのはどうかな?と思うよ

    人的被害(死者)の増加による経済損失の方が長期的に見ると損失が大きいという算出はわりと初期の頃からされている
    経済封鎖、と言っても日本は法規制の上限もあって緩いのはご存知の通り

    法的にできるかはともかく、これ以上の強い外出規制はする必要はないけど同時に外出自粛を緩める必要もないとは思うかな
    自粛を実施した上、中途半端な状態でやめるほうが人的にも短期的な経済的にも損失が大きいと思うよ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 13:34 | URL | No.:1770207
    >>結局の所インフラ以外の仕事も出勤を許容してるのがすべての間違いや出勤がOKなら遊びに行くのもええやろ

    結局これやわ
    仕事させてる以上全員に無理強いはできんからな
    在宅勤務中の奴とか休校中のキッズ共が公園で遊んでるのはふざけんなと思うが
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 13:40 | URL | No.:1770209
    パリピ率高い会社にいたけど
    ほとんどの同僚が休み=外出であって
    雨でも、仲間と集まってボウリングや屋内スポーツやって、最後にみんなで集まって記念撮影とかするからな。でそれを自分のデスクにトロフィーみたいにペタぺタ飾ってる奴が多いこと、多いこと。
    マジで外にでないと死ぬ病気だよ
    学生時代に漫研だったから、なかなかのカルチャーショックだったわ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 13:43 | URL | No.:1770210
    周りがいくら自粛しても遊びに行って菌持ってきた奴等と接触すれば免疫ない人達は感染するんだからなんかもうどうしようもないよな
    だから幼児や老人、病み上がりの人が一番危ないんだけどな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 13:51 | URL | No.:1770213
    ※93
    >経済に配慮しつつ感染症対策、なんて都合のいい按配は存在しない
    結果論ですらないただの妄想だ

    これこそ合理的に数字で考えられない感情論でしょう。
    現状の異常な対策とて一定の効果は出ています。(副作用バリバリですが)
    0か1かでしか考えていないのでは?
    現状被害に対し厳格である、日本の医療福祉を活用し経済を稼働させねば病気と共に沈みますよ。
    現状をよりご確認なさい。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 13:56 | URL | No.:1770214
    ガキ連れはクズしかおらん
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 13:57 | URL | No.:1770215
    >>仮に3倍でも死者1200人台、10倍でも4000人台。
    ただし死者の大半は疾患・手術歴がある人間、または高齢者。
    何も問題無いでしょう。


    ひっど
    この対象に身内が入らないようにみんな自粛してるってのに
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 14:01 | URL | No.:1770218
    >>98
    都合のいい按配が存在するならどこの政府もその手段を取るよ
    国内外含め誰も答えを持ってないからこそ0か1になってるように見えるだけ
    それを批判し、可能だと宣うことが妄想以外のなんだと?
    自分が妄想でないと言うなら方策を提示してくれ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 14:12 | URL | No.:1770224
    5月6日過ぎた途端外出ドーーン! 感染者数ドーーーン!!
    しそう
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 14:15 | URL | No.:1770226
    まだ馬鹿なこと言ってるやついるんか、
    程々に緩めるなんつー選択肢はそもそもねえんだよ
    可能な限り徹底するのが経済的にもベストなんだ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 14:17 | URL | No.:1770227
    >>「車内に人がいるため違法駐車とは言えず取り締まりができない」

    道交法を知らん馬鹿が対処してるのか?
    やる気出せよ、警官ども
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 14:19 | URL | No.:1770231
    ※104
    人がいて、更にアイドリングでもしてれば一時停止と言い訳することは出来るよ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 14:42 | URL | No.:1770250
    県警、罰金ウハウハw
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 14:53 | URL | No.:1770256
    都会の過密出勤で平日の感染リスクのが高いからってわざわざ地方にコロナばらまいていい理由にはなってないだろ
    ほんと自分の都合しか頭にねえんだな
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 15:23 | URL | No.:1770279
    地方民だけど、近くのホムセンですら朝の開始からすでに駐車場満車状態
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 15:26 | URL | No.:1770281
    ※98
    お前さんの言う『医療福祉を活用し経済を稼働させねば~』ってのはたぶん『医療崩壊を起こさないようにしつつ経済を稼働させる』ってことを言ってるんだよな?

    今の日本の状況がまさにその『日本の医療福祉を活用し経済を稼働させている』状況だよ

    医療福祉を崩壊させないために自粛を促す一方でなんとか経済を稼働させようとしてる
    だから自粛というわりには一部業種を除いて「普通に働け」としてる

    それでも医療崩壊に近い、あるいは局所的には崩壊してる状態
    以前のイタリアのように救う患者をトリアージするような事態にはなってないけど、自宅待機の人が死んだってのはそういうことの表れ
  110. 名前:名無しビジネス #c7h1OVOA | 2020/04/28(火) 15:27 | URL | No.:1770282
    良い所で育ってきた人達に下層に位置する庶民の行動なんて分かるはずもなく
  111. 名前:名無しさん #- | 2020/04/28(火) 16:01 | URL | No.:1770292
    だから国民同士がただいがみ合うだけのクソ自粛なんてやめちまえっつーの。日本以外のデータを見ても明らかなただの風邪に大規模な自粛を要請自体頭がオカシイんだっつーの
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 16:35 | URL | No.:1770317
    アメリカみたいに外出させろーってデモがないだけマシかなぁ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 17:28 | URL | No.:1770353
    >>111
    ただの風邪、ねえ…?
    アメリカでは毎年インフルで1万人前後が死んでる
    コロナでは5万人が既に死んでる

    もう一回書くが5倍前後の死者が出てる病気が、ただの風邪?
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 17:34 | URL | No.:1770356
    逆に考えるんだ
    日本人の民度でも悪いとは考えないようなことを取り締まろうと頑張ってる方がおかしいやと考えるんだ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 19:30 | URL | No.:1770386
    無視して駐車している車なんぞ
    陸自の戦車の的にすればいいマジで
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 19:53 | URL | No.:1770391
    海外みたいに無断駐車してる車のタイヤに動けなくする奴つければいいのに
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 20:23 | URL | No.:1770406
    1人感染して、そこからうわわわわと広がる感染力の病気に終わりなんて無いよな。

    抗体つくワクチンが出来ても、全国民なんていつの日やらだし、ウィルス変異したら終わりだし。

    まじ、どうすんだこれ。
  118. 名前:Ⅾ #- | 2020/04/28(火) 20:42 | URL | No.:1770412
    マスコミに踊らされている奴多いね
    普段はマスコミ敵視してるのにw

    マスコミは日本が弱ればうれしいから自粛進めるんやぞ
    知事はもはや自粛でアピールポイント稼ぐことしか考えていない
    経済や人の動きを止めれば国が死に、コロナなんかよりもっと多くの人が死んだり苦しむのに。

    じゃあ逆に聞くけど、終着点はどこ?
    医師会の言うこと聞いて、1年以上こんな生活する?
    5月6日で終わっても、また一か月ぐらい緊急事態宣言延長するよ。
    感染者が1人でもいれば全員自粛しなきゃ意味ないしね

    さぁ、いつまで?自粛警察はいつまで自粛をまわりに強制させるつもり?
    ところで延長するなら補償はちゃんと出すって話はあった?
    なければ、5月6日以降は誰も自粛なんて守らないよ

  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 22:17 | URL | No.:1770458
    結局また3桁だし2桁だったのは日曜だったからなのかな?
    感染なんだから外出るな。じゃなくて、人と近づくな。だよ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 22:30 | URL | No.:1770462
    駐車場開放したフリして昼頃に完全閉鎖すりゃ一網打尽やん
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/28(火) 22:46 | URL | No.:1770465
    酒飲みとかアウトドア派とか民度ない方の一割だぞ
    震災後しばらくしたら不謹慎行動取ったり買い占め転売してたような連中のお仲間な
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/29(水) 00:21 | URL | No.:1770488
    陽キャは集団自決でも何でもしてくれよ
    マジで迷惑だわ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/29(水) 03:21 | URL | No.:1770551
    車内に人がいる場合は、違法駐車ではひっぱれないけど
    長時間停車で職質できるやろ
    そもそも車内に人がいれば長時間停めてても問題ないっていうのは間違いやからな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/29(水) 10:38 | URL | No.:1770702
    外出ると死ぬ病気を患ってるお前らが言えたことじゃないよな(笑
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/29(水) 10:40 | URL | No.:1770703
    マジで路上駐車やめて
    邪魔どころじゃなく、事故起こす要因わざわざ作らないで
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/29(水) 18:23 | URL | No.:1770861
    警察が立ってろよ、怠慢だぞ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/29(水) 23:33 | URL | No.:1770958
    >ガンガン罰金取って点数引けばいいのに

    駐車違反で納めるのは反則金(罰金刑が適用されるのは何度も警察の呼び出しに応じなく逮捕されてから)
    免許点数は引くものではなく0点から加算されるもの

    感情優先で書き込んでるの丸わかりやな。
    もうちょっと落ち着けや。
    リアルで「絶対正義マン」とか言われたくないやろ?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13704-5b28ae71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon